どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
【相国寺展】金閣・銀閣 鳳凰がみつめた美の歴史ー観てきました
【フェイスマスク】こんな人におすすめ!ルルルンマスクの種類と選び方
決意表明
【Amazon】「非常に良い」を信じて買って驚愕体験!謎すぎるドライヤー届く
笠岡市 エヒメアヤメ祭り
週末のこと 娘と孫と私
AIと遊ぶ日曜日:コパイロットが描くワタシのイメージ
【あさイチ】白髪対策決定版!ヘアケアアイテムの選び方&使い方のコツ!
今日のせいろごはんと旬のあれ。
大阪万博7日前抽選と旅のプランニング:梅田・大阪駅周辺は難しい?!
低め安定でも生きていけたら
【春の旅行1】
コストコ、じわじわとどんどん値上がりしていく・・・
毎度の如く全てテキトー 初あや’ずミキ
早くも半袖ワンピース買いました
めでたい!1年何事もなく過ごせたありがとうございます、だね( ˇωˇ ) ん。今日は夫の誕生日古希(70歳)まだまだって思っていたけどあっという間だったこ...
レトルトのおかゆやパックご飯 オミクロン株の感染拡大が毎日、ニュースになっています。 テレビ番組でコロナ専門家が「感染と療養に備えて、食料品の備蓄をしましょう」と呼びかけ。 私の家では米30キロ、大根や白菜があるので、大丈夫と感じていたのですが、レトルトのお粥やパックご飯が足りませんでした。 今さらですがコロナ療養に備え、備蓄しておきたい物についてお伝えします。 スポンサーリンク // 食料品の備蓄 調理不要な食べ物 備蓄の目安 療養期間 ローリングストック まとめ 食料品の備蓄 簡単な調理で食べられるもの いつ誰がどこで感染しても、おかしくない状況です。 私は家に、米や野菜があるから大丈夫だ…
と~っても久し振りケチャップのナポリタン!昨夜の旅番組でデガワさんが、普通のナポリタンを食べているのを見て。。。食べたくなってしまった明日の昼ごはんは、ナ...
今日、コメダで夫とブランチをしてからわたしは実家へコメダでたまごサンドを初めて食べたけど凄いボリューミーだね\(⊙⊙;)/ スゴッ美味しかったけどね✦母の...
まだ1月なのに花粉症かぁ目のかゆみがでてきた今年は早いような?くしゃみ、鼻水もだけど目のかゆみが一番ひどくて毎年、毎年、必ずやってくるねぇ(›´ω`‹ )...
なんだろうなあって感じ遠く離れて暮らしてた父の終末期において・・・自分の予想外の心理状態に戸惑ってたりします。何だか私は最近色々な現実から逃避気味なのかも・・・と思うような複雑な心理状態に置かれてる様でブログを書く事よりも優先して現実逃避的に仮想世界にのめり込む。★憧れの老衰死 https://t.co/IZrCwenZnj— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) January 27, 2022 メインはちゃんと書くと決めてるから、さっ...
因みにスフィンクスという猫がいるんですね。 知りませんでしたよ🎵 【★P10倍!30日迄】★全色入荷しました!★\レビュー記入プレゼント!/キャットタワ…
この記事では、Twitter(ツイッター)を始めたいのだけれど、なぜか踏み出せない3つの理由について書いてあります。
そう、昨日母の地毛を40年ぶり?くらいに見たわたしが子供の頃からずっと、ウイッグをかぶってて地毛をほとんど見たことがなかった昨日、実家に帰って母を見たら真...
顔も気持ちもスッキリと!FC2のブログの方では、2019年から暮らしまわりの物のモニター記事も書いています。 今日はそのなかから、アメブロでお付き合いくださっ…
この記事では、1月も終わらないのに今年の目標を放置しそうな自分がいることを深堀りしたことが書いてあります。 あなたは、今年の目標を覚えてますか?
「楽天1位」 自動給水器 猫 犬 水飲み器 ペット 自動 給水器 自動水やり器 自動水やり機 水飲み器 みずのみ器 猫 水 ペット給水器 ペット自動給水…
今日は実家へ行って来た久しぶりに母の顔を見たら痩せていたうつ病が再発してから食欲があまりないらしい最近は薬を飲むためにご飯を食べてる、って感じだと考えたり...
