どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
姉妹づきあい・・動悸と脂汗と。もう無理。
今週の作り置き(11月4週目)
カーテンの洗濯 カーテンの掛け方を変えてみました
今日のブランチ 北海道練乳ソフト 花火大会
衣類用スチーマー買い替え
チェッカーポーチ
This is my average day. ~午前4時の田舎寿司~
うちの子が喜ぶ場所 ふわふわなところ
上手にベーグルが焼けた話
7話 教祖、離反される【Cult of the Lambプレイ日記】
今年のインフルエンザ 小児科が予約でいっぱい・・・
冬場につらい家事 乾燥肌なのでその時だけではない辛さ・・・。
同化しています・・・ブラックフライデー楽しみ♪
今日のブランチ
ねこのおもちゃ箱とフライ返しを無印良品で
キックボクシング,グラップリング,柔術,食のコントロール等
《体験レッスン》土曜日の太極拳
もう10万貸せ?アホか!
飲み友を断捨離した、その後
コストコ再販店で購入♪会費不要で小分け商品も買える
必要以上に無いものねだりをしない
本・篠田桃紅 「桃紅一〇五歳 好きなものと生きる」
斎藤一人さん 電話やオンラインではちょっと明るく
もうすでに年末年始の特別料金😱
不景気なのか?物乞いの人こんなにいましたっけ…。@ ロンドン
ポチ候補♪楽天ブラックフライデー気になるもの
マッチングアプリ米澤さん『23』カフェ等に入ってゆっくりと座りながら、話をしたい気持ちがあるのですが、、歩きながらだと気が散ることも多いので。。
お散歩さんぽ。。。
やりたくない ~無理にでもやる~
格安スマホ利用者、スマホが壊れる
我が子は来年から小学生になります。 そうしたら、おこづかいってあげた方がいいのかな? 今日は子供のおこづかいについてです。 おこづかいをあげる理由 金銭感覚を身につける 必要な物を買ったり、友達とお菓子を買ったり… 報酬型のおこづかい お手伝いをしたら、おこづかいをあげる方針 成績によっておこづかいをあげる方針 おこづかいをあげる理由 金銭感覚を身につける おこづかいをあげて、子供が管理することによってお金について学んで欲しいと思っています。 日本の学校ってマネーリテラシーを学ぶ機会がありませんよね。 私と主人はそこが少し問題だと思っています。もう資産運用は必須の世の中になってきてるのに、大人…
多くの地域が梅雨入りしましたね。 小さい子供がいると雨の日って困りませんか? 雨が降ってると、公園にも行けないし… 児童館に行くのも雨の日は車がなければ、行きと帰りが大変… 買い物一つとっても、雨の日に子供を連れて行くのって大変ですよね… 今日はそんな雨の日の育児についてです。 息子が幼稚園に入る前 私が実践していた雨の日でも退屈しない!疲れさせる!遊びを紹介 お風呂場で遊ぶ お風呂場で遊ぶ2 クレヨンでお絵かき お風呂場で遊ぶ3 泡風呂 レインコートと長靴であえてお散歩 息子が幼稚園に入る前 私は息子が1歳とか2歳のとき、雨の日は本当に憂鬱でした。 晴れていたら、午前中に思いっきり公園で外遊…
子供を産むか、産むなら産むで何人産むか… 幼稚園のお母さん達ともよく「二人目どうする?」とか「もう一人欲しいけど、もう無理だな。」など話に出ます。 今日はそんな永遠のテーマ(?) についてです。 一人っ子はかわいそう? 私の生い立ち 一人っ子 私の母 私の友達 我が家の場合 息子が生まれる時〜2歳過ぎまで 振り返ると 最近 一人っ子はかわいそう? 私には子供が一人います。 今、5歳の息子です。 通りすがりのお年寄りや親戚に「一人っ子は可哀想よ、兄弟を産んであげなきゃ。」と今まで数えきれないくらい言われてきました。 特に、通りすがりのお年寄りに言われることが多いですね。親戚でもこの台詞を言ってく…
赤ちゃんの子育てで悩むことが多くてツライ。何か解決法はないのかな?と思うママ・パパもいるのではないでしょうか。赤ちゃんが生まれると今までと環境ががらっと変わるので色々な悩みがでてくると思います。赤ちゃんにあわせることが多くなるので、なかなか
