どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
先日、夫と2人でスーパーに行ったんだけど夫の職場の人が私達を見てたらしく仕事に行ったらスーパーで見たけど娘さんと一緒だったから声かけなかったと言われた、っ...
心癒される とても好きな場所が2つある。 ひとつは 葉山のしおさいこみち。 近代美術館としおさい公園の間の 海へ抜ける静かな小道。 朝に行くと気持ちがいい。 ひんやりした空気と静寂。 木漏れ日の中を進むと 一色海岸が見えてくる。 美しい穏やかな海。 葉山御用邸の裏に広がるこの浜辺は 落ち着いた雰囲気が漂い プライベートビーチのように 居心地がいい。 青空と海と潮風に 癒される。 ■「しおさいこみち」について ブロンプトンと湘南暮らし〜しおさいこみち|ブロンプトンゆるポタ日記 |note 海へと続く小道
ここ数年なんだか地球が変温暖化やら汚染とか台風に大雨で洪水とか激しい寒波でめっちゃ大雪だったり、噴火の話も怖いし、大きな地震とかもあって地球はめっちゃ大変なのにウイルスが世界各国にはびこって世の中の”何”かしらが徐々におかしくなって戦争まで始めち
+---------------+ポチッといただけると🐾わたくしココロが跳び上がります にほんブログ村">にほんブログ村">"> Хэштег проти…
ご訪問いただきありがとうございます 素敵な笑顔で前向こう今朝も5分間顔ダンスしました。ほほ下が引き締まってきましたおきゃんママ最高https://youtu.…
今日は体を整えるのお話お顔も体の一部です。お顔のケアも欠かせません お気に入りのリンクル美容液3ステップの後目元周辺ほうれいせんマリオネットラインに塗布してい…
今日は、入り口から出口まで、製品の行き先を考えるというお話です。 ヨガを学ぶと心地よさ にたどり着きます。心地よい 空間心地よい 生活 そして衣食住の「住」を…
おはようございます☀よろしければ ポチリとして頂ければ幸いです♡↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 昨日はたんたんと仕事をしてそれなりに万歩計も動いていてそれなりの時間に仕事に帰れて家族もそれなりに元気で私への対応もそれなりで何気ない一日というものでした。書いていてそれなりって何と思いましたか( ´艸`)が たった1つちょっとした事がありました。大した事ではないのですが帰り間際...
ひとり酒のお供ライブは杉山清貴ちょっとお疲れ気味の時はちょうどいいムーディーな感じが(笑)母の鬱や義姉のことで我が家はバタバタが続いてるで腰はバキバキ体も...
おはようございます今朝も寒いです❄️毎朝のルーティン。体重測定体重計はオムロンのコレ↓クリアガラスがおしゃれです♡OMRON オムロン カラダスキャン 体重体…
ここ数日めちゃくちゃ暑くて着るものに困っています。紫外線も日差しも強すぎて外に出るのが嫌になっています^^;「まだ3月なのにそれは早すぎるやろ~」と自分で突っ込みながら・・・でも外に出たらGWぐらいの暑さですよね。「去年の今頃は何を着てたん
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 太った私の苦渋の決断。服を手放す基準。 体型が変わった分、服が増えてしまい 太る前の服のサイズは、XSかS。 そこからMサイズになり、Lサイズになり、今はXLかXXLサイズに...。 オーバーサイズならLサイズも着れますが、概ねXLサイズです。 XSサイズは、割と早々に「もうこの体型には戻らないな」と思い、欲しいと言ってくれた友人に譲りました。 Tシャツとかパーカーとか、もうすぐ小4の息子クンが気に入って着てくれているようです。ありがたや。 なので手元に残っているのは、少しのSサイズとMサイズ…
もくじ1 娘の結婚相手のご家族と顔合わせ。1.1 ジャケットの中はいつものようにプチプラで。1.2 ハービスエントの華中華で。 娘の結婚相手のご家族と顔合わせ。 前回チラッと書きましたが・・・。 娘の彼氏のご家族と『顔合...
