どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
#病院受診のタイミング
苦手食べ物克服の一歩、図書館で肉レシピ借りる。
【シニアの暮らし】アラカン女子の一日/お家ごはんは簡単で美味しくなくちゃ😋/牛すきうどん。。
60代 身軽な暮らし
IT化とDX化の違いって何?|60代でもわかる「デジタルで変わる暮らし」
先日採用されたところの話。(前を向く)
quiltを交換
年金受給者の証(あかし)、自宅に届く
【シニアの暮らし】つい、レジかごに入れ…とても良かったもの/病院回りといつもの買い出し🚙。。
60代 身軽な暮らし
キャンドルグロウネイル
先日採用されたところの話。(連絡待ち)
かわいい布地から形にする!
美味しい季節に
ホンダN-WGN(エヌワゴン)のベージュ色に決めました。
年齢が増えるごとに、ますます1年過ぎるのが早くなります。去年もすぐ1年が終わったけど、今年は療養の1年だったのでほとんど何もしてないような記憶が・・・笑今月は病院代も多くかかったし、車検もあったのでいくら出費があったか計算するのがこわかった
2020年みなさまにとってどんな年だったでしょうか? 今年は世界的にはコロナで大変でしたよね。 私個人的には かなり変化
このごろは体の痛みで頭がいっぱいで、節約や貯金のことはほとんど頭にありません(;^ω^)でもリウマチの薬は、よく効く薬はものすごく高いんです・・・こんなわたしが払っていける?その金額・・・リウマチの痛みが強すぎて何をやるにも時間がかかりすぎ
実家の父に年賀状の印刷を頼まれました。 高齢のため、来年の年賀状で最後にしたいとのこと。 そのための文面も入れてほしい、という依頼でした。 いずれは私も出すかもしれない終活年賀状。 そんなことも考えながら、文面を作っていきました。 自分の最後自分で飾る 「終活」 を考える ライフスタイルブログ・テーマ<…
7月から始めたメルカリ出品。最初の頃はイイ不用品が(自分的に)あったので、毎日次から次に出品していました。出した物が続々と売れたので梱包や発送も毎日・・・ちょっとしんどすぎるわ~と思うほどでした。11月28日~12月27日のメルカリ利益は?
カシミヤストールをはじめて買ったのは7年前です。思い切って購入したカシミヤ100パーセントのそのストールは、無地のものでしたが、次の1枚は思い切って差し色にも使えるようなものにしました。次の1枚に決めたのは、黄色と白とグレーのブロックチェックのカシミヤストールで、これはそのPR記事です。楽天で人気のINTERMODE KAWABE 楽天市場店さんから提供していただきました。(過去記事を2024年版で更新)【イニシャル刺繍無料...
元旦は、息子達とお嫁さん達、わたしと元夫の6人で外食する予定でした。元夫が参加するのは、お嫁さん達に会ったことが無いからです。食べに行くお店も決めて予約もしていました。でも・・・昨日、長男と話していて「こんな時期に親戚同士集まるのもやめてる
人気のマナラホットクレンジングゲル100円モニターをお試しした感想も申し込み方も全部紹介しますね!実際は100円じゃなくて無料だった上に綺麗にメイク汚れが落ちました!イイ香りでぽっと温かく代謝がUPしますよ!お試し後は簡単アンケートに答えるだけです。
みなさんは歯のお手入れや治療はどうされていますか?歯も年齢と共にもろくなるんですね。。。先日、前歯のど真ん中が欠けてしまいました(;^ω^)急がないとこんな歯のままで年を越すことになってしまうーーーこのまましばらく放っておいたら、もっと欠け
テレビで流れてくる映像のように、日常の出来事や風景も、勝手に流れて私たちの目に映っています。そんな「繰り返しの日常」を、テレビを見るかのごとく、流れてくる情報にただ受け身でいるのか。それとも、本を読むかのごとく、情報を読み解き、能動的に味わ
昨日は、長男の口座に結婚祝いの50万円を振り込みました!これで長男に50万円、次男にも50万円のお祝いが出来ました。二人とも家にいれてくれていた食費やらその他諸々を足してちょうどたまたまほぼ同額の約210万円ずつ(合計420万)の通帳を渡す
現代は色んな働き方があります。 みんな、やったことのないステージに移るのは怖いと思うんですよ。 それを垣間見れれば ちょ
いくら寝ても寝ても眠くてたまらない毎日です。1年前ならちゃんと朝決まった時間に起きて仕事に行ってたのに、今ならもうそういうことは出来ません。朝が苦手でいつまでもベッドの中でぐだぐだしています(;^ω^)このままだったら良くない?やっぱり早起
「人生」という映画の後半に用意されているのは、自分が思い描く理想の展開。その展開通りに向かっているかどうかは、そういう「台本」になっているか、そういう「伏線」を張っているのかが大切です。伏線があるから、話が進むにつれて回収していけるのです。
今年もあと10日ほどで終わってしまいます。何も特別なことはしないまま、ただひたすら相変わらず通院ばかりの1年でした。今年はそれまでと同じで体調が悪かったので、特別良いことは少なかったかもしれないけれど、そんな中でも今年は特に、周囲の人たちの
最近HSPという言葉をよく聞くようになりました。 今までは「わたしには全然関係ない」と思っていたのに 「ええ?わたしって
清原果耶、ほふく前進実演で声の役作り「できる場所があったので」 中川大志がストイックさに驚き
そして、著者の「経験」を疑似体験できる時空間への入り口です。約100年という期間限定で生きている私たちが、何千年もの膨大な時間をかけて先人たちが持ち寄った人類の叡智を、ほんの数時間で教えてもらえる夢の道具が、本なのです。本を読むということは
『#3年A組』『#ラストレター』『#エール』…数々の話題作での活躍を経て2020年大躍進の注目度No.1女優の素顔を徹底取材☆
月曜の夜にお届けします。 「アニメの巨大ロボを動かす」という夢に、真剣に取り組んだ舞台裏をごらんいただきます。
伊吹文明元衆議院議長は、ポピュリズムに流されず、国民から不人気になるようなことも敢えて発言する保守政治家で、「体罰全否定しては教育はできない」と発言して(平成25年(2013年)2月9日付各報道)して物議をかもしたことがあります。★★★ ★★★その伊吹文明元衆議院議長が、眞子さまと小室圭氏のご結婚問題に関し発言していました(令和2年(2020年)12月3日付各報道)。その報道の一部を引用すると以下の通り...