アンパンマンが、嫌いでした。 いかにも子供向けな派手な色使いとフォルム、敵を殴るし頭渡すし暴力的! キャラクターものなら、ムーミンとかにして! と、思っていました。 でも、ご多分に漏れず、うちの娘
出産後、赤ちゃんの成長とともに始まるのが「離乳食」です。育児に少しずつ慣れてきたとはいえ、まだまだ毎日忙しく大変な日々が続いていますよね。毎日の育児にくわえて離乳食を準備しないといけないということで毎日の離乳食づくりは大変!もっとラクに乗り
洗面所は入浴や身支度、洗濯など多くの行動をとる場所。限られたスペースには、厳選した必需品を収納したいところです。壁付けラックを設置したい…いわゆる作り付け収納がほとんどない我が家での、ランドリー収納の変遷を紹介します。
BIO(ビオ)とはドイツで『オーガニック』の事を指します。 何でも、どんなものでもBIOとついていたら、それはオーガニックなのです。 www.takimama.com オーガニック先進国で、BIOが大人気のドイツにはBIOHOTELなるものが存在します。 今回は、そのBIOHOTELの概要、ドイツ国内の評価が高いBIOHOTELを紹介します。 【BIOHOTEL】とは? ゲストの健康と環境配慮に関する厳しい基準を満たし、規約とするホテル(宿泊施設)がBIOHOTELです。オーストリア・チロル地方に本部を置くビオホテル協会(Die BIO HOTELS)により認定され、ドイツ、オーストリアを中心…
子供って本当に悲しそうな泣き方をしますよね… 昨日今日と普段より激しめに後追いしてきて、ちょっと抱っこから降ろそうものなら、この世の終わりのように泣くおもち。 頻繁に眠いようだし、もしかして体調悪いんじゃ?と熱を測ってみたけれど、平熱。 なんだろう… まだまだ子供の心が読み取れない(-"-) 三食しっかり食べるし、便秘などもないし、くっついてくる以外は元気そう。 しかし、ここへ来て私の爪に異変が。 爪が剥がれ始めたのです((одо))) こ、これは…噂には聞いていた手足口病の後遺症では… www.october-mamae.com 指の何本かの爪が何となく白くなってるな、とは思っていたのですが…
府中市郷土の森博物館に行ってきました。 www.fuchu-cpf.or.jp 市の施設なので、入場料が大人300円、子供150円ととてもお手頃です。 プラネタリウムは別料金ですが、それも大人600円、中学生以下は300円、4歳未満は無料とお手頃ですよね。 府中市郷土の森博物館 うちの息子が喜ぶスタンプ! スタンプラリーやってました このトートバッグに好きなだけスタンプを押していいらしい このトートバッグは無料でもらえました。 うちの息子は喜んでスタンプを押してました。 こういうのって500円くらいするイメージだったのですが、無料で驚きました。 昔ながらの自転車の紙芝居 中を見ていくと、古墳と…
久しぶりに絵本を紹介します! これは空港で目を輝かせてる男の子は喜ぶこと間違いなし! その名も『くうこうではたらくくるま』 『くうこうではたらくくるま』作:こもりまこと 作者 ストーリー 息子の反応 作者 こもりまことさん 1948年、京都府に生まれる。 大阪デザイナー学院卒業。 代表作に『バルンくん』『バルンくんとともだち』『バルンくんとおたすけ3きょうだい。』『はたらくくるま みちをつくる』など乗り物の絵本がたくさんあります。 ストーリー 日本航空の飛行機が飛行場に着陸したところから始まります。 飛行機が着陸してエンジンがとまって、旅客ターミナルと繋がっているパッセンジャーボーディングブリ…
皆さんのお子さんは、好き嫌いなく何でも食べますか? うちの息子は最近かなりマシになりましたが、食事に関して私は悩み続けてきました。 今日はそんな私が息子に実践してきたことを紹介します。 0歳、1歳 2歳 突然ご飯が飲み込めなくなった 果物と一緒に飲み込む 3歳 幼稚園に入ってから 0歳、1歳 赤ちゃんの離乳食の頃は離乳食+母乳orミルクだったので、離乳食をあまり食べない日があってもそんなに気にしてませんでした。 1歳半で離乳食を完了してからは、その頃にはすでに断乳していたし、フォローアップミルクもやめていたので、いわゆる大人と同じものを食べるようになりました。もちろん、薄味にしていますが… ど…
