どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
「大切にするよ」の決意表明かもしれない、器の目止めの話。
不機嫌の種は、心の詰まり = 家の詰まり だった
ミニマルに服を選ぶ
ゆるミニマリストが買わないもの10選 無駄を省いて豊かに暮らす秘訣
本を捨てたら性格・価値観がガラリと変わりました
【掃除】玄関の全出し&掃除をしました-2024年11月-
時間管理 ごきげんでいるためには?
「謎のネジ」を、捨てましょう。
大き過ぎたクリスマスツリーの末路
心も家も軽くなる!整理収納で得られる10のメリット
お肉もお魚も際立ちそうな新しいお皿
日本人の部屋がモノで溢れた部屋になりやすいわけ
捨てられない悩みを解消!部屋をスッキリさせるコツ
最近使い切った・捨てた・譲ったもの 24/11/22
レシートが捨てられない?真面目なあなたがすべきこと
毎日 使いたい、お気に入りの器を 買いました ♪
母のこと 体験したことのない頭の痛み
来月閉店のイイホシユミコ大阪直営店に行ってきました
モヤモヤした話のその後
3人家族の食費10/19から
イオンのブラックフライデー購入品
授業参観で衝撃&楽天ブラックフライデー50%オフになるアイテムをピックアップ!
結婚15年目と、軽い 躁うつ状態の妻
ノルディカニッセを家のあちこちに配置
突然まぶたが痒くなった!その原因は...?
スライサーを変えてみた
今日は英語と海外ドラマと 素敵な挨拶
楽天ブラックフライデーお得情報と気になるもの
急に 寒くなったので、いつもの 冬の必需品を・・
集めたくなるノルディカニッセ
あっっっと言う間に、3月も終わりますねーーー!!卒園式も終了式も終わり、思ったより短い春休み中に帰省などしていたら、もう3月最終日!!!そして、2022年の4分の1が終わりましたね。みなさん、いかがだったでしょうか?私は、もう1月が遠い過去のようですが・
「自分で自分の人生を作っていく」っていう感覚って、すごく良いな〜と思うのです。あ、別に、一匹狼で生きていく、とかではなくて、(動物占いはオオカミの私。笑)もちろん周りと一緒に協力し合ったり、助け合ったりしながら、『自分のみち』みたいなものを作っていく。そ
興味深いカラー診断をやっていただいたことがあります。それは、似合う似合わないという診断ではなくて、その人にとって必要なカラーについての診断だったのです。膨大な数の質問に答えた後、診断が出ます。カラーと心理学に基づいて判断しているようでした。いただいた冊子に「あなたの場合は、こういう時はこんな色に助けられますよ」というようなアドバイスが書かれていました。一番びっくりしたのは、「あなたにとって最も必要な色はベージュです」と言われたことです。なぜならば、その当時はベージュ系はあまり好きではなかったからです。それに、ベージュは私に似合わない色なので、この色の洋服も持っていませんし、靴やバッグだってベー…
はてなブログをはじめてから3週間とちょっと経ちました。まだまだ慣れないことばかりですが、たくさんの方に読者登録もしていただけてとても嬉しいです。これまで毎日更新してきましたが、1ヶ月ほどの間、ブログ更新を週一にすることにいたしました。理由は、関わっているプロジェクトのための長文が書けなくなっているからです。現在、原稿用紙300ページほどのボリュームで文章を書く作業をしている最中なのですが、ブログのような短文を毎日考えていると、なぜだか長文が書けなくなってくるのです。これは、初めての体験で自分でも驚いています!尊敬している方に相談したら、「そう言ってる人にあったことがあるよ」と教えてくれました。…
暮らしの本・雑誌発売日 » 2022.03 小説・エッセイ発売日 » 2022.03 新刊追加、更新メモ 03/19『天然生活 2022年5月号 特集:私を変える、朝時間』扶桑社 03/07『わたしが先生の「ロリータ」だったころ 愛に見せかけた支配について』アリソン・ウッド,服部理佳 02/21『好きを詰め込んで手帳時間を楽しく! バレットジャーナル活用術』mone 01/28『almedahls 収納自在なインテリアバッグBOOK』宝島...
