どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
「加給年金を払い過ぎたので返還してください」と言われる
ハノイで愛される続けるフォー。
気温が上がると心が緩む、心が緩むと財布の紐も緩む?
アニメ『陰陽師』を見て思い出したこと。
繊細さんへ、”気づきの罠”に殺されてませんか?
宙組公演2回めの観劇 宝塚110年の恋のうた Razzle Dazzle
アキレスソルボの履き心地
ニトリル手袋の不良品に耐えられずお客様相談センターに電話する
お墓は近場に限る
体を守ってくれている腸に感謝して
インプット アウトプットを繰り替え
雪山の後は、夏山?〜シニアの登山教室
セカンドライフの定番(イメージ)と傷を癒す方法
墓じまい、雑草問題のあとはネズミ問題
介護ものはちょっと辛い。
トータル170g!の軽量なアウトドア湯沸し専用クッカ―セットについて。コンパクトでスタッキングもばっちりなこのセットは、五徳や風防などのギアと組み合わせることで、ガスバーナーでもアルコールストーブでも固形燃料でも使いやすくなっています。
今日の昼間なんかは季節外れ並みの暖かさだったのですが、だんだんと朝晩は寒くなってきましたね。 そうなると、足先が冷えます。 そんなときは足指ジャンケン。最近「グーチョキパー」を覚えた子と一緒にやっています。 足指ジャンケ ...
コロナで、こんなにも世界が変化するとは思ってもみなかった。 それもこのせいなのかどうなのかは確かではないけれど、約200年に一度の大転換機だそうです。 それが2020年の年末に加速して起こるそう。 「地の時代」から「風の ...
こんにちは!床選びについて書いた記事もたくさんの方に読んでいただきました!ありがとうございます! 昨日は夫の仕…
先日、愛用していた眼鏡がパキッと折れてしまいました。 すごい力をかけたわけでもなく、自然な扱いをしたらポロっと… 普段はコンタクトレンズなのですが、レンズを外している時間帯は眼鏡ユーザーのわたくし。視力はかなり悪く、眼鏡がないと家の中でも行動できない…壊れて使えないとなるとかなり不便なのです。 修理をしてもらうべく眼鏡やさんへ。引っ越しを挟んでいるので同じ店舗には行けませんが同じ系列のお店を選びました。 いやぁさすがプロ。慣れた手つきでレンズをはずして、そのレンズが入る眼鏡(旧眼鏡よりもレンズが小さいもの)を手早くピックアップし、つけかえてもらえることになりました。 私は3~4つくらいピックア…
今朝、NHK「おはよう日本」で、感染症対策に優先順位をつけて実行しようという話題がありました。 感染症対策は、いろいろあります。やればやるほどきりがないし、あまり神経質になりすぎると時間も労力もかかり、疲れてしまう。少ない労力で感染の機会を最小限にするにはどうすればいいのか、という話です。 最小限の労力で最大限に感染予防 番組によると、最優先すべきはマスクと密室空間を避けることなどだそう。 (優先度高) ↑(街で) ・密室を避ける ・マスク ーーーーーーーーーーーーーー (家庭で) ・手洗い・換気 ・加湿・モノの消毒 ↓ (優先度低) 私たちのできる感染症対策のキモは、飛沫のコントロール。自分…
こんにちは。ミニマリスト・コピーライターのゆきたかです。 まず、ミニマリストというと 何もない部屋 がイメージされるかと
成分は「植物エキス」と「純水」のみ…安心安全のボタニカル除菌スプレー【Natury+】。今まで除菌しにくかった、ランドセルや夫のレザーバッグも使用OK!家中あらゆるところを除菌できて、さらに抗菌効果が1ヶ月続くから楽ちんでコスパもよし★12/4から始まる最大50%OFFのお得なセール情報も紹介しています♪
名前の通り、"これだけ"で1食の栄養が全部摂れちゃうスゴいプロテイン【KOREDAKE】。ミルクティー味がおいしくて、私は温めてシナモンをふったホットチャイ風がお気に入り♡置き換えや糖質制限ダイエットに興味ある方はぜひご覧ください♪10%OFFクーポンもあります。
細く長くミニマリストでいるために、『一日一捨て』を年間の目標として掲げています。 モノって無意識のうちに増えて…
12月になりましたね。 コロナで生活が大きく変わった今年も、残り1ヶ月となりました。 11月に読まれた記事5つと今月の目標を紹介します。 スポンサーリンク 目次2020年11月ベスト5第1位:ユニクロ・GU
こんにちは! キッチンについて書いた記事もたくさんの方に読んでいただきました。ありがとうございます! はて、本…
我が家のステーキは肉ではないなにがしかの素材をフライパンで焼いたものであるケースが多い。たとえば、こんにゃくとか。もしくは、白菜とか。しかし本日は正真正銘の肉。しかも牛肉であります。
今日から師走。 今年のカレンダーも最後の1枚になりました。 年末の忙しさで、何かとバタバタしがちですが 残りわずかな2020年の日々を、 自分なりに、大切に過ごしていきたいです。 自分用の新品のバスタオルを ついたちの今日から、使い始めることにします♪ 夫用のバスタオルは半年前に入れ替え済み* 本当は、もっと早くに入れ替えようと思って ずっと前から準備はしてあったのですが、 「まだ使えるしなー」とダラダラ使い続けて 新品を下ろすタイミングを失っていたのです。 普段、勿体ないがり屋で、貧乏性の私は 靴下や、下着、タオル、布巾などの ちょっとした 小さな日用品でさえも なかなか、新しくおろせないヒ…