子どもは気まぐれなもの。 昨日は食べていたものも今日は食べない。 薬を飲んで欲しいけど飲んでくれない。 子どものためを思うと厳しくしてしまうかもしれません。 お腹が空けば食べてくれるかな 一緒に待ってみようかな 大人にだって食べたくない気分があるはず。 少しだけ目先を変えてみてみましょう。 もくじ マイ食器持ってますか? プチピクニック 一度きりの人生にもう一度光を 再利用に使える容器ベスト3 まとめ tanonobu.hatenablog.com Kevin King(Chandana Perera)によるPixabayからの画像 マイ食器持ってますか? 意外と驚かれますが、 田舎の実家では…
子どもは私たちより 後から生まれ私たちより小さい存在。 守ってあげなければならない存在。 であると同時に、大きな未来を秘めた存在。 魂に生まれ変わりがあ…
子供を連れて、関西の実家に滞在中に色々お出かけしました。 その中の一つ、伊丹市立こども文化科学館を今日は紹介します。 business4.plala.or.jp 前に紹介した昆虫館もですが、伊丹市には市のこういう施設が充実していて羨ましいです。 伊丹空港があるから税収がいいのかな? www.tenyawanyamama.com 伊丹市立こども文化科学館の観覧料は大人が400円、子供が100円です。観覧料はプラネタリウム一回分が含まれています。 伊丹市内の幼稚園や学校に通っている場合は生徒手帳などを見せれば無料になるそうです。 兵庫県内在住の小中学生もココロンカードというのを見せると無料になるそ…
血管迷走神経反射という病気の名前を聞いたことがあるでしょうか? この病名に聞き覚えが無くても、失神や立ち眩みなら意味を知っているのではないでしょうか? 私は10代の頃から頻繁にこの失神やら、立ち眩みに翻弄されていたのですが、妊娠中は毎日が血管迷走神経反射との闘いでした。 更には出産時にも失神してしまったので、この病気についてもっと早く、もっと詳しく知っておきたかったという気持ちがあります。 たかが立ち眩み、たかが脳貧血と侮ってはいけませんよ。 血管迷走神経反射は、失神しても命にかかわるような後遺症は出ませんが失神の状況によってはケガをしたり、事故につながる事があるので注意しないといけません。 …
ベッドメリーは使えるおもちゃなのかな? ベッドメリーのおもちゃにどんなデメリットがあるのだろうかと考えるママ・パパもいるのではないでしょうか。ベッドメリーはメロディが流れ、人形がクルクルまわり赤ちゃんが楽しむおもちゃです。赤ちゃんが落
昨日の朝9時前。私はみなとみらい駅にいました。目指すはOrbi(オービィ)横浜。マークイズみなとみらいにある、体験型エンタテイメント施設です。企画開発はセガ!映像や光などセガならではのテクノロジー、そして都会なのに生きた動物たちと触れ合える、デジタル×リアルの調和を実現させた新しい施設です。「平日でもかなり待つ」との情報を聞いて怯え、じゃあ開館から行くか!と友人達と待ち合わせ。小学校からのこの友人達。今まで何度、動物系の遊びをしに行ったことか…休みの日にわざわざ早起きして、動物を触るために集まる3◯歳。チケット売場から、巨大キリンがお出迎え。もしかしてこれは等身大!?背が高すぎて、おもちの目に…
音楽大好きな主人の影響で、スピッツが大好きになった息子。 もう本当に寝ても覚めてもスピッツ!スピッツ!スピッツ! すっかりスピッツ星人になってしまった我が息子。 朝起きてから寝るまでずっと、なにかを口ずさんでいる息子。 メモリーズカスタム、ハチミツ、ロビンソン、俺のすべて、ラズベリー… 全部スピッツじゃん!!! ただ、ラズベリーはちょっと歌詞が…子供が歌っていいのかな?みたいな… エッチっぽいというか… あくまで、私の感想ですが… 合コンで好きでもない出会ったばかりの男に見つめられながら、ラズベリーを歌われたら女は即座にカラオケボックスを抜け出し、全速力で逃げるだろう。 草野マサムネさんなら全…
