ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「ライフスタイル」カテゴリーを選択しなおす
明日を今日より少しだけ暮らしやすくするために工夫していることはなんですか? こんな記事を書かれたらぜひ教えてください。 ・家事の工夫 ・片づけの工夫 ・減らしたもの ・シンプルライフを目指してしていること
軽井沢の別荘の第一号
高原は美しい光に包まれて、、、
軽井沢が避暑地化するのは明治十九年の峠町から
明治期、日本の避暑地 : 日光・箱根・軽井沢を拓いた外国人
A・C・ショーは明治十五年に軽井沢を訪れた
機種変更 iPhoneからGoogle Pixelへ
軽井沢に到着
軽井沢の春の風景は、気持ち爽やかに・・・
軽井沢の春・・・
7月の予約が順調です!!
芝川の春
長野県 クマ出没目撃情報 [2025.4.3]
2025年春の軽井沢グルメ旅④PUBLIC食堂でワンコ同伴ランチ♪
軽井沢にて
2025年春の軽井沢グルメ旅③カイくん初めて軽井沢マリオットホテルにお泊まり♪
晩ごはんは味噌ラーメン
警察官の訪問が怪しかったので 揚げないお手軽油淋鶏
買いやすくなった食材満載の晩ごはん
草津温泉ドライブデート
まだ思案中 朝御飯 晩御飯
娘の高校の入学式でした
2025年2月 ⑳ハワイ/ホクラニ 5日目 ディナー
髪を切って気持ちを切り替える、3分でできるコスパ最強料理
4/19*晩ごはん*点天餃子
【串カツ田中】おすすめ絶品人気メニュー!必ず夫婦で1つずつ頼む激推し品
軽めのお昼と 抹茶アイスのフレンチトースト♪
洋服ゴミ袋2袋分
長生きしたくない、 苗買った お昼と晩御飯
【シニアの暮らし】今日も簡単ごはんばかり。。
朝書いた記事が行方不明・小姑の憂い
【やった!】すずひ16時間断食・2ヶ月の結果、の、お話。
最初の2週間(半月)の「16時間断食」で。 まさかの「体脂肪率2.3%」&「体重1.5kg」減に 感動した( ★ ) そのあと、の、お話。 すずひは。 怒涛の停滞期に突入したのでありました。
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
週末は整理収納レッスンでした
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です週末は整理収納レッスンでした一昨日はお嬢様…
【ぼる塾】「まぁね〜」に、思うこと。の、お話。
ぼる塾の、田辺さんの。 インタビュー記事を読んだのです。 そのことを、わたしなりにブログに書きたい、と 今日は思っているのです。 しかし とてもデリケートな要素が含まれることもあり、
買い置き、ストックの勧め
私は買い置きをよくしています。 「ローリング・ストック法」なんて言葉がスーパーの小冊子に書いてありました。 まるで駄洒落みたいな言葉ですけど、緊急用の備蓄という意味です。 非常用に食料を買い置きして使いまわしながら非常時に備えましょうという、ローリングストーンズw、w、サティスファクションw♪。 オヤジみたいな駄洒落がよくありますw。 「プレミアムもずく」なんて冗談でなく売ってますけど、「プレミアム...
ミニマリストが【人生でやりたい20のこと】リスト
人生において、自分が本当にやりたいコトをリスト化。自分自身と向き合うことで、一体何を重要視しているのか、深層心理に気付けました。
浴室のカビ対策にスクイージを
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です最近突然どしゃ降りになったりじめじめします…
フタがないから使いやすい【セリア】入れるだけのペーパーボックス
フタがないから使いやすい【セリア】入れるだけのpaperboxがシンデレラフィット。デッドスペースの整理収納に便利。カラーボックス縦置きの場合、ぴったりサイズ。楽天お買い物マラソン、始まりました。
*少ない服で暮らす*着倒して減らす。納得して捨てる。
****************** 女性の服の平均枚数は100〜150枚なんだって。 でも実際に着ている服は3分の1だそう。 だとしたら、30〜50着で暮らすことは可能ですよね。 ■ミニマムよりもミニマルに
二回目ワクチン接種を終えました。
【すずひの激白と】その服を着なくなる11番目の条件、の、お話。
こんにちは。 すずひです。 今日の日記は、前回( ★ )からの続きです。 「後編」をお届けいたします ( ´▽`)ノ 新しい服を買ったときの、この感じ。 お楽しみはこれから、
*シンプルライフ*持たない暮らし
****************** 今まで何となく抵抗が有ったんだけど、 紙から電子書籍に変えてみたら何処でも読めるし、 持たなくて済むし、新刊のお知らせ通知まで届くから楽ですね🎵 王の獣〜掩
★朝・晩、同じ半額おかず 【部屋のmarimekkoアイテムはほぼ自作】
今日のお休み日は午前中、形成外科に自費の美容液などを取りに行って午後からはお家でバリバリ仕事で。息抜きでブログと言う感じで書き終わったら・・・またのんびり仕事で、合間にちょっとお掃除と言うスケジュールパネルも額もボックスも椅子も・・・【部屋のmarimekkoアイテムはほぼ自作】この辺りはmarimekko店舗で頂ける袋を使ってます。厚紙あてて、コーティングするだけで簡単なので是非(๑ •̀ ㅂ •́ )و✧( *´ ω `* )THEME北...