ストーブの上にあるのは<シルクスイート>我が家の冬のお楽しみは・・・ストーブ焼き芋時々ひっくり返しながら一時間ほどで美味しい焼き芋が出来上がる皮の上からも...
昨年あたりから年賀状の数を減らしていて、なんとなく今後は20枚前後なのかなと決まってきた感じです。ふと気づくと、るっち(夫)の年賀状も減っていました。一時は、「また仕事で関わるかも」そんな存在も含めるっちは、200枚以上出しておりましたが定年を一年後にひかえ仕事が本社勤務になったこともあり四分の一の数に。びっくりです。年賀状を減らしたいとずっと思ってましたがいざ少なくなるとこれからまだ人生長い(はず)...
この記事では、「~だから」を言い訳にして人生を前向きに生きないことをやめる実験のことが書いてあります。 自分を変えることが出来るのでしょうか?
そうですね ( ˘•ω•˘ ).。oこの話 は…書こうか 書くまいかを随分悩んで、脳内でのモヤモヤがずっと止まらなかった話を書こうと思います。今日の写真は京都の伊根の舟屋人に限らず、地球上の生物の全てに、いずれ訪れるだろう最後のその時。まぁ・・・今私達が住んでる地球にも最後の時は必ず来るってのは地球が出来たその時から決まっているし、今、その地球が存在してる宇宙という空間ですらも永遠は無いのかもと考えたらどうし...
くすみが出てきた肌によい、酵素洗顔パウダー今日は、酵素洗顔パウダーをご紹介します。酵素洗顔には、若いころから親しんできました。肌に悩みが出るたびお世話になりました。酵素パウダーで洗顔すると、肌がスッキリしてすべすべになるので愛用していたのです。昔と違うのは、肌の悩みが変わったこと。私の肌が年齢を重ねてきたこと。その年齢を重ねた肌にも、優しくしっかり作用してくれるのが酵素洗顔パウダーだと思っています...
置物じゃないよ🎵 【78時間限定ポイント15倍】ボスねこ置物信楽焼!陶器の可愛いネコ置物!インテリア しがらきやき ねこ やきもの 猫置物 猫 縁起…
この記事では、キャンプもしないのにキャンプ用品売り場でワクワクする感情について深堀りしたことが書いてあります。何が見つかるのでしょうか?
タイ市場で見たことない品種のマンゴー発見
耳の穴に指を突っ込む話の続きと、チーズ&ドリア
新原ビーチ♪いい感じの曇り&おやつ食べる(*´艸`)
弾丸沖縄♪千日屋へ直行……シタタタッ ヘ(*¨)ノ
「旬菜趣酒 羊の羽」の関西風のこだわりに見る、鰻の蒲焼の新たなる境地
BAKEのチーズタルト…
収穫の秋、いただいたもので忙しい。でも、うれしい
今日いち-2025年4月20日
お肉屋さんで♪天狗あらびきウインナーお買い物(pq・v・)+°
フルタ製菓♪特農ミルククッキー(^q^)
映えたいのに映えてないので映える記事にしてみる。
擬音で表現しやすい食感だよ★ ふるさと納税 @ 島根県江津市 チョコベーグルドーナッツ
今日いち-2025年4月18日
イートアンドフーズ♪大阪王将 冷凍食品!!(・ω・)b
☆メッセージクッキー☆
何年ぐらいやってるのか忘れたけど4000記事を超えてるので、たぶん6~年以上はやってると思う私の生活ブログをリニューアルしてみました。★ひとり暮らしのお食事は節約すると バランスが難しい https://t.co/gifP9Ba29I— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) October 31, 2021 今後は主に、ひとり暮らしってのをメインにブログの記事を書いていこうと思ってたりします。始めた時は50歳でしたが今はもう62歳になってし...
