どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
1件〜50件
記憶が 八戸
沖縄食べ歩きと変なホテル
11月22日・・!(^^)!
海鮮丼よりも海鮮ちらしよりも…
田舎暮らしの日常🧑🌾
Many of our supporters 〜私たちのサポーターさんの多く〜
ブルーベリーの冬支度完成
桜の季節です ~小原以外でも四季桜~
今日は、青パパイヤを定番のサラダにしてみました
ℓ/113円と終い紅葉・・・針畑地域振興協議会とカキツバタ再生!
狛犬散歩。
杉山金属「おでん鍋 KS-2539」ってどうなの?1台5役の多機能鍋ってホント?使い勝手や口コミを徹底調査!
ストウブ「タジン鍋20cm」ってどうなの?使い勝手や口コミを徹底調査!
吉冨士工芸「竹せいろ21cm、2段セット」の使い勝手や口コミを徹底調査!
陳建一プロデュース、タマハシ「北京鍋28cm」本格中華を自宅で楽しめる?使い勝手や口コミを徹底調査!
新しいマットレスを迎えるにあたって、クイーンサイズのベッドフレームをDIYしました。そしたら脚が気になってしまったので、ベッドスカートもDIY♪新しいマットレスと生まれ変わったベッドをご紹介いたします!
先日玄関に吊るしたはしご。そのはしごにドライフラワーをたくさん飾りました。ショップのような玄関インテリアに少し近づきました♪ドライフラワーを吊るしている様子はYouTubeにて!
今回は前回製作したパーゴラ屋根の続きです。まずはボロボロに腐ってしまったウッドデッキの解体からです。解体が終わったらまず、エポキシパテで穴埋めしてから家側に板を渡して支えを作ります。 その後、根太を渡して、色を塗って天板をはって階段を製作して完成です。
ショップのようなインテリアに憧れて、玄関にはしごを作って吊るしました。まだ途中経過ですが、はしご作りと吊るすところまでをYouTubeにアップしました。
5年前に初めてDIYしたメイクスペース。とても気に入っていましたが、ガラリと雰囲気を変えたくてセルフリノベしました。英国アンティークを意識したメイクスペース、DIYの様子はYouTubeにアップしました。
楽天で購入したアトリエスツール。デザインはとてもかわいいのですが、色味が気に入らない…。ということで様々な道具を駆使してやすりがけをしました。DIYの様子はYouTubeにて♪
今回はコスパ最強のアイリスオーヤマのインパクトドライバーのご紹介です。 価格が安く、コンパクトで軽く、インパクトドライバーでパワーもそれなりにあり、コードレスの充電式、全て揃っているので購入後すぐに使えるという、初心者にとっては申し分無い商品です。
今回はオシャレなレイズドベッドに憧れて、素人ながら見よう見まねで作ってみました。家庭菜園を楽しむ為にはまず畑からという事で、カインズホームへ行って杉板を買って製作しました。
FF式灯油ストーブに接続されている灯油タンクが目立って違和感があるので、外壁にあう雰囲気になるように目隠し用の柵を製作します。杉板を2×2材を使用して以外に簡単に制作する事が出来ました。
ウッドデッキがボロボロなので、作り直す事にしました。せっかくなので、屋根を付けてより快適に過ごせる空間を目指いします。 ウッドデッキより先に屋根を製作する事にしたので、柱を立てて、垂木を据え付けて、プラ波板を取り付けて完成させました。
IKEAのカーテンと流木でベッドキャノピーを作りました。工具も技術も必要なし!30分ほどでベッド周りがとってもかわいくなりますよ♪作り方はYouTubeにアップしました。
先日脚付きマットレスから取り出した木枠をリメイクしてベッドフレームにしました。布を貼る作業はYouTubeにて紹介しています。
処分に困っていた脚付きマットレスを解体しました。解体してる途中、木枠は使えるかも…と思い、木枠だけ取り出すことに♪脚付きマットレス解体の様子はYouTubeにて★
先日腰壁を完成させた次男部屋。雰囲気に合わせて窓辺もDIYしました。カーテン作り、すりガラスフィルム貼り、格子窓作り…海外インテリアのような窓辺DIYの様子はYouTubeにアップしています。
2階廊下にモールディングDIYをしました。海外のような空間になり、大大満足です♪DIYの様子、使った材料などはYouTubeにアップしています。
思い切ってグリーンにした次男部屋の腰壁。フック付きで実用的かつ可愛く仕上がりました♪腰壁DIYと新しく楽天で買った鉛筆削りの話です。
屋外DIY・ガーデニング道具の収納に最適なベンチボックスの作り方を解説! 1つあると道具の収納や移動、持ち運びに使え、座ることもできるので色々な事に活用できます。