【さあ、検証のとき!】100日ぶりに買った服の、お話。(前編)
少ない服で暮らして わかったこと。 梅雨どきの晴れ間が、 しょっちゅう晴れているときの晴れ間よりも どこか特別で嬉しいのと同じで、 「100日ぶりに買う服」というのは、 しょっちゅう服を買っていた
お義母さんの捨てスイッチが入っている間に食器捨て活
こんにちは、ゆずみかんです。 数日前なんですが陶器やガラスの回収日だったので夫と相談して何枚かの食器を処分することにしたんです。 その時にお義母さんにも声掛けしたんです。もし使っていない食器があれば持って行きますよって。この時はお義母さんの
豚ランプ肉を低温調理してハムにする
「ランプ肉」というのがあります。 豚でも牛でも同じ部位があります。鶏にはないけどww。 いや、「ポンジリ」というのがそれに当たる部位でしょうかww(笑)。 いやんw。 人間で言えばお尻のところ、バンと突き出したヒップの部位です。 エクボなんかあったりする場所です。 あれはあるヒトとないヒトがいるw。 人間ならもっちりとしたセクシーな臀部の肉の、ほんの少し上の辺りです。 ちなみにアタシは蒙古斑が尻にある...
VCスターターセットの口コミや効果は?シーボディのニキビケアお試しトライアルセット
VCスターターセットを使った私の口コミと、みんなの評判をまとめています。VCスターターセットは、思春期ニキビや大人ニキビにお悩みの方におすすめの、ニキビ予防スキンケアお試しトライアルセットです。VCシリーズは、10年以上も愛され続けているニ
何があってもいいように、片づけていく
こんにちは、ゆずみかんです。 暮らしを整え、ダウンサイジングしてシンプルに暮らすことを目標にこのブログを書き始めましたが、未だ片付いていないし持ち物も多いです。 ミニマリストのように物を極端に少なくするつもりはありませんが、必要な物は持ち、
続・「その服を着なくなる10の条件」の、お話
自分の暮らしに満足できている状態、というのは、 とても心の強い状態です。 自分で自分に叶えることのできる とてもささやかだけれど、とても幸せな状態だから。 自分のワードローブに満足できている
本棚にレトルトカレーの勧め
昨日のお話。 実はちょっとひらめていて、なんだか興奮してきたw。 い、いやw、別に「そういう」意味ではありません・・・www(汗)。 本棚に本を並べるというのはもう流行らない。 これからは本棚にはレトルトカレーがいいのではないか、 アタシはそう思ったのです。 本棚に本を並べるのは楽しいものです。 暮らしに充足感が湧いてくる気がします。 でも、なにしろ本というのは高さが揃わない。 それが一番の悩みです...
全米ヨガアライアンス認定講師 RYT200をオンライン&短期集中で!先着特典あり!
プロのヨガインストラクターとしてお仕事をしたいとお考えの方の中には、RYT200資格の取得を検討されている方もいらっしゃるかと思います。そんな方に向けて、RYT200資格がオンラインで取得できるおすすめのヨガスクールをご紹介します!自宅にい
家中のタオルを新しいものに交換
こんにちは、ゆずみかんです。 今回は家中のタオルをほぼすべて新しいものに交換しました。 タオルなどの布物ってあまり長いこと使っていると肌触りもゴワゴワしてくるし、臭いもたまります。それに運も悪くなるってなんとなく聞いた気がして、今回総とっか
長引くおうち時間で冷凍食品・加工食品を使うことも出てきた
我が家は食にこだわる人が多いのでなるべく手作りを心掛けてはいるものの、、長引くおうち時間で冷凍食品・加工食品を使うことも出てきました。全てを全力疾走出来ないのでこの頃は内容を見ながら使い始めましたよ。
★ここの整理は完了してるけど 綺麗ではないわ。
旧パソコンデスク 現在は、ただの カウンターこのカウンターの下はすでに整理が完了してるんだけど・・・物置き場所なので、そんなに綺麗ではないわ。( * • ω • * )カウンターの下に置いてある物は工具箱 掃除機 ブラックボックス ニトリの小物入れ( ˘•ω•˘ ).。o うーん こうやって見ると右端の大きな観葉植物の鉢がいまいちで邪魔かも今度の休みに再検討してみます。買ってよかったおしゃれな室内干し用スタイルハンガー ...
