どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
ミニマリストは没個性でつまらない、冷たい、病気っぽい。こうした否定的な意見の多くは、カタチだけのミニマリズムが広がったことから生まれた誤解なのではないかと思い、理由を考察しました。
先日の虫のトラウマも抜けないうちにここ数日、家族全員あちこち虫刺されのような痒みを伴う湿疹が出ております。 蕁麻疹のように消えるわけでもなく1週間くらいぶり返しながら痒みが続き全体的なブツブツではなくところどころにポツッと一箇所づつ出来る。これやっぱ虫刺
基本的に「福袋」は買わない派です。 が。 これは買いかなぁと思ってポチっとしました。そう「瞬足」の福袋です!! 我が家の小1の娘はすでに瞬足ユーザー。これまでに2足ほどリピートして履いています。 基本的にサイズアウトした靴1足は置いておいてメインのスニーカー1足でやってきたんですが、雨の日でもスニーカーを履きたい日があったり、突然の雨で濡らしてしまうこともしばしば。念のため残してあるサイズアウトしたものはきつくて履きにくいし(当り前よね…)思い切って2足ずつ一気買いしたというわけであります!! 男女の指定、サイズ指定が可能なのが嬉しい。 小1の娘は現在17を履いているのでサイズアップして18を…
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーお越し下さり、ありがとうございます。我が家は私・母・息子の3人暮らし。夫とは別居中です。全員がADHDです。私はHSP、息子はHSC。息子はさらにLDもあります。その点を踏まえ、広い心で当ブログをお読み下さると
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーお越し下さり、ありがとうございます。我が家は私・母・息子の3人暮らし。夫とは別居中です。全員がADHDです。私はHSP、息子はHSC。息子はさらにLDもあります。その点を踏まえ、広い心で当ブログをお読み下さると
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーお越し下さり、ありがとうございます。我が家は私・母・息子の3人暮らし。夫とは別居中です。全員がADHDです。私はHSP、息子はHSC。息子はさらにLDもあります。その点を踏まえ、広い心で当ブログをお読み下さると
苦手から始めるお片づけ~整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。お片づけ&お掃除でみなさんのおうちを素敵なほっこり空間に整えますお…
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 我が家のカレンダーはリビングに一つ。セリアで購入すると決めています! かわいいカレンダーを見かけて心が揺らぐ事もありますが、、 100円でも気に入るカレンダーがある! そう思いとどまり、毎年セリアで購入しています。 振り返ると2017年からセリアのカレンダーをリピート! セリア:カレンダー 今年は初めてこのデザインを選んでみました。 シンプルですが、休日などの行事が記載されています。 家族のイベントを書き込みますが、これぐらいの余白で十分。 来年は手帳で使用しているセリアのシールを活用しよう♪ 手帳 手帳は2019年から無印の物を使っています
ミニマリストをめざす20代女性のひつじです。 家事をちょっとでもラクしたい 家電を使えばラクできますが費用が高くつくので購入するのもなかなか難しい。 そんなときに考えるのはモノを減らしてラクすること。 ただ、どんなモノなら減らしてもいいか悩むこともあるはず ミニマリストの私が実際にやめてよかったキッチンのことをまとめました。 もくじ 1.モノを減らすメリット 2.キッチンのやめてよかったこと7選 2-1|三角コーナー 2-2|キッチンマット 2-3|水切りカゴ 2-4|布ふきん 2-5|トースター 2-6|吊り戸棚の収納 2-7|排水溝のそうじ 3.終わりに 1.モノを減らすメリット ✔️掃除…
100均セリアのナチュラルほうき 秋はさわやかに空が澄みわたり、窓を開けて大掃除をするのに最適ですね。 夏の間に増殖したダニが、気温の低下とともに死滅。 ダニの死骸が増えるので、ホコリに注意したい時期です。 シンプルにほうきで掃いて、ウエスで拭く掃除が朝のルーティンですが、ロボット掃除機の進化に目を瞠っていることをお伝えします。 スポンサーリンク // サイクロン掃除機をやめた理由 朝のルーティン すぐ掃除ができるメリット 掃除ロボット まとめ サイクロン掃除機をやめた理由 毎日のそうじ サイクロン式の掃除機を、3年ほど前に買いました。 その前は、紙パック式の掃除機だったのですが、里帰り出産の…
