どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
彼とカレー
小2、4、6年生ママ、ハシゴ参観で気づいた衝撃の事実…
やる気のせいじゃない!脳みそを起動するスイッチ!
英会話の記録「キヲクが曖昧なレッスン風景」基礎英語学習
決闘のその先。とハーブス。
風邪でノックアウト楽天マラソン開始2時間限定50%オフクーポンが使えるショップをピックアップ!
英語日記「ときどきあの味が恋しくなる」40代主婦の学習記録
抹茶ソフトクリームと、殴った話。
インプットだけじゃ変われない!ママの学びを変える実践ノート
部活三昧のGWでもデイキャンプに行ってきました♡
カップ酒で家呑み。と、じゃがりこ泥棒
GW最終日に風邪&楽天お得なクーポンが使えるアイテムをピックアップ
☆女子会…谷中銀座へ☆
ミニマリスト主婦はよく食べる。
【主婦向け】ポイ活で日用品が実質無料に⁉
最近使い切った・捨てた・譲った・我慢したもの 25/4/30
「朝のメイク前スキンケア見直し」から3ヶ月の経過報告をします。
またまた皿割れた・次はどんなのにしよう
軽いカバンは、良いカバン。
@益子陶器市。「気が合うモノ」は、見つかりましたか。
【強い香りはいらない】無香料・香り控えめの日用品9選
【アンケート結果】捨てられないものランキング!みんなの「理由」と手放すヒント
【ミニマルワードローブ】春の服@2025
情報過多がもたらす困惑と無駄な使命、および全く役に立たない趣味の話。
みんなちがって、みんないい。けど、好き嫌いはあるよね人間だもの。
【ミニマリストの買い物術】『これでよかった!』後悔しないモノ選びのコツ
「かならず終わる」という絶望、あるいは希望について。
【ミニマリストの一人暮らし】どんな部屋にどんな家具家電をそろえるか。
【冬布団の収納】掛け布団オールシーズン1枚[後編]
【冬布団の収納】掛け布団オールシーズン1枚[前編]
本日のクーポンで注目なのは「One-NetBook OneMix 1S 7 inch 2-in-1 Personal Computer Pocket Mini Laptop PC」です。 ・One-NetBook OneMix 1S 7 inch 2-in-1 Personal Computer Pocket Mini Laptop PCフラッシュセール対象商品で特価55,199円! 限定100台で11月10日まで! 【目次】 スマホ&周辺商品 タブレット&ノートパソコン イヤホン スマートウォッチ 周辺製品 GearBestの購入方法 注目商品やイチオシ商品は分かりやすいように「クーポン」と…
ファイナンシャルプランナーで整理収納アドバイザーの中山沙映です。 ファイナンシャルプランナーとしても、整理収納アドバイザーとしても、「持ち物が少ない」=「物の…
せっせと不用品を捨てているけど、部屋は片付かないし、イライラもおさまらない。そんなときは、間違った方向に努力しているのかもしれません。片付かないときに見直すべきポイントを7つ紹介。最初にチェックしたいのは、捨てるべき物をしっかり捨てているかどうか。
「1,000万円くらいのまとまった資産があればなあ・・・」 1,000万円というと、自分には縁の話のように思えるかもしれません。 ですが、きちんとした戦略をとれば定収入でも1,000万円の資産を作ることができます。 当記事では、実践した人から確実にお金は貯まるようになる資産形成の戦略を紹介します。 低年収からでも1000万円の資産を作る戦略低年収でも資産1,000万円作るための戦略
こんにちは★ 女心を忘れずにミニマム生活を目指しているよよちち🐨です★ シャンプ…
ライカQに合わせて使い始めたカメラストラップ「サクラスリング」。スカーフやストールのような柔らかな布が幅広く首や肩に荷重を分散し、カメラの重さを感じさせません。華やかな色柄やシックな模様など、ファッションに合わせて選ぶたのしさも。使いやすいカメラストラップをお探しの方、どうぞご覧ください。