【カーテン無し生活】ガラスフィルムの貼り方、目隠し効果&採光度を検証
面倒なブラインド掃除を手放す為、カーテン無し生活を始めて1ヵ月以上。ガラスフィルムの貼り方や、目隠し効果&採光度の検証、実際に体験して分かったメリット&デメリットをご紹介します。
マイ・ギンガムチェック・ヒストリー、の、お話。
50歳になって「自由になった」と感じているのは。 「所属」から自由になった、ということが わたしの場合 大きいのかもしれません。 わたしが かつて長年溺愛していた「ふりふり」
黒いワンピースがあれば、それで良い
ユニクロの服2枚を売る
どうせ高いならコレを買う
いまからでも遅くない
パジャマは2種類
投資のリスク どっちを取るのか
haruシャンプーを買う
忘れていた服
お金は勝手に貯まらない
残りの人生は好きなことを
雨の日の足元
別に人に見せるものではないけど・・
高い利率!社債~ソフトバンクグループ
捨てられないけど邪魔なもの
ワンピース3枚あれば十分です
【捨】5月に捨てたもの5つ。ヘビロテの秋冬ものは1シーズンで処分
暮らしやすい家づくりを目指し、片づけを進めています。 捨てる時は面倒でも写真を撮ります。見返すことで、買い物の失敗を次につなげられるのではと思うからです。 時が経つのは早く、6月も後半になりましたが…5月で
炊飯器買いました!
マイ・サロペット・ヒストリー、の、お話。
サロペットのある暮らしを。 実に16年ぶりに楽しんでいます。 サロペットという服を昔から大好きでしたから、 今、またこうして着られることが、 なんだかとてもうれしいな ( ´▽`)
【最高 & 最強】死蔵品のない暮らし。雨の日は楽し、の、お話。
この花柄のワンピースに一番似合う履き物は。 というよりも。 わたしの持つ全ての服に一番似合う履き物は もはや「長靴」なのではないだろうか、 とさえ思えてくる・・・2021・梅雨
本当のあなたの思いとコミュニケーションするツール~♪
にほんブログ村アクセスありがとうございます 友だちや家族、同僚や上司のことのほうが、 なんだか自分よりわかりやすいなんて思うことありませんか? 自分のことってやっぱり客観視するのは大変ですね。
プチ断捨離?!家に収納スペースがなくてもトランクルームを有効に使って捨てずに保管
家に収納場所がなくても、暮らしの中で増えた物を捨てずに保管するためにトランクルームを有効活用してすっきりとした空間で生活する提案。 トランクルームの種類と特徴をしっかり理解して自分に最適なトランクルームが見つけ、快適な生活を送りませんか。
風水は離婚や破産を回避できない?
