どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
散歩ダイエット&楽天マラソン開始2時間限定50%オフクーポンが使えるショップをピックアップ!
⋆⋆若い頃とは違う50代髪の悩み & 欲しいモノだけはいくらでもある!⋆⋆
今日は443(しじみ)の日★夫が常備する赤だしと、オルニチンの意外な事実!?
業務スーパーの牛すじ入りコロッケがほんのり甘くて子どもウケ抜群!実食レビュー
WordPressテーマ「JIN」を使いやすくするために参考にした記事まとめ
まさかの優待改悪!サーバー代どうする?(GMOインターネット株主優待2024)
子どもの成長のチャンス逃してない?「できた!」を増やす考え方
⋆⋆この家を決めるキッカケにもなった大きな庭木跡には、、、夢が広がってます⋆⋆
花が咲いたら要注意!?うちの庭がジャングル化中…
セリアのオキシウォッシュでお洗濯
ⓃⒺⓌ🐾「卵🥚は1日で3個食べたのが最多」
車椅子を借りよう
太ったので、これからは心を入れ替えて野菜の作り置きします
娘、体調不良を1日で治す
今回のamazonセール品が届いた
高校2年生、先生ガチャ大失敗の巻
めざましじゃんけんキーワード
今日の恰好●暑い夏に備えて
フロッピーディスク~昔の写真発掘~
明菜ちゃんが帰ってきた!!
今年もこの季節 草刈りスタート
お蕎麦をアテに昼呑み
パート休み明けでの4日目◆50代で5つ目のパート◆
【トルコ&イタリアの旅2025 ③】イスタンブール観光(後半)ハギア・ソフィア聖堂
春の花壇が満開です
波の数だけ抱きしめて~彼女と海~
弟さんを僕にください~ふたごのお兄さん~
手土産にも喜ばれるお手軽シフォンケーキ
【中華そばde小松】弾力のある太麺に中華風な旨辛ダレが絡みつく一杯
【芸能ニュースに疲れたあなたへ】テレビを見ない暮らしが心地いい理由
服を減らしたかったら 【オールシーズン着られる素材を選ぶ】 コットンなどの天然素材は、夏でも冬でも重ね着をすれば使えます。 季節を選ばずに使い回しができる素材を選ぶと、 減らしやすくなりますよ。
■kujirato-m あけまして、おめでとうございます。 ご挨拶が遅くなりましたが、本年も何卒よろしくお願いいたします。 くじらto家は 今年も恒例、フェルト作家
たまには、オカマの心で、そう思ったw。今は反省してるw。 こうでもしないと、自分のどこからか妙なレベルが上がってきて、抑えられなくなってしまう。そんな人間www(笑)。 さて、このところやっと正月気分が落ち着いてきて、色々と残り物、「福のもの」をと、冷凍庫や予備置き場の部屋から出して消費しているこの頃。 私は松の内というのは15日ぐらいまでだと思っていたけど、そういうことをブログで書いてお...
こんにちは、さくらですダイニングの一角(* ̄∇ ̄)ノゆらゆら揺れるモビールをボケーッと眺めるのがスキ(о´∀`о)【クーポン対象商品】 モビール 木 木製 窓…
私自身が事実婚(内縁関係)の両親から生まれた子ども。事実婚がトレンドワードになったりして、増えてるのかな?とググってみると、相続や保険などのワードで検索されている模様ですが、実体験や思うことを書いていきます。
先日「アジアン」と言われた我が家のリビングですが、 ケージの色や藤のカゴや間接照明も、 そしてお気に入りの水屋箪笥やラグも・・・ 我が家がアジアンに見...