カレーはルーを買ってきて作ると思っていたのですが、限られたスパイスで作ることができる事を知りました。私が参考にした本では、3種類のスパイスを使って3ステップで作れるという事だったので試してみました。 3種類のスパイスとして、ターメリック(うこん)とカイエンペッパー(チリペッパー)とコリアンダーを使いました。私はスパイスが効いていても大丈夫ですが、他の三人の事を考えて本で載っている量よりも控えめに入れて作りました。カイエンペッパーは娘が中辛も辛いというくらいなので、半分の量にしました。 初めてのスパイスカレーはチキンカレーにしました。レシピ本片手にだったので手間取りましたが無事に完成し、美味しく…
本日のクーポンで注目なのは「CHUWI Lapbook Pro 14.0 Inch Intel N4100 Quad Core 8GB DDR4 256GB eMMC Graphics 600 Laptop - Grey」です。 ・CHUWI Lapbook Pro 14.0 Inch Intel N4100 Quad Core 8GB DDR4 256GB eMMC Graphics 600 Laptop - Greyクーポンコード「BGCWPRO」で特価34,253円! 値引期間は11/6まで! スマホ Laptop Mini PC Projectors タブレット 注目商品やイチオシ商品…
自分らしいスタイルがあれば服選びはカンタン わたしらしいスタイル わたしのスタイル紹介 最近出会ったジャケット 自分らしいスタイルがあれば服選びはカンタン ニューヨークファッションウィークにMETガラ、最先端のファッションが集まる都市ニューヨーク ストリートを行き交う人、おしゃれな友人などを観察していると、彼・彼女たちには共通点があります。 それは、自分のスタイルを持っているということ あなたは自分らしいスタイル、もう見つけていますか? わたしらしいスタイル クローゼットいっぱいの洋服を整理し、トランク一つ(&2つ)で海外に出てきた私にとって洋服を選ぶ上でスタイルは欠かせません。 シンプルな暮…
服が大好きで、たくさんの服を持っていました。 フルで働いていた時は、「着る服がないから」「新しい服が欲しいから」と色々なお店をぐるぐるして、「いいな」と思ったものを買いました。それは、シャツだったりセーターだったりコートだったり、これというものを決めていくことはなくて。似たようなものがあっても、欲しいままに買っていました。 働き方を変えて、好きなように服が買えないと思った時期はつらくて。納得して働き方を変えたのに、隣の芝生は青かった。 ふと「今あるものでコディネート」を考えてみようと思いはじめ。とにかく服はたくさんあったので、今まで自分が考えたことのないコディネートを考えてみたり。そうすると、…
元々は、かなり物が少なかった私。どうしてこんなに増えたんだろう、と考えるとやはり背景には生活環境や心の在り方が関係していました。心が荒れていたり、ストレスが溜まっていると物って溜まっていくんです。今日は、私の今までと物の量を振り返ってみよう
屋根裏収納の片づけをしました。全出ししてみて、処分したもの保留したものを記録しました。子どものおもちゃやさまざまなガラクタなどのお片付けにお困りのかた、どうぞごらんください。
本日のクーポンで注目なのは「OnePlus 7T Pro 8GB RAM 256GB ROM - Blue International Version」です。 ・OnePlus 7T Pro 8GB RAM 256GB ROM - Blue International Versionクーポンコード「GBBGJP7TZM03」で特価78,714円! 限定500台で11月4日まで! 【目次】 スマホ&周辺商品 タブレット&ノートパソコン スマートウォッチ GearBestの購入方法 注目商品やイチオシ商品は分かりやすいように「クーポン」と「クーポン価格」を強調表示しています! スマホ&周辺商品 商…
ダイエット中に気になるカロリー。 表示されているカロリーはどのように計算されているかご存知ですか? 同じカロリーでも含ま
読者からいただいたお便り紹介。・不用品を捨てたら、気分が楽になった。・狭い部屋で快適に暮らす工夫をしています。・Facebookの『いいね』をやめてみたら時間が浮いた。・前ほど自分のことを嫌いじゃなくなった。それぞれの生活の工夫が参考になります。
ファイナンシャルプランナーの中山沙映です。 土用といえば、丑の日にうなぎ。夏のイメージがありますよね。ですが、実は土用は季節の変わりめなので、年に4回あります…
