どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
スマホで肌分析、肌パシャしてみた。
みんな、どれくらい貯金してる?50代のお金事情をチェック!
【50代/4月】うたた寝
面接結果(50代6回目の面接)
旅行後のカラダを休めるごはん。
週末は(今頃)リクルートスーツを買いに。
リフォームへの道④~設備ほぼ決定
中小では太刀打ち出来ぬ~初任給30万円って~
世代交代~社長の長男坊~
手書きのぬくもり~タカのメモ書き~
【トルコ&イタリアの旅2025 ①】タイ国際航空でバンコク経由イスタンブール
風呂キャン界隈の住人から一変した息子
心がふっと軽くなる 韓流ドラマで癒されるひととき
【海外旅行の前に!】エポスカードの海外利用の事前準備をしておこう!ワンタイムパスワード対策
【ベトナム旅行2025】シニアと行くダナン・ホイアン・フエ
ミニマリスト_固定電話を止める準備開始!
ノラネコぐんだん×スシロー 大人ですが食べてみた
断捨離 ④食品ストック / 【かなだんズ】のイベント募集中!
断捨離【靴編】
同じ場所で、同じ方向を見ても見えるものが違う!
【断捨離】引き出しは一段落。本棚の整理整頓中
【片付け】引き出しの中を整理整頓
春の衣替え・衣捨て。お下がりもお上がりも
テンション上がるパジャマに出会ってしまったので…
入居10ヶ月して、初めて気づいた場所
④賞味期限、切れてない?食品ストックの断捨離/ブログde断捨離
ミンスゲームで断捨離が楽しくなる!やり方とコツをわかりやすく解説
ローソンのブ厚いクーポン…
巡る‼
「旅のつぶやき②」〜話が違うよ!〜
(@ato_ganai)です。BASEFOODのパン2種類を食べました。「プレーン」より「チョコレート」のほうが美味しかったです。味の感想やパンの画像をブログにまとめます。時短と栄養を効率よく摂りたい人におすすめな1品です。
一人暮らしで野菜宅配『ロスヘル』の「わくわくロス野菜Sパック」を注文。規格外野菜をお得にGETできます。良い点や悪い点、味や見た目の感想も含めてブログにまとめます。宅配サービスを取り入れて自炊を効率化させましょう。
楽天のふるさと納税で『エンペラーサーモン1kg』1万2000円を注文しました。返礼品として人気なので、味の感想も含めてブログにまとめます。一人暮らしはネット通販などを取り入れて生活を効率化させましょう。
ちむどんどん兄のようにリスクを負わせてくる。金の無心は凄く困るけど、深夜の無言電話が一番困る。しかし低酸素脳症になってしまった兄。
だいたい2カ月に一度で美容室へ行ってますが、今回はお店の都合で予約が遅くなり、予想外に待たされ、ボサボサでした。昔から髪が伸びるのが早かったけど、ロングヘアだったから誤魔化せました。だけど、ショートのスタイルにしてから伸びた毛先の乱れは隠し
「50代からの断捨離」は若い時とは違います。 廊下・通路はモノを置いたら危険!足が物にもつれて転倒しちゃう可能性もあるからです。
向日葵も終わりの時期になり、こんな姿になっているのか、暑くてヘロヘロになっているのか。確かにまだ暑いんだけど、吹いて来る風がどことなく、秋を感じるようにも思えます。暑い、暑いと言っていたのが嘘のように、今度は寒い、冷える、と言った言葉に、変わるのはそう遠い話じゃない。+いつだったか、前の職場の人に出会って、当時一緒に働いていた社員男性が、2人も亡くなったという話を聞いてびっくり。元々病気で休職され...
昨年の春頃だったかのかな・・・職場の業務縮小でパートを辞めたわけですが・・・(日にち等は全く覚えてません)みんな今どうしてるんだろう?みんなとても仲良くしてくれていて、休憩中は学生の昼休みぐらいに楽しかったのを覚えています。パートさんたちの
この5月に沖縄離島に一泊旅をしたのは、わたなべこうさんのヒーリング・ツアーとこうさんの奥様の魔法使いゆかりんさんのセッションを受けるためでした。 セッション前に時間があったので、そのへんをぶらついてた前回の記事はこちらです。 www.englandsea.com こうさんのツアーで大石林山につれていってもらい、ホテルに一泊して、次の日の12時に魔法使いゆかりんさんのセッションをお願いしてました。 魔法使いゆかりんのセッションを受けたことがあって、ゆかりさんと呼ばせてもらってるので、以下ゆかりさんで書きますね。 久々の沖縄で、時間を有効につかってあちこちいきたかったので、12時という時間にお願い…
VIO脱毛は私の年齢では介護脱毛と言うのか?色気のない言い方に心がかさつく。初めてハイジーナにして自分のVIOの見て衝撃を受ける。
すでにお盆休みの方も多いと思います。私は明日からお盆休みです。しばらく仕事が休みかと思うとほっとします。20代の頃は、ホントよく働いてましたねぇ。週6日働いてました。仕事終わって家に帰ってからも、会社の別部署のデータ入力をバイトとしてやってました。外注に出すと高くつくから、内部でそういうのがありました。夜中に印刷するんですが、家にあったプリンターがドットプリンターで、結構音がうるさくて(笑) あぁ...