にほんブログ村アクセスありがとうございます もしも、「風水によって不幸を避けられている」という人がいたら その人は、ご自分を偽っています。 先日、コンサル中にクライアントさまからこんな質問があり
【掲載のお知らせ】『SDGsのはじめ方 15』婦人之友7月号
現在発売中の雑誌『婦人之友』7月号の特集は、『もっとやさしく、軽やかに SDGsのはじめ方15』。 巻頭特集記事で、愛用していた服を再度生かす古着のリメイクを、記事にしていただいています。 衣類の「アップサイクル」 婦人之友 2021年 07月号 [雑誌]楽天市場Amazon 記事のタイトルは、「衣類のアップサイクル」。「リメイク」だと、不要になったものをなんとか使う、というイメージだけど、「アップサイクル」は、いままで以上によりいっそう活かせている感じが伝わる、素敵な言葉ですね。私も今後「アップサイクル」使わせていただこうかな。 やっと時代が「婦人之友」に追いついてきた? 特集はSDGs。世…
【バッグの中身と】素敵な人と繋がると、の、お話。
今年の梅雨も、お出かけをしない梅雨です。 コロナ禍での暮らしになってから、 以前ほど雨を嫌だな、と思わなくなりました。 雨を嫌だな、と感じてしまう気持ちや、 雨の日の通
*シンプルライフ*物を減らして負担も減らす
****************** 断捨離したら不便かな〜と思いつつ… 少しでも家事の負担を減らしたくて、部屋中のゴミ箱を撤去しました。 ■ゴミ箱はキッチン一か所だけに配置 あちこちに置いたゴミ
変な人と繋がると、の、お話。
「新入りの洗礼」だなんて、そんな。 そんなことないです。 とんでもないです。 「わからないことがあったら なんでも聞いてね。」 「今日から私たちは同じチームの一員だよ。」 「
*シンプルライフ*まだ使える。買わない。リメイクで復活。
****************** スーパーとか入店するたび、アルコール消毒液を手につけるでしょ。 そのせいだと思うけど、バッグの持ち手が傷むのが早くて… バッグ 持ち手カバー 2個セット
【あしたの予告】新入りの洗礼の儀、の、お話。
みなさま、こんにちは、すずひです。 今日は、あしたの予告、です。 新入り(エバゴス )を待ち受けていた数々の儀式を。 (諸先輩方に囲まれています ) 言葉少なめ、の、 写
それはいったい誰のため? の、お話。
あのかごバッグを手放したのは 2018年7月のことでしたから このかごは、 3年ぶりのかごバッグです。 「バッグ」を買うのは2年と3ヶ月くらいぶりです。 「似合う!」「お似合いで
【2】買って良かった!クイジナートのノンフライオーブントースターの、メリットとデメリット。
■kujirato-m 気に入り過ぎて、長い話になってます。m(_ _)m 前々回↓からの続きです。 (↓長文なため、「奇跡的に時間がある」あるいは「本気でトースターをお考えの方
【「続く秘訣」と】わたしの暮らしは「素敵だ」の、お話。
自分の暮らしを自分で「素敵だ」などと 恥ずかしげもなく申し上げておりますと、 「この人は頭が沸いているの?」 「やれやれお手上げだわ」 と。 そう思われてしまいそうですが(笑) わたし
【目標3kg減】お昼はカレー@オートミール米化ダイエット
子どもと始めた山歩きで軽快に登るべく、体づくりの一環として体重を落とすことを決意しました。 ダイエットのため、最近購入したのがこちらの書籍「オートミール米化ダイエットレシピ」。 筋力、体力を増強しつつ、体重を減らしたいと思っています。 でも、あまりハードな食事制限はしたくない、というか、長続きしないに決まっている。 そこで、普段食べている白米をオートミールに置き換える、というダイエットをやってみることにしました。 参考にしている情報は、これぞうさんの書籍「オートミール米化ダイエットレシピ」から。 ご自身もこの手法で糖質制限の食事を続け、なんと40kg減量したそう。 オートミール米化ダイエットレ…
【PR】見た目も香りも成分も良し!虫が苦手じゃなくてもおすすめしたい害虫対策グッズ
ご訪問ありがとうございます。*・゜゚・*:.。..。.:*・゜現在、スーパーセール開催中です。お買い物の際は、両方↑↓のエントリーをお忘れなく。さて、先日更新した、わが家の害虫対策の記事ですが…予想以上のアクセスがあって、内心驚いています。やっぱり…害虫が嫌いな人
コロナワクチン接種、その語の経緯!
【「悪口」の正体と】美しさと余裕、の、お話。
人生の、 少しだけ先ゆく先輩のお話は、 心に沁みいります。 わたしが まだ知らないことを ひと足さきに、ご経験されているからです。 どんな人を「美しい」と思いますか ( ´▽
夫婦二人暮らしの老後。何歳まで働く?
夫も今年50になります。普通の会社でいえば60歳 65歳が定年だろうか。定年もどんどん遅くなってきているので自分たちがそれくらいの年になるときには定年は70歳が当たり前になっているかもしれない。夫の会社では書面上は定年がありません。...
「なぜか自然とお金の貯まってゆく世界」の、お話。
少ない服で暮らすようになって丸6年。 服によっては、 1〜2年ほどで手放したり、数ヶ月であったり、 場合によってはもっと早く手放したりすることがあります。 今日は「服の手放し」のお話、
2021年5月振り返りと今月の目標。福袋ネタバレ・レースカーテン・羽毛布団の記事が読まれました
6月になりましたね。 今年は梅雨入りが早くてビックリですね。その分、梅雨明けも早いといいなと思います。 5月に読まれた記事5つと、今月の目標を紹介します。 スポンサーリンク 目次2021年5月ベスト5第1位
コロナワクチン接種感想!
6月スタート
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です6月がはじまりましたみなさんいかがお過ごし…
2021年06月 (1件〜50件)