2、3カ月前から息子が「お城を見てみたい。」と言うようになりました。 以前紹介したことがある息子が好きなのぞみの絵本にチラッとお城が出てくるので、お城自体はかなり前から知っていたのですが、「見てみたい。」というようになったのは何かきっかけがあったのだろうか… www.tenyawanyamama.com 母である私は日本史にあまり詳しくないのですが…お恥ずかしい。 でも息子が色んなことに興味を持つのはとてもいいことであり、喜ばしいことです。 なので、行ってきました! 大阪城! なかなか上手く撮れた写真だと思うのですが… www.osakacastle.net この建物、大阪城天守閣に入るには大…
2019.8 長女が週間少年サンデーで連載中の ファイアーラビットという漫画にはまっている。 ちょうど良いと消防博物館に行くことに。 (大人、小・中学生の足で) 新宿駅から徒歩25分。 電車代の節約と思ったが意外と遠い。 新宿御苑に寄りながら帰りは地下鉄で帰る など、予定・天気・体調などと相談を。 もくじ 涼しくなってから徒歩で 大人も二時間楽しめた 無料とは思えない施設 本日のメインイベント おまけ 涼しくなってから徒歩で JR新宿駅の南口方面から出て、 バルト9を横切り新宿御苑を目指す。 通り過ぎて尚真っ直ぐ。 見えたと思ったのは恐らく水道局。もう少し。 それからずっと真っ直ぐ。 ベビーカ…
長男が1週間サマーキャンプに行っていて、持って行った衣類や道具がドロドロのボロボロになって帰って来たのですが、毎日履いていたお気に入りのサンダルも割れてしまいました。 底もすり減って穴が開きそうだし、もう駄目だ。 ここで紹介しているサンダルです。↓ www.takimama.com 欲しいサンダルはこんなの とにかく恐ろしいドイツのインターネットショッピング それでも必要なので、挑戦してみる あまりウキウキしない、ドイツのネットショッピング 欲しいサンダルはこんなの 「買うなら同じサンダル買って!」と長男が言うので探したんですが、家から行ける街には売っていないんですよね。 そこで、楽天市場で海…
子供に絵本を読んであげているお母さん達、絵本は買いますか? 図書館で借りますか? また、買うと一言で言っても、書店で買う、古本屋さんで古本を買うなど、絵本との付き合い方は様々です。 今日はそんな絵本との付き合い方について、記事にしてみました。 絵本と子供の成長 絵本との付き合い方 図書館で借りる メリット デメリット 書店で本を買う メリット デメリット 古本屋さんで古本を買う メリット デメリット 我が家の場合 絵本と子供の成長 小さい子供に読み聞かせをしていると、「もう一回!もう一回!」とアンコールが延々に続いて、いつまで読まなきゃいけないのー?もう読みすぎて疲れたよ…と思うことってありま…
こんにちは😃 雨の日が続いてますね… どうやって子供を退屈させないようにするか、家の中で遊ばせて疲れさせるかに頭を悩ませてるお母さんが多いかと思います。 よろしければ参考にしてください☺️ www.tenyawanyamama.com 今日は疲れさせることはできないけど、家の中で子供と楽しめる絵本の紹介です。 『ノラネコぐんだん きしゃぽっぽ』 乗り物好き・動物好きな子が喜んじゃう!『ノラネコぐんだん きしゃぽっぽ』 著者 ストーリー 息子の反応と私の感想 乗り物好き・動物好きな子が喜んじゃう!『ノラネコぐんだん きしゃぽっぽ』 著者 工藤ノリコさん 1970年に神奈川県に生まれる。 女子美術…
雨が続いて、洗濯物は外干し出来ないし、子供は外遊び出来ない… お母さんたちにとって悩ましい季節ですね。 そんな雨の日は家の中で絵本をたくさん読むっていうのはどうですか? 先日、紹介した『ノラネコぐんだん きしゃぽっぽ』のシリーズを紹介します。 乗り物好きな子、動物好きな子が楽しく読める『ノラネコぐんだん そらをとぶ』 著者 ストーリー 息子の反応と私の感想 『ノラネコぐんだん そらをとぶ』作:工藤ノリコさん 乗り物好きな子、動物好きな子が楽しく読める『ノラネコぐんだん そらをとぶ』 著者 工藤ノリコさん 1970年に神奈川県に生まれる。 女子美術短期大学を卒業して、絵本作家・漫画家になる。 『…
20年間のなりすまし…任務完了
捨てるよりマシ
引き出しの断捨離で、軽やかに♪ やましたひでこ新刊 Amazonキャンペーン開始!