波照間島に泊まっていて台風が来て、船が欠航になり、島にとじこめになった、1日目の夜があけて、2日目になりました。今から15年以上前の話です。 閉じ込めになった前回の夜の話はこちらです。 www.englandsea.com 私は13日と14日の飛行機のチケットをとっていました。 この日は13日なのだけど、13日の飛行機で石垣から那覇に行き、那覇で一泊して、14日の飛行機で那覇から地元に帰るチケットです。 それが、台風のため船が欠航で島からでられなくなりました。だからこの日は飛行機に乗れないので、航空会社に連絡をしないと。 飛行機の欠航より、船の欠航のほうが長引く事が多いので、できれば余裕をもっ…
加齢に伴う話ですが-お付き合いくだされば幸いです。歯にものが挟まりやすくなりました。子供の頃、親が食事の後、楊枝を使っていたのを見て、楊枝、大人って食べた後必ず使うなぁって思っていたものです。私自身、40代くらいまでは楊枝もほとん...
一人暮らしで宅配クリーニング『リネット』を体験。利用した感想をブログにまとめます。プレミアム会員になったほうが初回割引や段ボールも無料になり、結果的にお得になりました。
昨日の胃カメラ検査の記事は、私自身の覚書としても書きました。無痛内視鏡がなかったら、再検査をもっと先延ばしにしていたかもしれません。昔、勤めていた会社で、50代の...
沖縄本島のロワジール・スパタワー・ホテルにとまってチェックアウトしたあと、人と会う約束まで1時間あったので、有効に楽しみました。2022年の5月のことです。 ロワジール・スパタワー・ホテルにとまった前回の話はこちらです。 www.englandsea.com ロワジールのすぐ近くにある三重城というところにおまいりしました。ミーグスク、と読みます。これが入り口です。 神聖な雰囲気がして好きです。 2年半前に行ったときは、地元のかたがお供えものをしているところで、大切にされてるんだな~と思いました。 それからホテルから歩いて2分ほどの、地元のスーパーのかねひでに行きました。 私は地元のスーパーが大…
70歳まで繰り下げた場合で増額率は42%75歳まで繰り下げると84%も増える。こんなに利回りの良い投資先はない。しかし、うまい話には裏がある。
最近時々ブログに書いている眼瞼下垂のこと。気にしてなかった時は全く気になってなかったのに気にし始めたらすごく気になるもんですね~笑 おもしろいものです^^;傷跡が気になるから手術はやらないとは思うけどとりあえず形成外科で「わたしみたいな体質
人間ドックで要精密検査となって、胃カメラ検査を受けてきました。胃カメラくらいで大騒ぎするなよ~って言われそうですが、この後記述しますが、私、アカンのですわ。元々胃にポリープがあるのは指摘されていたけれど、それは今のところ心配ないということだ...
脱4毒実験7ヶ月経過報告
お餅活用の副菜、甘辛玉ねぎ餅、お餅入り味噌汁
ミニマリストお金のかからない趣味をもつ
完全防水仕様の絆創膏が、ミニマリスト的にすごくよかった。
ニトリの綿入りラグを敷いたら、最高の休憩部屋が完成しました。
先に「終わりの時間」を決めて、時間になったら途中でもやめる。
物置化した元作業部屋を、ごろごろ休憩部屋に進化させる計画①
ミニマリストが、寝室の改善について考えてみました。
リネンパンツ濃紺とナチュラルコーデ
60代 身軽な暮らし
究極に管理が楽で、失敗しないぬか漬け
LEDシーリングライトのメリットとなぜ予想耐久年数よりも早く壊れるのか
セールで♪ワンピース2着をイロチ買い
黒ごまパンでクロックムッシュ、麻婆うどん
万引きGメン。
あの年のお盆の出来事は忘れない。長らく放置され廃屋を解体して作った駐車場に老婆が来て叫ぶ。「数珠をもて!地獄の釜が開いてるぞ!」私は数珠を掴み走り出そうとしたとき地面から・・・
人間ドックで眼圧検査で、眼圧が高めの数値がでたので数回測り直し、中央値をとったので、眼科で再度検査してください。そう言われて白内障で定期的に通院しているので、眼科に行ってきました。少し心配していた眼圧の方も、通常と変わらないということで一安心。白内障の手術もいづれ・・いよいよ・・とその話もしないとと思いつつ、今の私は、先日記事にしたとおり、胃の精密検査のことで頭がいっぱいで。たまたま眼科が空いてい...
