どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
定年後の楽しみ(家庭菜園、ミニトマト)
バッテリーを購入
猫と北欧ヴィンテージ。36㎡二人暮らしのお部屋
野に咲く花のよ〜おに〜♪
最適解を見つけた!?保存級の山菜おこわレシピ
++落ちつかない日々の暮らし*++
東京ひとり旅、どこに泊まる? 1泊1万円台から叶う、女性にやさしいホテル8選【東京駅・日本橋・浅草・清澄白河】
「アロマフレスコ」メーカーでの生産停止・入荷未定
和皿
エアコン室外機を太陽さんから守るだけで エアコン効率UP
ちょっぴり大人味?カルダモンとイチゴのサマージャム
アンティークプリント
35歳の就活。証明写真に悪戦苦闘!な話【ミドサー転職奮闘記①】
お買い物マラソン【期間限定】特別価格
++別居(別々の暮らし)に至った理由* ++
お寺の奥さんしながら暮らしのお片づけをお手伝いするライフオーガナイザーもしているかたづけ屋のんちゃんです。 このブログでは「楽ちんで丁寧な暮ら…
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんにちは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
金曜休みを取った関係で今日は仕事が入り気味の我が家。こういうことがフリーランスだと辛い。空です。 ま、変わりがいないので当然ですね さてアメブロで人気記事だ…
【可変式ダンベル(アジャスタブルダンベル)徹底比較】ジムトレから家トレへ変化の経験を踏まえて。 ダンベル コロナの影響によるジムの休館やビジター会員の制限で、自宅でのトレーニングに移行した人も少なくないと思います。 私もその一人ですが、そのおかげで自宅にトレーニングベンチやダンベルを購入する良い機会を得ました。 そこで今回の記事では、私が実際に使用してきた可変式ダンベル(アジャスタブルダンベル)の比較を行い、メリット・デメリットをわかりやすく検証してみたいと思います。 ダンベル 1)可変式ダンベル(アジャスタブルダンベル)のメリット・デメリット 可変式ダンベル(アジャスタブルダンベル)というと…
イチゴの季節ももうすぐ終わり。切って塗って乗せるだけの簡単フルーツサンド(イチゴ)でモーニングなどいかがですか?
子供がいる関係で食べ物には気を使っています。空です。 そして手作り大好きな私。本日は来週日曜日に開催が迫って来たイベントのご紹介です。 なかなか手に入りづら…
お寺の奥さんでライフオーガナイザー水谷のぶこです。 「楽ちんで丁寧な暮らし」に憧れて身の丈にあった片づけ・収納のコトや暮らしの見直し・まわし方スキなモノ、…
■kujirato-m トースターを買い替えました。 □クイジナートの『エアフライオーブントースター』 めちゃめちゃに気に入ってます。 ( ´
お寺の奥さんでライフオーガナイザー水谷のぶこです。 「楽ちんで丁寧な暮らし」に憧れて身の丈にあった片づけ・収納のコトや暮らしの見直し・まわし方スキなモ…
本日、9(金)20時から「楽天お買い物マラソン」が始まります。 ルールは1ショップ→ポイント1倍、2ショップ→ポイント2倍…となり、10ショップ以上で10倍。 さらに、各ショップの個別ポイントアップや他の楽
おはようございます。マダムあずきです。 今週はあさって送り🚗金曜日に迎えに行き🚗日曜日に送る🚗なんだこの一日おきのスケジュールw#高等養護学校— あずき (@azuazuazukina) 2021年4月5日 そういうわけで 今日は金曜日です(°▽°) きーたんを愛でながら 「ふぅ」とため息。 「ガソリン⛽️入れていかなきゃ」 「ATM寄れたら寄ってこよう」 「帰りにスーパー」 などなど 今日のやることリスト どこまでできるかな(・∀・) 最低限のラインは ガソリン 学校往復 まぁここができればいいのです。 目標は低く設定! では行ってきまーす🚗💨 読んでいただきありがとうございます😊 にほんブ…
うちにある余った生地で娘の気管切開用スタイを作りました^^♪1つは首回りにカーブをつけましたが付けたときにあまり変わらないかな〜と思ったのと直線のほうが縫うのが簡単なので残りの2つは直線縫いにしてみました。
