どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
【芸能ニュースに疲れたあなたへ】テレビを見ない暮らしが心地いい理由
グチをいやす相手はChatGPT
マッサージチェアー使ってみたい…。
妊娠中つわりが終わった直後に食べた炊き立てご飯
今週のお題「ケチらないと決めているもの」
おすすめの調味料、みつけました!
リフォームへの道⑦ 水道の確認
花より団子化 認知症あるある
リフォームへの道⑥ 見積書に?を見つけた
沖縄旅行編① 乗り継ぎって難しい?その不安にお答えします!
「おひとり様って寂しくないの?」に、ちょっとだけ本音で答えてみる
おとぼけ主婦。酔って浮気を告白?
【50代/休日】雨の日のベランダカフェ
水遊び~ふたごとプール~
急過ぎるお別れ~恩人~
久しぶりのブログ更新となってしまいました_:(´ཀ`」 ∠):仕事・プライベートでバタバタと過ごしている間にもう年末に…。 2021年も色々なことがあったけど、家族みんな健康に過ごせて何よりでした。 さて、2021年もお買い物をたくさんして
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 今年2021年を振り返ってみる。 目標の振り返り 早いもので今年2021年も終わろうとしています この一年を振り返ってみます。 今年、2021年の目標は、 ・自分の気持ちに正直に過ごす。 ・セキセイインコとの暮らしを大切にする。でした。 後から付け足したのが、 ・体を動かす。 megstyle39.hatenablog.com 半年時点での振り返りはこんな感じでした。 megstyle39.hatenablog.com 1年が終わるにあたり、振り返ると、 ◎自分の気持ちに正直に過ごす。 おおむ…
今私が住んでるマンションの住人さん達の多くが休みに突入したっぽくて年末といえば大掃除だよねって感じで今朝は8時半頃から、割と沢山の部屋から、ドカドカ片付け音とかガーガー音とか何か凄かったけどたまたま昨晩はお疲れ気味で早寝しちゃって超珍しく8時前には起きてたので朝から騒音でも大丈夫でしたけど、普通の人は当たり前に8時には起きてるんだろうから 10時頃まで寝てたり12時頃まで寝てる事もある私は変な人と...
****************** 断捨離2日目は、キッチンの引き出しや洗面台など、 短時間で見直しが終わりやすい狭い場所を。 洗い直しても蓋のベタつきが取れないタッパ
****************** 断捨離で不要なものを手放せば、物を管理する手間も省けます。 掃除の時間も短縮できるし、自分に使える時間が増えるのも断捨離のメリット。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 5年日記を1年書いてみて思ったことの覚書き。 日記をつけたことがなかった私が、5年日記を書こうと思い立って1年が過ぎようとしています。 5年日記を1年書いてみて思ったことを覚書きとして残しておきます。 megstyle39.hatenablog.com megstyle39.hatenablog.com // 疲れていると数日間書くのを忘れていることもあるけどOK 書き始めてからしばらくは書き忘れが多かった。 なので、トゥッティ(セキセイインコ)と20:00におやすみなさいをした後すぐに書くこ…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ロングヘア断念。やっぱりショートボブがいちばん楽で経済的かも。 ロングヘアを目指していたけど。あ、私「我慢してる」と気付いた。 超ベリーショートから伸ばしていた髪。 こちらの記事に書いております。 megstyle39.hatenablog.com megstyle39.hatenablog.com ようやく結べる長さになりましたが。 とにかくはねる。 結べるんだけど結ぶといまいち。 私は髪を伸ばしたら、基本結ばずおろしていたいんだ、とあらためて自覚。 あと少し伸ばしたら、髪がはねない長さにな…
本日、19(日)20時から「楽天大感謝祭」が始まります。 ルールはお買い物マラソンなどと同じで、1ショップ→ポイント1倍、2ショップ→ポイント2倍…となり、10ショップ以上で10倍。 さらに、各ショップの個
