どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
両親が介護に[276]その1 母が!!あの悪夢が・・・2024年8月14日
「自分には別の人生があったのでは?」という思いを断ち切る方法は?
専業主婦にお小遣いは必要?なしからありに変えたら貯金できるようになった経験談
【室蘭】海、コーヒー、ジャズ。3つの本格派が1度に味わえる宮越屋珈琲MUTEKIROUに行ってきました
麦茶ポット購入で節約できるのはお金だけでなかった!ペットボトルをやめてよかったこと3選
【白老町】心と体に優しいお結び♪おにぎり白樺堂に行ってきました
メモアプリで、ショップ別「買い物リスト」|楽天買い物リストも作ったよ
最近のまる。
⋆⋆【scope】息子からの母の日プレゼント”楽天ギフト”で欲しかったアレ!買えました⋆⋆
好きな惣菜パン
どっこいしょ~どっこいしょ!しらす~しらす~!
遠距離LINE
次の祝日を確認して絶望・・
祖母の予言(?)が現実となった社会
また、ひとりごはんの日
男性の更年期障害
【私服の制服化】着回しに悩まない!40代ミニマリスト女性の少ない服でおしゃれと時短を叶えるコツ
GUのドライワイドTをリピ買い!990円で最高に使える。
ミニマリストの靴は何足?自分にとって必要な数で揃える【40代50代女性】
【楽天】小学生のプール準備。買って良かったもの&今年買い替えたもの。
【愛用品】ミニマリストのおしゃれな旅行パッキンググッズ
*すっきり暮らす*断捨離すると最後はゴミになるもの
短編映画「ラストシーン」【是枝裕和×仲野太賀】を見たよ。
【カバン】ミニマリストのショルダーバッグ・ポシェット 休日用
50代・骨粗しょう症。血液検査結果&治療開始。
炊飯器が壊れたので買い替えたけど、ちょっとだけ後悔した話。
30代ゆるミニマリストが選ぶ【夏の洋服10着】夏の本命服を買う!
トレカに7,000円!?こども金銭感覚どう育てる?
今シーズンの、わが家の灯油代まとめ【2024-2025】
【ズボラな引越し術】荷造りを時短するアイテムと手放した物
片付けて部屋が空っぽになったら、今度は自分にとって居心地のよい空間づくりへ。ゆったりすっきり気持ちよく過ごせる場所にするためにわたしがやったこと3つ。
****************** 年齢を重ねるにつれ「今までの服が急に似合わなくなった」 そんな経験って誰にでも有るよね? いや、有ると答えて欲しいの!このままだと不安なんですけどーーー!! 体重は
初めてのファミキャン&初めての焚き火に、「これがあれば!」の必須アイテム5つ。スピーディーな火起こしと安定した焚き火遊びがしやすくなります。火が着かない…まわりの視線が痛い…という切なさに、サヨナラー!
ミニマリストをめざす20代女性のひつじです。 今年の日焼け止めが揃ったので 愛用している日焼け止め3本をご紹介します。 左から プロテクティブ リップバーム SPF30/Aesop UVミルク/&be UVフレグランススプレー/MIEUFA プロテクティブ リップバーム SPF30/Aesop 特徴 ・SPF30 ・テクスチャーは固め ・冬場以外は乾燥が気にならない ・超敏感唇でトラブルなく使える ・香りはオーガニック系 唇に大きなシミができてしまったことから唇もしっかりケアするようになりました。 少し固めのテクスチャーなのでしっかり唇を保護してくれてると感じれるUVリップ。 固めのテクスチャ…
苦手から始めるお片づけ♪整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。お片づけ&お掃除でみなさんのおうちを素敵なほっこり空間に整えます!…
一年半前からクローゼット管理アプリを使っています。 手持ちアイテムのリストを作るのが目的だったので、 アプリはシンプルなJUSCLOにしました。 使い方はいたって簡単。 各アイテムを撮影し購入
ついにやって参りました。勝手に始まった新企画持ち物家計簿のお時間です。きっちり一週間分モノのINとOUTを記録していきます。入ってきてすぐ出てったものについては新たにSTAYを作りました。果たしてこの企画を誰が待ち望んでいるのか?企画自体が断捨離される恐れもありま