モノを減らしたいミニマリスト志向ということもあり 美容グッズ的なモノは買うことはなかったのですが 初めて買った「トルマリンローラー」なるグッズがほんとにめちゃ良い! のでご紹介です。 【頭皮ケア カッサ】 ハホニコプロ トルマリンローラー かっさ【お手軽時短マッサージ】 このアイテム「トルマリンローラー」を知ったのは、いつも聞いているジェーンスーさんのラジオ。 スタジオの出演者さんたちが試しながら、口を揃えて 「これ、いい~!!」と絶賛していて 確かジェーンスーさんは 「アタマが凝ってくると滑舌が悪くなるので、これでマッサージすると口が回るようになる」 と言っていたと思います。 私も喋る仕事なので、 40代後半になってから、確実に滑舌が悪くなっているのは実感していて 「どうにか改善できないかしら~」と思ってました。 それに髪の毛も細くなって抜け毛が多くなってきたアラフィフ💦 ネットで調べてみたら、このトルマリンローラー、お手頃価格だし、 小さくて場所もとらない感じなので オーダーしてみました。 こんなものです。 ↓ 商品説明 ツボ・経路・リンパを刺激して頭皮のコリをほぐす! 経路とは気の流れる道でありツボは経路の至るところに約700程存在しています。 また頭部にも多くのツボがあり、それらを刺激することで全身をほぐすことができます。またリンパとは、身体にたまった老廃物をろ過して排出するデトックス器官です。しかし、リンパは自力で流れる事ができません。そんなお悩みを解決 【頭皮ケア】 ハホニコプロ トルマリンローラー かっさ【お手軽時短マッサージ】カッサ/美顔ローラー/HAHONICO/サロン専売メーカー/ハホニコハッピーライフ事業部 先月から使い始めました。 使い方は、手にはめて、頭をころころマッサージするだけ。 頭皮をマッサージすると、血行が促進され、 抜け毛や薄毛の予防につながるそうです。 その他にも 眼精疲労を軽減 リラックス効果 頭痛、肩こりにも効果が期待できる とのこと。 そして初めて使ったときの感想・・・ 「イタ気持ちいい!!」 そして使うのがすごくカンタン!! 手にフィットして、少ないチカラで、ちょうど良い加減の刺激ができる。
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんにちは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
税務調査の多くは、確定申告書から違和感を感じて行われます。自分は「節税対策」をしているつもりでも、実は脱税になっていることも多々あります。税務署がどこを見ているかを知ることで、キチンとした節税対策していただけるようわかりやすく解説しています。
遅ればせながら、あけましておめでとうございます!こうこです♪本年もよろしくお願いします^_^コロナ禍で親族の会食がすべてキャンセルになった静かなお正月…家...
2020年に使っていた手帳のウィークリーページが 昨日の日付までで 終わってしまったので、 今日から憧れのバレットジャーナルを始めようと 自分なりに、ページを作成してみました(*´▽`*)! *マンスリーページとハビットトラッカーのページは3月まであるので、引き続き去年の手帳を使います♪ *関連記事* キレイにきちんと作り込んでいる方々に比べると 本当に味気ないほど 簡素なレイアウトですが(・・*)ゞ SNSで見ると、かわいいイラストなどに惚れ惚れしますが私は絵心0なので、付箋やシールに頼りまくる予定です。笑 まずは「無理なく、たのしく、続ける」を目標に できるだけ必要最小限の項目に絞って、 …
こんにちは、さくらですリビングのフェイクグリーンをもふもふのクレマチスシードに替えましたヽ(´▽`)/ クレマチスシードショート 造花 フェイクフラワー クレ…
「事件」なんて言ったら物騒ですが、何も世田谷事件のような話ばかりでもありません。 あの事件は年末になるといつも思い出されてしまいます。 風化はしていない。 法の裁きを。 そこまでの事件はないにしても、どこでもなぜか正月に限って揉め事が起きたりするものです。 盆よりも正月に多いと私は思っていますw。 きっかけは親戚が来たり、親族が集まったり、友人が訪ねてきたり。 そこで必ずカネの話なんかになって揉...