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 友人からのクリスマスプレゼント。 実用的なプレゼント 友人からクリスマスプレゼントをいただきました。 何をいただいたかというと。 ハンドウォーマーと、バナナクリップ、ヘアゴム、La CASTAのヘアエマルジョン。 ラカスタ アロマエステ ヘアエマルジョン posted with カエレバ 楽天市場 Amazon 手仕事が趣味になった私に、手首が冷えないようにハンドウォーマーを選んでくれたらしい。有難いココロづかい。 「首」は冷やすなという言葉もありますしね。 La CASTAのヘアエマルジョン…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); おうち時間に。心温まる映画2選。 寒い冬。 コロナもまだまだ 安心できる状態ではないし、 家で過ごす時間は増えますよね。 おうち時間の味方、映画。 今日は心温まる映画を2つ ご紹介します。 グラン・トリノ 画像出典元:https://cinemarche.net/drama/grantorino/ 2008年のアメリカ映画。 クリントイーストウッド監督主演。 www.youtube.com 妻に先立たれ、息子たちとも疎遠な元軍人のウォルト(クリント・イーストウッド)は、自動車工の仕事を引退して…
こんにちは。 頻繫に使ってた小さいアルミの片手鍋がボロボロになってきました。 たぶん間違って何回か食洗機に入れてしまったので傷んだのかも。(食洗機はアルミが洗えない)黒ずんで取れなくなってきました。うぇ~ん。 毎日使うので食洗機でも使えそうなステンレスに買い替えます。できれば日本製の、長く使えそうな、そこそこのお値段のものがいいな。 ヨシカワ 日本製片手鍋 14cm Amazonを目を皿のようにして見ました…。皿、ではなく鍋を買いました。 最初は柳宗理のミルクパンにしようかな?と思っていたんですが、お値段もけっこう高いので似た大きさのもので、もう少し安いものを探しました。 結果、大きさはちょう…
こんにちは。 どうでもいいけど気になるその後シリーズ。 以前記事にしたヒラキのスリッパ。400円くらいで買いました。安い…。 どのくらい長持ちしたのでしょう。 ↓こちらのイ草スリッパ www.minimal-0123.com ヒラキのイ草スリッパの寿命 過去記事をみると今年の5月ごろに購入しているみたい。 そして・・・ 夏には底の合皮部分が破れてきてしまいました。 3ヵ月くらいしか履けてない。ひと夏の恋人。 底の白いのは合皮のシートを縫い付けている状態です。つまり破れるとそこからどんどん破れが広がってしまうみたい。 こちらは新品の時の様子。 無印とヒラキでは底の作りが違った 無印のスリッパは定…
****************** 収納の場所を取る分厚い衣類は、なるべく買わないようにしています。 服の数を減らすのではなく、かさを減らすのも少ない服で暮らすには有効ですよ。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ワークンマンのマウンテンパーカーなら、手ぶらで買い物に行ける。大活躍。 2年前に買ったワークマンのマウンテンパーカー。大活躍している。 2年前に買ったワークマンのマウンテンパーカー。 megstyle39.hatenablog.com 秋冬はコレ! すごく活躍しています。 高い頻度で着ているのに、くたびれてきません。 さすがワークマン?耐久性良し! 自分が持っている服に色味も合うし、飽きも来ません。 目的のモノがないとお店に行かないので、最近はワークマンをのぞいていませんが、まだ同じ商品がある…
こんにちは。 我が家の大物、浴槽エプロンと換気扇。 ある晴れた日にお掃除しました。わくわく。 ★閲覧注意報 お風呂の浴槽エプロンを外す 自分一人では外したことがなかったんですが、もう大人だしできるかもと思い付きで外してみました。 外れた~~! わー、そこそこ汚い。 スポンジで洗えるところは洗い、中までは手が届かないので、その辺はカビキラーにがんばってもらいました。 思えばマンションに引っ越すまでは「浴槽エプロン」の存在すら知らなくて、衝撃だった。めんどくささが。 エプロンが外せないタイプのお風呂しか知らなかった。 でも外して洗えるのは良いことなのか??エプロンのメリットはあるのか??メンテしや…