少しずつ整理整頓を進めておもちゃ収納であふれていた無印のスタッキングシェルフに小学校グッズのスペースを作りました^^家具など買い足さずうちにあるもので配置変えをしました。まずはビフォーアフターから!! Before ↓
ミニマリストをめざす20代女性のひつじです。 今年の春服が決まったのでご紹介します。 今年の春服は18着(ライブグッズを除く) アウター2着 トレンチコート デニムジャケット 丈の違う2着を持つことで合わせるアウターがない問題を防げます。 今年はほとんどトレンチコートが仕事用、デニムジャケットが休日用になっています。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ブラウス4着 厚手のロンT 薄手のシャツ ギンガムチェックのブラウス レースブラウス トップスを白系で統一したら合わせやすそうと思い ブラウスで実践したところ早くも問題も。 mi…
4月に切る予定のミニマリストな「ぽっちゃり小柄な50代」のわたしの洋服を公開します。 加えて欲しい服も! 「50代ミニマ
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんばんは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
ご覧いただきありがとうございます小さな3階建て建売住宅に夫婦+中学生娘+わんこで暮らしています。北欧、無印、すっきり収納好き。お買いもの、おうちごはんも好き。…
トイレって小さい空間だからこそ、シンプルで清潔感があるトイレにしたいですよね。 とはいえ、今住んでいる家が賃貸だったり、持ち家でも古い家だったりと、今のトイレの床やシンクなどに満足していない人もいると思います。 我が家は持ち家ですが、15年以上前に建てた家。 住む予定で建てた家ではなく、賃貸で貸し出すために建てた家なので、家の間取りやキッチン、などの水回りなど、シンプルで一般的な作りになっています。 こだわりの家でもなく、一般受けする普通の家。 モダンなトイレでも、おしゃれなトイレでもありません。 そんな普通のトイレでも、私なりにシンプルで落ち着ける空間を作っています。 色を統一するのが、シン…
// こんにちは。マダムあずきです。 Do you wanna cook? New ginger? I W A S H I T A new ginger 例えば~ 豚のバラ肉を焼いて~ フライパンでこんがり焼いて~ 食べれば!美味!! !!岩下の新生姜!! // 夫氏より送られてきた画像夫婦で新生姜好き。#岩下の新生姜 pic.twitter.com/eHak8rIHcV— あずき (@azuazuazukina) 2021年4月5日 新生姜家族🏠な我が家。 昨日の夕飯 昨日のメインは新生姜(副菜は焼きそばw) // 生きているうちに一度は行きたい岩下の新生姜ミュージアム。 https://t…
新年度が始まりましたね!!息子のお片付けスイッチが入り(やるときはやるタイプ、笑)山積みだった机まわりがスッキリしました^^息子の机や椅子、デスクライトなど机まわりはほぼ無印!!4月から中学3年生の息子は小学2年生から無印
年度末、子どもたちと一緒に学校の持ち物やプリント類を 見直ししてます^^春休みは意外と短くあっという間に終わってしまうのでこのタイミングでどんどん断捨離、片付けするぞ!!いるものといらないもの娘に選んでもらいます。
お寺の奥さんしながら暮らしのお片づけをお手伝いするライフオーガナイザーもしているかたづけ屋のんちゃんです。 このブログでは「楽ちんで丁寧な暮らし…
こんにちは。こうこです♪ずっと大好きで愛用しているアロマオイルがなくなったので、リピート購入しました。大好きな箱根のホテルで出会った、THANNのアロマテ...
コンディションの良さを察知
【レビュー】象印ホームベーカリー BB-ST10|高火力&多機能で食パンから餅まで!初心者も納得の一台とは?
【ふっくら香ばしい贅沢体験】鹿児島県産 有頭うなぎ蒲焼3尾セットを徹底レビュー!
