どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
夢の国でのお買い物♪新しいサービスの物もありましたよ〜♪
色々変わっていた夢の国♪
買うなら明日
自分にご褒美と断捨離に励んだGW前半でした
ゴールデンウィークの予定やら
【孫日記】育児経験していても慣れない孫の世話は失敗の連続
元カノ?今カノ?本当のところどうなのよ・贅沢系リーンFIREの日常2025/4/29
優待券を使いに「カラオケ ビッグエコー」に行ってきました!!/バーガンディチェリー/おうち朝ごはん/断捨離中らしい・・
今日の恰好●色味が欲しい・・・
GWは遊びも片付けも最適気候!愛用ブーツを処分
PCキーボード買い換えました&家庭菜園で収穫
選択が変わって使わなくなったモノたち
一輪の花が心を豊かにする
夫婦それぞれ
一生ものが届いたよ〜♪
根津神社つつじまつり、と履歴書。
湯田ヨーグルトと、年金3号参上。
子どもの目標達成のために必要なことは…
収入アップするけど不安は尽きない
「やることやってから遊んでよ!」に効く処方箋
【大阪・関西万博2025】SNSでおすすめされているパビリオンまとめ
おジャ魔女どれみ×サンリオキャラクターズ プチキャンはどこに売ってる?予約できる?
ロリポップチョコチャームちいかわ みんなで黒猫が2025年9月に発売!予約・販売店まとめ
【やすとものどこいこ!?】囲碁将棋と京阪シティモールでお買い物
コップを子供に洗わせる方法と、人形町の焼肉
早速5月病を発病している息子&楽天マラソンでポチしたもの紹介!
パスタソース『あえるハコネーゼ 発酵バター風味の濃厚たらこクリーム』食べてみた
髪が多すぎるので髪切ってきた
子どもの日アイテムと、ムスコのセコい手口。
個人向け国債の利回り
2019の秋冬シーズン、パンツのレッグラインはカーブを描いたものが人気になりそうとのことなので、昨年購入のユニ…
ハンドバッグやお財布、キーケースなど、靴を除く(除かなくても)革製品の持ち物のメインブランドを決めてる人がいますよね。ブランドやメーカーを決めて揃えていると、統一感が出て、見やすいし、わかりやすいなと、思って見ています。私はと言いますと・・・てんでバラバ
白いユニクロデニムとニット。どちらも着やすくて愛着のあるすぐれものですが、この組み合わせ、体育の先生みたいにハ…
梅雨に入ると困るのが気温差。 昨日までは半袖一枚でOKだったのに、 今日は何か羽織らないと寒かったり・・ 急に寒くなると着る服に悩みますよね? ****************** 暑い日は一枚で
COSTCOでタングルティーザーを見つけました。ザ・オリジナルとカバーの付いたコンパクトスタイラーがセット、2つもいるかと迷いましたが、髪がからまずさらさらになると評判だったので。撫でるように梳くだけでOK。髪を触るとさらっとしてます。COSTCOでタングルティーザー
ものすごい雨降り 。。。 いつもは週に1度の掃除大会の土曜日。 この雨降りに加え体も本調子じゃないので 掃除、やめっ! こんな日は楽しいことを考える。 先週購入した DEAN&DELUCA リネンバッグ 1日持ってみた感想。 な...
頭皮の臭いが気になる! 季節的にも年齢的にも頭の臭いが気になる人が多くなってくるのか、前に書いた記事が検索で読まれているので、大幅に修正・加筆をして更新します。私は前にも書いたように、臭いにとても敏感です。自分のこういうところが嫌だなと思うのですが…、気になるものはしかたないので、出来る対策を続けてきました。頭皮の臭い対策のために変えたこと頭皮の臭いの原因は、雑誌やWebでもよく特集されているように、...
昨日はPLSTのリネンブレンドワイドPTをブラウスとセットアップを着ました(2018年のもの)。白いコンパクト…
やっぱり 買ってしまいました! 数量限定 リネントートバッグ 今年の密かな誓い3つ 半年以内にぜ〜んぶ破ると言う 物欲衰えぬ私 。。。 ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 購入したのはSサイズ 300 × 300 × 14...
