どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
春先取り、自粛なんのその、蜜を避けての湾岸サイクリングを敢行 先日、試行したレンタサイクル、今日はそれに経路記録のアプリを作動させて、湾岸方面を視野に入れて海浜幕張駅前でレンタル借用してスタート。
BSは通常のチャンネルと違って、何か面白い出会いが得られそうなイメージがある。 それは歴史やコンサート、展覧会、ドキュメンタリー、スポーツであったり、そのバリエーションは広くてレアなものがあったり
9.11とか3.11とか、日付を出来事の名称として扱うことはよくある。少し前の学生運動華やかりしころは4.28とか10.21とか、でもその元祖は2.26や5.15ではないかなあ! その226事件、名
以前に生涯大学で、サークル勧誘時にもらった書道サークルの機関誌。 その中にペン字の手本がある。ペン字、上手になりたいという願望があるけど、まだ習いに行くに及んでいない。 せめてもと、これを手本に
最近、よく耳にする音声を使っての発信や交流 先のクラブハウスもそうだけど、まだいろいろある。 このVOICYもそのうちの一つ。 気になるので、登録をしてみた。 ネットで良く聞く方々の名前が目に入る
先日、ツイッターで教えてもらった ”山口周と語る「人間らしい働き方・生き方」''というオンラインイベントに参加。 参加条件は著書である「ビジネスの未来」という本を脇に置いておくことが条件。 進め方とメ
今日はハミングロードを走った、、、と言っても、 チャリンコでところどころで立ち止まりながらゆっくり、ハミングはしはぐったけど、、 鷺沼台三丁目公園の脇から京成の陸橋を渡り、ハミングロード(まらそん道
千葉県生涯大学校、一昨年の4月に入学して10ヶ月ほど登校、昨年の2月に休講になってからは、登校日が1回とオンラインで数回の講座はあったけど、実質、休講で丸1年が過ぎて、学園記も止まったままだ。 今日
心身の運動が不足している。 歩こうか、それとも、自転車に乗ろうか? ちなみに県内でレンタサイクルはどのくらいあるだろうか? 検索してみたら驚き! いつのまにか気がつかないうちに、こんなに普及している
------- 数年前だったか、ネットを検索していたらこんな昔の記事を発見した。 (渋沢栄一記念財団 デジタル版「渋沢栄一伝記資料」から) 明治44年1月の新年会議の議事録、西暦では1
はじめて健康のための深呼吸に注目したのは三四十年前だろうか? 週刊誌のコラムにかねやん(金田正一投手)が書いていた記事だった。 健康のために深呼吸をしていると書いてあった記事が何故か忘れられない。
------- 数年前だったか、ネットを検索していたらこんな昔の記事を発見した。 (渋沢栄一記念財団 デジタル版「渋沢栄一伝記資料」から) 明治44年1月の新年会議の議事録、西暦では19
こたつでリモコンを適当にいじっていたら高野山を写してる番組に出くわした。 そこでインタビューを受けている主人公の良い表情に魅せられて、、 小さい頃の写真が映し出され、そこで祖父の涙したことが忘れら
昨晩、タイミング良く、BSで解説をしていた田中一村展 今日は、そんな事前情報をもって気晴らしに千葉市美術館に出かける。思えば二度目の田中一村展、前回訪ねたのは2010年だから11年ぶりだ。
以前に日経新聞で読んだコラムが気になり、ブログを探したが、見つからない。 とても共感を覚えた記事だったので、ここでUPしておこう。 俳人が、四国八十八ヵ寺巡礼で感じたことを綴っている。 それは、
インターネットでいろいろな人と容易につながるようになってから、よく使われる言葉の一つが「ウィークタイ」。 ウィークタイとは従来のリアルで濃密な人間関係ではなく、たとえばSNSでつながっているような弱い
いつでもどこでもなんでも発信できる時代 しかし、その時の感情任せで発信しぱなっしでは何かもったいない。これでは、考えようによっては、単なるその場しのぎの情報消費だけになってしまう。 日々の発信行動も見
club house どんなものかと、昨日は二つのルームを訪ねる。 夜はひと昔前に大ブレイクした著者を中心に、そのベストセラーをキーにしての雑談。 著者のKさんの生き方が、とても清々しさを感じさせていい。あ
とあることで、ひと昔前に読んだ本を開いてみたいと思い、手に取った。 2008年12月19日第7刷発行とあるので12年前だ。 本のあいだに、読者アンケート葉書とともに1枚のメモが折りたたんで挟んであっ
書評を書くために、目次を打ち込もうと思っていたら、熟語の漢字が読めないので打ち込めない。 これって、たまに発生する問題だ! 以前はパソコン装備のIMEパッドに漢字を手書きして、目的の漢字をピック
----- 著者との出会いは4年前、ある方がFBにお勧めということで、その方の著書「独学の技法」を紹介していたことによる。その時以来ファンになった。 その後「ニュータイプの時代」「世界のエリートは
今朝の新聞に載っていた、音声ツイッター的なSNS「club house」 フェイスブックにも、そのSNSにトライしている、という方の記事を見て、招待制ということなので、早速その方に、入場希望の連絡。 夜
三ヶ月前にアップした下手くそなペン字、 田坂広志著「直観を磨く」から取り出した一文を、ひょんなことから再度眺め直している。というよりは、その文面を読み直している。 今は、まさにこんなことをする時期
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。