どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
ご無沙汰しています
高齢者の交通事故の多くは使ってる薬が原因の説 眠くてたまらない薬を飲むのを止めました
昼ご飯
午前中を『電話待ち』で潰した日。所得申告だから仕方ないけど…。
今日は、もう、ちゃんと働いた気がする。
日曜日の晩ごはん
ベトナム南部旅2025年/ホーチミン、ブンタウ、ムイネー、ベンチェ/第三章ベンチェ編その2
♪さつまいもパン♪
晩ご飯はお子様ランチ風プレート
孫たちの片付けの問題
夏野菜を植えました🎵
実際に8年使って分かった日傘の寿命 破れない限りずっと使える遮光100%日傘のセールストークはウソ?
長年空き家だった北隣にいつの間にか住人が|最近は挨拶なし?
朝起きて、どこも痛くなかった幸せ
発想の転換と朝ごはん
お手頃値段のお米。
ご無沙汰しています
(๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧ 貴方も 私も お互いに 【良し】 としておこうか
ツレが、高級レストランのような料理を作ってくれるとな。どこだよそれ
かわいくて美味しい♪愛媛銘菓の一六タルト
今日は、もう、ちゃんと働いた気がする。
【60代からの挑戦】『吹き出し』が使えるようになりました
年金30万円・退職金2,000万円でも「生活が苦しい…」元エリートサラリーマンが嘆くワケ|Infoseekニュース
蒸籠蒸しとおうちでカフェ気分に
断捨離より掃除とグリーンのお世話を優先した日
物を貸したらあげたと思え…なのか?
大好きな漫画。
宝の山出現!
体調悪いとお金が貯まる?逃がした魚は小さかった
寒い日でした。こんな日はやはり
この冬1度だけ、それもほんの数時間しか着なかったニットのセットアップ。クリーニングに出す前にもう一度着ておこう…
私は、昭和40年代生まれで、今年の秋に50歳になります。バブルというホント泡のような時代が過去にありましたが、その尻尾の世代だったなと思っています。就職して、まもなく泡が弾けたけれど、まだ名残りがあったような、そんな時代です。今時のしっかりとした若い人達
はじめて全機種対応の手帳型スマホケースを買いましたスマホケースが3年目になりボロボロになっていたのですが、ようやく自分好みのを見つけることができました。今日はそのスマホケースのご紹介です。スマホケースは今いらないという人は、おまけの話のところだけでも読んでいってください。昨日は同居の姑を悪く書いてしまったのですが、今日は違います!いつも読みにきてくださってありがとうございます。まず、スマホケースの...
今日は事務所に一日中こもって仕事をしていました。冷たい雨の降る日でしたが、気持ちだけでも春らしく!と今期初のリ…
新学期がスタート。昨夜は、書き仕事に追われてほとんど寝ていない状態で教卓に立ったのですが、学生たちの顔を見ると…
春夏になると着たくなる花柄アイテム夏のストローハットのような定番化のある春の花柄着ている人も気持ちがウキウキしますが周りの人も気分が明るくなるものです。こちらのキャミワンピースの花柄は小ぶりの花柄なので意外とシックにコーディがまとめられます。シフォン素材なので全体的にフワッとした華やかな広がりがあります花柄プリントも落ち着きのあるデザインなので年齢を気にせず花柄アイテムを楽しめますね。見た目もフン...
春色のブラウスに白パンツにするつもりが、あいにくの雨模様でボトムをGUのゆるっとしたブラウンのパンツにチェン…
昨日は土曜日だというのに早朝から外仕事、お昼すぎに事務所に戻って書き仕事という1日でした。暖かかったので、コ…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
コタのシャンプーの自分に合った選び方とはサロン専売品でもあるメーカー コタ魅力的な商品が多いコタの中でもシャンプーは豊富な種類とクオリティーの高いものばかりシャンプーの一覧であらわすとこんな感じにコタ アイケア 1・3・5・7・9コタ アイケア K・Yコタセラコタクオリアコタアイケアトリートメント1は絡まりやすい髪をフンワリ、サラサラの髪質に仕上げてくれますコタアイケアシャンプー3は乾燥しがちな髪を軽やか...
普段の生活ではここ20年ほどパンツスタイルがほとんどでしたが、最近ではスカートをはく機会が増えています。 新しく2枚のスカートを購入し、今までとは違うおしゃれを楽しんでいます。 〓背の低い50代、マキシスカートに初チャレンジ!|ライダースジャケットとの相性もバッチリ! 久しぶりにスカートをはいてみようと思った理…
外仕事だったので、秋に何度か着て以来のジャケットを久しぶりに着てみました。下にはネイビーのドットブラウスに、…
スカートを履く機会が多くなり、セーターの丈が気になり始めました。そこで今年は前10センチ・後ろ4センチと後ろがほんの少し長めになるようにカット!カットする場所を決めたら2本ミシンをあてて、その間にハサミを入れて伸びとほつれを防止を。切り取った裾の部分は手縫いで縫い付けてます。お尻が隠れるくらいの長さから腰骨当たりの長さになり、スカートとも合わせやすく♪セーターの丈を調整
ゆったり感のあるサルエルパンツが美脚シルエットで人気ですめちゃめちゃ伸びるストレッチ性があり素足でいるよりも足が細く見える魔法のストレッチパンツです。広げるところは広げ、締めるところは締めることで究極の美脚ラインを実現しています・パンツを履きたいけれど苦しい・ムチムチ感が出て恥ずかしい・ウエストが苦しい・ヒップラインが出るのが気になる・ゆったりだけどラインは綺麗に履きこなしたいなど、パンツルックに...
とっても寒かった昨日は、外でお仕事。今期購入して大活躍のユニクロUのブロックテックトレンチを羽織りました。中に…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
PORTER / TANKER(吉田カバン)デイパック 一番小さいサイズを 買いました 幅27×高さ39×マチ10センチ 手放したリュックと ほぼ同じサイズ 1年2か月前 前のリュックを選ぶときにも 候補になりましたが シングルファスナーだったのが ネックで断念しました それがなんと 2019年1月に ダブルジップに 仕様変更されていたのです! (他の2サイズは 元々ダブルジップでした 最小サイズのみなぜか 違ったのです) 実店舗に 足を運んだところ 希望のサイズは完売していたので Mサイズを試しに背負い 鏡をみたり 動いてみて 重さやシルエットや 背負い心地等を確かめました Mサイズは人気の…
花冷えの今日は、取材で某社へ。コートを着る気分にはなれず、ワンピースとニットの下に暖かいインナーを着込み、大…
新年度が始まり、 新元号も発表され、 空を見上げると雲一つない青空。 気持ちが明るくなります。 さて、 45Rの “ご奉仕祭りinアトリエ” 冬のファイナルセール、 旦那さんの戦利品です。
断捨離と見直しに目覚めてしまった ★ちろママ★です。 ズボラなりのペースでシンプルライフへ爆走(⁉)中。 ****************** もうね、以前似合って
春爛漫、桜満開の美しい時期ですねー。昨日は、春色のトップスで春気分を満喫、と言いたいところですが、事務所でサ…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。