埼玉県北川辺町に関することならなんでもOKです。北川辺にお住まいの方、通学、お勤めされている方や、北川辺に遊びに行かれた方からのトラックバックも待っています♪
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜50件
娘のお弁当*オクラの牛肉巻き*茹で玉子、ごま塩*茄子の肉味噌かけ*ゴーヤチャンプル*紫キャベツの甘酢漬け*にんじんのナムル*かぼちゃの煮物*トマト、エンダ...
おだやかなとき
娘のお弁当*ササミフライ*れんこんの挟み照り焼き*カニカマといんげん入り玉子焼き*にんじんのナムル*ゴーヤチャンプルー*紫キャベツの甘酢漬け*トマト、グリ...
おだやかなとき
久しぶりに帰省してからというものなんだか自分のペースに生活を戻せず、黙々と淡々と作業する時間が1ヶ月以上も後回し久しぶりに大好物な野菜が格安で販売されていたのが良いきっかけになり、プチ仕込みが実現できたのでした。細い長ネギが10本近く束ねられて100円と
シンプルライフ × シンプルスタイル
娘のお弁当*栗ごはん*鶏の唐揚げ、すだち*ハンバーグ*小松菜と塩昆布の炒め物*茹で玉子*かぼちゃの煮物*グリーンリーフ、トマト今日は朝から雨です☂娘はいつ...
おだやかなとき
※このお花のお話は最後に。(2020. 撮影)キャッシュレス決済の5%バックの期限が今月末。比較的大きな額の買い物で、該当するものは済ませておきたいなあ、ですね。Amazonでも該当するものがあったりするので、リストの上位にあって、近々購入予定だったものなんかは、ポチポチとやっています。それと。7月になると、レジ袋の有料化も本格スタート。既に導入済みの店舗がある一方で、我が家がよくお世話になっている店舗は来月...
ハレヤカな気分で暮らす♪
※このお花のお話は最後に。(2020. 撮影)写真の向きがヘンですが、PCに取り込んで修正するマメさがないので、このままです…バブルがはじけたのが高校時代だったと思うので、自分で洋服を買う頃には、随分と落ち着いた感じになっていた世の中。デザイナーズブランドとかのイケイケの時代は、横目で追っていた程度、の世代です。購読していたのは「MCシスター」、トラッドの名品なんかはそれで覚えたかもです。というわけで、か...
ハレヤカな気分で暮らす♪
昨年末にひよこ豆(2kg)と大豆(1kg)味噌を仕込み、半年が経過しました。☟今回も味噌の熟成状況を観察したくてセラーメイトの果実酒ビンにいれて熟成させました。☟時間が経つに連れて上部の味噌の色がどんどん濃くなり、仕込んで3ヶ月頃がベストらしい天地返しを考
シンプルライフ × シンプルスタイル
おはようございます!朝から強い日差しで目が覚めました。今日も暑い1日になりそうですね、、、w日課になりつつあるエクササイズのお陰で全身筋肉痛!そのお陰で起き上がるのがツラーい日々のエクササイズの効果がでも。道のりはまだまだ長い、、、w*3年ぶりに旬の実山椒
シンプルライフ × シンプルスタイル
おやつのじかん娘が作ったチョコチップスコーンです。めきめき腕を上げている娘です^^美味しゅうございました!今日のおやつ小さな幸せ日常の小さなできごとを愛す...