去年秋にセルフリフォームしたキッチン背面。その際に作ったながーいフックラックの作り方をYouTubeにアップしました。
子供が壁に落書きをして、すっかり汚れてしまってうんざりしている人っていらっしゃると思うんですけど、壁紙の塗装はその気になれば半日でも出来る簡単なリフォーム。また、失敗しても後々張替えが出来るので挑戦してみてください。
前回までのお話 パーツ説明 左収納 背板 左側板 右側板 底板 棚板 扉 右収納 背板 左側板 右側板 底板 棚板 スライドテーブル ピアノ置き台 天面(ふた) 譜面台 背板 装飾板 足置き台 実 パーツの総数 過去作品について 前回までのお話 mama-asobitai-diy.hatenablog.com 【DIY】電子ピアノ台を作る~概要~ - もかのDIY日記 【DIY】電子ピアノ台を自作する〜第1話〜 - もかのDIY日記 【DIY】電子ピアノ台を自作する〜第2話〜 - もかのDIY日記 【DIY】電子ピアノ台を自作する~第3話~ - もかのDIY日記 【DIY】電子ピアノ台を自作す…
今さらですが、電子ピアノ台の概要説明です😅 完成品で説明します! 左右の収納 左側の収納 左側の収納はプッシュオープンタイプの扉付きの収納です。 こちらの中の棚はダボ加工をしており、棚が可動式です。 右側の収納 右側の収納はオープンシェルフです。 棚は左側の収納と同じく可動式。 収納の一番上にはスライドテーブルを備え付けており、メモを取ったりできるようになってます。 天板 天板は完全フラットになるように作っており、天板の上で勉強などもできるよう作りました! 実際には誰も勉強などせずですが…😱 なお、使った丁番は1,200mmの真鍮丁番 これだけで4,000ぐらいしたような…😇 調達はもちろんモ…
冷たすぎて裸足で歩けなかった洗面所のタイル床にクッションフロアを貼りました。ヘリンボーンのクッションフロアは楽天で購入。クッションフロア施工の様子はYouTubeにアップしています。
電子ピアノ台を自作する 材料の切断 仮組み 過去作品について 1年ほど前に完成したばかりの電子ピアノ台 本ブログの方で記事にしようと思っていたのですが、なかなか時間が取れず…。 ならば、こちらのブログで日記形式にして書き進めていこうかと! ということで、門外不出の電子ピアノ台が完成するまでの経過を綴ります。 製作期間1年の大作です🤣 (途中挫折しそうになりました) 電子ピアノ台を自作する ということで、まず作ったのがこちら👇 いやもう逆におもしろい😇 これを作品と言ってよいのだろうか😇 とりあえずはこのピアノ台でその場をしのぎ、本気のピアノ台を作ることに! 材料の切断から写真を撮っておけばよか…
去年セルフリノベーションしたキッチン背面。その様子とかかったお金、本音などを【HOUSTO】様に掲載いただきました。これからセルフリノベしようとお考えの方やDIYをやってみようと思っている方の参考になれば幸いです。
楽器がある部屋って意外と掃除がしにくい。その原因は楽器の重さ。そこでギターアンプに続いて、今回は電子ピアノにキャスターを取り付けて移動ができるようにDIYしてみた。
家具を少〜しだけ引きずって床が傷ちくその前に… と思いながらずっ〜と放置していたローテーブルのフェルト貼り。 先日テーブルを引きずったらとうとうついてしまいましたよ…傷が😱!? \(^o^)/オワタ まだまだ大丈夫だと思っていたのに…😭 古いフェルトを剥がす まずはこの憎き古いフェルト達を剥がしていきます! (どう考えても自分が悪い😇) ヘラでガシガシと剥がしていきます。 剥がれましたら表面に喰い込んでしまっているゴミなどを取ります。 次に必ずサンダーをかけましょう! 剥がしたつもりでも、意外とシールのノリが残っていたりするものです。 このノリが残っているとそこから剥がれやすくなっちゃうんです…
前回までのあらすじ ダンボール感をなくす! 紙のテープを断面に貼っていく 完成写真 今回使ったイケてる道具たち 過去作品について 前回までのあらすじ 【マイクラ工作】釣り竿をつくる!第5話 前回は浮きと釣り針が完成しました! いよいよ完成への仕上げへと入ります☺️ ダンボール感をなくす! 今回の工作のメイン材料はダンボールであるため、断面のダンボール感はどうしても出てしまいます。 このダンボール感が残っているだけで、見た目がイマイチになってしまうんですよね〜😅 ということで、マイクラダンボール工作を作った最後は断面に紙のテープを貼り付けています☺️ これを貼るだけで〜… この通り! \ジャジャ…