****************** 女性の服の平均枚数は100〜150枚なんだって。 でも実際に着ている服は3分の1だそう。 だとしたら、30〜50着で暮らすことは可能ですよね。 ■ミニマムよりもミニマルに
人生において、自分が本当にやりたいコトをリスト化。自分自身と向き合うことで、一体何を重要視しているのか、深層心理に気付けました。
こんにちは★ 2猫🐈🐈と生活しているよよちち🐨ですɲ…
****************** 今まで何となく抵抗が有ったんだけど、 紙から電子書籍に変えてみたら何処でも読めるし、 持たなくて済むし、新刊のお知らせ通知まで届くから楽ですね🎵 王の獣〜掩
こないだのブログの宣言通り新しい長袖Tシャツをお迎えしました。 こうしてみるとあれ?無地かな?と思われるかもしれませんが こんなに可愛いバックプリントです。 パーソナルカラー診断、顔タイプ診断、骨格診断を3つ一気に受けてみて 似合うものがわかった今、最初のお買い物は まさかの診断結果を無視したアイテムでした。笑 似合うを超えた好き。 まさにこの新しくお迎えしたこのロンTがそう。 ライブグッズで好きなアーティストのグッズだから好きなのです。 もちろんデザインもちゃんと好き。 ミニマリストとオタクは相性悪いと言われがちですが、 洋服選びについてはメリットも。 ・グッズの情報は気付いたら入ってくるの…
こんにちは★ よよちち🐨です★ 今回は、毛穴に特化した「CARE NANO PACK(ケアナノ…
先日パーソナルカラー診断、顔タイプ診断、骨格診断を受けてきました。 診断を受けたらもっと洋服が欲しくなるかな、なんて思ったのですが、 そんなことは全く起こりませんでした。 きっとそれは今まで好きなお洋服で暮らせていた証拠。 とてもとても嬉しく思います。 そして全く似合うものがわからないと思っていたのに 形やシルエット、柄選びについては似合うものを多く選べていました。 柄物より無地や小さめな柄が似合うというのも フレアスカートやプリーツスカートが似合うというのも かっちりよりとろみ素材が似合うというのも 大きく外れていない印象。 ちなみに顔タイプはソフトエレガント。 骨格はウェーブ。 これも少な…
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 不要な物を減らしてから、物が増えないように気をつけています。理由は物が増えすぎると物の管理ができないようになるから。 増えすぎるとどんどん物が増えていってしまいます。 今回は、ほぼ毎日履いている靴が買い換える時期になったので、1足手放して購入することにしました。 靴は定番カラーとブランドで 手放す靴は2018年に購入した靴。CRT300モデルです。 ニューバランスの靴めっちゃいい〜!と感動した靴です。軽くて履き心地抜群。 今回もそんなニューバランスの靴をしばらく探していました。 スニーカーは防水素材のものとそうでない物の2足持ちをするようにし
アイメイクはやりすぎない方がいい。 アイメイクに力を入れる女性は多い。 若いお嬢さんには、アイプチっぽいもので二重にするという、涙ぐましい努力もみられる。 アラフィフ女性はどうだろうか。 アイシャドウ、アイライン、マスカラ。 フル活用派ですか? それとも、どれかだけ? フル活用でも、どれかだけでも、もちろんOK。だって、自由ですもん。 だけど、やりすぎには気をつけた方が良いかも。 // マスカラにはじまり、つけマ(つけまつ毛)、まつエクなど、まつ毛を盛りたい女性は多い。 まつ毛が長くてフサフサだと目が大きく見え、目力が出るからだろうか。 それとも、目が大きい=かわいい、綺麗という認識なのだろう…
「紫外線予報 さらさらUVスティック」のレビュー。無色透明、無香料なので全身に使える。アルコール&パラベンフリーで大人も子供も使える。片手でさっと塗れるので、こまめに塗り直しもしやすい。液状タイプ、スプレータイプ、シートタイプなどいろいろ試してたどり着いた、最高に使いやすい日焼け止めだと思います。
本日、22(火)20時から「楽天お買い物マラソン」が始まります。 スーパーセールが10日ほど前に終わったばかりで、スパンが短いですね ルールは1ショップ→ポイント1倍、2ショップ→ポイント2倍…となり、10
苦手から始めるお片づけ♪整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。お片づけ&お掃除でみなさんのおうちを素敵なほっこり空間に整えます!…