****************** ベストは長袖の羽織りものとは異なって、 手元がもたつかないから家事や仕事の邪魔にならず、着ていて楽です。 でも背中はしっかり守ってくれるので、体はポカポカ。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); テレビを観なくなってから。メリットとデメリットを書き出してみた。 以前はテレビを観ていたけれど テレビをほぼ観なくなってから、はや何年。 数えていないので年数はわかりませんが、随分と経ちます。 それ以前は、毎日テレビ欄をチェックして観てました。 だから結構大きなテレビを持ってます。 それなのに、テレビのことを「情報が多すぎて疲れる」と思うようになってしまった。 どのチャンネルをつけても同じようなタレントさんが出ていたり、ご意見番のお話なんかに「お腹いっぱい、もういいです」と思った時期もありまし…
こんにちは。 12月ですね。来週からは小学校も短縮授業が始まりいよいよ冬休み。あれ、冬休みの事、何も考えてないぞ…。 セリア 食洗機OKお箸 買い替えたのは私のお箸と、長女のお箸です。 4人家族のうちの私たちだけのお箸が傷んでました。 私は主婦なので家で食べる回数がみんなより多いからかな? 長女は食べ方の癖かもしれません。これを機にきれいな食べ方ができるように注意してあげた方がいいですね。 次女のお箸は長女と色違いですがまだまだキレイです。そんなに違うと思わなかった。 www.minimal-0123.com 私の新しいお箸はグレーにしました。前と色ちがいです。ポリエステルウレタン塗装。 食洗…
こんにちは。 今年の5月から趣味として英語の勉強をしています。学生時代は英語は超苦手科目でした。わからないことがわかるっていいですね…。 子供が小学生になり、自分のためにただ勉強するということが贅沢で最高だぜ。 今日は普段やってるNHKラジオ講座の他に、揃えたものいろいろです。※私の英語は中2~中3レベルです ↓基礎英語シリーズを聞いています www.minimal-0123.com 旺文社 国語辞典 小型版 最初がこれか!? 英語をやり始めて2ヵ月くらいたったころに、日本語⇒英語、英語⇒日本語って訳したりしてるうちに、 あれ?そもそも日本語って、言語ってなんだっけ? というドツボにハマり。買…
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 2017年1月に財布を長財布へ買い替えました。 長財布自体使いやすいのですが、使うにつれて皮がなじみ財布が柔らかくなったのでさらに使いやすくなってます(*'▽'*) でもね、ちょっと気にな
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 無理なくできる!なかやまきんに君の「世界で一番楽な筋トレ&有酸素運動で全身10種目の10分間」をはじめた。 以前も、なかやまきんに君の動画を紹介させていただきました。 その名も「世界でいちばん簡単な筋トレ」。 megstyle39.hatenablog.com これはやっぱり良いですねぇ。 いつでもどこでも思いついたらできるので、私も続けれていますよ。 なんだけれども。 アラフィフ。 日に日に体がかたくなっていくし、体力も筋力も落ちてきている気がする。 もう少し運動した方が絶対にいいな... …
コロナ禍での英会話の上達には、【完全オンライン型英会話コーチング】がオススメ オンラインレッスン 英会話に興味があったり、勉強したいなと思っていてもなかなか踏み出せてない人が多いと思います。その理由として、 ・会話できるレベルまで到達するには多額の費用と時間がかかりそう。。。 ・コロナ禍で、人の集まる場所でレッスンを受講するのには抵抗がある。。。 ・そもそも手続き等が面倒くさい。。。 などなど。 海外での仕事や、英語に関する仕事を行う人に限らず、日本にいても、外国人の人とコミュニケーションしたり、洋画を見たり、英語を読み聞きする機会はしばしばありますよね。 学生や社会人しながらでの、習い事はな…
オシャレや生活の情報を追っていると、必ずと言っていいほど韓国製品のPRを見ることになる昨今特に化粧品は たくさんの芸能人やSNS上の有名人が「美容大国韓国のモノってやっぱりいい」と勧めるのを頻繁に見るしテレビは 毎日必ず韓国入れる義務でもあるのかと思うほど韓国食品が登場する休みなく流れるPRとは対象的に、安全性など重要な情報は極端に少ないが虚偽記載が多いのは何となく知っていたそして先日は 10種類の化粧品から...
