どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
なか卯の『ウニまぐろ丼』食べてみた
コストコの『プレーンマフィン6個入』は美味しいけど食べ応えありすぎる
緩和ケアナースに話を聞いて、心に残った罪悪感を整理していく物語『大切な人が死ぬとき ~私の後悔を緩和ケアナースに相談してみた~』 読書感想文
神戸どうぶつ王国に行ってきた(5)
神戸どうぶつ王国に行ってきた(6)
お弁当styleが変わりました。
飲んでたハーブティーなくなったので追加注文
推しがいない私を一瞬で物語へ引きずり込んでいった『推し、燃ゆ』 読書感想文
ポーチの中身・・あれって何ですか?徐脈の私が持ち歩く意外なもの。
【カタログ掲載】静岡の名産品やグルメなどから選べる 株主優待 ヤマハ発動機(7272)【2024年12月優待】
++5月にやりたいことリスト&GWのお野菜便*++
お金よりも・・私がずっと探していた。
そんなバナナ!ほか今週気になった優待系IR情報などまとめ
++親株のクレマチス & 母の日*++
人生は老いてからがスタート・「若いはレア」で、「老いがスタンダード」と認識すればコワくない
【本編】プロジェクトゼノ_リセマラ徹底ガイド:最強NFTキャラ獲得への最短ルート
【FAQ編】LINE_WALKポイ活完全ガイド!効率的なポイント貯め方から交換方法、注意点まで徹
新築戸建の電気代、太陽光発電がイイ!
【FAQ編】エルゴスム_稼ぎ方ガイド_NFTゲームで収益化する戦略と最新情報
【FAQ編】キャッシュマートで稼げる?徹底解説!効率的な稼ぎ方と注意点、そして代替アプリも紹介
余った小銭は。
【書評】「ちゃんとしなきゃ」をやめたら二度と散らからない部屋になりました|シンプル×節約ライフの第一歩
【小さな節約】自治体指定ゴミ袋だって節約対象の1つ。リサイクルステーションを上手く活用する大切さ。
すっごく上手にできたので見て見て!
不要になったキッチンラックを再利用した【生活の雑談】
【節約】箱ティッシュ続編の空き箱利用でかわいく手作り、難易度とおすすめランキング(後編:総まとめも)
今日のおうちごはん|豚汁のどんぶりお鍋
【本編】エルゴスム_NFTゲーム徹底ガイド:始め方から育成、稼ぎ方まで
節約女子の無料ネイル術
【FAQ編】ポイ活は時間の無駄?効率的なポイ活術をマスターしよう!
こんばんは。マダムあずきです。 ミニマリストに憧れるようになってから とても気をつけていたお洋服の購入。 先日、マダム子のトレーナーを購入したときに レジの近くに陳列されていたSALE品。 見ないようにしながら横目で見つつ(どっちw) たくさんあったMの中にひとつだけL発見! 完全に衝動買いでした。 だって390円だったんだもの。(いいわけ) いいわけ 発売日: 2019/10/01 メディア: MP3 ダウンロード 数枚重なった赤札を見ると 捨てる前にはがしたくなりませんか? こんなに値下げされても残っていたんだね。 1990円 → 590円 → 500円 →390円 これはお買い得なのか無…
今日は、だんなが有休を取っていて休みです 有休取った理由もあるので、私が昨日調べて教えてあげた市バスの時間に合わせるように出掛けたよ だんなが出掛けた後は、で…
朝からが降ってます こういう日は、だんなを地下鉄の駅までで送って行きますいくら小ぶりでも「また酷くなったら困るから」と言われちゃうし ま、うちのがスライドドア…
// こんにちは。マダムあずきです。 突然ですが、画像を眺めていたら 我が家の雪山の成長を比較してみようと思い立ったので ひたすら雪の画像を貼っていきます⛄ 雪が積もってすぐのころ ちなみにこのポールは雪のシーズン前に道路と路肩の境目に設置されます。 除雪車から境目が見えるようにしているのだと思います。 先週w ワタクシの愛車デリカよりずいぶんと高く成長しました(´-`).。oOもうイラネ // 遡って一月から~(*‘∀‘) そして昨日。 門柱より少し進んだところから バックで門柱の間へ入ります🚙 しかし雪の壁で道路が狭くなっているので、ちょっとずれると入れません。 さらに門柱が雪で埋まって低…
私は楽するためなら手段は選ばないよ!ということで日々、なんとか家事やら洗濯やら楽することができないか試行錯誤しているのです。最近は私のあまりお得意ではない料理!これを楽にしたい。ただひたすら楽になりたい。そんな感じで最近、料理を楽にするため
(菅総理の長男らが高額接待した「女子アナ実家の高級料亭」はどこ?)当初予定していた記事は、「太田鮨」と「近松」のご紹介だったのですが、人形町についての記事ですので、今話題の、菅総理の長男が「女子アナ実家の高級料亭」で高額接待していたとの報道について簡単に触れておきます。この料亭は、「【日本橋】三田友梨佳の実家~花街・元吉原の名残~日本橋人形町2丁目・富沢町散策(1):うぶけや/三光稲荷神社/濱田屋」...