今回人生2度目のパーソナルカラー診断を受けてきました。 診断結果はイエベ秋。 前回のパーソナルカラー診断ではブルベ冬との判断結果。 今回のこの結果を踏まえて どうしたら失敗しないサロン選びができるのかをまとめました。 パーソナルカラー診断、顔タイプ診断、骨格診断のレポはこちらから minisheep.hatenablog.com 診断を受けたメリット・デメリット、注意点、受ける優先順位についてはこちらから minisheep.hatenablog.com もくじ ▪️パーソナルカラー診断を受け直した理由 ▪️各サロンの詳細と診断結果 ▪️診断結果が変わる原因を考える ∟メイクや髪色の違い ∟照…
自己紹介❁⃘*.゚わたしのこと
ガチャピンその後と、ファミマのクレープ
朝の白湯で自律神経を整え、免疫アップ
~今日も戦ったあなたへ~
春はセンチメンタル
【40代シングルマザー】シワ、たるみができる原因と、目元・口元ケア
【2025大阪関西万博当日予約だけで楽しむ】人気パビリオン、予約方法を紹介
2025大阪万博【ガスパビリオン】子供向けパビリオンXRゴーグルは7歳以上から体験可
2025大阪関西万博【住友館】予約なしで入館しランタン持参で森を探検できた
【お知らせ】おはなし会のご案内ページができました・作った理由と秘めていた思い
感謝を意識することは人生を豊かにしていくこと
食費節約のカギ!!買い出し事件簿
母の日と、実は一度だけじゃなかった勧誘話。
【痩せ体質を作る】ダイエット中こそ筋トレをすべき理由と効果的な実践法
辛い時のほんの少しのやさしさ
暮らしやすい家づくりを目指し、片づけを進めています。 捨てる時は面倒でも写真を撮ります。見返すことで、買い物の失敗を次につなげられるのではと思うからです。 時が経つのは早く、6月も後半になりましたが…5月で
苦手から始めるお片づけ♪整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。お片づけ&お掃除でみなさんのおうちを素敵なほっこり空間に整えます!…
ECCOの泡状レザーフォームクリーナーとクリームで、レザースニーカーのお手入れ。洗ったようにさっぱりとし、表面もしっとりとうるおいました。
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 家族で楽しく過ごしたい!そんな思いが昔からあり、ついに今年からキャンプを始めることにしました。 でもね、やっぱりキャンプグッズって高いんですよね…。好きなブランドで揃えたい気持ちはもちろんあるんですが、そんなことしていたらお金がもたない〜! ブランドで揃えるものもあるけれど、最近の100円ショップは優秀なので細かな物は100円で揃えることにしました。 100円ショップ:キャンプグッズお買い物 ストラップ まずこれ。ストラップ! コールマンのランタンに付けて使います。 ほら、こんな感じで。トイレに行く時とか手が空いていた方が何かと楽でしょ。 キ
面倒なブラインド掃除を手放す為、カーテン無し生活を始めて1ヵ月以上。ガラスフィルムの貼り方や、目隠し効果&採光度の検証、実際に体験して分かったメリット&デメリットをご紹介します。
患ってる・・・患ってるよ・・・!捨て病!てことでまたしても断捨離ですっ!!今回手放したのはエアコン洗浄スプレー。エアコンクリーニングを頼む前に自分でやってみようとドラッグストアで買っておいたんだけど結局業者さんにお願いしたので使わなかったやつ。でもさ、そ
****************** 有効期間 2021/06/18 10:00 ~ 2021/06/19 09:59 毛穴対策美容液「草花木果 マスクジェル」が 半額で購入できるクーポン配布中ですよ🎵 【半額クーポン】
****************** 半袖やノースリーブなど、腕を出すファッションが増える夏。 「なんだか物足りない気がする…」なんてときは、 コーデのアクセントとして「バングル」をプラス。
苦手から始めるお片づけ♪整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。お片づけ&お掃除でみなさんのおうちを素敵なほっこり空間に整えます!…
