どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜100件
この世で最も愛すべき空間は、食材をほぼ食べきってすっからかんになった、週末の冷蔵庫内だと思うの。 おこんにちは。捨てたり買ったり並べたり隠したりの日々をゆるく発信している、雪国在住の収納しない系お片付けブロガーの優多(ゆた)です。 久しぶりに日曜日の冷蔵庫画像を載せてみます▽ この余白…ッ!胸が高鳴る。 ちむどんどん。 100均のプラカゴにジャムやバターをまとめて「朝食セット」を作っていたこともあったのですが、カゴの底に食材のカスなどが溜まって不衛生なので、やめました。 基本的に冷蔵庫の中は「余白多め」「収納グッズは置かない」。 卵も食べきってサイドポケットにも余白多め。 ちむどんどん。 農協…
細々とした家事は「ルーティン化」して、機械的に回していくと滞らなくていいよね。 おこんばんは、収納しない系お片付けブロガーの優多(ゆた)です。 我が家における「家事ルーティン化」の方策の一つが、「スポンジの交換頻度を決めた」ことです。 スポンジの用途によって摩耗具合が異なるので、 以下のように交換頻度を設定しています ↓ ・食器用スポンジは2か月に1回(奇数月の1日) ・浴室スポンジは半年に1回(1月と7月) ・洗面台スポンジは年に1回(1月) 上記の方針に則ると、7月は食器用スポンジと浴室スポンジの交換月にあたります。 この週末に早速、新旧スポンジを入れ替えました。 ▽半年使い込んだ、こちら…
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 急いでいる時、焦っている時に有効な対処法は ・先ず、ゆっくりと深呼吸すること。呼…
サンプルは貰う派ですか?断る派ですか?私は貰える物は貰う派。そして、要りません!とは言えない派(なんやそれ笑)です。いただき物のボディオイルを1年3ヶ月かけて使い切った話先日の1日1捨は、いただき物のボディオイル。次男を出産したときに産院か
実家から自分の荷物を持ち帰りました。今回は、布。私、生地屋さんに行くのが好きで。10代の頃から買い集めた布がたんまりと置いてありました。その数、エコバッグ2袋分。これで何か作りたい‼︎と思って買った布ですから(結局何も作ってないんですけどね
押し入れを整理したら、引越しの日に押し入れにとりあえず詰め込んだ、ビニール袋がありました。7枚の使用済のYシャツが入っていました。着られそうなものを予備用とし…
「暑がり」・「寒がり」と「熱中症になりやすい」・「低体温症に陥りやすい」ということは、全く別のものと考えた方がよさそうです。「暑がり」・「寒がり」とは個人の感じ方であり、”実際の体温調節の働き” とは別物なのです。
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 時間は有限。一瞬に過ぎ去ってしまう。 毎日がアッという間に過ぎていくのは当然のこ…
ご訪問どうもありがとうございます。開運整理収納アドバイザーのときあです。 片づけは人生を変えます! ただいま・・・夏のセールやお中元の季節で いつもより頂…
水やりも自動でしてくれる植物育成ライト【TANIQUE(タニーク)】 シンプルでスタイリッシュなデザインはインテリアのアクセントにもなります♪タニークをYouTubeにて詳しく紹介しています。
中2の娘の学校の保護者会役員になったやまぐちです。( *´艸`) どうせ回ってくるものならば早くして学校の事を中から知りたいそんな風に思って手を挙…
onlyry.net 昨年、リポドリンエクストリームでダイエットして、正味4か月半ほどで、14kg痩せました。 ameblo.jp 健康状態は良好で問題なし急激に痩せると体に悪いなんて言うのは無茶で馬鹿なダイエットのことで、 例えば、断食とか、ファスティングとか、金森式みたいな明らかに不健康になりそうなダイエットで14kg痩せたらきっと病気になると思います。 でも、リポドリンエクストリームみたいなスポーツ科学の結晶的なサプリメントは、 苦痛を伴う食事制限もないし、無理に体を動かして、膝を壊すこともない そして、精神的にもイライラを抑えポジティブ且つ、集中力も冴えわたる状態にしてくれるので、ダイ…
softcreamです。必要なら買う、不必要なら捨てる何事もバランスです。好みや考えも 状況によって変化しますし収納には限りがあり、自分の管理能力にも限りがあ…
生涯大学仲間と佐原駅に待ち合わせて街歩き 梅雨時期だけに、雨が降ったら☂️の心配ばかりしていたが、逆の心配に、 人の姿をあまり見かけない駅前から、街の中心部へ歩いて向かう。 10分程度歩いて旧
久しぶりの兄とのぶらり旅、 早朝に待ち合わせて、横須賀線で鎌倉に。 9時に観光案内時がオープンするのを少し待ち、話を聞いて、まずはバスに乗り鎌倉最古の寺と言われる杉本寺に向かう。 朝の空気が気持
以下目次 序章 セレンディピティ: 世界を動かす隠れた力 幸運は備えのある者に訪れる セレンディピティの定義 各分野の最新研究の成果 私が運命と「衝突」した LSEでの研究でわかったこと 予測
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 毎日、強い日差しが照り付けていますが、皆さんどんな日焼け対策していますか? 私は…
ご訪問どうもありがとうございます。開運整理収納アドバイザーのときあです。 片づけは人生を変えます! 片づけよう!と始めたときに 片づけは一日にしてならずなので…
シーツを洗濯して、レイコップをかけて、ベッドの位置も反対に。マットレスが偏ってヘタらないように、定期的にベッドの向きを反対にするようにしてます。旧居では狭すぎてベッドの移動が出来なかったので枕の位置を逆にすることで対応してました。新居は空間に余裕があるから嬉しい♪ベッドは無印の脚付きマットレスです。旧居ではベッド下に衣装ケースや収納ボックスを入れたくて脚の長さが一番長いものにしましたが、新居は収納...