ミニマリストをめざす20代女性のひつじです。 マスク生活が日常になり、ようやくこのリップがあればマスク生活は生きていけると思うリップが揃いました。 少しでもマスク生活が快適になればと思いそのリップたちをご紹介します。 左から オイルリップスティック/ARGELAN プロテクティブリップバームSPF30/Aesop ルージュ ピュールクチュール ヴェルニ ウォーターステイン/イヴサンローラン オイルリップスティック/ARGELAN 食べられる成分100%のオーガニックリップ。 潤うのにべたつきが少ないのでマスク生活でストレスなく使えます。 マツキヨ限定のブランドですが、唇が弱くて合うリップが少な…
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんにちは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
// こんにちは。マダムあずきです。 起きて夫を送り出し洗濯1回目を回す→布団に戻る→1回目干す。2回目回す。→布団に戻る→2回目がピーピー呼んでいるおきたくない(ノД`)困った ←今ココ— あずき (@azuazuazukina) 2021年1月12日 体の全体力を総動員して起き上がり(大げさ)洗濯物を干して郵便局にお年玉預金に行って帰ってきて肝油ドロップ(グミみたいなの)を口にポイっとして噛んだ瞬間詰め物が取れた‥(ノД`)現実逃避しそうになったけどすぐ歯科の予約とった🦷(あさって)今日はもう閉店です⭐️ガラガラ ピシャ— あずき (@azuazuazukina) 2021年1月12…
黒ごまのレアチーズケーキ、というものを作ってみましたが・・・ ゼラチンがうまく固まらず・・・ 出来上がったのですが、固まらないのである・・・ お玉です...
お風呂やトイレが外から見えないか、心配になったことはありませんか?プライバシーを守るために、安く簡単に解決するグッズを紹介します。あなたのお風呂・トイレ、見られているかも!?↑我が家のトイレ。カーテンをつける前です。半透明のスリガラスのルー
ものを持たない暮らし。相変わらずあまりものを買わない人生を歩んでいます。2020年の買い物ランキングTOP3と、ランクインに至らなかった細かい買い物あれこれについて。
中学生の頃から、 割とずっと 家事担当で生きてきましたが トイレ掃除が毎日続けられるようになったのは 実は、やっとここ数年のことだったりします(・・*)ゞ 今日は、そんな私が トイレ掃除を気負わず毎日できるようになった 2つの小さなコツについての記録です* コツ1:合格ラインを限りなく下げる 以前、⇧に適当掃除のやり方を乗せていますが やる気や時間のない日には、 このルーティン以下のことも 多々あります(‐∀‐; でも、 便器だけ、ちゃちゃっと掃除しても合格。 床だけざざっと拭くだけの日も、合格。 気になるところだけ、1分未満の掃除でも合格。 要するに、ちょっとでもやればOKにして 取り掛かる…
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんばんは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
ミニマリストをめざす20代女性のひつじです。 久しぶりに靴のお手入れをしました。 春夏用で買ったつもりのスタンスミスでしたが1年中活躍しています。 白スニーカーなのでお手入れの頻度は高いですが、それでも1年中履けます。 まさに少ない靴で暮らしたい私にぴったりの靴。 少ない靴で暮らすのになぜ白いスニーカーが活躍しているのかその理由を考えました。 白いスニーカーのメリット ・清潔感がある ・爽やかな見た目で真夏でも履きやすい ・革素材ならオン・オフ使いやすい ・履きやすい 特に私が思う白いスニーカーのメリットは 1年中履き心地が良いという点。 機能的な面では涼しいわけではないのですが、 日焼けの心…
お寺の奥さんしながら暮らしのお片づけをお手伝いするライフオーガナイザーもしているかたづけ屋のんちゃんです。 このブログでは「楽ちんで丁寧な暮らし」に憧れ…