私達はみな、何らかの形で努力をしながら生きているものです。努力したその先にはたいていの場合、「自信」という副産物がついてくるものですよね。だけど.....小さい頃から努力して努力して頑張って生きてきたのに、大人になってからも自信がない人がいっぱい存在しています。頑張って努力しても、満たされた気持ちで自信を持つことができないならば、努力していること自体が虚しくなってしまいますよね😢。なぜ充分に努力し続けているにもかかわらず、「自信」が増していかないのでしょうか!? 自信を失っていく人の努力のしかた 今「自信がない人」は、過去にこんな努力を重ねてきた人です。 👎努力してきたのに自信がつかない人は.…
3月ってバタバタしますよね?バタバタすると・・・「日々、最低限のことしかできない」そんな毎日になってしまいませんか?「これくらいしかできないな・・・」と、そもそもあきらめてしまったりとか。それが、たとえバタバタと忙しい時期でも、自分のやりたいことを最大限
気持ちいい心で過ごしているとき、人はニュートラルな感覚でいます。ニュートラルな感覚というのは、究極に偏ってないということです。例えば、ネガティブ過ぎる状態にいると、否定的な出来事を繰り返し思い出したりして、負のループにハマってしまうことがあります。このような究極に偏った心の状態でいると、辛いものがありますよね。私もそのような状態におちいってしまうと、まるでI.Qが低下したように何も思いつかなかったりします。だからといって、ネガティブ思考が悪いわけではありません!「究極な偏り」が改めたい点であり、ネガティブ思考は過度でない限りは治す必要はないと思っています。 ネガティブ思考?それともポジティブ思…
3月って、もしかしてバタバタするのかな・・・?いやいや、多分、私のスケジュール管理がなってないだけ、なのですが(笑)なかなかに予定満載の1週間でした。予定が詰まっていると、色々できないことが出てきたりしませんか?私もそうなのですが、でも、そんな中でも毎日
あなたにとっての「理想の家族」とは、どういうものですか!?私も考えてみたのですが、なんとなくボヤッとしたイメージしか浮かばなくて、はっきりとはわかりませんでした。これは当然のことで、実は「理想の家族像」というものは、無意識に刷り込まれているものだから、はっきりわからないのですよね。意識している心と違って、無意識の内容までは思い出すことは難しいです。では、「理想の家族像」は、どんなふうにして私たちの無意識に刷り込まれてきたのでしょうか!? 世間体という名の縛りが示されてきた 「理想の家族像」はもやっとしたイメージだけど、『世間体』と言われるとなんとなくくっきりしてきます。 🗣「そんなことをしたら…
当ブログのサブタイトルは「気持ちいい心でいたい私のWell-Being日誌」です。これは文字どおり、いつも清々しい気分でいられたらいいな、という想いからきています。でも、✖️「このままの心地いい場所で楽に暮らしていたい」という意味ではありません。気持ちいい心をキープするために心がけていることをご紹介します。✍️こちらは気持ち悪い心を手放す方法についての記事です⇨不満とか愚痴をノートに書き連ねてもいいんです、ただしアファメーションにならないように注意! 人生をコントールできている感覚を持ちたい 人生は変化に富んでいます。少しづつでも人として成長していきたいです。時には大切な人と心がすれ違うことも…
心の中に「あせり」の気持ちがが消えないことがあります。もっと勉強してもっと運動してもっと本を読んでもっといいお母さんになってもっと自分を磨いてもっといい資格を取って1つのことをやり遂げた事にさえ気づかず、もっと!もっと!頑張らなきゃいけない!と、何かに追われるようにあせってしまう。この「あせり」の感情はどこからやってくるのでしょうか!? もっと、もっと、とあせる気持ちはどこからくる!? 「もっと◯◯せねばならない!」という様なあせりの感情の中心には「不安感」があります。 「不安感」からやってくる 「もっと頑張らないと、受け入れてもらえない」という恐怖からくる不安感です。周りの人から受け入れても…
2日前のブログにも書いたのですが・・・「確定申告」!!! 終わりましたーーー!私は起業して、確定申告を出すのは今年で3回目ですが、その前も・・・出産するたびに医療控除で申告していました。起業してからの確定申告に比べたら、「何がそんなに大変だったんだろう?
