子供が溶連菌に…流行っているようです。症状は?
息子が一昨日、熱を出しました。 夜寝ている息子が急にグズりはじめて、触ってみるとあつい!! 熱を計ると38度。 次の日、熱が39度6分まであがり小児科に行くと「溶連菌の検査をしましょう。」 結果は陽性。 初めて溶連菌に感染しました。 そこで溶連菌についてちょっとまとめてみます。 溶連菌とは? 症状 病院での検査と言われたこと 溶連菌とは? 溶連菌は正しくは溶血性連鎖球菌という細菌です。 α溶血とβ溶血の2種類があり、β溶血で人間に病原性を有するものは、A群、B群、C群、G群などだそうです。溶連菌感染症の90%以上がA群が原因だそうです。溶連菌は主に喉に感染して、咽頭炎や扁桃炎、赤くて小さい発疹…