1ヶ月に1度クローゼットの中身を入れ替えています。今月もクローゼットを整えました。7月のクローゼット7月のクローゼットはこんな感じ。長袖は全部しまって、その代わりにノースリーブを掛けました。14着で1ヶ月着回します。14着あれば十分だ今回掛
softcreamです。息子のクローゼットにハンガーが余っていましたのでハンカチも吊るしてみました。引き出しやBOX収納では外出時に持っていくのを忘れることが…
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 猛暑日で始まりの7月。もはやクーラー無しでは命の危険にも繋がる日々。離れて暮らす…
50代主婦がやっている「生活用品の入れ替え」月初めのルーティーンをご紹介しています。 決めておくと買うものも忘れず便利ですよ。
こんにちは!シンプルな暮らしを心がけている、OKEIKOです。 今年もあっという間に6月…。と、いうかブログを全く更新していないじゃない(笑) ブログを始めた頃は育児休暇中ということもあり、ブログにかなり依存していました。毎日更新しなきゃと
こんにちは。人生投資型ミニマリストのゆきたかです。 6月の出費は、45,225円(昨年同月比+6,969円)でした。 だ
アイラップを使い始めたことで料理中にサッと取りやすい場所へアイラップケースを置きたいと久しぶりにキッチンツール収納を見直しました!アイラップの記事はこちら ↓ ↓ ↓キッチンツールを収納している引き出しの中を全部出し!
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子ですお庭や玄関先に照明をプラスしたいと思いソー…
ご訪問どうもありがとうございます。開運整理収納アドバイザーのときあです。 片づけは人生を変えます! 「やっと捨てられる・・・」 清々しい思いでさよならすること…
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 きょうで6月が終わります。 どんな一ヶ月だったでしょうか。どんな半年間だったでし…
6月に手放した物のまとめです。↑5月に手放した物はこちら。今月手放した物今月は■自分と子どもの使い古した物■自分のアルバムの写真を手放しました。1日1捨を3年続けて感じた成長今月は現在進行形で使っていた物たちを、もう十分使ったー!と感謝の気
ATONのTシャツを購入しました。オンラインで注文したのですが、今回は納得のいくお買い物ができた!と満足しています。届いてすぐに鏡の前で袖を通しましたら、イメージしていた通りのシルエットに、よし!1時間後には、それを着て出かけるほど、即お気
ご訪問どうもありがとうございます。開運整理収納アドバイザーのときあです。 片づけは人生を変えます! 片づけができない~と悩んでいるあなた! 片づけが苦手な人…
softcreamです。バーゲンが始まります。適正量についてご質問いただきますが収納に収まっていて取り出しやすく 片付けやすければどんな量でも良いと思います。…
おはようございます!昨年、初めて挑戦してみた梅仕事。当時の記事はこちら。↓↓↓その時出来上がった梅シロップがあまりにも美味しくて、今年も張り切って漬けてみることにしました。昨年は青梅1kgでしたが、あっという間に無くなっちゃったので、今年は欲張って2kg用意し
****************** 気温35度を上回る猛暑日は夏場の気温としてもっとも高く、 コーデを考えるのも一苦労ですよね。 ベージュ系の服のときはゴールドのアクセサリー。 【ゆう
先日、ゴマを使い切りました。なぜ唐突にこの様なご報告をするのかというと、2022年2月に「もうゴマを捨てない為に考えたこと」という記事を書いていたからです。賞味期限切れのゴマを捨てたことをきっかけに、もう食品廃棄をしない人になりたいと思いま
キャンドゥで収納ケースを買いました。以前はこのんあケースに入れるものがあるのかと、見向きもしませんでしたが、収納の本を読んで、アクセサリーにいいとわかりました…
ここ数日、とても6月とは思えない暑さで ひーひー言いながら 過ごしていましたが 平年よりも、なんと22日も早いという 今年の梅雨明け宣言に びっくり(⦿_⦿) なんでも関東甲信では、観測史上最も早いんだとか… 気持ちも、身体も、暮らしも、 夏を迎える準備が追い付かないまま なんかもう、突然、真夏です (ノ_< ;) 白い花が好きなので、写真フォルダーの紫陽花たちも白の比率が高め ああ、もう少し長く 大好きな紫陽花たちを満喫しながら 雨の日さんぽを 楽しみたかったなぁ… 1年でいちばん苦手な夏を、どう乗り切るか。 厚手の衣類や寝具など まだあと少し残っている冬物の片づけを とっとと終わらせて 今…
いつも ご訪問くださりありがとうございます。いつもより遅い更新になります。暮らしの選択。素敵な大人のシンプルライフわたしの暮らし。+++ここ数年初詣に行くと 必ずお願いすることがあります。それは 健康。自分と家族(夫)の健康を何より願うことです。実は今日は泌尿器科の受診日でしたがなんだろうー・・以前 服用していた薬と同じ効果のモノを求めるなら副作用も同じ・・と あまり親身に排尿トラブルについて寄り...