【極上の贅沢】鹿児島県産・南まぐろフルセットで味わう“刺身の女王”
鹿児島が誇る“黒の三銃士”を味わう!贅沢なグルメセットの魅力とは?【かごしまぐるり】
【レビュー】神戸牛専門店 辰屋の鋤焼<美細>セット|極上の赤身と伝統調味料で味わう関西風すき焼きの真髄
R7年7月7日7時7分7秒
7/5の宅飲み(天ぷらとコスパのいい日本酒で優勝!)
【レビュー】ITADAKI MASANOYAのシャトーブリアン(120g×4枚)|特別な日の極上和牛ギフト
【レビュー】西酒造『ORIGIN GIN』3本セット|花・果実・白チョコの香りに酔う、大人の新感覚ジンとは?
【新型レビュー】キッチンエイドKSM5.5(5.1L)でお菓子・パン作りが変わる!プロも納得の実力とは?
【高級感×機能性】aarke カーボネーター3レビュー|インテリアにも馴染む北欧発の炭酸水メーカー!
晩酌の流儀4の2話のメニューを再現
弾丸お江戸入りとぬいぐるみ
晩酌の流儀4の1話のメニューを再現
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんばんは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
こんにちは★ ゆるゆるダイエッターよよちち🐨です★ 少し体重が減って、体も軽くな…
ミニマリストをめざす20代女性のひつじです。 理想のワードローブからワンピースを購入しました。 minisheep.hatenablog.com ところが早くも失敗したかもと思うこともあったので 詳しくお話させてください。 購入したのはこの右側のワンピース (ジャンパースカートは私の中でワンピースだと思ってワンピースに分類しちゃいましたが 正確にはどっちなのでしょうか…) 着画の方がワンピースの良さが伝わるので楽天のサイトからお借りしました。 飛ぶと商品の詳細が見れます。 何が失敗したかというと 手持ちのトップスの大部分を占めるベージュ系と合わせにくいのです。 私の白系のトップスたち ジャンパ…
こんにちは。マダムあずき(ズボラ)です。 ヨガ教室に行かなくなってから一年以上車内に置き去りにされていたヨガマット。 ←ズボラカビカビだったら‥とビビりながら広げたら大丈夫でした😇重曹クリーナーでキレイに拭いて準備オッケー🙆♀️#ヨガ— あずき (@azuazuazukina) 2021年3月31日 今までのワタクシならそのまま持って行くだろう。 しかし今年のワタクシはステキ主婦を目指しているので 〜妄想〜 ヨガ教室初日 マットをガバッと広げたら 一面のカビ‥‥∑(゚Д゚) みたいなことになったら 知らない隣の人、引いちゃうよね( ˙-˙ ) っていうところまで予測した! グッジョブ👍自分!…
世界のお茶専門店ルピシアでは、年に2回「お茶の福袋」が販売されます。 価格の2倍相当が入ってお得感満載。わが家では飲めないお茶がない、おすすめの福袋です。 6/3(木)から届く2021夏お茶の福袋が予約開始
無印良品週間は4月5日(月)まで。 ネットストアは4月6日(火)午前10時で終了です。 ****************** 急がないアイテムは、ネットストアの「ゆっくり便」を使うと、 MUJIマイルが
トラブルが出たので 予約を入れて口内メンテをしてきました。 「備忘録」2年ぶりの歯科はどうだったか? この身体であと50
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんばんは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
こんばんは。マダムあずきです。 今日は午後から定期通院🏥なんともテンションの上がらない予定しかない(-"-)しかし、息子が数時間留守番できるようになって病院の予約入れやすくなった。これが成長か。— あずき (@azuazuazukina) 2021年4月5日 病院→スーパー→自宅🏠 の間、 スーパーのお隣にしまむらがあります。 今日は、ヨガのときにはくパンツ👖を見ようと ちょっとだけ 寄ったつもりでした。 !! ∑(゚Д゚) 毎日違うの着れるね(・∀・) 下はなめらかストレッチパンツ👖で 制服化ということで! ← イエベ春ってわかってから選ぶ色が増えました(*´-`) そしてヨガではくのは🧘…
こんにちは。こうこです♪先日ぬいぐるみを手放しました。子どもたちが幼いころから大切にしてきたぬいぐるみ。ぬいぐるみが捨てにくいのはわかっていたものの、祖父...