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 春はあけぼの。やうやう白くなりゆく山際、少し明かりて、紫だちたる雲の細くたなびきたる。大昔の人の詩ですが、今も十分通用します。
佐田真由美さんのYouTubeでお気に入りの溺愛アイテムを紹介してて、めちゃくちゃ使ってみたい衝動に駆られて、即検索するよね。 でもお高いのね〜っての…
暖かくなってきたので今年もとてもお世話になったカシミアニットを洗いました。 カシミアニットは自宅で洗おう。クリーニング代
父との八重山諸島の最後の夜。実はこのとき泊まってた石垣島には台風がきていました。旅初心者で全くわかってなかったのですが、これから大変さを知っていきます。今から15年以上前の話。 この日は父は石垣島にとまる最終日です。父は帰り、私は一人旅を続けます。お土産などもかって、父は荷造りも終えて、順万端。 前回のお話はこちらです。母への土産の黒真珠のネックレスを買ったときのこと。 www.englandsea.com 父はお酒を飲んだら歩きたくないタイプなので、石垣島で連泊してた間はずっと、泊まってるホテルの一階にある、お寿司屋兼居酒屋の同じお店で夕食を食べてました。 この最終の夜もこのお店で夕食。だけ…
もう3月ももうすぐ終わり。ずいぶん温かくなってきましたね!でも私は足だけすごく冷えるんですがみなさんはどうですか?日によって時間によって、寒暖差が大きい今の季節が一番体調を崩す人が多いそうです。冷えは健康にも美容にも大きい影響を及ぼします。
はじめまして。星空こ♡です。甘皮処理後の爪はツルピカ💫本日、ブログデビューしました。美意識、女子力高めの50歳。アラフォー、アラフィフ同世代の皆さんと楽しく…
しまむらのソフトシェイプ下着お友達からのおすすめで仕事帰りしまむらへ直行補正下着なんだけれども引き締め過ぎない窮屈感なく着用出来るソフトシェイプシリーズPic…
今月の目玉商品❣️ヤーマンのスチーマーフフ♡買っちゃいましたわたし、スチーマー歴結構長くてこれで3台目初期はパナソニック4〜5年使ったかな。2台目は↓美ルル …
2022年3月18日乙女座満月。3月の雨の中ではこれまでに十分にエネルギーを蓄えた樹々の芽がふっくら膨らみ覆われていた最後の殻を破って外界に開いてゆく音がし…
入院中の義姉、熱がでた主治医は風邪じゃないか、と一応、抗原検査をして陰性PCR検査もしてPCR検査の結果は今日でる(´-ω-`) 心配コロナじゃなきゃいい...
【無印良品】ひんやりかわいい「動物クッション」新発売!1000円以下のプチプラ価格でコスパ抜群
【YouTube】7本目の動画公開・すっきり片付くリビング収納、全部お見せします!
激狭平屋で吊す収納 イケアをやめて無印良品とtowerで。
【今日のひとりごはん】夫不在時の『一人飯(雑)』と、マタマタ無印良品レトルトと。 ~最近無印の話しかしてない編 д゚)~
無印良品週間でユニットシェルフのワイヤーバスケットを購入!!
息子が放置する鉛筆、ついでに片付けが出来るようにする
◇入院のお見舞いに選んだもの
待ちに待った、無印良品からの連絡
実家の片付け帰省のための持ち物リスト 春夏編
無印良品♡売り切れ続出!!チョコようかん
【今日のふたりごはん】読者様から教えていただいた、『無印良品アレンジ飯』と、最近美味しかったコンビニスイーツと。 ~休日のお昼編 д゚)~
【高雄】子連れ旅行に最強!大魯閣草衙道(タロコパーク)
良品週間でマライ草スリッパを買ってみた
【無印良品】古いお掃除用タオルを収納するのにぴったりだった収納袋
置き弁当と楽天ご愛顧感謝デー
リテラシーが高い方は すでに使っている「オーディブル」。 Amazonの音声読書アプリで、プロのナレーターが書籍を読み上げてくれるので「聴く読書」と言われています。 ジャンルは お子様の絵本から語学やビジネスなど 12万以上のタイトルが聴き
おはようございます☀よろしければ ポチリとして頂ければ幸いです♡↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 昨日はワクチン副反応の調子もよくなりいざ お墓参りへ。7時集合と言われていたけど 時間通りに集合したのは私だけ。私がおかしいのかとおもうほどに皆遅れてくる。主人は 草むしり&墓掃除という肝心な作業の時にいつも仕事。私と息子と娘は先に現地に向かい お水やらの準備をしておくこと...
昨日、実家へ行って来た昨日の母はいつもよりネガティブになっていたわたしが来られなくなったら買い物も行けないし食べるものもないって毎回言うんだけど昨日はより...
ウクライナとロシアのことはとても胸が痛みます。遠く離れた日本にいる私に出来ることはなにもありませんが、せめて募金だけでも出来れば・・・とずっと思っていました。自分に何が出来るかな?と考えてみるとまずは募金ですね!楽天ポイントでウクライナに募
3月10日 韓国大統領選挙が行われ、保守系野党のユン・ソギョル氏(61)が当選となった次の大統領となるユン氏は検事総長を務めていた人物で、大物政治家の不正も遠慮なく追及してきたとか本人や親族が金銭問題で逮捕された過去の大統領とは違うのかと思ったら、残念ながら似たようなものだった義母は資格がないのに病院を開設して 国民健康保険から2億円を騙し取ったとして逮捕(懲役3年)妻は経歴詐称で謝罪奥さんは経歴のみならず顔...