こんばんは!シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 長女の小学校入学に向けて準備を着々と進めています。 www.okeiko-simplelife.com 1月中に入学説明会&補助教具販売があります。そこでは購入しない文房具など近所のお店で揃えるには手間があり、この際楽天で全てを揃えていくことにしました! 筆箱 入学した当初、長男は1ドアタイプのスポーツメーカーの筆箱を使用していました。 少し痛みがひどくなった時点でポーチタイプの筆箱に交換したのですが、やっぱりこのタイプの筆箱の方が管理しやすく使いやすいとのことでまた引っ張り出してきて使っています。 3年以上は使用しています。 今…
最近、「水切りかごはいらない」と断捨離して吸水マットを使い始めた方をよく見かけるので、私もチャレンジしました。水切りかごがボロくなってきて、私も使うのをやめるか買い替えるか迷ったのよねうちの歴代水切りかご↑現在使用中のものは、ファミリー向け
無印のポリプロピレンアルバム L判・264枚用で写真整理始めました!結婚前にドイツに住んでいたときの写真です。どんだけ遡るーー (←遠い目)一番前と一番後ろの2枚がフリーページになってます。写真
お節料理の黒豆はやはり大きめの黒豆がいいのです。 「丹波の黒豆」というのが我が家の定番の黒豆ですが、なかなか安く買えない年もあります。 値段の高いブランドですが大きくてとても威勢がよい素敵な黒豆です。黒い色もなかなか力強くて濁ってない。 高いものですからシーズンの外れ、半額を見つけたら買ってストックしておくのです。 圧力鍋でやれば黒豆を煮るのは手間要らずです。 黒糖と塩、醤油、味を調...
みんなのマドンナ・ミニマリスト主婦も80台に突入。この1年でさらに処分したものもあり、相変わらず室内はすっきりと保たれていました。
ミニマリストをめざす20代女性のひつじです。 年末年始のお得につられないように生活していたつもりだったのですが 実はひっそりと誘惑に負けて購入していた福袋。 コスメやスキンケアに関しては色々試したい気持ちが強い分野なので すべて使えそうなものがそろっていた福袋を購入してしまいました。 今は中身が変わってしまい全く同じ内容ではなくなってしまったのですが、 あまりにお得だったので中身をご紹介します。 VTcosmetic楽天市場店限定の福袋 これで4800円だったのですが、ポイントが付くタイミングだったので実質4000円くらいでした。 中身を全部出すとこんな感じ。 クッションファンデ 時短になり、…
みなさんの得意料理はなんですか? 私は肉じゃが! おいしいですよね~ カレーとほぼ同じ材料なのに、手間ひまかけてます感を演出できる肉じゃが。我が家の定番料理であり、登場回数もまぁまぁ多い。 ポピュラーな肉じゃがは牛肉を使用すると思われますが、我が家のこだわりは「豚肉」で作ること!部位は豚バラで薄切り肉限定です。 牛肉にくらべ安価、かつ、ほどよくこってり感もだせる豚肉で作る肉じゃが。絶対失敗せずに(なんせ煮込むだけ)おいしく作れるので、今晩のメニューに悩んでいる方は、だまされたと思ってぜひおためしを! 安くてうまい、無水肉じゃが 参考にしているレシピは、クックパッドやブログでも大人気!本もだされ…
結婚前に建築を決意した経緯、建売ではなく注文住宅にした理由、住宅ローンのこと…前回までの記事 20代、頭金ゼロ、親からの資金援助ゼロのフルローンで注文住宅を建てた話 その120代、頭金ゼロ、親からの資金援助ゼロのフルローンで注文住宅を建てた
こんにちは。マダムあずきです。 三連休の中日、皆さまいかがお過ごしですか? 我が家は連休は関ない勤務なため、日曜日(今日)のみのお休みです。 そして冬休みの最終日。ここまで体調を崩さずにこれてよかった( ;∀;)切実 // まず12月。 早々に大掃除計画をたてたものの 自粛の冬休みだったたので親戚の来訪もナシ。モチベ⤵ 大掃除は途中で放棄しました。 デスクトップに残る大掃除計画の残骸・・・w 計画を立てているときはできるような気がした。 そんなワタクシですが 昨日、野菜室のお掃除をしました。 この冷蔵庫。今年で10年目です。 去年から不穏な雰囲気があり(夜中に変な音がする) 「そろそろ買い替え…