いつも必要な消耗品、使用サイクルが決まっている日用品など、忘れずに届いたら便利ですよね。Amazonにはそれを実現できる「定期おトク便」というサービスがあります。定期的に購入しているものが、一定のスパンで割引価格で届くというサービスです。買い忘れ、注文忘れを防ぐことができるため、さらにお得な価格で購入できるため、もう何年も便利に利用しています。どんなサービスなのか、キャンセルは?変更は?といった気になる...
「楽天1位」 自動給水器 猫 犬 水飲み器 ペット 自動 給水器 自動水やり器 自動水やり機 水飲み器 みずのみ器 猫 水 ペット給水器 ペット自動…
今日は、午前中は暖かくてお日様もでていたけど午後になり雲が優勢今夜は雪がちらつくかもしれないって。。。。昨日は今日と真逆午後になりお日様がでて、暖かかった...
買い物に行って来た歩いて行くとゆる〜い坂道がずっと続いてるからマスクしてるとよりキツイ(›´ω`‹ ) これがね母のうつ病が再発したと知ってからなんか気持...
ショックだ……母のうつ病再発ここ数年、調子良かったから気にかけてなかった反省………今日、母の誕生日おめでとうの電話をして話していたらうつが再発してたといま...
母の80歳のバースデーおめでとう!٩( >ω< )و おめでとー1年、元気でいてくれたことを感謝する日気の強い怖い母だったけど年齢と共に元気だ...
独身時代も…結婚時代も家計簿を付けたことが無かったんだけどひとり暮らしを始めてからは、生活が大変になったし家計簿をつけて家計の管理をしなきゃって事で付録の家計簿を知り合いにもらってなんとか家計簿を付けようと始めたんだけど_| ̄|○ il||li当たり前
この記事では、新型コロナウイルス感染症の宮崎の様子をかんたんにお伝えします。2022年1月21日現在の様子です。
パートが休みでもお家で仕事をしてた私でしたがコロナ騒動が始まってまる2年、その間に色々あってお家仕事が無くなりましたので今年に入ったぐらいから休みの日はちょっとした遊びに夢中になってたりするので時間があっという間に過ぎてしまいます。何に夢中かと言えばネットゲームの中での商売ですね★飽きるからこそ新しい事への興味が湧いて刺激的 https://t.co/4scAwWbdVQ— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) January 8,...
お昼ご飯はパスタ混ぜてツナを乗せただけの簡単なパスタ混ぜたのは千葉の道の駅で買った焼のりスープの素もう少しで賞味期限切れだったから使っちゃえ、ってことで(...
枕替わりなんだよね。。。🎵ちょっと堅いけど。。。 爆笑猫ちゃん 笑い転げる猫 笑うネコ 可愛い 音センサー ぬいぐるみ楽天市場1,580円 笑って転…
この記事では、社会人2年目の息子が会社を辞めたいとSOSがきたことの様子が書いてあります。2021年12月30日の記事の続編になります。
昨日は夫が休みだったので買い出しを兼ねてショッピングモールをふらふら平日だったのもあるけどいつもの平日より人が少ないように感じた感染者が増えてるからかな(...
ランチは夫の作ったスパイスカレー朝からせっせとカレー作りできました=とってもスパイシーです私はゆで卵派夫は目玉焼き派夫のレシピ試行錯誤してるみたいだけど。...
この記事では、人生の「楽しい」を無限に増やす方法が書いてあります。それは「遊びのToDoリスト」を書くことです。
大寒だった昨日、風も穏やかで日差しもあるので。。ちょこっとドライブへ菜の花が満開になった吾妻山公園相模湾と富士山を望む絶好のロケーションここには一足先に春...
いや〜、朝からやらかした( ー̀ωー́ ) だってさぁー我が家の横は住人専用駐車場になってるそこには改造車が1台いてこれがうるさい不動産屋(エイ○ル)に何...
この記事では、「ToDoリスト」の代わりに「今日やらないことリスト」を作って気づいたことが書いてあります。人生が充実するのでしょうか?
義姉に買った本をわたしも読んでみた汚さないようにね意外と良かった怒りの仕組みとか感情のリセットとか頭でわかっていてもなかなか思うようにはいかないから文字...
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。