おだやかなとき
またもや特売野菜と出会えて喜んで買って帰ってきました^^今週はミニトマがこれでもか!というほど大量に入ったものが格安でした!いつものホタテパウダーに浸けて農薬をおとし、半分にカット。40cmもある竹編みザルにギッシリの量!先月はトマトの水煮を作りました。☟
シンプルライフ × シンプルスタイル
昨晩、塩抜きする為に水に浸けておいた梅干し。久しぶりに梅びしおを作ろうと思い立って準備しておいたもの。 朝一、塩抜きした梅干しを5分くらい煮て実の中から種を取り出し、刻んだものをみりんときび糖で煮詰めれば出来上がり!!作り方はこちら。☟梅雨から夏にかけて
シンプルライフ × シンプルスタイル
先月、大量に購入したにんにく。1品目は刻みにんにくオイルを作りました。☟2品目はにんにくコンフィ!こんなにも沢山買ってきたにんにく。毎日、何を仕込もうか考えのが楽しかったな^^結局、保存が聞いてアレンジしやすいものが便利ですね。淡々と黙々と同じ作業を繰り
シンプルライフ × シンプルスタイル
薬味が大好物にんにく・生姜・ネギは年間とおしてたっぷりと常備しています。先月、にんにくを大量に買ってきて調味料を仕込んだので。つぎに買ってきたのはコレ! 「生姜」です!一部は千切りにして乾物に。数日、干したらこんなにも繊細な生姜が出来上がりました!次に作
シンプルライフ × シンプルスタイル
今日は28日末広がりの”八”が付く日。正月飾りを飾るのに縁起が良い日とされています。やっと欲しかった花材を手に入れたので朝から玄関周りを掃除した後にお飾りをチャチャッと作って飾ってみました!!作り方はこちら!☟ここ数年、お気に入りのお飾りです。例年に比べ
シンプルライフ × シンプルスタイル
毎年、年末になると新米と食材がぎっしり詰まった大きくて重たい小包が実家から届きます。ダンボールの空間を無駄のないよう計算しながら工夫して詰めるのが母のこだわり。感覚だけを頼りに生きる私と違って母は左脳タイプ(笑)毎回、見事に詰まった小包が届くのです!その
シンプルライフ × シンプルスタイル
スーパーや八百屋にこれでもか!というほど(爆)大根が積まれてる光景があちらこちらで見かけられる季節になりました。 鮮やかな色の赤と紫色の大根に惹かれて2本同時に買って帰ってきました。1本にしとけばいいのに、スイッチが入るとどんなに重たくても「こんちくしょ
シンプルライフ × シンプルスタイル
娘のお弁当*ブロッコリー、エビのガーリックシーズニング炒め*にんじん、チーズのくるくる豚肉巻き*茹で玉子*あらめの煮物(れんこん、にんじん、お揚げ)*紫キ...
おだやかなとき
娘のお弁当*にんじんとチーズのくるくる豚肉巻き*塩麹&甘麹鶏ハム*茹で玉子*ピーマンの塩昆布炒め*パプリカの甘酢漬け*かぼちゃサラダ*紫キャベツの甘酢漬け...
おだやかなとき
娘のお弁当*焼き鮭、すだち*肉団子の甘酢あん、糸唐辛子*茹で玉子、ごま塩*かぼちゃの煮物*花形レンコンの甘酢漬け*あらめの煮物(レンコン、にんじん、お揚げ...
おだやかなとき
こんにちは。ナチュハナです。内田彩仍さん新刊の予約がはじまりましたね。新刊嬉しい♪彩仍さんは私の中で今での大きな存在丁寧に過ごすこと穏やかに過ごすこと私のたくさんの意識を変えてくれました。時には気持ちの持ち方がわからなくなることもあるん..
