どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
「見えるもの」から「見えないもの」の片付け
1日1捨て、最初の5日間の記録。気軽に始めてみた結果。
ホンダN-WGN(エヌワゴン)のベージュ色に決めました。
ピンクのリップを買いに行って、イエローベージュのリップを買うことになった話。
食器棚整理完了!3年前と随分違う眺めに
焼き芋LOVE💕焼き芋について思うこと。
【2025年春服】最近買ったお洋服4着ご紹介!
「捨てる手間がかからない」は、贈り物のマナーかもしれない。
着古したpikoのTシャツを断捨離しました
朝のルーティーン 疲れるけど得るものはある。
お皿が2日連続で割れるのは凶?…なわけない!
災害の備えにも 我が家のAmazon定期便リスト
カインズの入浴剤がコスパ最強だった話。
エヌワゴンのベージュ色が新着で出てた〜
1日1捨て、はじめます。マイルールと最初の1捨て。
【片づけ】リバウンドしないための思考と行動の整理
ミニマリスト_今さらショルダースマホケースデビュー!
軽い装着でも快適だわよ土曜日の●今日のスタイル●しまむら・アベイル・UNIQLO・YAECA・SENCE OF PLACE・SHEINなど
食べ方は生き方
ミニマリスト_娘の結婚式の準備と後始末
ネットショッピング、返品・交換の経験はありますか?
足袋ブーツで●今日のスタイル●しまむら・アベイル・GU・SHEIN・UONEなど
価値観の違いを認める
続いているのオーバーオールで●今日のスタイル●しまむら・アベイル・niko and...・GU・menui・dansukoなど
散らかっているモノは 「好きなモノ」ではない
ミニマリスト_フェンディを捨てて、ユニクロ購入!
水色ってやっぱり好きだわね~~~な●今日のスタイル●しまむら・アベイル・CIAOPANICTYPY・GU・DAISO・Lira&Fleurなど
直ぐに始めよう、熱中症対策
おピンクのオーバーオールで👀●今日のスタイル●しまむら・アベイル・BEAMSBOY・GU・Ampersand ・Converseなど
ネイビーな月曜日の●今日のスタイル●しまむら・アベイル・niko and...・SHEIN・YAECA・TUKI・ジャックパーセルなど
こんにちは。 今朝も元気に朝散歩しました。 今朝、庭のタチアオイを撮影中、腰を痛めてしまいました(泣)。 ギックリ腰の軽い感じです。 座った状態から立ち上がる時が、とても痛みます。 歩きが少し足りていなかったと反省です。 本日の写真は「ピンクのゼラニウム」です。 ご覧のよう...
こんにちは。まことです。先日、奈良一人旅に行ってきました。2ヶ月連続での一人旅。やっぱり楽しかったし、気分転換になりました。春日大社で引いた鹿おみくじはベッドサイドのテーブルに。木製の温かみがいい。可愛い。久々の旅行だったせいもあり感動も倍増。もっとも
待ちに待ったホームベーカリーが届きました!(歓喜の舞)そして早速食パンを作ってみました。おnewなホームベーカリーでもチェックは欠かさないのねとにかくチ…
昨日、実家に行ったら母が気に入って通販で頼んでたベッドが届いてて↓花柄じゃなくネイビーだけど玄関にドーンと置いてあって折りたたみってなってたから組み立てじ...
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 「若いと言われることは嬉しいけれど、年とることは楽しいと思わないとヤバいと思ってる。」と内藤剛志さんは言った。 昨日、石崎ひゅーいくんのインスタライブに俳優の内藤剛志さんがでていらっしゃった。 megstyle39.hatenablog.com ひゅーいくんの歌「花束」が、内藤剛志さん主演のドラマ「捜査一課長」のエンディングに使われているので、その関係で一緒にでていらっしゃったのだ。 www.youtube.com 色々とお話する中で、内藤剛志さんの年齢(67才)が出てきた。 もっとお若く見え…
おはようございます☀よろしければ ポチリとして頂ければ幸いです♡↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 昨日 仕事で一緒になった20代半ばの青年2人☆イケメン君と言われていたけど 目だけじゃ分からない。そして私はそんなにイケメン好きではない( ´艸`)あははっそんな事はいいのだが その子たちが話をしているのを聞いていると盗み聞きではないですよ。聞こえたんですから~。今...