2度目の緊急事態宣言。 ここのところ 急激に増え続けている感染者数や、 いつの間にか閉店していた飲食店などを見る度に 胸がざわざわしてきますが、 2度目だし、乗り越え方は知ってるはず。 こんな時こそ、 小さな「ルン♪」をたくさん見つけながら おいしい あったかーいごはん作って お散歩や軽い運動で 身体もよく動かして 毎日 湯船にもしっかりと浸かって 当り前の日常の有難さに 感謝をしながら 地に足をしっかりつけて暮らしていこう。 そんなことを思いながら ガシガシと歩いた すっかり冬枯れの 散歩道です(*´ー`*)ゞ 冬の公園は、他の季節に比べると 殺風景すぎるくらいに 何もなくて淋しいし 鳥の声…
金曜日に届いた品を設置しました。前から欲しかった 理想的な品が届いて超満足( *´ ︶ `* )設置場所の観葉植物をどかして色々ごちゃってる中でどう・・・置こうかな~と試してる写真。送料無料 [1/18 9:59迄 クーポン利用で10%OFF]おしゃれなハンガーラックだから普通に洋服を掛けてる風でお洗濯物を干してる感じには見えないところが良いかも。( *´ ︶ `* )👍しかも凄くお安かったのでかなり満足してます。使わない時はポール...
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』こんばんは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ工…
正月だからご飯はまだ炊かないよ。 なーんて。 そうしてアタシは頑張ってたwww。そんな振り返りのこと。 歳をとったからか、ここ十五、六年、すっかり正月が短くなりました。 まるで子供の頃のような時間感覚です。 子供というのはすぐに遊び始めたり出かけたり、正月なんてそうは続かなかったものです。 昔、バリバリやってた頃は正月休みを長く取るようにしてました。 感謝祭・クリスマス休暇と、長い休みを...
結婚前に建築を決意した経緯、建売ではなく注文住宅にした理由、住宅ローンのこと…前回までの記事 20代、頭金ゼロ、親からの資金援助ゼロのフルローンで注文住宅を建てた話 その120代、頭金ゼロ、親からの資金援助ゼロのフルローンで注文住宅を建てた
こんにちは。 いつまでも正月気分が抜けないマダムあずきです。 いつものことですが 今日も玄関が狭いです。 azuazuazukina.hatenablog.com azuazuazukina.hatenablog.com 我が家の玄関。 収納が全くありません。 昭和の時代は、玄関に物を置かないで一体どこへ片付けていたのでしょうか(謎) ワタクシの買い物はだいたいがまとめ買い。 出かける回数をできるだけ少なくし 用事はまとめて済ませるようにしております。(ズボラ&ガソリン節約) そんなわけで 一度買い物に出ると、車から大量に荷物を降ろし 玄関にどさっと。 数回車と玄関を往復して全部降ろしたあとに…
ヴィーガンやベジタリアンの食生活、 芸能人などでも取り入れていると発言する人が 現れ始めて これまで関心が薄かった人達の間でもヴィーガンやべジが注目されるようになってきたような気がします。 私も元ヴィーガンですが、理由があってやめたので、今の風潮には色々と感じるものがあります。 ヴィーガンになる理由 Photo by Brooke Lark on Unsplash 私の場合は2008年頃にベジタリアンになり、 完全なヴィーガン(動物性食品は一切食べない)は確か1年強、 ベジタリアン(外食などで、たまに乳製品と卵入りの食品は食べる程度、肉や魚は食べない)をトータルで6~7年続けて 今はべジをやめています。 ベジタリアンになった理由は もともとはローフード(ナチュラルハイジーン)を始めたことなので 健康面が第一のきっかけだったのだけど、 畜産の実態(工業的に生産されるお肉。