老いじたく【暮らしを(少しずつ)ととのえる】
片付けのルールはゆるく、焦らない!〜1日1捨て
ミニマリズムは家族と一緒だと難しい!?シンプルな生活を可能にする工夫と考え方
断捨離の大チャンス到来か?
粗品もノベルティも要らないから、「使ったらなくなる試供品」をください。
お給料日直前は何も買い足したくない!
【 実家のお片付け★”ご自由にお持ちください”の貼り紙★夕食は『明太子スパゲティー』『ウインナーピザ』】
【年末にむけてユル片付け2024】敷布団をカットして捨てる
「大切にするよ」の決意表明かもしれない、器の目止めの話。
不機嫌の種は、心の詰まり = 家の詰まり だった
ミニマルに服を選ぶ
ゆるミニマリストが買わないもの10選 無駄を省いて豊かに暮らす秘訣
ベビーカーを買いたいけど、どのタイミングで買ったらいいのだろう?と悩むママ・パパもいるのではないでしょうか。赤ちゃんが生まれる前に準備しておこうと思う育児アイテムの中にベビーカーもあると思います。ベビーカーは赤ちゃんを乗せてラクに移動できる
幼稚園男子って「おなら」とか「おしり」とか大好きじゃないですか? うちの息子も三度の飯より下ネタが好きなのか⁈というくらい、「おなら」とか「おしり」とか大好きです。 今日はそんな男の子が楽しく読めて、親も新たな知識を得ることができる素晴らしい絵本を紹介します。 『おならをならしたい』作:鈴木のりたけさん 「おなら」とか「おしり」が大好きな男の子におすすめ!『おならをならしたい』 作者 ストーリー 息子の反応と私の感想 「おなら」とか「おしり」が大好きな男の子におすすめ!『おならをならしたい』 作者 鈴木のりたけさん 1975年静岡県に生まれる。 1998年一橋大学社会学部を卒業後、JR東海に入…
関西の実家に帰省したときに伊丹市昆虫館に行きました! 昆虫好きの息子が喜ぶだろうと両親が連れて行ってくれたのです! www.itakon.com ここは市の昆虫館なので、入館料は大人が400円、3歳から小学生までの子供は100円ととても良心的なお値段で、内容はすごく充実しています。 うちの昆虫大好きな5歳の息子は大興奮! そして母親である私は蝶の温室にとても癒されました。とっても綺麗なんです! というわけで、蝶の温室から紹介します!笑 蝶の温室に入ると… 楽園のようですよね… 植物が綺麗で水の流れる音がして、蝶がひらりひらりと舞っていて本当に癒されます。 ひらりひらりと舞う蝶 植物も綺麗 数え…
2019.07.28「ワーママ晩ご飯問題③7月のリアルご飯 」に続き、8月のごはん(前半)。 もうね、ごはん作るの暑い。 献立考えるの面倒くさい。 毎日、ご飯作る時間ない。 だいたい2日分作って、料理を作る日
指しゃぶり。 赤ちゃんの時は可愛い限り。 しかし、歯が生え始めた頃になると 歯並びが悪くなる 指に傷ができる など 良いことなんてありません。 おしゃぶり禁止! 指しゃぶりは早急に辞めさせましょう! もくじ 初めて見つけた心のよりどころ 気になる歯並びは? 世間体が悪いだけ? 心の成長とともに Ben KerckxによるPixabayからの画像 初めて見つけた心のよりどころ 昔書いたものそのままですがこちらもどうぞ。 tanonobu.hatenablog.com 実際に親指をくわえてみてください。 うまく指しゃぶりできますか? 赤ちゃんの頃は吸っているでしょうが、 少し大きくなると、どちらか…
いつも読んで頂きありがとうございます。 感謝の気持ちでいっぱいです。 楽天ROOMはじめました☆ https://room.rakuten.co.jp/room_a7c360e9d7/items Instagramはじめました★ https://www.instagram.com/huaxiaohurawa/
うちの息子は現在5歳です。 この息子が3歳くらいの頃、年少さんの頃から「女の子になりたい。」と言うようになりました。 もともと、おとなしいタイプで公園に行っても走り回るより、砂場でプリンを作ったりして遊ぶ方が好き。 児童センターに行くと、マザウェイズとかのおままごとのキッチンで遊ぶのが大好き。 男の子と戦いごっことか、レンジャーごっこ、仮面ライダーごっこをするより女の子とおままごとをする方が好き。 でも車や電車は大好きで、息子のおかげで私も電車や新幹線の名前にかなり詳しくなりました。毎日毎日、たくさん乗り物の絵本を読みましたから。 そんな息子が年少さんの頃から、「女の子になりたい。」と言って、…