\前回のお話/ 【マイクラ工作】釣り竿をつくる!第2話 釣り竿の釣り糸はどうする? さてさて釣り竿と言えば釣り糸が必要なわけです。 この釣り糸自体にも強度がないと意味がないんですよね〜🤔 家の中で使えそうなものはないかと詮索していたところ… あった、これがイケるのでは😳!? 夫がキャンプで使っているパラコードという細めのロープが😆✨ なんでもパラシュートに使われているロープということで、丈夫で信頼性が高いらしい。 Abma Cord パラコード 4mm 9芯 パラシュートコード ガイロープ 耐荷重280kg テントロープ サバイバル アクセサリー制作用(30m/ブラック) Abma Cord …
目次 前回までのあらすじ 水平の確認 壁への穴空け 棚板の仮組み 棚板のビス留め 仮組みの完成 次回予告 過去作品について 前回までのあらすじ \前回のお話/ ウォールシェルフを作る!【第5話】 いよいよウォールシェルフの設置場所が決まったため、実際にビスで仮組みして壁に設置してみるところです。 水平の確認 今さらですが念の為、水平の確認を…😅 材料が直角に切断できていて、窓枠にピッタリと沿っているので、問題ないはずですが…😳!? 問題なしでした😂 いつもは壁に穴を空けてから確認したりしているので、今回は慎重に🤫 壁への穴空け では、壁に穴を空けていきます! キュイ~ン! で、実際に壁にビス留…
前回までのあらすじ 塗装の下準備〜水引き〜 次回予告 過去作品について 前回までのあらすじ \前回のお話/ ウォールシェルフを作る!【第3話】 前回は仮組みしたウォールシェルフを壁に仮設置してみました。 まだ壁へのビス留めはしておらず、壁と窓枠に挟まれてガッチリとハマっているだけです😅 これから塗装の下準備へと入っていくところで前回の作業は終了しました。 塗装の下準備〜水引き〜 まずははヤスリがけ。 塗装は下準備がかなり大事です。 下準備なしに塗装に移ると、出来映えよく仕上がりくいのです。 見た目だけでなく、手触りにも影響します。 料理と一緒で、下準備なしに取り掛かると見た目や味付けに違いが出…
ドアラッチを無力化 先日も当ブログで「ドアラッチの無力化」について取り上げたばかりですが、今日はもっと簡単にできる方法をシェアします。 前回の方法は見た目はいいのですが、ドアによってはつけられないこともあるので、もっと単純な方法にしました😅 \前回の記事/ 「ドア楽」の代わりの商品はダイソーの「コードフック」! \前回の方法/ 1つのドアにつき10円ほどでラッチを無力化できるとあらば、今すぐやるっきゃない! ということで、その方法をシェアします。 金属製のコードフックが大活躍 \使ったコードフック/ 金属製のコードフックであればどれでも大丈夫です。 ただし、小さすぎるものは1つのドアに何個も必…
2021年もあっと言う間に終わってしまい、いよいよ2022年 2021年は12作品を作って来ました。 木工だけではないですが…😅 \作品紹介はこちら/ 2021年作った作品一覧 その作品を作るために、便利なDIYツールは必須 ということで、「2021年に買って良かったDIYツールランキング」をご紹介します。 第1位 センター一発 第2位 平安伸銅工業ナゲシレール 第3位 テーパースリムXビット両頭 第4位 ハンディ・クラウン INNOVA ワンタッチコテバケ 150mm 第5位 OLFA アートナイフプロ 第6位 アルテコパワーエース速乾アクリア 第7位 金属磨き ピカールネオ 第8位 コクヨ…
最近、木工が全然できていませんが、それなりに作品を作った年でもありました。 そこで今年作った&プチリフォームした作品をご紹介😆✨ 写真を整理してみたら結構な数を作ってました😂 【2月】Apple Pencil立て 【4月】子ども服用ハンガーラック 【4月】ベッド用ヘッドボード 【4月】ランドセル掛け 【5月】電子ピアノ台 【6月】マックポテトの容器 【6月〜7月】キッズハウス 【7月】iPad mini5用フラットボード 【8月】自作マイクラペーパークラフト 【9月〜10月】ダンボールマイクラ装備 【12月】勉強机再塗装 【12月】ウォールシェルフ(製作中) 過去作品について 【2月】Appl…
おはようございます。 昨日、仕事帰りに車のガソリンを入れたのですが・・・リッターあたりレギュラーで160円超え、ハイオク170円超え!! 高い!!++; まだ上がる様ですが・・・。 バイク通勤にしようかな。。でも寒いな**; さて、先日から書いてきた「和室とキッチンをつな...