苦手から始めるお片づけ~整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。お片づけ&お掃除でみなさんのおうちを素敵なほっこり空間に整えますお…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); アラフィフメイク問題に大きなヒントをくれる記事を見つけた! アラフィフ。 若い頃と同じメイクのままでは、違和感ありありになるお年頃。 たまたまみつけた記事を読んだら、良いこと書いてあったのでご紹介します! こちらの記事。 www.sumirin-ht.co.jp 私が思ったり感じたりしていたことが、具体的に文章にまとまっている! この中から、いちばんウンウンと頷いた部分をピックアップしてみます。 // アラフィフメイクは厚塗りNG。透明感が消える。 アラフィフ。 そろそろシミやシワも気になって…
ダイエッター主婦のマツです。約半年で6㎏減のゆるめかつ確実なダイエットを実践中です。 ここしばらく宅トレはサボりぎみなので体重体型ともにほぼ現状維持なのですが、食事のコントロールは全然苦しくなく続いています。 それってなぜかというと、オートミールのおかげかもしれません…! たんぱく質たくさんとるのも大変で大切なことなんですけど、そこに慣れてきたらオートミールのありがたみを感じます。カロリーコントロールがしやすい!!!!! www.marocky.net 好きなモノもたまには食べつつ、その他はなるべくカロリーや脂質を抑えて食べる!しかも満足感があれば最高ですよね? それがオートミールがあれば叶う…
n苦手から始めるお片づけ~整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。お片づけ&お掃除でみなさんのおうちを素敵なほっこり空間に整えます…
****************** 季節の変わり目は天候が変化しやすいので、 衣替えのタイミングに悩みますよね。 ■洋服も他の片付けと一緒で、先ずは減らすことから。 数を減らすと一年中、全ての服を
私の悩みを見事に解決してくれたおかげで買えた憧れのお高いデニム。 絶対にあの店員さんでなければ即決で買っていなかったと思う。 詳しくは前回のブログから minisheep.hatenablog.com 購入したのはテーパードデニム。 細過ぎず太すぎずウエストジャストサイズで履ける いわゆる定番の型。 左が以前から持っていたもの。 まず私が求めていた色。 写真は公式サイトより 前はもちろん定番のシルエットなのだけれど おしりがきゅっと上がって見える。 キツ過ぎないので1日履いてても全く締め付けを感じない、とても履き心地が良いデニムです。 ラクに履けるのにスタイルアップはとっても理想。 (ただ私が…
気を使わんでええ服と言えば、ユニクロ・無印・GU。 50代になって、『あんまり安い服着るんもどないなん?』って思ってたんやけど よう考えたらセレクトショップで買った服とかより、ユニクロ・無印・GUで買った服の方が着る回数...
ミニマリストとして持ち物を厳選していく中で、どうしても不要品が出てしまう場合も。ただモノを捨てるのではなく、なるべくゴミにしないように工夫することが大切です。モノの手放し先でお悩みの方に、オススメの方法をご紹介します。
苦手から始めるお片づけ~整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。お片づけ&お掃除でみなさんのおうちを素敵なほっこり空間に整えます行…
こんばんは!ライフオーガナイザーの山本瑠実です。 ▼お仕事のご依頼はこちらにお願い致しますpaprumi@yahoo.co.jp viejouer@gmai…
近場で美味しくたのしい旅を! 小網代の森、シーボニアクラブハウスレストラン、城ヶ島など、三浦半島の美しい自然とおいしいものを、1泊2日で満喫してきました。
いつか買いたいと思っていた ちょっといいデニムの代表、岡山デニム。 実際岡山まで行ったにも関わらず出会いがなかったのに… 1人の店員さんが私の悩みを全部解決してくれました。 私が服を買う理由はお店の信頼 そして同じくらいに誰から買うかだと気づかされた出来事。 今回はそのお話をブログにしたいと思います。 私がいいデニムを買えずにいた理由 ・デニム特有のサイズ(インチ)がわからない ・ウエストと丈感があった試しがない ・丈詰めして取りに行くのがめんどう ・種類がありすぎて選びにくい 知識がなく具体的なシルエットの希望もなし。 ただふわっと自分の体型に合って長く履けるデニムが欲しい。 そんなふわっと…
偶然見つけた、眠れる香り! 前回からの続きです。 寝室でアロマディフューザーを使ってみたんやけど・・・。 ラベンダーの香りは落ち着くし、癒されるねんけど 『眠れる』って程じゃなかった・・・(´;ω;`)ウゥゥ  ...