専業主婦の間は、「効率化」よりも「いかに子どもの相手をしながら家事をするか」が必要でした。 仕事をしているときは家にいる時間が短くなった分、やはり家事に当てられる時間が減ってしまうので、私なりに効率化できるところを考え実行していました。
日頃、化粧するというと日焼け止めを塗って眉を整えるレベルです。 普段からしっかりしたメイクをする必要も無いのですが、化粧品はなかなか減らせないものです。化粧をしないとまで割り切る事はできないです。 この基準に当てはまったら化粧品を手放す事にしています。 肌に合わないもの初めて買うものはサンプルやスターターセットを使うようにしていますが、それでも合わない事はあります。取って置いても使えるようになる訳ではないので処分します。 使わないもの買うときは必要だと思って買うのですが、使わないものが出てきます。滲みを隠すためのコンシーラーや毛穴を隠すための下地は、最近無駄な抵抗だと思って手放しました。 多す…
先日に引き続き、「デジタルミニマリスト」のレビューです。スマホ・ネット依存をやめる具体的な方法と現在の私のスマホ利用について紹介します。 スポンサーリンク //
【2025年新登場】FEEKI電動爪切りで爪ケア革命!切るも磨くもこれ1台
ファミマザクレープ(抹茶)
米不足の影響:主食の転換 米が値上がりして辛い。主食が高くて家計直撃。わが家は米離れを始めてる
なかなか思い通りにはいかないものだなあ
鼻がつまると口が開く 喉が乾燥して痛めやすいからマスクを手放せない
時間を守って折り目正しく行動をしようかな
鴨の夫婦。
ちょっと民法一問一答・・・27.うっかり無権代理人に騙された時
ビックリ!簡単に黄ばみを落とす トイレ掃除術
モッピー実体験編|こうやって貯めてる!おすすめの定番ルート4選
子育てというよりも人生そのものがいつだって不安だぜ。
少食一家の節約メシあれこれ。
え?もうマイナ保険証が切れる人いるんだ
コーヒーホイップのプリンケーキ
まんのう公園&濃い抹茶ロール
こんにちは、まちのこです。さすがに日に日に寒くなっていきますね。もう10月も終わるので本来こんなもんでしたっけ?ここ数年の日本の世界の気候がハチャメチャで、こちらの体内季節感がズレまくりです。ズレながらも冬への準備はやっておきたい寒がり者。
ハヤシイサオです。 近年は増税による物価の上昇等により、生活をミニマル志向にしようとする方達が増えてきました。 また、「ミニマリスト」と呼ばれる自分にとって本当に必要な物をしっかりと見極め、必要最低限の物だけで生活するライフスタイルを実践している人達が増えてきています。 私は今、Twitterやブログにて「ゆるミニマリスト」という肩書きで活動しています。 今でこそ、断捨離や節約と言った言葉に非常に敏感になっている私ですが、元々は浪費家で掃除が苦手で、今とは全く真逆のライフスタイルを送っていました。 今回の記事ではそんな私が、ミニマリズムを生活に取り入れてどのように変わったかをご紹介してきます。…
ゆるミニマリストハヤシイサオです。 突然ですが、あなたは下記のチェックリストにいくつ当てはまりますか? 1.自分が生活する場所の微妙な変化によく気付く方である 2.ストレスが溜まった時や疲れている時等、自分の部屋や暗い場所等、自分に対してストレスがない場所から出たくなくなる。 3.豊かな想像力を持っており、イメージするのが好きだ。 4.騒音や物音に対して敏感な方である。 5.暴力的な映画や表現が苦手で避けてしまう。 6.テレビや音楽等に感情移入しやすい。 7.周りが騒がしいと不快になりイライラしてくる。 8.自分は内向的だと感じている。 9.好きな香りや味、音楽があると落ち着く。 10.誰かに…
ちょっとしたお礼でいただいた 京あめ。 開けたときに宝石みたいにキラキラして 可愛い色でとても嬉しかったです。 味はモンブラン。 とても上品な味でした。 クロッシェという京都にある飴屋さんだそうです。 見た目がとっても可愛くて、量もちょうどいい。 会社のデスクに入れておくだけでテンションあがります。 笠張らなくて荷物にならないのも嬉しい。 店舗が京都にしかなく、ちょっとしたタイミングで行けないのですが お土産でいつか配りたいなあと思います。 ミニマリストをめざしてからお土産もなるべく食べ物を選ぶようになりました。 見た目が可愛くて味も美味しいものは視覚と味覚両方で楽しんでもらえるから。 必要な…