あまりにも悲惨な環境で飼育されている)を知ってしまうと 倫理的な面からも畜産物を食べることに抵抗感が出るようになりました。 そして、最近は日本の芸能界でも 藤原史織さん(元ブルゾンちえみさん) 中田敦彦さん など、ヴィーガンやベジタリアンを公言する方が出始めていて 「時代は変わったな~」と思います。 特に日本の芸能界は、思想的な発言はタブー視されるところだし 以前よりはこういう発言ができるようになっているのはいいことですね。 中田さんも「工業畜産のこととか、TVではスポンサーがいるから絶対に言わないこと」って言っているように SNSの普及で発言の場が広がっていることも大きいでしょうね。 中田さんは、工業(大量生産の)畜産の問題点、動物福祉的な視点、そして健康の観点からヴィーガンについて動画で話してます。 こういう影響力ある人が、工業畜産の問題点をyoutube 等で発信してくれるのは 皆に実態を広めるためにはとても素晴らしいことです。 ホントにお肉安すぎるよ~と私もよく思います! 海外セレブでベジタリアン(ヴィーガン)もたくさんいます。 例えば。 ポール・マッカートニー アリアナ・グランデ マドンナ ホアキン・フェニックス ベネディクト・カンバーバッナタリー・ポートマン など。
本日、9(土)20時から楽天お買い物マラソンが始まります。 2021年になって初めての買い回りセールです。 ルールは1ショップ→ポイント1倍、2ショップ→ポイント2倍…となり、10ショップ以上で10倍。 さ
スーパーセールが始まったので楽天でコンロをポチりました。この家に越してきてすぐに買った今のコンロ。テーブルコンロなのに真四角のフォルムで後ろの隙間さえ塞いでしまえばパッと見ビルトインコンロのように見えるのがお気に入りでした。ですが、オットがフライパンを斜
子どもたちの中学校や幼稚園も始まり通常の生活が再始動しました。なかなか減らない感染者数心配も多いですが。。。 久しぶりに娘を自転車に乗せて幼稚園の送り迎え。さっ、寒かったーー (ノ_リビングもリセット!!冬休み中、ごち
ただいま美肌キャンペーン中のあんまんです(^^)いただき物のフェイスパックたち。もったいなくて使えないまま仕舞い込んでいました。2021年の目標、家にある物を使うを実践中です☺︎未だかつてないほどにお肌の調子が良い♡♡↑フェイスパックパック
昨日届いた、ラボニカルフラワーワークスさんのお花。去年の春から環境が変わり、この半年ほどはお花を買えない日々が続いていました。お家にお花がないのが何だかもの淋しく、この度、お花の定期便を申し込むことにしたのです。お花があると気分が明るく上向
「三日とろろ」は「六日とろろ」にして、遅ればせながから済ませました。 軽い気分になってスッキリ。 意固地になっているかも知れません(笑)。 いや、いや、こういうのは形が大事。 七草粥も後ズレしてゆきます。今日はまだ食べれません。 「お節もいいけどカレーもね」 「リンゴとハチミツとろーり、とろける」wwwまずこっちの方をやらねばならないのです(笑)。 ・・・イメージですw 三...
2020年12月2日、さいたま市岩槻区でウーバーイーツの配達パートナー(バイト)を体験してみたので記録します。 朝10時すぎから15時くらいまでのウーバーイーツの配達バイトです。 さいたま市岩槻区でウーバーイーツの配達パートナー(バイト)をしたい方の参考になればと思います。 ※自宅はさいたま市岩槻区にはありません。そのため快活クラブ岩槻16号バイパス店を拠点にしました。 【さいたま市岩槻区】ウーバーイーツの配達をした加盟店・店舗 マクドナルド岩槻店 こりゃうめえ焼鳥東岩槻店 ココイチ春日部新方袋店 モスバーガー岩槻ベルクス店 ココイチ東岩槻駅前店 ジョナサン岩槻店 ケーヨーデイツー東岩槻店 か…
結婚前に建築を決意した経緯、建売ではなく注文住宅にした理由、住宅ローンのこと…前回までの記事 20代、頭金ゼロ、親からの資金援助ゼロのフルローンで注文住宅を建てた話 その120代、頭金ゼロ、親からの資金援助ゼロのフルローンで注文住宅を建てた
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。