当たり前のように過ごしていた日々が とても恵まれた生活だったと分かる、重苦しいニュースの数々ウクライナの人々が安心して暮らせる日常に、1日も早く戻ってほしいですねロシアでも 戦争反対と意思表示をした人が拘束されたり、どちらにとっても 悲しいことしかないし… 個人的には どちらの政府にも味方したくないですウクライナは被害者を強調して、やたらといろんな要求をしてくるしロシアはどさくさ紛れに日本の領海に入っ...
先日買ったビッグシルエットのコート。何度か着てみましたが、何とな〜く、小顔効果があるような気がします。エルベシャプリエのバッグ、ニューバランススニーカー。中に着たのはボーダーセーター、ボトムスは裏起毛デニム。 春先は、結構寒暖差があるので、「見た目は春で
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 50才。疲れやすくなるのは、自分だけじゃないよね! なんだかエンジンがかからない...というわけで、今私の部屋は片付けが必要な状態です!威張れませんが。 megstyle39.hatenablog.com まぁでも、そんな時もあるかって感じで、少しずつ片付けていこうと思います。 季節の変わり目だし。 更年期だし。 と、ゴロゴロしていて、あらためて思い出した。 石田ゆり子さんも、50才で筋トレをはじめたじゃないか。 「ピラティスなどをやっていて、体型に問題はないけれど、体力に不安を感じるようにな…
子どもたちが独立して孫が生まれお祝いを出すシーンが増えてきました。 世の中のジジババはどのくらいのお金を孫に出してるので
今日はこころの冷え取りです携帯電話でもなく、線がある昭和の懐かしいフォルム。電話のCMです吉川さんの運動能力の高さをまざまざと見せつけられたまるで体操選手?並…
今日は大好きな高尾美穂先生のリアルボイスの紹介ですユーチューブですが声だけ10分程度ですわたしは家事をしながら聞きましたよりよい人生を生きるために出来ることh…
あまりメイクに興味がなくて、普段はCCクリームとアイブロウとリップクリームだけ。出かける時はそれに加えてアイラインとアイシャドウ。長いこと使っていたドラッグストアのプチプラコスメをまじまじと見ると、古すぎて、もう、全然ときめきません。アイブロウパウダーは、
今日はオススメのヨガレッスン午前は仕事に出たからカラダが硬くなり、午後は気分もスッキリせず(^_^;)わずか17分間の短時間でしっかり肩こり対策できました♪h…
ペットショップで売れ残りそうな よく吠える犬との出会い。今はなくてはならない存在で、連れ添って14年になります。ペットブームの今の時代、人間は「動物の殺処分」と真剣に向き合うべきだと思うのです。
太陽☀礼拝続いてます♪わずか7分間♪ですが私の朝のゴールデンタイム太陽☀礼拝、毎朝続いてますダウンドックの動きは腸腰筋を意識して血流促進で代謝アップ♪しますh…
目の下のアイラインって真っ黒ににじみますよね?!特に暑い季節は汗と脂が混ざってパンダ目にーーー!前にこちらの記事でパンダ目にならない方法を書いたことがありました。↓アイメイクでパンダ目にならない方法「ファンデのスポンジを毎日洗おう」目の下が
今日は衣を整えるお話です お年ごろになり、わたくしも乾燥性皮膚炎?と思われるポツポツがひざ下に現れました(´;ω;`)そして、痒い・・・ 化繊素材がかゆい!…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 部屋を片付けることができない。どうした私。 エネルギー不足?部屋が片付かない。 この頃、エネルギー不足。 何をやる気も起きないのはどうしてだろう?! なんて状態が続いたら、部屋もクローゼットも散らかりまくりに。 こんなに片付かない部屋、いつぶりだろう。 「部屋の乱れはココロの乱れ」と常々思っていたけれど、今回はエネルギー不足です。 季節の変わり目だから? 更年期だから? 「今はエネルギー不足だから、無理に片付けなくてもいい」、「部屋が散らかっていても死なない」と自分に言い聞かせつつ...。 や…
ここ数日、母のことを考えていた母とわたしは微妙にだけど距離感があるんだよねそれは子供の頃からそう感じていた何かと言われたら言葉で説明できないんだけど距離を...
食べても罪悪感のない玄米ブラウンライスケーキ!そのままで食べるのが好きですが、忙しい朝食にピッタりのおすすめレシピをご紹介♫
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。