記憶術って、試したことありますか?必要に迫られて記憶方法を学び、それを全力で使っていた時期があります。この体験をシェアさせてください。記憶術が上手になると、なぜかエフィカシー(自分なら達成できるという感覚)が高まる副産物がついてくる。お勧めの脳活性化テクニックでもあります。自己イメージに関する記事はこちらにもあります。 記憶術を身につけると自信につながります 2,500年以上前に、すでに人間が使っていたとされている記憶術があります。私が初めてこのテクニックを知ったのは、オバ大生時代。30代の時に、10代20代の若者と一緒に勉強していたため、脳をもっと活性化させIQを上げる必要性をひしひしと感じ…
私たちが普段使っている言葉は、共通言語のようでいて、一人一人にとっての意味合いがかなり異なっていることを、ひしひしと感じることがあります。1つ1つの単語について、それぞれ意味を突き詰めていくと大変ですが、人生に大きく影響を与えるようなビックキーワードについては、自分自身にとっての「その言葉の定義」を、はっきりさせておくことは有意義なことだと思うのです。 「夢」って何ですか?と質問してみたら 「夢 (dream)」って、なんでしょうか!? あなたにとっての「夢」の定義は、なんですか!? 私たちは言葉を便利に使っていますが、その言葉のもつ意味をどう解釈するかで、言いたいことが伝わるか否かが決まって…
ずっと探していた、手帳のマンスリーに使えそうなシール なかなか好みのものがなかったので、2年くらい買わずにいました。妥協はしなかった。エライ。 いろもデザイ…
こするだけで簡単かわいいMIDORIの転写シール。失敗してもリカバリーOK!不器用さんにも全力でおすすめできるアイテムでした。
情報化社会に生きている私たちは、過剰な情報の渦にまかれて思考停止という病に陥りがちです。ここにハマらない為に、常に自分の思考を観察しつつ自分に問うことを続けていきたいです。まずは、私自身が「もしかして、ワタシっておバカ?」と気づいた時のお話をシェアします。恥ずかしいけれど、ドンピシャな例なので。 思考停止のおバカになっていたことに気づいた出来事 かなり昔のことですがすごく衝撃を受けたので、昨日のことのように覚えています。私は20代の頃、2つの国家資格を使って2つの大好きな仕事についていました。自営業ではなかったのですがフリーランスで動いていました。だからこそ、普段から自分の頭で色々なことを考え…
映画を見ていて思い出した大切なことをシェアーします。特に、これから結婚する方やパートナーとの出会いを求めている方にお伝えしたいこと。カップル同士の相性にはいろいろありますが、中でも最重要だと思う相性があります。 「その人と一緒になったら、自分の夢は叶うのか?叶わないのか?」 という部分です。この話を聞いた既婚者の方に「言語化できない違和感があったけど、そのことと関係してそうです!」と言われました。ビビッときた方はぜひ読み進めてみてください。*その他のLOVEに関する記事はこちらです。 映画ラ・ラ・ランドから学ぶ夢の叶え方 映画『ラ・ラ・ランド』は、アカデミー賞で6部門を受賞しただけあって、素晴…
「あれって、実はこうだったの!?」など、わりと衝撃的な事実を、だいぶ後になって知ることになった。こんな経験ありませんか!?私自身もつい先日、自分が今やっていることのルーツを知り、感激したばかりです。ちょとシェアさせてください。 命が繋いでくれた、夢を叶え願望達成させる本 先日、友人と話していたとき、思わぬところで感動の事実を知りました。私が暮らしをアップグレードさせたり、自信を高めたり、望む状態を手にいれられる様になったのは、ある本を手にしたことがきっかけでした。かれこれ35年ほど前のことです。 先日お話ししていた友人は、その運命的な本を紹介してくれた張本人でした。今でも彼女にはすごーく感謝し…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。