ミニマリストをめざす20代女性のひつじです。 本格的に涼しさを感じ始めそろそろ秋冬服について考えなければなくなってきました。 私は暑さには比較的強いので夏場に長袖でも生活できるのですが 一方で寒さにはとても弱いので入念なる冬服の準備が必要。 今年の引越しの際に嵩張るニット類はほとんど手放してしまったため、購入品も多そう。 まずは必要最低枚数を考える ・厚手のタートルネック4枚 ・ニット1枚 ・薄手のタートルネック1枚 ・スウェット2枚 ・フリースカーディガン1枚 引越し当初めっちゃ寒かった記憶があるので 家の中で着れるフリースカーディガンがあるとよさそうかもと思ってます。 インナーは冬場は無印…
夏野菜の植えつけと庭の新入りさん
梅林堂の生ケーキ 🍰
スニーカーが私を連れだしてくれる。(時短ゴハンレシピも)
本・小山田浩子 「最近」
霊感商法
至誠君の田舎暮らし始まる(164)・・・岡山県の観光地を彷徨!(蒜山高原)
田舎暮らしでのコミュニティ参加と人とのつながり
☆ホシガメ☆顔だけ~!?\(//∇//)\
⋆⋆【楽天】大物購入の決断で夢にまた一歩 & 母の日と父の日の格差?⋆⋆
ときどき森へ・・・長野支場でお花見 🌸
本・垣谷美雨 「マンダラチャート」
ノンアルコールビールからどうやってアルコールを抜く?
至誠君の田舎暮らし始まる(163)・・・稲作はやはり難しい!
イヤリングのはなし・・・
本・三浦しをん 「ゆびさきに魔法」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーお越し下さり、ありがとうございます。我が家は姑・夫・息子がADHDです。息子はさらにLD、その他、いろいろあります。私も怪しいです。その点を踏まえ、広い心で当ブログをお読み下さると幸いでございます。宜しく
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーお越し下さり、ありがとうございます。我が家は姑・夫・息子がADHDです。息子はさらにLD、その他、いろいろあります。私も怪しいです。その点を踏まえ、広い心で当ブログをお読み下さると幸いでございます。宜しく
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーお越し下さり、ありがとうございます。我が家は姑・夫・息子がADHDです。息子はさらにLD、その他、いろいろあります。私も怪しいです。その点を踏まえ、広い心で当ブログをお読み下さると幸いでございます。宜しく
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーお越し下さり、ありがとうございます。我が家は姑・夫・息子がADHDです。息子はさらにLD、その他、いろいろあります。私も怪しいです。その点を踏まえ、広い心で当ブログをお読み下さると幸いでございます。宜しく
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーお越し下さり、ありがとうございます。我が家は姑・夫・息子がADHDです。息子はさらにLD、その他、いろいろあります。私も怪しいです。その点を踏まえ、広い心で当ブログをお読み下さると幸いでございます。宜しく
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーお越し下さり、ありがとうございます。我が家は姑・夫・息子がADHDです。息子はさらにLD、その他、いろいろあります。私も怪しいです。その点を踏まえ、広い心で当ブログをお読み下さると幸いでございます。宜しく
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーお越し下さり、ありがとうございます。我が家は姑・夫・息子がADHDです。息子はさらにLD、その他、いろいろあります。私も怪しいです。その点を踏まえ、広い心で当ブログをお読み下さると幸いでございます。宜しく
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーお越し下さり、ありがとうございます。我が家は姑・夫・息子がADHDです。息子はさらにLD、その他、いろいろあります。私も怪しいです。その点を踏まえ、広い心で当ブログをお読み下さると幸いでございます。宜しく
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーお越し下さり、ありがとうございます。我が家は姑・夫・息子がADHDです。息子はさらにLD、その他、いろいろあります。私も怪しいです。その点を踏まえ、広い心で当ブログをお読み下さると幸いでございます。宜しく
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーお越し下さり、ありがとうございます。我が家は姑・夫・息子がADHDです。息子はさらにLD、その他、いろいろあります。私も怪しいです。その点を踏まえ、広い心で当ブログをお読み下さると幸いでございます。宜しく