My Travel Style 旅と私 どんな頻度で旅に出る? 何カ国旅したことがある? 最初の旅の記憶は? 日本の好きな都市 海外の好きな都市 次に行きたい都市 お気に入りの世界遺産 オススメのエアライン(航空会社) 飛行機は通路派?窓側派? 空港での過ごし方 お気に入りのホテル お気に入りの島は? お気に入りのビーチは? 旅で好きなこと 旅にまつわる趣味 旅にまつわる好きなフルーツ 旅にまつわる好きな食べ物 旅にまつわる苦手な食べ物 旅で飲むドリンクといえば? 好きな旅行映画 オススメの旅行本 機内に持ち込むもの5つといえば 逆に機内に持ち込まないもの 旅行で忘れがちなアイテム 旅行の"こ…
■kujirato-m 前から、欲しい欲しいと思っていた MARKS&WEB(マークスアンドウェブ) ハーバルクリアハンドソープを、やっと先日購入しました♪ うちの
今年は秋になってもずっと暑かったせいかダニ被害が長く続きました。そのせいで布製品の管理が段々面倒になってきた私。モノを持ってることに不便や手間や不都合を感じたら適正量オーバーしましたの合図。ピコーンピコーン。てことで!今日も色々捨てまくりました。ムラスポ
先日、4歳・2歳の男の子兄弟を連れて、グアムに行ってきました!! さよならグアム! ただいま日本!!#グアム#…
冷蔵庫も冷凍庫も、昔はたくさんの食材が入っていました。もったいない話ですが、奥が見えなかったり取り出しにくいので、いつの間にか傷んだ葉物、いつのものかわからない食べかけの瓶類、食べきれなかった作り置き、賞味期限がきれて食べれるような食べれないような納豆、冷凍焼けしたお肉などが、たくさんありました。 「冷凍庫に鮭があるけど・・・ちょっと焼くのが面倒だからウインナーを買っておこう」とか、「今日は冷凍ひき肉でハンバーグだけど、仕事で遅くなったからサッと焼けるお肉を買っていこう、ついでになくなりそうだからレタスも」とか。そうやって食材が増えました。 冷蔵庫の中は結構いっぱいなのに、これじゃ作れないとか…
今日は豪雨。こんな日は外に出たくないけど、 予約した検査日だから病院に行って来たよ。 帰りはもっと雨が酷くなって、雨宿りがてら 無印良品の店舗へ寄りました。 ******************
ライカのコンパクトなデジタルカメラ「LeicaQ」を購入しました。ミニマリストなわたしがライカQを選んだ理由7つをご紹介します。ズミルックスレンズ搭載、シンプルなレンズ固定、クロップやマクロ撮影設定可能、スペック競争と無縁、シンプルでコンパクト、シャッター音が控えめ、そしてなんといっても道具として美しい!!!「LeicaQ」は、ミニマムながら機能的なすばらしいデジタルカメラです。どうぞご覧ください。
本日のクーポンで注目なのは「CHUWI MiniBook Intel Gemini Lake N4100 8GB RAM 128GB EMMC 128GB SSD 8 Inch Windows 10 Tablet - Japan Version」です。 ・Japan Version CHUWI MiniBook Intel Gemini Lake N4100 8GB RAM 128GB EMMC 128GB SSD 8 Inch Windows 10 Tabletクーポンコード「BG24fb5c」で特価44,198円! 値引期間は11/5まで! スマホ Laptop Mini PC Proje…
本日のクーポンで注目なのは「AMAZFIT GTR 47mm Smart Watch Titanium Edition Global Version (Xiaomi Ecosystem Product) - Light Khaki」です。 ・AMAZFIT GTR 47mm Smart Watch Titanium Edition Global Version (Xiaomi Ecosystem Product) - Light Khakiフラッシュセール対象商品で特価21,527円! 限定500台で11月10日まで! 【目次】 スマホ&周辺商品 タブレット&ノートパソコン スマートウォッチ …
日用品、よく使うものの収納には蓋付きの収納は私(たち夫婦)には向かないと気づいてきた今日このごろ。 www.minimum777.net ここで使わなくなったボックスタイプの収納の再利用先が見つかりました。
