どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
いや、、、タイトルは嘘です(笑)。まちがっとるw。 アタシはセミの中でもツクツク法師が好き。おーし、つくづく、推しーーー、つくづく。いったい何を推してるのか、押してるのかw、推奨してるのか、、。 まさか今時分だからって、ワクチンではないでしょうな!(笑)。「悪いことは言わないからやっときなさい。」なーんてw。自己責任なんだから人のことはいいでしょうに。 いつから人間はそんなに親切なヤツばかりになっ...
ミニマリストをめざす20代女性のひつじです。 20代もそろそろ終盤に差し掛かってきたので そろそろやり残したことを片付けたい。 そして20代後悔のないように終えたい。 私が20代のうちに最も終わらせたいことは脱毛。 今も美容脱毛に通っていて効果は感じています。 ただ1回その都度払い、部位ごとなのでこのペースでは全身脱毛が完了しないということにようやく気づいた… 奨学金返しながらでも払える額だったから 自分の中で1番気になる部位はある程度終わってるけども 普段服で見えないところはまだ手付かず。 プラスで何か始めたいなあと思って色々情報を集めて考えたところ 家庭用脱毛器に気持ちが傾き始めました。 …
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんばんは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
私は超心配性でした。 今でもそうだけど前ほどではなくなりました。きっと毒親育ちを克服したのが大きいと思います。 心配
そろそろ ふるさと納税を購入しはじめようかなと思っています。今年は3万円分ほどが寄付出来そう。ふるさと納税難しそう・・・と思っている方も多くてよく知り合いからも質問を受けますが全く難しくないですよ!...
雨のあとの公園は、ひとけがなくて、意外とすきだけど 最近、なんだか ふと、よく思い出す言葉があって それは、若い頃、本の中で見つけた言葉。 思い出す度に その言葉が自分の中で重くなっていくのだけど 実は、雰囲気で覚えているだけで 正確に文章を記憶しているわけではなかったので 本当は、なんて書いてあったのかを確かめたくなり ずっと前、引っ越しの際に手放してしまった本を 図書館に行って、探してきました。 確か、このエッセイだったよね…と思って 最初に手に取った本が、見事正解でした♪ いそいそと借りてきて ひとり静かな時間をつくって、読んでみると‥ 記憶力の悪い私の頭の中では 「その環境で、自分がい…
9月に入り一気に涼しくなりましたね。暑さでヘトヘトしてましたが夏も終わりかと思うと少し寂しく感じます。子どもたちも2学期が始まり私も娘の登下校の付き添いが始まりました。最近の感染状況など不安なこともありますが、手洗い、うがい
御成通りの路地 ちいさな焼き菓子のお店のなかで, 好きなのはコレ☆ この夏,何度リピートしていることか 【コーヒーゼリー】360円 ほどよい苦味と甘味とクリームとで そのまんま食べておいし
こんにちは。こうこです♪先日コロナワクチンの2回目の接種が終わりました。基礎疾患持ちということもあり、若干優先していただき、自治体で接種することができまし...
ミニマリストをめざす20代女性のひつじです。 以前利用した買取サービス ブックマニアを詳しくレビューします。 ブックマニアは私が調べた中で 一番少ない冊数から送料無料で買取してくれる買取サービスです。 買取サービスを利用したいけれど どんな感じか気になると言う方の参考になれば幸いです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); もくじ ◾️ブックマニアの特徴 ◾️買取可能なもの ◾️申し込みの流れ ◾️実際の査定額 ◾️メリット ◾️デメリット ◾️おすすめしたいシーン ◾️個人的な感想 ブックマニアの特徴 買取歴9年の宅配買取専門店…
旦那さんが毎朝、靴下選びにものすごく時間がかかっています。そのたびにわたしへの文句を言いたいような彼の雰囲気に「大人なん
最近捨て病を患っている私ですが今一番断捨離したいのはココ。居間の押入れです。この上段の引き出しケース2段を1段に減らしてえっ!もちろん、ただただ物が減らしたいビョーキ的な動機もありますが今回は減らしたほうがいいちゃんとした理由もあるのよ!まずは高さ問題!こ
******************* もうすぐ9月。 夏に散々お世話になったかごバッグ。 そろそろ秋を意識してバッグとバッグの中身を片づけま〜す。 ハンドルカバー装着すると長持ち♥ 最大15%OFF
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。