こんにちは。 今朝も元気に朝散歩しました。 本日の写真は「ガイラルディア」です。 ご覧のように華やかです。派手です。 主張があります。 元気を貰いますこの花に。 さあ、明日も精一杯生きよう! それではまた。
こんにちは。まことです。旅行から帰ってまた日常へ。楽しかったなあ。でも、気分転換も出来て、元気もチャージ出来たので、仕事頑張ります。ユニクロ感謝祭での購入品50代になり、さらに断捨離を進めている私ですが、欲しいもの、必要なものがあれが吟味してお買物をしてい
も〜6月です…早っいつものつみたてNISAの報告です。始めて4年3ヶ月になりました。私は楽天・全米株式インデックスファンド一択で投資しているのではっきり言っ…
「ミニマリストな50代」夏服を無印で3枚オトナ買いしました。 オーガニックコットンのTシャツのご紹介とオトナがおしゃれに着る時の工夫も。
ブリティッシュ・ベイクオフはNHKのEテレの番組で、イギリス人が登場してケーキやパンなどを作って競う番組です。イギリスのBBCの番組です。 イギリスのお菓子がみれたり、競うのも人間味もユーモアもあって大好きな番組です。競う会場が2回分の放送ごとに変わっていき、いろいろなイギリスをみれるので大好きです。 6月2日と9日は、コーンウォールなんです。22時からの放送。コーンウォールはイギリスの一番南西部で、海ぞいで、暖かく、イギリスの沖縄という感じです。私が一番すきで、長く旅した場所です。 これから放送なので、どんな風景がみれるのか、私が行ったことがある街が会場だったらうれしいなと期待してます。 下…
NHKBSプレミアムとBS4Kで毎週火曜日の午後9時45分から放送中の「星新一の不思議な不思議な短編ドラマ」観てますか?初回の「ボッコちゃん」から始まり、8月まで放送されるそうです。星新一さんのショートショートに夢中になった小学生の頃のわたし。大人向けの描写もあるので
私には無理…きっと難しいに違いない…私たちは生きていく中でそのように感じてしまうことが多いですよね。今回の双子座新月のサビアンのテーマは「チャレンジ」。私…
部屋着はもうTシャツに短パンの小鉄んです。( *´艸`)今日から6月!もう夏並みの暑さですね。今年の夏は一体何を着たらいいのでしょうか?(笑)冬物の衣類をやっと片付けました。そうそう!100均で超優れものを見つけました!コレが大活躍したのです。
こんにちは。 今朝も元気に朝散歩しました。 朝食後、色づき始めた紫陽花を撮影しました。 楽しいひとときでした。 本日の写真は「紫陽花」です。 リビングに家内に生けてもらったピンク色の紫陽花です。 明るめに撮影しましたが、まだ完全には色づいてはいません。 毎朝、紫陽花を撮影で...
50代からの副業や転職を 難しく考えてしまいがちですが、実は視野を広げてみると 趣味を活かし楽しんで人の役に立てるビジネスがたくさんあります。 自分にとって あたりまえの毎日の習慣が 他人にとっては知らないことだったり。 趣味のヨガや 生活
「老後の運命は54歳で決まる!」を読みました。1年に100冊以上本を読む50代の管理人が心に刺さった言葉やこの本が気になる方へのおすすめの本を紹介しています。
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子ですついつぃ溜めがちな郵便物個人情報が書かれて…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); あまり体型のことは言いたくないが、マシュマロボディとか、プラスサイズとか自信を持つのは危険かもよ? トピックスのタイトルで目に入る「やせた」「太った」関係の多いことよ。 あまり体型のことは言いたくないけれど、それでも思うことがあるので敢えて書きます。 「やせすぎ」を目指さなくて良いんですよ的なことは前から書いているけど、今日はその反対のプラスサイズについて。 megstyle39.hatenablog.com 「ありのままの自分でいい」「ありのままの自分で素敵」と、BMIの標準体重を大幅にうわ…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。