どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
60歳、人生の「今、ここ」をしっかり味わいたい
チキンレースもいい所だよね
’25 1月 フロリダの旅 ⑬ / ディズニー・スプリングス
メンカラ服/ベスト購入/夫のお土産
鎌倉から湘南へ
夫の還暦祝い、10㎏ 9,000円の韓国米を誰が買う?
孫のお世話は体力勝負!
【長文】最悪のシナリオ~ライブビューイング顛末記~
No.908 フェアアイルニットのお道具入れ作り方
’25 1月 フロリダの旅 ⑫ / ディズニー・ハリウッド・スタジオ
60代のセンチメンタル、今後充実した人生を送るためにすること
ブログ400記事目。重ねた日々と、今ここにある穏やかさ
雪山の後は、夏山?〜シニアの登山教室
無香料のヘアオイル見つけた!
連休の過ごし方
ミニマリスト_暇だったので食品の断捨離
冬物断捨離:20年愛用アルゴンキンのアウターを処分
ユニクロの服2枚を売る
1日1捨て、最初の5日間の記録。気軽に始めてみた結果。
春の捨て活とそうじで大型連休のおもてなし準備🍀#SpringCleaning
[断捨離]捨てて初めて後悔したもの
今はそーゆーとき
この思いは娘たちにはさせたくない
探し物をする時間が嫌い
1日1捨て、はじめます。マイルールと最初の1捨て。
介護が続く限りリフレッシュは無理
時間、体力、精神的エネルギーが浮いてくる捨てる習慣
小さいけど、捨てにくかった。私の「心の大物捨て」まとめ。
ミニマリスト_おもちゃの断捨離
今週の捨て活(2025.4.7~12)
ミニマリストのミニマム食器ラインナップ5つ。盛り付けやすく、食べやすく、組み合わせやすく、ひとつひとつがいろいろな使い方ができる。食器はこれらさえあれば困らない…と思っています。
こんにちは!戸建てに住んでみて、気づかされたことのひとつに実は義父や義母は、札幌でゆっくりできる場が早くほしか…
こんにちは~!アパート時代から気になっていた一部の調味料ボトルを遂に変更してみることにしました!ここに、ござい…
ミニマリストの買い物ルール。新しいモノを買う時に意識している10個のことについてまとめました。以来、買い物の大きな失敗も、モノが極端に増えたり減ったりすることもなくなりました。
こんにちは!シャンプーを固形にしたことによって、私たちの中でのお風呂場ミニマム化計画は完了しました!・サステナ…
こんにちは!ずっとずっと試してみたかった固形シャンプーがやっと届きました!前回、固形リンスを購入してからもうす…
「白い食器は何にでも合って使いやすい」と言われるけれど、わたしは逆に白い食器はおススメできない…。その理由3つについてまとめました。使いやすい食器を買いたいけどどんなものがいいか迷っているという方、どうぞご覧ください。
水切れの悪いパンチングメッシュのザルや余計な金具が邪魔な平ザルなどを買い替えたい!家事歴25年のミニマリスト主婦が、日々の家事のプチストレスを解消できそうなキッチン道具についてまとめています。
ミニマリスト主婦が20年以上使ってきて、そろそろ買い替えを考えているキッチン道具3つ。それぞれの道具の「気になるポイント」についてまとめています。パンチングザルってどうなの?ホーローバットってどうなの?と道具選びで迷っている方、どうぞご覧ください。
きのうは 春から楽しんだ庭の花の片づけを。一度に全部は無理ですが毎日 少しずつ花壇や家庭菜園の苗の始末や支柱の片付けをしていこうと思っています。これが 結構たいへんですがいい汗がかけるから頑張ります。人気ブログランキングのお料理ランキングに参加しています。+++きのうは 庭の片付けもしましたが台所のお掃除も少ししました。ガステーブルの五徳周りの汚れ。油汚れではなく 噴きこぼれ。水スプレーをして待つ...
こんにちは!まだかまだか!今年こそは、やってみたいぞ!とずーーっと待ち遠しかったこの季節がやってまいりました(…
つららが刀剣のように 2021年は大寒波の当たり年でしょうか。 北陸道では大雪のため交障害が発生し、千台余りの車が立ち往生。 積雪が1メートルを超えた自治体も、福井市や富山市、長岡市と増えています。 わが家は雪かきでヘトヘト。 この連休は買い物も控えて、スティホーム中です。 暖房費が上昇しがちなこの時期、おひとり様の暖房で節約する方法をお伝えします。 スポンサーリンク // 大雪の被害が続出 寒さも厳しい 光熱費 充電できる湯たんぽ 豆炭あんか まとめ 大雪の被害が続出 大雪を伝えるニュース 画像は2021/01/10の積雪量を伝えるテレビです。 糸魚川能生 212センチ 上越 243センチ …
こんにちは!我が家の唯一の収納棚を、捨て活しました~~~!モノがモノを呼ぶ。。 収納棚は、つねにそこに物があり…
お弁当記事やごはんの記事をご覧になっている方が多い今日この頃。。私も自分の過去記事を見直して夕食の準備をしようと思っています。*朝の小さな習慣について書いてます。★←クリック*わたしはミニマリストになれないと悟った記事です( ´艸`)♪★←クリック人気ブログランキングに参加しています。+++小さなころから物欲のあまりない子だった私。親戚に「お年玉の代わりに何か買ってあげるよ。」と言われても妹はキティちゃんの...
2020年12月2日、さいたま市岩槻区でウーバーイーツの配達パートナー(バイト)を体験してみたので記録します。 朝10時すぎから15時くらいまでのウーバーイーツの配達バイトです。 さいたま市岩槻区でウーバーイーツの配達パートナー(バイト)をしたい方の参考になればと思います。 ※自宅はさいたま市岩槻区にはありません。そのため快活クラブ岩槻16号バイパス店を拠点にしました。 【さいたま市岩槻区】ウーバーイーツの配達をした加盟店・店舗 マクドナルド岩槻店 こりゃうめえ焼鳥東岩槻店 ココイチ春日部新方袋店 モスバーガー岩槻ベルクス店 ココイチ東岩槻駅前店 ジョナサン岩槻店 ケーヨーデイツー東岩槻店 か…
栗原はるみ「アルミクラッド雪平鍋」のレビュー。お味噌汁や茹で野菜、さっと作る煮物などにぴったり。かるくて取り回しがしやすく、扱いやすいお鍋です。
こんにちは! SNSのコメントで、我が家の脱衣所どうなっとんねーん!と質問いただきましたので早速記事にしてみま…
埼玉県北東部でウーバーイーツの配達員を経験したみた結果、稼げる地域がどこだかというのが大体分かりましたので発表したいと思います。 【稼げる?】埼玉県北東部の久喜市のウーバーイーツの配達 埼玉県の北東部で一番稼げるのは久喜市だと思います ウーバーイーツの加入している加盟店が多いというのもあります 実際にウーバーイーツの配達を北東部で体験してみた結果、久喜市での収益が一番高かったので稼げるという結果を出しました久喜市の配達で大変なのは、線路を渡って配達をすることが多いということです 久喜の駅前にウーバーイーツの加盟店が多いので、線路を渡って配達に行くケースというのが多くなります 埼玉県 北東部の久…
水道水、飲んでますか?私が子供の頃は水道水って当たり前に飲むものでした。初めてミネラルウォーターが出てきたときは衝撃!水を買う人なんているの!?って、本気で思ったもん。でも今は水道水を飲む人なんているの!?って人のが多いのかな?はい、今でも飲んでますよ。
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。