どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
1件〜50件
人気がないからこその幸福
東北春 車中泊の旅 DAY25 陸前高田まで爆走
【シニアの暮らし】母の命日と今日のごはん。。
万博チケット購入/世界の料理が楽しみ
半年間の電気料金公開🔥夫婦2人暮らしの節約術
【シニアの暮らし】兄の救急搬送・母の死・父の施設入所!暮らしが一変した怒濤の47日間。。
【シニアの暮らし】今日もちゃんと食べて😋ちゃんと寝て💤。。
60代、あきらめて楽になってきたこと(老い、親戚づきあい、性格)
アユタヤから戻ってきました
足の爪が・・・予想もしてなかった衝撃の病名は・・・
春雷 ふきのとう
還暦目前、封印していたモノを解放した
ひとりごはんは、たけのこで。
宮古島 朝食と散歩・・・
ヤフオクで捨て活、相手が他人だからこそ良かった
財布問題
どっちにしてもヤバい
天然たい焼き
「お買い物マラソン」ラストポチ!悩んでいたものを買いました♪
プレ70代、94歳の母を見て未来への心構えをする
春ドラマ序盤&すんごい棒読み演技を見てしまった
知らない人が多いそうよ ( `◔ ω ◔ ) 。o加齢でもなる手の痛み。
タラノメと新玉ねぎと椎茸のアヒージョ
市販のパンでケーキパン!みたいな
いろいろな断捨離の形・お下がり問題
【カルディ】セール情報&我が家がストックしているもの
脱・ドン引きの汚部屋*私の部屋の配置換え【本気片付けシリーズ】
中身全出し!!した結果…魔窟が…【本気片付けシリーズ】
【ネガティブママ友】入学式が恐ろしかった理由
インテリアに馴染むのはダントツこれ!溺愛アイテムふたたび<PR含>
読む人が少しでも前に進めるように、 何もない日常に、 小さな幸福、習慣を積み上げて 大きな変化を目指す活動をしております。 おふざけありありで大真面目にブログ書いています!
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。