お散歩用にと、久しぶりに引っ張りだしたショルダーバッグ(こちら)ですが、季節的にもファーはちょっと。そこで本体部分をキャンバス生地に交換することに。バッグを解体して必要なパーツを取ります。ファーの代わりに使うのは生地がしっかりしているフォーエバー21のトートバッグ(こちら)。中袋より一回り大きくカットし、これまでなかったマチを3㎝とりました。表や中のポケット機能はそのままに、短く付け替えた持ち手を残し手提げができるように変更。出来上がりは、赤いポケットがある面とダニー・ロバートデザインのアート感ある面のどちらも使えるデザインに。♥・お散歩バッグのリメーク
昨日は、事務所仕事の1日。強い日差しになじむ柄ワイドパンツを着用、夏のリラックスコーデにしました。 ◆トップス…
無印良品のボーダーTシャツに初挑戦!無印良品週間の案内メールが来ましたので、私がはじめて挑戦した無印のボーダーTシャツについてご紹介します。太さの違う線が並んでいる、大人っぽいボーダーTシャツです。無印良品週間でお得にお買い物期間:2019年6月14日(金)~6月25日(火)※ネットストアは2019年6月14日(金)午前10時~6月26日(水)午前10時カジュアルな服装が苦手な私には、ちょっとした冒険ですが、ボーダーのTシャ...
偏光サングラスを探していた時に、COSTCOでEMODAのサングラスを発見。色もかわいいし、ドライブ用に購入!ところが封を開けたところ、生産途中に付いたと思われる繊維がレンズとフレームの間にびっしり。指で引っ張るとほとんど抜けたんだけど、返品するか迷ってます。COSTCOのサングラス
【身の丈】や【年齢相応】に とらわれ過ぎるのも面白味がないし、自分がつまらなくなってくることも あります。時には、プチ贅沢気分で気分を上げたいこともありますし、いつまでも若々しくいたい願望もあります。40歳代なか過ぎから50歳代にかけては、否応なく どんな人
昨日は「聴く」系のお仕事(私の仕事についてはこちらに→★)。雨の心配がなさそうだったので、PLSTのライトベー…
今年の3月、冬物のバーゲンで2枚のロングスカートを買いました。買ってすぐに失敗だと認められなかったのですが、着ない服、タンスの肥やしになることは間違いありません。 それで、手放すことにしました。 実は、「次の冬は使うかも知れない」「使おう」「次の冬まで待ってみよう」と思い、いったん、衣装ケースにしまいました。 ところが、先日パーソナルカラー診断を受けた結果、この2つのスカートも、似合わない色だということが判明しました。それで、踏ん切りがつきました。 さて、どんなスカートでしょうか?
パーソナルカラー診断で似合わない色がわかり、黒を中心に手放していましたが、似合わない色の服は、黒以外にもたくさんあります。 今日は、先日まとめてリサイクルショップに持っていった7枚のパンツについて書きますね。さて、一体どんな色が似合わないのでしょうか?
パーソナルカラー診断で似合わない色がわかり、黒をはじめとして似合わない色の服を処分しています。 今回は、お気に入りだった黒いワンピース1枚をふくめ、その他の似合わない色の服23枚と黒白コンバース1足をリサイクルショップ(オフハウスとキングファミリー)で売ってきました。 合計で992円になりました。わたしが一番売りたかったのは、黒いワンピースでした。でもリサイクル業界の現実は厳しかったですね。 それでは、一体どんな状況だったでしょうか?