こんにちは。 来年のカレンダーを買いました。 シンプルなカレンダーがいいので100円ショップはちょうどいいです。デザインも昔より良くなってるような?? カレンダーはいつもキッチンに掛けています。 ダイソー 壁掛けWリングカレンダー リングになっていて、ビリビリちぎらなくてもいいタイプ。2021年はビリビリタイプ 2021年は長方形でした。サイズがいつも掛けてる場所には少し大きい気がしてたので、2022年はコンパクトな正方形にしました。 ↓セリアのカレンダーも使いやすかったです。 www.minimal-0123.com 選んだポイントは月末の「ゆとり」 今まで月曜始まりが好きだとか、色々語って…
本日、4(土)20時から「楽天お買い物マラソン」が始まります。 スーパーセールは3ヶ月に一度のペースで行われ、普段のセールより割引率が高いものが多く半額商品もたくさんあります。 ルールは1ショップ→ポイント
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); グレイヘアは楽だと思っていたけど、「上級者向け」らしい。 グレイヘアは、ワンランク上のファッション 白髪染めをやめて、白髪のままで過ごすグレイヘア。 髪を染める手間が省けて、手間も時間もお金もかからず楽だろうな。 そんな風に思うと、気になる存在グレイヘア。 グレイヘアに関する記事を読んで「えっ、そうなんだ」と思ったことがあったのでメモします。 私が読んだのは、こちら。 美容師カナダさんの記事です。 ▶【要注意!】グレイヘアに向かない人はこんな人 「グレイヘアに向かない人」というタイトル、気にな…
我が家は割と「豚のブロック」というものを買っています。大きなかたまりの肉を買ったりする。 その塊肉はビニールごとそのまま鍋に入れて低温調理。 まるで手がかかりません。 これで簡単にハムができるのです。サンドイッチなんかに重宝します。 まあラーメンならトッピングに必須でしょうw。 多層ステンレス構造の鍋ぐらいだとちょうどよくできます。 ある程度は冷えにくいからこんな使い方ができるのです。 まあこれが...
さすがに今場所は宇良関のことをお話しないといけません。 最近のことですが、家内がモンハン・メダルゲームに出てくる「スイカの服を着ている豚」を見ていて、「宇良ちゃんにそっくりwww」なんて、盛り上がっていますw。 子豚が徒競走をしてくれるのですが、下を向いて走る姿は確かに宇良関にどことなく似ています。 「子豚ちゃん顔」といったら普段の明生もそうなんですが(笑)。 さて、技と決まり手の多彩さで人気の宇良...
大根の糠漬けが夏よりも美味い。 やはり夏は辛味大根で、冬は甘みがあるからでしょうか。冷蔵庫から少し出しておけばなんとか漬かります。 糠床が長持ちしている。 糠漬けと鯖でお食事をいただきました。 この日、鯖は三件のスーパーでみたけどどれも全く同じ値段でした。不思議です。 産地はそれぞれ違ったのに。今が旬なんでしょう。 ミニマリストならぬ、粗食にしようと思ってるのに、納豆と豆腐を出してしまうとそうで...
12月になりました。 クリスマスや大掃除、新年に向けての準備など忙しくなりそうな月ですね。 11月に読まれた記事3つと、今月の目標を紹介します。 スポンサーリンク 目次2021年11月ベスト3第1位:楽天マ
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 久しぶりに、小さなクリスマス飾りを飾った。 ずっとクリスマスに何もしてこなかったけど 世の中は、クリスマス一色になってきましたね。 若かりし頃、それこそインテリアにこだわっていた頃は、私も小さなクリスマスツリーを飾っていた。 megstyle39.hatenablog.com ツリーに飾るオーナメントは、木で作られたかわいいモノを、ひとつずつ選んで買うというこだわりっぷり。 こんな感じのです。 小さなツリーとオーナメントなので、出したりしまったりはそんなに大変じゃないはず。なのに、だんだん仕事…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。