毎日暑いですね! 絵本を読みまくって過ごしています。笑 絵本かプールか…って感じです。 今日紹介する絵本はこちらでございます!! 『でこちゃん』作:つちだ のぶこさん 『でこちゃん』作:つちだ のぶこさん 作者 ストーリー 息子の反応と私の感想 『でこちゃん』作:つちだ のぶこさん 作者 つちだ のぶこさん 1970年 東京都生まれ デザイン会社勤務の後、フリーのイラストレーターになる。 雑誌を中心に活躍する。 絵本は『カリカリのぼうしやさん』『マニマニのおやすみやさん』など。 ストーリー 「てこちゃん」という幼稚園の通う女の子が主人公です。 日曜日にてこちゃんがお母さんに髪の毛を切ってもらう…
目まぐるしいスピードで進む医学。 未だに普通分娩・完全母乳と言う方がいます。 経済的に考えている方も多いでしょうが、 いちばん大切なのは母体。 名前や出産準備に加えて、 母乳のあり方も考えてみてはいかがでしょうか。 もくじ ※個人差があります いたれりつくせりから地獄へー 完全母乳の呪縛 壮絶な乳腺炎との闘い もうひとつの取り決めごと パパさんにも知って欲しい ※個人差があります 初乳は新生児の為の栄養が詰まっていると言われています。 ボロボロになりながら出産をして すぐさま母乳をあげなければなりません。 うちでの初産は約15時間。 その間、変貌した奥さん。 トイレのドアを破壊しようとしたり …
ドイツ・バイエルン州。 歴史が紡ぐ物語に魅了される街、ニュルンベルクです。 前回までに次男と旅したニュルンベルクの事をずらずら書いてきましたが、当ブログは子連れでのお出かけに特化したブログなんです。 ですので子連れニュルンベルクする人のために、まとめてみますね。 内容は実際に行った所もありますが、『子連れで行ける所を一覧で知りたい』という人のために、今回は行っていない所も網羅しています。 ニュルンベルク旧市街 おもちゃ博物館 職人広場(Handwerkerhof Nürnberg) クリスマスマーケット(Nürnberger Christkindlesmarkt) 観光ミニトレイン ニュルンベ…
これまでの話 2019.08.20「ワーママ、「理想の一日」を考える~朝~」 2019.08.21「ワーママ、「理想の一日」を考える~昼~」 に続き、 ・現状と課題 と、 →希望と解決策 〇17時半~18時 帰宅、
0歳の赤ちゃんと花火大会に行きたいけど、小さい赤ちゃんが一緒でも花火大会を楽しむための方法はないのかな?と思うママ・パパもいるのではないでしょうか。0歳の赤ちゃんがいると花火大会やお祭りに連れて行っていいのか不安だと思います。私自身がそうで
お子さんに早期教育してますか? 早期教育ってどうなんだろう? そもそも頭が良いってなんだろう? そんな気持ちから読んでみた本! 『子どもの才能は3歳、7歳、10歳で決まる!』林成之さん 子どもがいる人にとると、とても気になるタイトルですよね! この本は脳医学の知見から、科学的な「子どもが才能を発揮する脳の育て方」を紹介する本とのこと。 著者である林成之さんは2008年の北京オリンピックの際、競泳日本代表チームに招かれ、「勝つための脳」=勝負脳の奥義について選手たちに講義を行い、結果に大きく貢献したそうです。 私は 子どもの才能を見つけて伸ばしてあげたい! 好きなことで食べていけるようになってほ…
前回の話 2019.08.20「ワーママ、「理想の一日」を考える~朝~」 に続き、 ・現状と課題 と、 →希望と解決策 ○通勤中 ・徒歩で移動するときに音楽を聴いちゃう。本当はラジオ英会話を聞きたい。 ・