土曜日に長男の彼女が今週も泊まりに来ますが、長男はその日、仕事になってしまってて、わたしが彼女を駅に迎えに行くことになりました。そしてその日の夕食はおでんしようと思ってて、彼女とわたしと二人で先に食べる予定です。リウマチを発症したばかりなの
「冬ざれ」という俳句の季語があります。草木が枯れ果て、ものが荒んで寂しい冬の風景のことです。色のない風景が広がり始めたので部屋の中には色が欲しいなぁと赤のシクラメンを買ってきました。40代の頃、パートですがフルタイムで働いていたことがあります。若い20代の社員さんばかりの中40代のパートのおばさんは数えるほど。その時に知り合った同世代の友人が二人います。私を含め三人ともお酒が大好きで美味しい物を食べなが...
一ヶ月前と比べると、圧倒的に体調が悪くなってしまった今日この頃。痛くて痛くてあまり動けなくて、昨日はブログが書けませんでした。2年以上も体調が悪くて我慢してきたのに、さらにもっと悪くなるなんてさすが(;^ω^)リウマチは恐ろしい病気です。た
ランキング参加し投票してる芸能ネタの結果をユニークに加工し新型コロナウイルス終息を笑いで免疫力を高めるためにSNSでつぶやき写真ブログでツイッターで連携。「童顔だと思う女性(年齢不詳)芸能人ランキング」で安達祐実・永作博美・宮崎あおいについて語りました。
BIGカロリーでスイッチON!
スカイツリーと藤の花『亀戸天神』2025.4.21
ゴールデンじゃない
ゆったりしたひとり時間が過ごせる、大阪 おひとりさま専用・歓迎の喫茶店3選
【高妻山(登山ルポ)】戸隠連邦の最高峰へ公共交通機関を使って挑戦の旅【難易度・アクセス・コースマップ】
【高妻山】おすすめルート・コースマップ・登山難易度・アクセスなどをご紹介!【解説記事】
【戸隠キャンプ場】戸隠山を眺める最高の登山基地!高妻山登山の前日譚【瑪瑙山登山と戸隠牧場散策編】
宙組公演2回めの観劇 宝塚110年の恋のうた Razzle Dazzle
春を完走しました
84. 心身の不調を改善するにはデジタルデトックスをすると良いという噂がある
リンツチョコの詰め放題!
新しい出会い「カジ婚」
D&Dでレモンタルト
【50代/ソロ活】おひとり様ランチ②
上野で途中下車 上野公園と不忍の池 ②
2020年6月に引っ越したマンションの裏側のエントランス部(入口)に外で騒ぐ幼児の自転車が置いてあり、可愛く感じたのでスマホ撮影。マンション在住の女子高生の自転車もあり、独り言 つぶやき写真の記事です。
投資信託みなさんやってらっしゃいますか? あちこちでお得だお得だと聞き、自分で何でもやってみなくちゃすまない私が 投資信
やった~!やっと昨日で今年の通院が終わりました!今年何回病院に行ったか数えてないけど、去年に引き続き今年も相当な数のはず。1月は4日からまた病院だけど(;^ω^)それまで、つかの間の休息を楽しむことにしよう~っと★良いことに目を向けて生きる
最近、家計簿を2週間ぐらいまとめてつけるようになってしまいました。去年までぐらいなら、趣味のように楽しみながら毎日つけてたのに(;^ω^)なんでまとめてつけるようになったのかな?ただ息子たちが帰ってきたときの食費が、これからずっしりとのしか
3年前に購入した無印良品のニットが、今の時期に活躍しています。50代の私が無印良品で服を選ぶときに見ているのは次の5つのことです。1.上品でシンプルなデザイン2.肉感を拾わない、ほどよくゆとりのある身幅と袖幅(パンツの場合はヒップとわたり幅をチェックします)3.肉感を拾わない厚みの生地、編み目、地模様など4.冷えない程度に腰部分が隠れる着丈(パンツの場合は股上の深さ)5.柔らかく肌触りのいい、ちくち...