去年の夏の終わりに買った、ピープルツリーのワンピース。 割としっかりした生地のコットンなので 真夏以外にも着ようかな~と思ってました。 4月になり、沖縄も暑くなり始める季節なので 重ね着するとコットンワンピースでもちょうど良さそうです。 コットンのワンピースを重ね着 ミニマリスト志向になってから 断捨離を重ねてきたと同時に 新しい服を買うことが極端に減って 手持ちの服の数が激減しました。 そんな中、去年の8月、久々に新調したのが ピープルツリーのオーガニックコットン・ワンピース。 モデルさんが着ると ↓ さすがにこのまま着ると、まだ寒々しいので 真夏で本格的に暑くなるまでは 無印の長袖カットソー(ボルドー)と 無印のレギンス(グレー)と合わせて着るつもりです。 今年の春夏のワードローブ計画 二年前に台北で買った、ヂェン先生こと鄭惠中さんの長袖トップス(綿麻) 秋冬から春にかけて着ているのですが ちょっとだけシミをつけてしまったのと 色が私には地味すぎるかな~って最近思っていて だけど着心地はバツグンで気に入っているため 部屋着にしようかと思ってます。 春に着られる長袖トップスは、これと無印の2枚しか持ってないので 新しい長袖トップスを買うかもしれない。 大好きなピープルツリーのオーガニックコットンカットソーか または無印か。 できるだけピープルツリーのような、フェアトレード・サステナブルな服で揃えたいので またピープルツリーで慎重するかもしれません。 ただ、沖縄にはピープルツリーのお店がないので ネットで買うしかないのが残念。 台湾にもまだ行けないのでヂェン先生の服も買えないし。 最後に 暑い期間が長い沖縄。 だいたい4月から10月までは暑い日が続きます。 今年も来週あたりから結構暑くなりそう。 そんな気候なので夏用の半袖トップスは割とたくさん持っています。 なので今年も、夏用のトップスは新調しないつもり。 ボトムスも夏用は2点ですが 無印のリネンパンツがボテっとしてきてシルエットがイマイチな感じがするので もうちょっとすっきり見えるアイテムに買い替えたいです。 ▼ピープルツリー 少数精鋭で着回すコーディネート シンプル・ミニマルライフのファッション ファッション・お洒落
// こんにちは。マダムあずきです。 azuazuazukina.hatenablog.com 昨日、マダム子の部屋から 過去の連絡帳や卒業証書等の思い出系の物を救出しました。 このあたりは、成長記録でもあるので 全部の捨て活が終わってからゆっくり見て 保存と処分を決めていきます。 ここに手を付けて読み始めると 時間が止まってしまう自信がありますw 小学校6年分の連絡帳。 後は2階のレゴの部屋兼物置件プラモの塗装ブース兼魔窟へ運びます。 ・・・・・・ チラッと見たら嫌になった・・・ |д゚)ギャー // 【ワタクシの方の捨て活】 ゴミ箱は入れ替え 爪とぎも使い切り(?) オールインワン使い切…
今週もキャンプに来ています! 先週の実家付近キャンプも、今週も、土曜日はとってもキャンプ日和なんだけど、残念ながら日曜日は雨予報。 先週も今週も、夜はテントを撤収して車中泊です。 明るいうちに、車のオフトンを準備してこんな感じ。 これは先週
こんにちは!シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 ポカポカ陽気を通り越し、暑い日が続いていましたね〜。久しぶりのブログ更新となってしまいました_:(´ཀ`」 ∠): 長女の卒園 先月末に長女の卒園式があり、無事に卒園できました〜(*'▽'*)庭に植えたチューリップを持って撮影。 保育園は制服なので、服の準備は不要。 長男の時とは違い、分散しての卒園式だったのでちょっと寂しい感じでしたが、時間短縮された卒園式だったのである意味良かったかも。 とても仲が良かった子は違う小学校なので、寂しいお別れとなりました。新しい出会い、お別れの時期ですね。 ちなみに、卒園式は私はこんな感じの服装で…