パーソナルカラー診断、顔タイプ診断、骨格診断 3つ一気に受けてきました。 一度パーソナルカラー診断を受けたことはあったのですが、診断結果にしっくり来ない… そして受け直しの結果、パーソナルカラーが ブルベ冬→イエベ秋に変わりました。 今回は2回プロのパーソナルカラー診断を受けた私の思う パーソナルカラー診断、顔タイプ診断、骨格診断のメリット・デメリット、注意点、おすすめ順についてお話しします。 3000字に及ぶパーソナルカラー診断、顔タイプ診断、骨格診断の体験レポートはこちらから minisheep.hatenablog.com // もくじ ▪️メリット ∟似合う色・形・テイストがわかる ∟…
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 ずっと憧れていたキャンプをすることに決めました!家族でしたかったんですよね〜٩( 'ω' )و キャンプ用品って高いし、収納場所をとるのよね。 そんなこともあってなかなか始められずにいました。 キャンプを始めてみようと思った決めてはなんだろ…。コロナでお出かけも思うように出来ない。楽しいことやりたいな〜、そうだ!キャンプだっ!みたいな。 で、善は急げでお店でテントなど見てくることもなく、、ネット情報を見ながら楽天でポチッとしてしまったわけです( ̄▽ ̄) なかなかチャレンジャーでしょ(笑)高いから失敗はできないしね。 スノーピーク:エントリー2
50代ソロ活とは? ソロ活といえば、「ひとりキャンプ」や「ひとり焼き肉」「ひとりカラオケ」など、ひとりを楽しむ活動です。 そんなソロ活女子が話題ですが、私の知人59歳はご主人を半年前に亡くされ、強制的にひとり暮らしとなりました。 彼女と久しぶりに会い、50代ソロ活の大切さについて感じたことをお伝えします。 スポンサーリンク // 夫が突然の病に 家族葬 葬祭の料金 ソロ活 一人で生きる ソロ活レッスン まとめ 夫が突然の病に 未亡人となった知人 知人は、バイタリティがある59歳の元主婦。 10歳年上のご主人が若年性認知症であることがわかったとき、彼女は40代後半。 ご主人は50代半ばで仕事を引…
****************** 家時間を過ごす機会が増え、日々の暮らしの向き合い方を 見つめ直した人も多いはず。 どんよりとした気持ちにならないよう、 ただ毎日自分の気持ちに寄り添い、無理
どんぶり勘定をあらためるべく、恐る恐る家計を 見直したのは昨年末のこと。 その後、半年にわたって家計簿をつけ、ようやく 我が家のお金の流れが把握できるようになりました。 家計が見える化され、
こんにちは☆ 百合蔵と美句蔵です。 今回の句について簡単な解説 今回の句は、 「春の海 ひねもす…
こんにちは☆ 百合蔵と美句蔵です。 今回の句について簡単な解説 今回の句は、 「閑かさや 岩にし…
自分の部屋でゆったりと読書を楽しむために、壁にLEDアームライトを取り付けました。電源工事不要で必要な場所に取り付けられ、必要な場所を照らせる。シンプルデザインで機能的なコイズミのAB49284Lをレビューです。
セキセイインコさんと暮らす。HOEI35手乗りステンレスの使い心地。 HOEI35手乗りステンレスを部屋に置いてみた 昨年からセキセイインコと暮らしています。 megstyle39.hatenablog.com トゥッティ(セキセイインコ)が無事に成長してくれたので、少し前にケージを買い替えました。 megstyle39.hatenablog.com // 安心安全面を重視して買ったケージは、HOEI35手乗りステンレス。 大きさはこんな感じです。 タイトル下の画像がHOEI35手乗りステンレス。 下画像が、今までトゥッティ(セキセイインコ)のお部屋だったHOEIさんのケージ。 ケージに対して…
苦手から始めるお片づけ♪整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。お片づけ&お掃除でみなさんのおうちを素敵なほっこり空間に整えます!…
お金を掛けずに、好きな時間に、自宅でできる!コツコツ続けていて効果を感じるおうちフィットネス6つ。逆腕立て、立ち木のポーズ、ヨガ、踏み台昇降、フェイスストレッチ、ヘッドマッサージ。どれも小さなことですが、トータルでバランスが整ってきているのを実感しています。
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。