ナチュハナ *
こんにちは。ナチュハナです。毎日暑くなってきましたね。先週は夏風邪をひきなかなか治らずで2日お休みさせてもらいました。みなさまも体調に気を付けてお過ごしくださいね。なかなかブログ更新できていませんでしたがここ2か月は家づくりの打ち合わせで毎
ナチュハナ *
大好物のトウモロコシの季節!スーパーには”今朝採れ野菜”で毎日のように特売されています。今年初のトウモロコシは炊き込みご飯にして。2回目の買い物で作ったのがコレ。保存できるように蒸したトウモロコシを塩麹と胡椒で味付けしてオリーブオイルを混ぜたもの。毎朝の
シンプルライフ × シンプルスタイル
こんにちは。ナチュールワークスです。ずーっと前にお友達からましかくのコインケースが欲しいとお願いされてたのですがなかなか作ることができなくて、やっと渡すことができました。あー遅くなってごめんなさい!・・・と言うことでこちらはプレゼントましか
nature works*ナチュールワークス
量が減ってくると途端にソワソワしだすもの。我が家の定番の「自家製福神漬け」大量に漬け込んでいたと思っていたのに気づけばあと少しの量に。真夏日のお陰で野菜を乾かす作業がはかどる、はかどる!(爆)もう1日だけ干そうとベランダに出したものの風が強くて乾いた野菜
シンプルライフ × シンプルスタイル
鮮やかなブルーが目にとまり久しぶりに買ってみたエディブルフラワー。なぜ蒸篭に!?野菜干しにザル全て使っていので^^; あまり好きではなかった矢車菊という名の花。でもここ数年、鮮やかなブルーが目に留るようになり、気になる存在になってきたのです。この綺麗な色
シンプルライフ × シンプルスタイル
こんにちは。ナチュールワークスです。先日私がウクレレに付けていた革のウクレレストラップこちらを見て友達が私も作ってみたいーと言うことでわが家でちくちくワークショップお手本を見せるとちゃんと注意点もしっかり見ていてくれてサクサクっと工程をこな
nature works*ナチュールワークス
先日、はじめて買ってみたカルディのドライトマト。久しぶりに食べたドライトマトがあまりにも美味しくてあっという間になくなってしまいました 嬉しいことに最近、ミニトマトが安いので久しぶりにドライトマトを作ってみましたKALDIカルディのリピート食材、美味しく
シンプルライフ × シンプルスタイル
先月つくった発酵調味料「出汁こうじ」これが万能調味料でコクと旨味があってウマウマちょっと手間がかかるのがネックで書き残したレシピ通りに作らず手抜きしてしまいましたが気になる方はぜひ作ってみてくださいね^^・材料・乾燥こうじ 250gしょうゆ 500cc日本酒
シンプルライフ × シンプルスタイル
定期的に送ってくれるお義母さんからの小包が届きました。小包の中には必ず果物が入っているんですがかなりの確率で入っている河内晩柑朝食で摂るようにしている果物。正直なところ、毎朝、皮を剥く作業がめんどくさいので。(爆)毎回、一気に皮を剥いてはちみつ漬けにして
シンプルライフ × シンプルスタイル
こんにちは。ナチュハナです。無印良品週間はじまりましたね。今日、用事の帰りに少しだけ無印良品に寄ってみたのですがかなりのレジ待ち人数にあきらめて帰ってきてしまいました。もう少しお買い物したいものをチェックして無印良品 ネットストアで購入しよ
ナチュハナ *
相方が好きなものばかりを刻んで炒めたら、混ぜるだけで自家製調味料ができちゃうスタミナ満点の香味オイルが完成! 使った材料は長ねぎ・にんにくの芽・ニラ・わけぎを使ってみました!たっぷりのごま油に刻んだ野菜を入れて炒めます。自家製塩麹を入れて水分をとばしなが
シンプルライフ × シンプルスタイル
冬の間にすっかり乾いてかさかさになってしまったソファのレザーカバー。こっそり見て見ぬ振りをしていましたが、ようやく重い腰を上げてメンテナンスをしました。レザー製品のメンテナンスは、ラナパー レザートリートメントをたっぷり塗り込むだけ。ぎゅっと押し込むようにしながら塗り込むと、乾いた革がどんどんクリームを吸い込んでいくのに驚きます。何度も繰り返すうちに、だんだんしなやかさと艶が戻ってきます。乾拭き不...
Living Small
頂いたレモンで仕込んだ自家製シリーズをずらりと並べてみました!豊かな暮らし|たくさん自家製レモンを頂きました! : シンプルライフ × シンプルスタイルここ一ヶ月以上、頭ん中はレモンのことばかり。(爆)どうやって美味しく頂こうか、長く楽しめる調味料的なも
シンプルライフ × シンプルスタイル
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
シンプルライフ × シンプルスタイル
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
シンプルライフ × シンプルスタイル
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
シンプルライフ × シンプルスタイル
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
シンプルライフ × シンプルスタイル
埼玉県北川辺町に関することならなんでもOKです。北川辺にお住まいの方、通学、お勤めされている方や、北川辺に遊びに行かれた方からのトラックバックも待っています♪
とにかく物欲がとまらない!!!! 欲しいものがイッパイある!!!って方★ 今、自分が狙ってる商品やほしいもの!!! 買いたいけどお金が・・・なくて買えない物を紹介して 少しでも物欲発散しましょう(*´∀`) ファッションから雑貨や小物などなど・・・ 今みんなが欲しい物はコレなんだな!? ってわかるコミュにしたいです!!!