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーお越し下さり、ありがとうございます。我が家は姑・夫・息子がADHDです。息子はさらにLD、その他、いろいろあります。私も怪しいです。その点を踏まえ、広い心で当ブログをお読み下さると幸いでございます。宜しく
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーお越し下さり、ありがとうございます。我が家は姑・夫・息子がADHDです。息子はさらにLD、その他、いろいろあります。私も怪しいです。その点を踏まえ、広い心で当ブログをお読み下さると幸いでございます。宜しく
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーお越し下さり、ありがとうございます。我が家は姑・夫・息子がADHDです。息子はさらにLD、その他、いろいろあります。私も怪しいです。その点を踏まえ、広い心で当ブログをお読み下さると幸いでございます。宜しく
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーお越し下さり、ありがとうございます。我が家は姑・夫・息子がADHDです。息子はさらにLD、その他、いろいろあります。私も怪しいです。その点を踏まえ、広い心で当ブログをお読み下さると幸いでございます。宜しく
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーお越し下さり、ありがとうございます。我が家は姑・夫・息子がADHDです。息子はさらにLD、その他、いろいろあります。私も怪しいです。その点を踏まえ、広い心で当ブログをお読み下さると幸いでございます。宜しく
苦手から始めるお片づけ~整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。お片づけ&お掃除でみなさんのおうちを素敵なほっこり空間に整えますな…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 決断疲れしないために、引き出しひとつずつ片付ける。 最近、片付けが進まない シンプルライフに目覚めた頃のように、どんどん捨てる!ことは今はほとんどない。 もう、いらないモノは一通り捨ててしまったからだろう。 それでもなんだかんだ、何かしら新しく入ってくるモノはある。 自分で買うモノもあるし、ポスティングのように勝手に入れられるモノも。 昔に比べたら、モノは随分減ったはずなのに、最近片付けが進まない。 少し前に、書類の整理が苦手だと書いた。 megstyle39.hatenablog.com 書…
我が家のトイレブラシ信じられないと思いますがこれもう10年くらい使ってんだよねっ! 今どきは使い捨てが人気だったり使い捨てないまでも1年か2年くらいで買い換える人が多いだろうに大型家電並に使い倒してしまいました。さすがにもうブラシがボロボロです。(そらな)て
買い物の迷いや失敗を減らす、シンプルなコツ。 自分がモノに何を求めるかをはっきりさせると、迷ったり、使いもしないようなモノを買ったりすることがなくなります。
なるべくナチュラルな素材でできたものか、身体に優しい化粧品を使おうと心がけています。 市販のものや手作り、医師から処方されたものまで、いろいろなリップケアを試しました。以前から愛用している従来の「DHC 薬用リップクリーム」に、シアバターやホホバオイル、セラミドなど、あらたに保湿成分が追加された「DHC 薬用リップクリーム センシティブ」。なかでも、注目している成分がセラミド。以前、皮膚に甚大なトラブルになったときも、セラミド成分の入った美容液に、助けられました。 モイスチャライジングセラム ETVOS - ミニマリストの持ち物リスト DHC 薬用リップクリームがなくなった機会に購入した、新商…
本日、19(日)20時から「楽天お買い物マラソン」が始まります。 ルールは1ショップ→ポイント1倍、2ショップ→ポイント2倍…となり、10ショップ以上で10倍。 さらに、各ショップの個別ポイントアップや他の
苦手から始めるお片づけ~整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。お片づけ&お掃除でみなさんのおうちを素敵なほっこり空間に整えます「…
「ワクチン接種証」のシンプル&コンパクトな収納保管方法について。収納ケースはかさばるし、そもそも国としていつまで「紙」の状態が続くかもわからないので、買いません。
こんにちは★ よよちち🐨です★ 乾燥が気になる季節は、(時間があるときは)朝・夜…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。