// こんにちは。マダムあずきです。 先日、読者登録してくださっている方が400名に達しました🎊 しがない雑記・日記・ズボラブログですが、猫さんパワーのおかげで見てくださっている方も多いと思います。これからも猫さんに頼りながらw ← 細く長く続けて行こうと思っております。 ブログを始めて、家で一人で過ごす日もご機嫌でいられることが多くなりました。 自分が書くことも、読ませていただくこともどちらも楽しくて 勝手にお友達が増えたような気持ちになっております✨ これからもよろしくお願いします(*‘ω‘ *) // 【ある日の猫さん】 イチャイチャのきーたんとぷくたん💕 後ろで偉そうなあーちゃんw 久…
ミニマリストをめざす20代女性のひつじです。 久しぶりに無印良品週間にお買い物しました。 今回はたまたま行ったら無印良品週間だったので 狙ったわけではないのですが、 日常の買い物がお得になるのは嬉しい。 無印良品週間のメンバー10%オフの開催は1年ぶりだそう。 4/5までなのでお買い物がある方はお早めに。 ということで1年ぶりに無印良品週間の購入品をご紹介します。 購入品はこちら 普段使っているものがほとんどです。 入浴剤 4種類ある香り ラベンダー、レモングラス、ゆず、ミルク を購入しました。 使い切りの30gで50円とお手頃。 使った感想はまた改めて記事にさせてください。 洗顔用泡立てネッ…
卵巣嚢腫の手術が少しずつ近づいてきました。卵巣と卵管を切除する手術です。現在は2週間前から家族全員体温を計って記録するようにと言われています。それから、コロナ感染防止に人の集まるところにはいかないように。緊張しないなぁと思っていまし...
旦那が脱いだ服は触れない!自分や子どもの服とは別に洗う!と友人が言っていて驚いたこの頃。私は夫の服を平気で着ますよ。夫はシンプルモダンなインテリアやミニマリスト的な生活にはあまり関心がなく、家のことは私が好きなようにさせてもらっています。で
お魚料理は切り身じゃないと、わたしムリーって思っているんですけどね。 帰宅途中にスーパー行くと、いつも切り身の鯖が目にとまるので鯖おかずが多くなってたこの頃。 昨日は仕事が早く終わって、スーパーに寄れたのが早かったからか、調理済みのイワシに
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんばんは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
ミニマリストをめざす20代女性のひつじです。 美容大好きな私が顔と体で兼用することで数を減らしているコスメ3つをご紹介します。 1.固形石鹸 顔から体まで一気に洗えてラク。 石鹸を吊るす収納にすることで掃除の手間も減ります。 メリット・デメリットはこちから minisheep.hatenablog.com 2.日焼け止め UVミルク/&be(アンドビー) スタンダード この1本で日焼け止め+化粧下地の役割をしてくれます。 トーンアップしてくれるのでこれだけでベースメイクを完了させる日がほとんど。 石鹸落ちできるところと、とても軽いつけ心地なのが好きなポイント。 ベースメイクをこれに変えてから肌…
最近の手抜き朝ごはん。 ミルクココアと貰い物の焼き菓子。葉物野菜がない日はワンプレートはお休みしています。サラダが無いと物足りなさを感じてしまうので、そんなときは潔くお休み。突然やる事や考え事が倍々に増えていて、買い忘れが多いこの頃です。 『暮らしの改善に対するモチベーションは?』という質問を寄せていただきました。ありがとうございます。 暮らしの見直しを進める中で、やる気の元は2種類ある気がしています。1つは目標意識。
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。