今日から3月です カレンダーは2月とほぼ同じ感じです3月は31日まであるけどね~ LDKへ行ってみるとだんながで、PGAツアーの中継を観てたよ今日が最終日だか…
// こんばんは。マダムあずきです。 今日は出勤日だったのですが、 昨日の雪で道路が狭くなっており とても時間がかかりました⛄ 帰りもいつもなら40分ほどの区間を 2時間かけて帰宅🏠 数百メートルのトンネルを抜けるのに30分以上かかった(-"-) _(:3 」∠)_ 疲れたよ。 もう運転したくないよ。 寮への迎えで走る約120㎞と 渋滞しながらノロノロ走る2時間。 どっちも嫌だ(ノД`)・゜・。 雪山がどんどん道路を狭め、我が家に迫ってきます⛄ // 無事に帰宅したことが 今日一番の成果ということで(いいわけ) いろんなことは明日の自分に全部任せて ← 今日はもう寝ることにします( ˘ω˘ )…
スコーン!昔からうどんとかクッキーとかとにかく粉モノは大好きです。そんな私が唐突に食べたくなるけどなかなか食べられないものの筆頭がスコーン。そもそも面倒くさがりが、「食べたい!」って言ったら、パーっとスーパーとか行って買って帰ってきて食べら
朝、目が覚めてだんなの目覚まし時計を見て・・・o(><)O O(><)o ヤバイ そこそこ寝てたみたい(T▽T)アハハ! 慌てて起きたけどいつもより少しだけ遅…
こんにちは、シンママ・ぷぅたです😀(@SinglemamaP)先日、こぷぅの入学グッズを買いに出掛けたショッピングビルに、スリーコインズがありまして。少し前から、...
// こんにちは。マダムあずきです。 azuazuazukina.hatenablog.com 動いていたらやる気が出てきたので、 いつもよりかなり早いけど夕飯の下ごしらえをしようと思い立つ。 やることはやってしまいましょう~♪ 大量にあった玉ねぎを寒い場所(玄関)に置いていた。使おうと思って、紙袋に思い切り手を突っ込んだら腐ってた🧅 ガーン(;゚Д゚)手、手がぁぁぁぁ✋ ムニュってなったよー(悲)— あずき (@azuazuazukina) 2021年3月2日 今日のタスクに腐った玉ねぎの中から、まだ大丈夫な玉ねぎを救出するを追加。 さて、書類やっつけよう!— あずき (@azuazuaz…
// こんにちは。マダムあずきです。 今日はお天気も悪いので、自宅でできる事を! ゴミ袋を片手にウロウロするワタクシです。 azuazuazukina.hatenablog.com タンスを動かしたあと、使いやすい引き出しの位置が変わったことで 「なんでこれがここに入っていたんだろう?」 ←自分で入れたくせにw という物が複数出てきました。 そして、ヨレヨレなのに穴が開いていないという理由で 処分を保留していた靴下軍団が(゚Д゚;) 今はどうしてそんなものを保留していたのか不思議で仕方ありませんが これも捨て活やミニマム(全く近づいていませんが)を意識するようになったからなのでしょうか。 はら…
朝、何となく目が覚めた何時だったかわからない で・・・だんなの方を見るともう起きてていないジャン マジか・・・一体何時なんだと思いつつまた寝たけど(*_*) …
// こんばんは。マダムあずきです。 打首獄門同好会「私を二郎に連れてって」 マダム子を送った帰り道。 あず夫氏の強い希望により夕飯はラーメン🍜 さらに 帰りにシャトレーゼに寄り お菓子を買って 渋沢栄一を観ながら食べる。モグモグ(*´ω`*) // 打首獄門同好会「日本の米は世界一」 こちらは昼食の天丼🦐 天ぷらが好き(揚げるのは嫌い) かつ丼も美味しそうでした。 Twitterの#2021ダイエット部に参加しているのですが ダイエットとは程遠い食事だった一日でした。 でも美味しかったのでよかったです(゚∀゚) ← \読んでいただきありがとうございます/ //
床鳴りと、外壁塗装3年目にしてガレージ横の一部分だけ塗装面にヒビ入ってきているのが気になって仕方ない今日この頃です。この部分だけで何度塗装屋さんを呼んだことか……!(他は綺麗なのよ。柱みたいな部分の一部だけなのよ)。呼べばすぐきて対処しては
// こんにちは。マダムあずきです。 azuazuazukina.hatenablog.com 週末はご心配や応援コメントありがとうございました(*‘ω‘ *) ✨フォロワーさんの優しさに感動するワタクシ✨ そして今日は猫の日(2/22)に起きた事件の件について('Д') azuazuazukina.hatenablog.com こちら、コタツの掛け布団とラグマット。 こちらはワタクシのベッドの敷きパッド。 夜中にお洗濯大会開催 // ちゅーるタワーで宴の後に 猫さん満足(ΦωΦ)飼い主も満足(゚∀゚)~で めでたしめでたし!と猫の日は終わるはずでした。 お風呂に入って居間に戻ると なぜかコタ…
朝から天気が良くないです LDKへ行くとだんなはいつものように、iPadで動画を観てたよ は付けてないので、時計を見てから私が電源ONにしたけどね だんなの出…
// こんばんは。マダムあずきです。 azuazuazukina.hatenablog.com azuazuazukina.hatenablog.com いろいろあって すったもんだでしたが 本日(昨日の今日ですが)マダム子が無事に寮へ戻って行きました\(^o^)/よかったよー 年に数回、週末を寮に残っていい日というのが設定されているのですが そういうとき以外は金曜日~日曜日の昼までは寮は施錠されます。 一人でも残ることで、緊急で呼び出しがかかる先生と 暖房やボイラーをつける必要もあるし 食事もなんとかしないといけなくなります。(給食はないので厨房もしまっているし調理員さんもいません。まず食材…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。