昨日からとうとうリウマチの治療が始まりました。一昨日、紹介された公立病院で診察してもらった結果、「発症したのかもね~」という診断でした。そろそろ薬飲んでおきましょうか?リウマチ診断にとても大きいショックを受けたリウマチになる可能性が高いこと
どんどん痛い場所が増えてきて、ますます働けない体調になって来ました。いつか外でまた働く夢は、そろそろあきらめようと考え始めました。でもどうやって生きて行くかは何も思いつきません。涙このまま医療費が増える一方なら、生活は今まで以上にもっと大変
年が明けて、2月ごろからわたしはひとり暮らしになるんですが・・・2階の2部屋。息子達の部屋はそのままベッドもあるし、何なら息子達の新居の季節はずれの扇風機やストーブなんかを持って帰って来るかも?(倉庫代わりにされそうですね)でもひとり暮らし
こんばんは、すみれです!最近は、以前より幅広い層の方に読まれているようで、とても嬉しく思っております。いつもお読みいただき、ありがとうございます^^!毎回、どんな内容を書くか、それなりに考えて書いているので、たくさんの方に読んでいただけると
アラフィフになると、髪質って変わってきますよね。髪にコシやツヤがなくなったり、切れ毛(いわゆるアホ毛…?)が多くなったり、毛量が減ったり…など、周りを見ていると、みんな何らかの悩みを抱えているなぁって思います。もちろん、それはわたしも同じ!
お金、欲しいです。 [chat face="f3639217afe0a10d0f4576849ee256e2.jpg"
脳の老廃物の中には、アルツハイマー病の原因の一つとされる代謝副産物もあるので、年齢を重ねるほど深い睡眠をとることを軽視せずに本気で対策を考えていく必要があります。睡眠は、体の疲労回復だけでなく、脳内の毒素を排出するための「清掃機能」も担って
孫の好きなエビ 先日LINE電話で孫と話すと、「お腹すいた。エビ食べたい」と、リクエストされました。 2歳半にしてグルメ女子な孫のために、「楽天スーパーセール!食べて日本を元気に・衝撃価格・半額」にて、さっそくぼたん海老を注文したところです。 私が楽天スーパーセールで購入したものについて、お伝えします。 スポンサーリンク // 楽天スーパーセール 間違えて自宅にも 親切な越前かに問屋 まとめ 楽天スーパーセール 楽天スーパーセール半額 スーパーセールが始まったことを知ったのは、あきさんのブログでした。 エントリーが必要だということも、そのとき知ったのです。 2020年最後の楽天スーパーセール。…
たった一つの出来事でも、解釈は無数に存在します。無数の解釈の中から、自分の好きな解釈をその都度選んでいるのです。それは、まるでスーパーマーケットで好きな品物を手にとってカゴの中に入れていくように。心のスーパーマーケットには、「解釈」という品
「この恋あたためますか?」にはまっています。 主人公の樹木ちゃんが可愛すぎる、今までそんなに好きじゃなかった中村倫也がか
全く意図してなかったのですが、これから通うリウマチ病院を決めるのに難航中です。それは、どこに行ってもわたしが前に何度か行った、リウマチで有名な公立病院を勧める先生が多いからです。リウマチ治療しようと思ってる病院リスト病院を整理して表にしてみ
母親との関係をずっと悩んでいたわたし。 随分といろんな本を読んだり、セミナーへ行ったりして「毒親育ち」は 自力で解決して
この映画の始まりは、絵の中の2匹のうさぎが動き出し、雪の降り積もったコーギコテージにぴょんぴょんとやってくるところからです。流れる音楽も素敵です。しんしんと降る雪にぴったりの透き通った声とピアノの響きによって、別世界に迷い込んだような感覚と
「少しぽっちゃり小柄な50代」のわたしの11月にたくさん着ていた 私服と12月から着る予定の服を公開します。 「ミニマリ
服を捨てない夫が変わった?これだけ新型コロナウイルスの感染が広がってくると、さすがにどこへ行くにも気を遣うようになってきました。夫婦ともに趣味は外でしか楽しめないものなので、この週末も家でダラダラしていました。が、何を思ったか夫がふいに「服を片付ける」と宣言して2階へあがりました。珍しいですこんなこと。いったいどうしたの?夫が、服の断捨離をしはじめた理由服の断捨離が進んだ私の、おそらく2倍はあろうか...
毎年、手帳を購入しますが 可愛い手帳なのに なんとなく使いこなせていません。 ↓↓↓ https://www.koto6
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。