パーソナルカラー診断で似合わない色だとわかった、黒い服たちを処分しています。今回は、黒いスカート6枚を捨てました。その結果、ボトムスから黒が一掃されました。 黒いスカートは、無地の黒と柄も入った黒地のもの合わせて6枚です。
ただいまー(玄関がちゃり) // パッと明かりが灯る玄関。爽快。 リノベーション完了後、実はこれが一番良かったなと感じております 残業で夜遅い時間に疲れている状態で帰宅。暗い部屋に帰ってきて玄関の照明スイッチを押す・・・ この何気ないことが今まではちょっとしたストレスになってたんじゃないかなと思いました しかしそういったストレスも今回解消することができました! ストレス解消の立役者。この自動で照明を点けてくれるやつの正体は人感センサースイッチです! これ。 玄関に入ってすぐの位置に設置しております。これがとにかく便利なんです! リノベーション前は一般的な押下するタイプのスイッチでした。 こんな…
先日のオールホワイトの大失敗コーデ(→顔と服が合ってない)を受けましてのリベンジでございます。白✕白は、清楚で…
普段の服装は、気が付いた時にトイレ掃除(会社や住居2階の)や、床拭きなど すぐに取り掛かることが出来るように、そして、ソファでごろ寝が出来るように、パンツスタイルばかりです。時々、改まった場面で人前に出ることもあり、その時は、スカートを履いてます。(義両親
「50代の足にも歩きやすいローヒールパンプス(ラクチンきれいパンプス・ヴェリココ)|デザイン、価格ともに満足」という記事で、歩きやすいパンプスについて書きました。 この記事の中で、もう1足ラクチンきれいパンプスを購入したことにも触れました。 晴雨兼用のウェッジソールパンプスです。 今回はこの靴について書いていき…
夫が出張、義母は介護サービス利用の昨日、早朝からユニクロのパンツを履いてあちこち出かけてきました。足さばきも軽くなるユニクロのこのワイドパンツは、2017SSのもの。ごく薄いグレーです。まだ今年の春夏も使います!とろんとした生地とハイウエストの効果で、下重心の体型をしている私も、軽く履くことができています。同居の小さなモヤモヤもすっきり!今日は春に履いているユニクロのワイドパンツのコーデについて、どんな...
昨日の私は、大雨のなか、仕事である方にお話を伺いにお台場へ。テレコムセンター付近~東京テレポート付近の徒歩移動…
なぜ、FIRE後に世界一周をしたいという人がFIRE向きか
世の中はGWだけれど リタイア生活5年目と1ヶ月
【大阪】GWでごった返す美術館・日本国宝展へ(2025)
1泊2日の春の函館旅行、その3。「ホテルエノエ」と「函館山の昼景」。【探検部・旅行】
その他225(自宅警備員活躍/現行犯逮捕寸前/証拠写真盗撮って言われるん?)
円山公園の「さくら」と「春の妖精」。【さくら】
リタイア生活49ヶ月目 2025年4月の電気代 新旧比較
その他224(市販薬は効かん/喉痛/孫にうつされたかも)
1泊2日の春の函館旅行、その1。ピンクの五稜郭を見る旅。【探検部・旅行】
アラカンの美容院・矯正ストレートは鬼門?
リタイア後の投資スタイルの変化を感じたエピソード
FIREすると失うもの17個をリストアップした(後半)
リタイア生活・GWはお出かけしないんですというと怪訝な顔をされたりするけれど
FIREすると失うもの17個をリストアップした(前半)
義実家訪問・喜ばれたことと喜んだこと
昨日のランチは、突然思い立って夫と2人で地元のレストランへ。朝からワークパンツにニットといういでたちで、あまり…
太ったわけでもないのに肩から二の腕にかけての 丸いラインのせいで何着ても野暮ったく見えてしまう(;_;) 肩丸出しの着ていてテンションが上がらない服は処分して、 肩にちょっとかかる袖か二の腕が隠れる袖しか
年齢を重ねるとともに、体型は変化していくものですが、体型や容姿という目に見えるものじゃなく、体質、体調といった事情も変化していくのですよね。それらの変化に応じて、必要なものが出来たり、不要なものになるのもあります。所有欲って、人間には少なからずあるのじゃ
黒い服の断捨離を進めています。今回は、黒いボレロ1枚とロングカーディガン1枚を手放すことにしました。 パーソナルカラー診断で黒が似合わないことがわかり、黒い服を処分し続けていますが、それぞれの服に向き合ってみると、ただ単に黒だから、ということ以外の理由が見えてきます。 今回処分することにした2枚は、1枚で着るのには自信がないワンピースを、何とか着るために買った服たちです。
家事と事務所の残務整理に追われた昨日は、お気に入りのデニムred cardとタックのたくさん入った甘めのゆった…
1970年生まれの ロゴ大好き世代です 年齢的にもさすがに洋服には . . . バッグなら許されるかなぁ〜と ロゴ入りバッグ愛用中。 ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 中でもお手軽価格の バッグやランチツール...
夏の定番ファッション ハーフパンツメンズ・レディースから人気のアイテムを探すならココメンズ ハーフパンツ おすすめ夏のショーパンコーディが間違いなく格好良くなる・ ひざ上3~5cmの丈感が間違いない・ 程よいタイトフィットで履き心地が間違いない・ ストレッチが効いているので間違いなく動きやすい肌触りは少し固めですがコスパは〇スタイル感を出しやすく服にも合わせやすい膝上のショーパンはダサイと思っていまし...