すっかり秋ですね。 レース リネン ギンガムチェック… ナチュラルなかわいいファッション ハンドメイドや 毎日を丁寧に暮らすこと* 気軽にトラックバックしてくださいね♪ 管理人も遊びに伺います...* 営業、お店の宣伝等はご遠慮ください* 2009.9.11
キリスト教のリーダー研修のプログラムに関するブログ記事のためのコミュニティです。 教会でのアットホームなプログラムからセミナー、講座、聖書学校(Bible institute、Bible school、Bible college)、神学校(seminary)、神学部(School of Theology、Faculty of Theology)、神学大学など、キリスト教関係のリーダー研修にまつわる記事なら何でも、お気軽にトラックバックをなさってください。 また、日本国内のみならず、海外のいろいろな国の研修プログラムや訓練機関、学校の様子も、お気軽にご紹介ください。教会の伝統や教派も問いません。 「リーダー研修」と名づけているのは、イエス・キリストの弟子の使命はさらなる弟子作りへの努力であるというマタイ28:18-20の解釈に基づいているためで、狭義の「指導者」にこだわらず、広くクリスチャンの「成長」に益となるものをご紹介いただければと思っています。お気楽なものもシリアスなものも大歓迎です。 共に「キリストのからだ」を建て上げていくことのできるポータルを築き上げていくことができれば幸いです。
杉林の中でボルゾイ犬と独り棲む、躓いてばかりのクリスチャンです。信仰のこと、好きな弦楽四重奏曲のことを、話し合うことができたら、楽しいだろうなと思っています。無類のコーヒー好きですから、お近くの方ならコーヒーをいただきながら、ただ静かなだけの山里ですが、室内楽に耳を澄ましてみませんか。 カソリック信者ですが、今は、教会から離れて、独り聖書を読み祈りをする、救われそうもない老いぼれです。
秋の大型連休のシルバーウィークには、何をして過ごしますか?
野菜を生活へうまく取り入れながら、エコを楽しんでいる方、ぜひそのレシピを紹介してください。 お料理はもちろん、どんな使い方でも、問いません。 たとえば、大豆の煮汁で泥パックなどなど、野菜を使っていれば、OKです。たくさん トラバしてね。
三輪有子さんをみんなで応援しましょう!! どんどんトラバして盛り上げていきましょう!!!!!
三輪有子さんを応援したい方。三輪有子さんを愛してやまない方。どんどんトラバしてください!!
三輪有子ファンのためのトラコミュ。あなたの熱い声援を、トラックバックにこめてください!!!
素敵な暮らしの道具集まれ〜♩ ロングライフデザイン・一生物・経年変化を楽しめる・飽きずにずっと使えるシンプルな道具など。インテリア・雑貨・キッチンアイテム・家電・なんでもどうぞ♩
理想郷的心象世界(風景)を目指す音楽、絵、文学、画像、映像、芸術、理想心象ファンタジーを伴った空想(作品も)、自分の理想風景論等→ユートピア化を目指す論
小さな農園の農作業を報告します。たまに株式の売買と自分の日常とついでにつぶやきも。
効率よくダイエットしていこう!
リモートワークに役立つテーマでこのコロナ禍を乗り切りましょう!
人生でやりたいことをリスト化→行動・実現を目指す。
自動車工場で働く期間従業員のブログテーマです。
どんな記事でも投稿OK!どんどんトラックバックしていきましょう!
家づくりに関する情報収集をもっと手軽に!!! これから家を建てる人・家系のブログを書いている人・家づくりの中身や、注文住宅で建てた体験談が知りたい人などなど。 注文住宅・住まいに関することならなんでもOK! 気軽にトラックバックお願いします!
親世代の実家の断捨離・整理整頓・後始末・・ その過程・心の葛藤・お金の問題・誰がどんな風に関わったかなど 現在進行形はもちろん、過去を振り返っての気持ちを綴ってくださっても結構です。 みなさんの体験談をお待ちしています。