夏が来れば思い出す-歌じゃありませんが(笑)、暑い時期になると、母にエアコンと水分補給のことは口酸っぱくなるほど言っていましたねぇ。夏の暑い日、母の家に行って、部屋に入ると「なんじゃこの暑さ!」暑いじゃないの(怒)と言っても、本人は「暑くない」と。い...
夜逃げ社長に同情して再び商売を手伝うことになった。駐車場運営を始めるが当時は何もかも酷かった。駐車場オープン当時からの記憶をたどる第1話。
ガスや電気の点検、高圧洗浄などで、他人が家に来るとなると、ふだんのまま見てもらえばいいじゃない-と思いながらも、やはり事前に掃除しないではいられません。一応、毎日使った後はコンロは、拭いてはいるものの、休日のときにしか、五徳や受け皿の掃除...
「950万ぐらいでクヨクヨしないで。私が払ってあげるから。」飲み会で知り合った年上女性から「昔の男に似てる」と孟アタックを受けた。マジか?その日からグイグイとひっぱられ・・・
台風で船が欠航になって、波照間島に閉じ込められた1日目の夜。いまから15年以上前の話です。とじこめられても楽しいので全然平気でした。 前回の話はこちらです。 www.englandsea.com 15年以上前の波照間島は知る人ぞ知る島でした。日本最南端の有人島でなかなか行くのも大変。宿も今ほどあまりなくて。 今はSNSの影響でかなり知られて、色々な人が訪れていますが、そのころ来る人は、旅慣れていたり、一本芯が通っていたりで、素敵でした。 なのでみなさんとのお話は楽しい。このとき10数名が宿に泊まっていました。 島にとじこめられた、同じメンバーさんみんなで、宿の夕食です。いつものように、おいしい…
昨日は気温40度超えも多数でたようで。私の住む町は40度にはいきませんでしたが、最高に暑かったと思います。殺人的な暑さ、危険な暑さ。今年購入したネッククーラーを強モードにして帰宅、いやもう、小一時間ほどは何もする気がおきませんでした。この時期、子供を車に放置してパチンコに行っていた-なんて事件も多発しますが、先月、車のなかで子供が寝ていたから、親が一緒に車のなかにいたものの、クーラーをかけず窓を開...
50代少ない服で暮らす「この夏のスタメン服はこの10着!」2022年8月版を公開しました。スタメンに入れなかった理由も考察しています。
イライラが心の奥から突き上げてくるような自分ではどうしようも出来ない怒り。私もとうとう女として終わるのか?体の症状より心が病んでいくのが辛かったです。誰にも分かって貰えない。ずっと一人で悩む日々。
退職金は一括で貰う方が年金にするよりお得!年金にしたせいで損する額は2~3%の運用益ではカバー出来ない。医療費や介護保険の利用料の自己負担額が増える可能性がある。
人間ドックの結果が要精密検査ということで、そうそうに病院を受診。人間ドックを受診した検診センターの病院で予約をとった方がスムーズなのは承知しているのですが、同じ検査をするにしても、病院によって若干の違いがあるのがわかり、色々と考慮した結果、家の近くの病院で受診することにしました。予約をとるにあたり、8月はほとんど埋まっていてびっくり。幸いにも仕事が休みの日に唯一の空きがあってセーフ。来週に検査をす...
篠田節子さんの「セカンドチャンス」を読んで50代のわたしが 感じたこと。主人公と同じように50前後から人生がガラッと変化した自分の人生についても書きました。
先日受けた人間ドックの結果が送られてきて-検査が終了した後、先生との面談はしたものの、詳細は後日検査結果にて、という流れでした。検査結果もほぼほぼ毎年変わらないだろ、逆に気にしていた悪玉コレステロール値が下がったことでほっとしていたくらい。とくに自分で気...
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。