こんばんは。 だんだん寒くなってきましたね。 今日は昨日ほどではなかったですが、やっぱり寒いです。 さて今日も前回の続きを書いていきます・・^^/ 壁はりと仕切り、カウンターも完了したのでこの後はいよいよ床(フローリング)を張るための下地作りです。 まずは和室で畳だった部屋...
久しぶり・・・というか、かなり放置プレーしてしまいました。 コロナ渦でほぼ引きこもり状態の毎日。週末はコツコツと家のリフォームを進めて、暗くなれば風呂に入りサッパリしてからビールとYouTubeでくつろぐ・・というルーティン。 梅雨開け付近でリフォームはおおかた完了。 その...
「玄関入って2秒でピカーッ!」 こんにちは。 リフォーム最後にちょっと小細工しました。 以前、テープ型LEDライトがア〇ゾンで安かったので何に使うあてもなく買っておいた物を玄関踏み台の下側に両面テープで貼り付け、下駄箱内部から穴を開け配線を隠して電源コンセント部にセンサース...
こんにちは。 日曜日に物置整理していたらリフォームに使った木材の端材がいくつかあった。捨てるのももったいないので何か作ろうかと考えてみる・・。 ・・・そうだ!机の下に足置き台があると楽なんだなぁー・・と思い、適当な板をいくつか使って図面も何も書かずに開始! 使う道具はインパ...
こんばんは。 今日、帰宅したら先日アマゾンで買った「ロールスクリーン」が届いていました。 早速、取り付けてみたいと思います^^; 取り付け検討した要因は、夜にリビングの明かりを点けていると玄関まで明るくなって外から影なども見えるし、夏場は「虫」が玄関の扉に飛んできます++;...
こんにちは。 先日の続きで「ロールスクリーン」の大きい方の取り付けをします^^/ 今回は幅175cm×高さ135cmでわりと大きくて結構重いです。止め金具は合計5つ。直線出しが必要なのでリフォームで大活躍しているレーザー墨出し器を使用します。あとはネジ止めが10本程あるため...
こんにちは。 今日は朝から雨で肌寒い。 だんだん気温が下がって季節が変わるんですね~。 天気が良ければガレージ整理の続きをしようと思っていたけど・・・。 予定変更で家の押入れを整理していたら・・見覚えのある封筒を発見し、中を見ると紛失していたSDカードがでてきた。これはもし...
こんばんは。 寒くなってきましたね~。 皆様も風邪などひかないように気を付けてください^^; さて、前回の続きを書いていこうと思います。 キッチン側の天井高と同じになる様に野縁材(30×40ミリ)の木材で下地を作っていますが、なかなか合わず大変でした。薄いべニア板を3種類ほ...
こんばんは。 今日は朝の気温3℃! 寒かった~。 昼間は日差しがあったので良かったですが、夕方から気温も下がって寒くなってきました。 さすがに、暖房器具出しましたね^^; 皆様も風邪ひかないように暖かくしてください。 さて、今日も続編を書いていきます・・・。 押し入れ内部の...
自宅の脱衣所に使用しているダウンライトを電球が切れたのをきっかけに、LEDのダウンライトに交換してみました。LEDはすっかり安くなりましたし、光熱費も節約できて助かりますね。
脱衣場にコンセントを増設した目的は冬場のヒートショックを軽減するため。それ以外にも扇風機を使ったり除湿機を使ったりと用途は多いので、洗濯機や洗面台以外にもコンセントはあったらよいと思いますよ。
夏の暑いさなか、直射日光を浴びながら一生懸命に花を咲かせる植物たち。人間も水をやらないといけないんだけど、ついつい忘れてしまう、水やりが億劫という人もいらっしゃるのでは?実は我が家もそう。花の苗を買ってきて植えるのは妻、そして見かねて水をや
雨降りが続くのも大変だけど 晴れたら晴れたで雨上がりはとてつもなく蒸し暑い! 夜はまだ扇風機で大丈夫なんだけど 昼間はもう毎日の様にエアコン稼働中(;^ω^) 昨日はパパさん接待で遅くなるら
こんにちは(´∇`) 今日はキッチンのこと。下の方にあるので最後まで見てね♪ 今年友人が1月頃新築してその後2月位に引っ越しも終わり、 やっと片付いたから近いうちにおいでよ、 とい
最近はブルートゥースで飛ばしたりするような機械もある様なのですが、我が家のアンプはすべてシールド接続。無線化の流れに取り残されてます・・・たぶんギターを弾いてる人の共通の悩みだとは思うのですけど、アンプ周りは非常にコード類で煩雑になります。
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。