どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
今日は英語と海外ドラマと 今年の七夕はラッキー7
自分とは、全然 違う意見の人を見て 思うこと
ようやく回復&お買い物マラソンポチ報告2
40代後半はまつ毛まで衰えが!最近使っているまつ毛美容液<PR含>
cotta購入品の商品レビュー記事(生クリーム)
暑中お見舞い申し上げます。
暑くなると食べられなくなるものとダイエット
久しぶりに風邪でダウン&楽天お買い物マラソンポチ報告
解散したのになぜかまだ相談される私
食料品値上げの今だから、少しでもお得に買いたいの巻
中1男子と私の秘密の時間
ようやく活用できたバルコニー♪
お風呂の床掃除にいいもの見つけた!
【しまむら】高見えコーデ&楽天マラソン開始2時間限定50%オフクーポンが使えるショップをピックアップ!
暑い夏を快適に・・今年 色違いで買ったもの
水回り棟の出入口に屋根がついた
出張から戻り部屋の異変に気付いた:雀が煙突から侵入し薪ストーブを汚していた!
静岡の木材を使う東京の工務店で打合せ
夏の北軽井沢滞在の予定
アポなしで原木1立米がやってきてストックが3立米となったが、この暑い中どうしたものか
【原木情報】千葉県山武市
薪ストーブを英語で言うと?
車で移動中に原木入荷の電話が入ったのでナビ画面に向かってハンズフリーで対応した
100年前の建物の改修工事 室内側が完了
節電になるか?冷風除湿機設置してみました
煙突とフラッシングの取り合い部分の防水処理
もう薪ストーブのお問合せが・・・
チムニー天端の断熱処理
見かけで判断できないよね
吹き抜け上部の室内窓の設定で暖気を循環させる
おはようございます. ご訪問頂きありがとうございます. 本日は、わが家のリノベーション費用の公開です. リノベ
おはようございます. ご訪問頂きありがとうございます. Bikke MOB ddに乗っています 【7/24 2
****************** 定番中の定番「白T×デニム」のシンプルな組み合わせ。 暑くて過ごしにくい日々だからこそ、お気に入りのアイテムや 肌触りのいいもので心地よく過ごしたいですよね。
おはようございます. ご訪問頂きありがとうございます. リノベーションを検討し始めた時に何を参考にする? 今の
ある日のこと、とは言ってもついこの間のことですが、アタシは壊れた洗濯機をとうとう処分したのでした。その振り返りのこと。 それは自慢の半自動の洗濯機でした。日X立の青空w。 でもとうとう壊れて動かなくなった。 とぉっても大事にしてたのにぃ。 オパケラマ、オパケラマ、オパオパ、オパケラマ♪ で、型番違いの手動の二層式洗濯機に買い換えた。 新しくなったのはいいけど壊れた洗濯機の処分に困った。 正直、どうし...
先ほど、安倍さんの葬儀と出棺があったが、そこにぶつけてきた宮内庁のコメントは信じられないものだった。アタシは目を疑った。 ミテコは宮内庁を使って自分たち平成は「譲位」だったと記事を書いていた。 そうやって故人を愚弄するかのように事実を歪めようとしていたからだ。 とんでもない話だ。 とんでもない連中だ。 このドサクサに自分たちの復権を図ろうというのだ。 身の程を知れよ(怒)。 こういう美智子たちの...
今日の京都は割りと涼しかった気がするけど最低気温 24℃の 最高気温33℃で 現在27℃で 熱帯夜予報です。 (๑ •̀ ㅂ •́ )グゥそういえば ぐうの音も出ないという言葉があるんだけどリアルで辛いとか痛い場合は もうね 気を失わない限り …ぐうの音が出ないなんて事って無い気がするんで 危ないんだけどどうあがいても反論できない場合ってのは絶対にあるのでそんな場面に至った場合は…この言葉を使うという感じでしょう...
marimekko ノベルティトートバッグ その2⃣が到着前回は、マリロゴトートバッグでしたが★最近の私の暮らし【marimekko ノベルティトートバッグを買ってみた】今回はこれ、前回のよりも1,000円お高い 2,200円で毎日のお買い物に使って汚れても平気~✧*。٩( ˊ ω ˋ *)و✧*。って感じの丈夫な生地でお安い価格設定もともとおまけのノベルティ品(非売品)で0円のものが 2,200円と聞くと高い気がするかもしれないけど元...
こんにちは!シンプルな暮らしを心がけている、OKEIKOです。 ブログは更新しなくとも、毎月楽天のイベントには参加しております(笑)最近は洗剤などの消耗品も楽天やAmazonで購入しているので、週1は宅配便として届きます。便利ですが、そうな
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); スポーツサンダルが手放せない。 以前はヒールのあるサンダルばかりはいていたけれど サンダルが活躍する時期になってきました。 サンダルの足元の解放感はたまりません。 若いころはヒールフェチで、サンダルも例外ではなく、ヒールの高いデザインばかりはいていました。 あんど、キラキラしたモノが好きだったので、キラキラストーンのついたものが多かったです。 ですが、年齢と共にヒールが高いモノは足がしんどくなってきて...。 キラキラしたものより、シンプルなモノが好きになってきて...。 最近はもっぱら、スポ…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); あきゅらいずのトライアルセットを購入してみた。 あきゅらいずのトライアルセットを購入してみました。 あきゅらいずは何かと言いますと、すっぴん肌を売りにしている基礎化粧品メーカーです。社長さんをはじめ、”社員全員がすっぴん”も売りです。 現品はお値段がはるので使わないと思いますが、なぜトライアルセットを購入したかといいますと。 最近、すっぴん肌で過ごしたいという思いが強くなりまして。 その景気づけみたいなものですね。 megstyle39.hatenablog.com ちょっと気にはなるし、あき…
こんにちは!シンプルな暮らしを心がけている、OKEIKOです。 今年もあっという間に6月…。と、いうかブログを全く更新していないじゃない(笑) ブログを始めた頃は育児休暇中ということもあり、ブログにかなり依存していました。毎日更新しなきゃと
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。