パーソナルカラー診断で黒が似合わないことがわかったので、服を処分しています。今回は、黒いカーディガン3枚を手放すことにしました。 処分しながら気づいたことがあります。 それは、もう「似合わないことがわかったから」という前に、そもそもこの3枚のカーディガンは、買った時から要らない服だったということです。 今回処分したのは、去年の春から夏にかけて買った3枚で、まだ新しいのに、着たのはほんの数回でした。 こういう服を捨てるときは、本当に心が痛みます。でも、それだからこそ、本当はもっと早く処分しても良かったのです。 「似合わないことがわかった」ことで、ようやく踏ん切りがつきました。
今回は、黒いトップス(Tシャツとカットソー)を捨てたお話しです。 パーソナルカラー診断で「スプリング」と診断され、ブラックが全然似合わないことが判明したのをきっかけに、黒い服を処分しています。 パーソナルカラー診断で「似合わない」と言われたからって、何も処分する必要はないという意見もあるかと思います。 でも、わたしは、そういうことよりも「ここはちょっと処分してみよう、面白いことが起こるかも知れない」なんていう気持ちもあったりします。 ものを捨ててスペースが空くと、色々引き寄せますからね! (特に良いことを) それでは捨てた黒いトップス3枚です。
昨日は家を出る直前に雨が土砂降りに。雨用バレエシューズを履くつもりだったところを長靴にチェンジ。ブラウンの長靴…
ワードローブは 1年中着回せるものが理想。 リネンやコットンのワンピースを中心に 春夏は1枚、秋冬は重ね着で衣替えも最小限。 しかし昨夏の猛暑から勢力図が 秋冬春 vs 真夏 へと様変わりしました。 ● ● ● ● ● ● ● ● ...
昨日は、PLSTのリネンブレンドスティックPTの紫色を履いて学校へ。授業終了後、学生たち(留学生)が近づいてき…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
この夏に活躍するスタメンのシルバーアクセサリー。 40代の女性に似合う、シンプルなシルバーアクセサリーを紹介します!
黒い服の断捨離を実践しています。パーソナルカラー診断で「スプリング」と診断され、ブラックが全然似合わないことが判明しました。 これはある意味わたしにとって朗報でした。というのは、黒にはすでに違和感を感じていたからです。 カラー診断で黒の布を当てたときの自分の顔色の悪さに愕然とし、「黒い服は全部処分しなければ」と思ったのです。 今回は、黒いボトムスのうち、パンツ類を8本断捨離。これで黒いパンツ類は、わたしのワードローブから消えました。
服の断捨離をしようと思ってクローゼットを開けてみるのですが、どうも前にすすめないな、と思ったら、ゴミを発見。 断捨離の基本は、「あきらかなゴミ」からでした。まずはそこから手をつけることに。
UNIQLO × マリメッコ 昨年春、品切れ続出の中 偶然手に入れることが出来た かわいいドットワンピース 2枚。 このワンピースたちを 着用出来る時期となりましたが・・・ ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 全く似合わない 。。。...
暑いような涼しいような . . . はっきりしない天候でした。 もう梅雨の兆しのような? 歳を追うごとに気候に左右される体調。 今年の梅雨も無事に乗り切れますように . . . ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 1970年生...
月初になってしまいましたが、 先月購入した ファッション & インテリア の振り返りをします。 2019.1 2019.2 2019.3 2019.4 ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ファッション ● UN...
ユニクロ誕生感謝祭で、新作(当然セール価格になっていない)の「コットンスリットロングワンピース」をポチってしま…
昨日は、会議+授業3コマ+来週のインタビューの打ち合わせ+学生時代の友人と食事とスケジュールパンパン。 by …
夏の定番、リネン素材のワイドパンツ。 さらっとした履き心地で楽ちんだけど、 “ほっこり”が野暮ったく見えてしまう骨格なため キレイめに着こなすよう心掛けてます。
みなさま感謝祭で何を買われましたか? 私は以前購入したスタジオサンダーソンのブラワンピースがとても気に入ったの…
昨日は、事務所仕事で休日とは言えない過ごし方をしたのですが、大胆プリントのロングスカートを着用して気持ちだけで…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。