うちの息子は唐揚げが大好きでした。 唐揚げなら何個でもパクパク食べていたのに、最近唐揚げを出してもあまり食べなくなってきました。 「噛み切れない。」と言うのです。 「噛み切れない。」と言われると、なんか私がすごく料理が下手みたいでムカついちゃうんですけど…笑 でもしっかりタンパク質をとってほしいし、大きくなってほしいから、肉は欠かせない。もちろん、肉だけ食べてれば良いというわけではありませんが… 息子に健康に大きくなってほしいので、色々と工夫している今日この頃。 どうしたら肉をモリモリ食べてくれるかを考えて作って、息子に好評だったメニューを紹介します。 噛み切れなくて肉が苦手な子供におすすめの…
ニュルンベルクの名物料理と言えば、香ばしく焼き上げた人差し指大の小ぶりなソーセージ『ニュルンベルガーソーセージ』(Nürnberger Bratwurst)です。 他のドイツの街でも食べることが出来ますが、せっかくニュルンベルクに行ったのだから本場のニュルンベルガーソーセージを食べたい!と思い、有名店などを前もって調べて行きました。 その他にも、美味しいものをたくさん食べようと意気込んでいたのですが、次男の体力が食べ歩きにまで回らず、きちんと外食出来たのは一回だけでした。 このブログでも【ニュルンベルク旅行・グルメ編】とかやりたかったんですが、無理でしたね。子連れ旅行の難しさです。 という事で…
チャイルドシートはいつごろ買えばいいのかな?と考えるママ・パパもいるのではないでしょうか。赤ちゃんを車に乗せる時はチャイルドシートが必要で、車につけておかないといけません。車に日ごろ乗っている人は赤ちゃんが生まれるころには、チャイルドシート
育休中は、ある程度は自分のペースで家事も子育てもできましたが、仕事に復帰すると時間や心に余裕がなくなることも。私が実践している家事の時短方法や、1日のルーティンを紹介します。時間は有限なので効率重視です。
お子さんとの関係をスムーズに築くために… 今日は「愛を伝える」。 さて皆さん、お子さんに、昨日、「大好きだよ」って 口に出して言いましたか? 今日朝から…
ニュルンベルクには3泊しました。 初めてでしたが、旧市街は歩いて回れるほどコンパクトで、迷うことなく中央駅のすぐ前からアクセス出来てとても観光しやすい街でした。 4歳次男とふたり、車ではなく公共交通機関を使って観光するという事で、拠点となるニュルンベルク中央駅の近くに宿を取りました。 7月末、バイエルン州はまだ夏休み前だったらしく宿泊料が安く抑えられてお得感がありました、他のドイツの観光都市と比べてもニュルンベルクは宿代が安い方じゃないかな。 以前、宿泊したマインツのホテル2泊分の料金で3泊出来た。そんな感じです。 私達の宿泊したホテルと、実際に見てみて良さそうなホテル、クリスマスマーケット会…
夏休みの宿題で自由研究ってありましたよね。我が家の息子達も小学校が夏休みなので、もちろん宿題はあります。 自由研究とか工作とか何しようかな〜って息子が悩んでいた […]
毎日忙しいお母さんが短い時間のあいだにもなるべくお子さまと良い関係を築けるように… プチアドバイス2日目今日は「呼吸を合わせる」です。 昨日の記事は👉こちら…
4歳次男と母子ニュルンベルク旅行、最終日はニュルンベルク交通博物館に行って来ました。 ドイツ鉄道が運営するDB博物館と通信博物館とが併設された、ヨーロッパ最古と言われる交通博物館です。ドイツ鉄道の運営する『DB Museum』が大部分を占めるので展示のメインは鉄道に関するものです。 ニュルンベルクはドイツで初めて鉄道が走った街なので、このような立派な博物館があるのですね。 場所はニュルンベルク中央駅から西へ約200m。 膨大な資料を展示している博物館なので、全てを解説はできません。 順番に写真を並べていくので、そのカッコよさに、時代の波に、人々の夢に、しばし思いを馳せてみてください。 ここまで…
朝、子供にイライラしない親なんて、いないんじゃないか?!というくらい、この悩みは深いですよね。 朝、子供にイライラしちゃ
赤ちゃんが生まれてお祝いを貰ったから出産内祝いを贈りたいけど、どんなモノを贈ったら喜んでもらえるのだろう?と悩むママ・パパもいるのではないでしょうか。お世話になっている人に出産祝いをもらったら、相手に喜んでもらえるお返しを贈りたいですよね。
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。