ミニマリストをめざす20代女性のひつじです。 ここ最近で失敗した買い物をご紹介します。 同じ失敗は繰り返さないように記録を兼ねて記事にしました。 // プロテクション アクアペル 1L/モンベル ホコリや濡れ、衝撃からカメラ機材などを保護する防水バッグです。 カメラの買い替えを機に購入しました。 クッション性が高く、カメラバッグを買わなくても安心してカメラを持ち運べます。 モノ自体はとってもいいのですが… カメラにレンズ付をつけた状態だと収納できない( ; ; ) 完全なサイズミス… 折りたたんだ状態で袋に入って販売しているため、実際のサイズがわかりにくかったのですが、細かいサイズを測らずに購…
12月が始まりました。早い、早すぎる…11月が一瞬だった… それでも12月はやってくる。 11月の最終日、せっせと作成しましたよ、アドベントカレンダー!! 滑り込みセーフ。むしろ早くから作ると子ども達我慢できないのでね… 「ギリギリまで隠しておけない」 これ壁面に作るデメリットです…笑 三角仕上げにセリアのお星さまをてっぺんにオン。 かわいいかわいい。 昨年に比べて無計画な感じでスタートしたので、色々雑な仕上がりなんですが、まぁいいよね。笑 折り紙でつつんだお菓子は日付けもつけずにランダムに吊るしました。好きなところからとっていいよスタイル。 中身が姉弟違ってもケンカしないでねーと伝えておりま…
何年か前から気になっていた居酒屋がありましてね。気になりつつもずっと放置しておりましてね。ここのところめっきり徒歩圏内の店にしか出向かなくなっているものですから、電車で数駅、下車徒歩10分という隣町の店ですら、やや遠く感じてたどり着けなかっ
本日のクーポンで注目なのは「OUKITEL WP5 4+32」です。 ・OUKITEL WP5 4+32フラッシュセール対象商品で特価11,079円! 値引期間は12/8まで! Laptop タブレット スマートウオッチ イヤホン 注目商品やイチオシ商品は分かりやすいように「クーポン」と「適用後価格」を強調表示しています! OUKITEL WP5 4+32 Sale 11,079円 12/8 BMAX B1 Plus Intel Celeron N3350 Mini PC 6GB LPDDR4 64GB eMMC 1.1GHz to 2.4GHz Intel HD Graphics 500 B…
本日のクーポンで注目なのは「Xiaomi Poco M3- Blue 4 + 128GB」です。 ・Xiaomi Poco M3- Blue 4 + 128GBフラッシュセール対象商品で特価15,943円! 限定50台で12月3日まで! 【目次】 スマートフォン ノートパソコン&タブレットPC 別のカテゴリ(消費電子製品) GearBestの購入方法 注目商品やイチオシ商品は分かりやすいように「クーポン」と「クーポン価格」を強調表示しています! スマートフォン 商品名・商品画像 クーポン クーポン価格 限定回数 終了日 Xiaomi Poco M3- Blue 4 + 128GB Sale 1…
現金給付が無くなりましたね、なんか物価高対策はぐだぐだに・・・。
今月貯まったWAON POINTを公開【4月分】
#431 ドル円下がってほぼ1万ドル持ちになった
原田ひ香さんの『財布は踊る』を読んで、人間模様とお金の使い方を学ぶ
【還元】買いやすくておすすめ!株式分割株主優待ベスト16【株主優待】【貯金】
【続報】トランプショックで資産はどこまで減った?4月第3週編
現在の配当金 4月第3週
【まとめ】誰でも知っておきたい税金の基本と節税のコツ
投資から退場しないための5つの心得について徹底解説!
【悲報】昭和〜平成は超絶ブラックだった。
自分が欲しいものの合計金額
歳を取ること
いまからでも遅くない
スキルアップとお金
【もう迷わない!】50代60代の最適な貯金・投資 割合とは?
こんにちはパラブーツについて書いた記事もたくさんの方に読んでいただきました!ありがとうございます! 新品の時よ…
みなさま、こんにちは。 すずひです。 昨夜は、お月さま、ご覧になることができましたか? とってもきれいでしたね ( ´▽`) ♪ そして・・・ えらい寒かったね!! (;_;) **
成分は「植物エキス」と「純水」のみ…安心安全のボタニカル除菌スプレー【Natury+】。今まで除菌しにくかった、ランドセルや夫のレザーバッグも使用OK!家中あらゆるところを除菌できて、さらに抗菌効果が1ヶ月続くから楽ちんでコスパもよし★本日から始まる最大50%OFFのお得なセール情報も紹介しています♪
ご訪問、いいね、フォローありがとうございます。とても励みになっています! 一つ前の記事でも書きましたがここ数ヶ月、キッチンに立つ時間が倍増したのでキッチン道…
今日から12月ですね。 今月の目標は1日1捨の徹底です。 11月は忙しさのあまり忘れてしまうことが多かったので1日1捨を習慣化したいと思います。 今回も今年のバイブルにしたい本ぼくたちは習慣で、できている [ 佐々木典士 ]より トリガー(きっかけ)を作ると習慣化しやすいというのを読み 歯を磨いたら(トリガー)、1日1つのものを捨てる(習慣化したいこと)としました。 毎日必ず行うルーティンと紐付けすることで 忘れる事態が起こらないようにしようと考えました。 こういうときに指針にしている本があるとすぐに取り組むことができます。 理想の暮らしができるまでずっとバイブルにしたい本です。 *** 11…
年内にできる捨てる!基準は未来?過去?↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓さぁどれくらいさよならできるのか?一緒に数えてみませんか?*********************…
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子ですワーママって本当に忙しいだからこそお部屋を…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。