「情報弱者にならないためにどうすればいいのか」 まずこの疑問を持った時点で、あなたは情報リテラシーが高い人です。 日頃からネット記事やYoutubeで情報収集をしている。 ですが、それゆえに情報が手元にありすぎて、どのように情報を選択すればいいのか分からなくなっている。 そんな人が多いように思います。 当記事では、情報発信する立場から、情報弱者にならないためにどんなことを
こんにちは★ 季節の変わり目の、次のシーズンの事を考える時間が楽しいよよちち🐨です★ あっとい…
ミニマリストと言ったら、バスタオルは持ってないのでしょうと聞かれそうです。 バスタオルは、私と娘は使いませんが、夫と息子は使うので、持っています。 息子は夜も朝もお風呂に入ります。 試行錯誤の結果、バスタオルは5枚で過ごしています。 うちにはバスマット代わりにバスタオルを使っています。バスマットは何と一緒に洗って良いか分からなくて…何となく洋服と一緒に洗濯するのは抵抗がありました。 今は全員がお風呂を使い終わったら洗うので楽です。バスマットを使わなくてもきちんと拭いて出てきてくれればと思いますが、難しいようなので現状一番良い状態かなと思ってます。 タオルは20枚を目安にしました。 洗濯する回数…
長男の幼稚園で担当している行事の準備が大詰めを迎えていて、 毎日、往復30分かけて自転車を漕いで幼稚園にいって…
WECKの保存容器 シャレオツなガラス製保存容器 まあ、詳しくは知らないんだけど、ガラス製のおしゃれキッチンに似合いそうな保存容器。 嫁の持ち物ね。 手作りジャムとかピクルスとか、意識高い主婦による映える食材を入れるものらしいよ。 どう考えても我が家だと、いりこ、にんにく味噌、南高梅あたりの渋いライナップになるのね。 そもそも容器を移し替えるとかめんどい。 我が子なんかいりこを袋からダイレクトキャッチ!指の股からしっぽと頭を突き出しながら貪り食うわけなんで見た目なんざどうでもいいわけよ。 というわけで意識の高そうな方にメルカリで売りました。 WECK Mold Shape 300ml 6個入【…
黒のコンバース またも「一生使っていきたいアイテムです♪」からの大どんでん返し(ΦωΦ) ボクにとって一生モノはまやかしであったね(´・ω・`) www.gec-mo-ro.com どんな服装にも合わせやすいって評判のコンバースなんだけど、とはいえ、製造元はアメリカなわけで、日本人特有の足の形とはちょっと合わないところがあるのね。 いや、正確にはボクの足型とちょっと合わない。 ボク含め日本人の足型ってちょっと平ぺったいので、欧米人のように縦長な足型に合わせたコンバースは側面がちょっときつい。 とくに小指辺りがスレてきて、長時間歩くとマメができたりするのね。 これ無印とかの日本製のスニーカーだと…
嗚呼っ青春のVHSテープ ボクら世代の青春時代の映像記憶媒体ってのはVHSテープ。 今じゃ考えられないくらい、でかくてかさばる黒い箱。 青春時代のあの番組や後世に遺したいギルガメッシュナイト教育番組など、爪折って永久保存版にしてたよね。 まあ、そういう系のモノはオカンに見つかる前に処分してしまったんだけど…… 思い出のVHSはDVDに変換依頼しよう 今回は嫁の思い出のVHSテープの話。 嫁の可憐な少女時代。クラシックバレエの発表会の映像。これは捨てれないな。 ただ映像は擦り切れ寸前のVHSしか残ってないわけで。 そういうときはVHSをDVDに変換してくれるサービスがあるので利用してみた。 この…
だらだらスマホをやめて時間を有効に使いたいと思っておりまして「デジタルミニマリスト 本当に大切なことに集中する」という本を読みました。 全体のレビューをしたかったのですが、冒頭のスマホの正体についてを暴露した、元Googleのエンジニアの証言が衝撃的でしたので、まずは、その内容についてご紹介します。 スポンサーリンク //
週末に2泊3日で関東(東京・千葉・横浜)へ行きました。 3日間とも晴れと曇りで暖かい予報&室内の時間が多いため荷物になる上着は持っていかず、コンパクトなあるもので代用しました。 秋の12着から4アイテムを使
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。