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 2022年6月29日は蟹座の新月。新月の時刻:午前11時53分頃 6月も終わり、…
ちょっと前から気になっていたアイラップ最近使い始めました。きっかけはジップロックのかわりにアイラップを使ってみたいと思ったから。ジップロックは、しっかりした作りで頼もしい反面、なかなかお値段が高いが故についついもっ
今日は佐藤のいや、砂糖の話です。 「佐藤敏夫」この一見普通に見える名前が実はシュガー&ソルトを意味するように(意味してません)一見普通でも実は知らないことって沢山ありますよね。こないだのタオルビリビリのように私も大人になってから知ったことが沢山ありました。
softcreamです。今季は スカート丈が長いですね〜電車から降りて 階段を下るとき前の女性の裾を踏みそうになりました。長いスカートは 階段の掃除もしていま…
ご訪問どうもありがとうございます。開運整理収納アドバイザーのときあです。 片づけは人生を変えます! 急いで下さい!お願いです!早く片づけて下さい! 梅雨が…
一回に二つの講座が楽しめる、その今年度二回目の生涯大学学習会。 二講座のうち、やはりメインは為末大氏による講演 演題は「スポーツと学び続ける人生」 小さい頃から今までのストーリーを拝聴、話すスピー
生涯大学、 今日は連続講座「地域を考える」の3回目、社会見学に向けての話し合いを織り交ぜながら 話し合いでは、 行きたい場所について、従来のA市から新たにN市が加わった。 人口減少が各地で進んでい
今日の生大は、介護サポーター養成講座の二日目。 項目は、高齢者の身体機能の低下、それに伴う心理の理解、加齢による生活の変化、認知症の理解、家族の理解などなど 介護することだけではなく、来るべき近未
窓にカーテンを付けていません。ブラインドがあれば付けたいのですが、買う気にならないので、しばらくはこのままです。曇りガラスなので外からみえないのでいいかな。引…
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 片づけでは集める自分基準で分ける取捨選択と、段階を踏んでいきます。 取捨選択の段…
ご訪問どうもありがとうございます。開運整理収納アドバイザーのときあです。 片づけは人生を変えます!「梅雨はどこへやら?」いうくらい・・・一気に蒸し暑くなりまし…
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村昨日・・6月10日は「天赦日」+「一流万倍日」が 重なる最強の開運日* でした。...
softcreamです。長年、深夜帰宅だった主人は 朝食の習慣が無くコーヒーを飲むだけでした。この2年の在宅勤務で夕食の時間が速くなり朝食を食べるようにおにぎ…
最近、断捨離したもの。 おしぼり用のトレーです。 来客用に用意したものですが、 使ったのは数回・・ 最近はコロナ禍もあり 家に来るといえば、身内が何回か来た程度。 後は子どもたちのお友達が遊びに来ま
こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 6月末に まさかの梅雨明け… そして猛暑… 節電呼びかけ… 皆様いかがお過ごしでしょうか? 私はどうすればいいんでしょうか? ということで、 今日は、 せっかく暑いから、 汗かいてやせよう! と思って家事することにした話 です。 ※熱中症にはくれぐれも気をつけてください。 まず気持ちを盛り上げる まず、やることは、 気持ちを盛り上げることです。 …は?(皆様の声) スミマセン無視して続けます。(無視するな) 午前10時、自宅リビング。 室温32℃、 私は自分に言い聞かせる…。 ここはホットスタジオであり… 私は汗をかいて痩せるた…
****************** 服は流行りもあるし体形の変化もあるので、 一着を長く着るより少ない服を短いスパンで楽しんでいます。 夏はガンガン洗えて気兼ねなく着られるプチプラ服で充分。
新しいパソコンを購入し、10年使ったパソコンをようやく捨てることにしました。PCって、捨てるとき困りますよね。料金がかかる場合もありますし、持って行くのも手間です。今回は、リネットで無料で引き取ってもらうことにしました。ついでに、夫が学生の
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 九州南部と東海・関東甲信地方で梅雨明けの発表がありました。最高気温もうなぎ昇り。…
ゴミ箱からのニオイもれが気になる夏。密閉できるゴミ箱で快適生活しませんか^^ 密閉できて、分別できて、丸洗いもできて、そしておしゃれ♪文句なしの「Like-it シールズ45 密閉ダストボックス 」の紹介です。
ダイソーの「結ばない靴紐」を初めて使ったのが昨年の4月のこと。ズボラな娘に大ヒットなこれ。耐久性はどうかな?なんて思っていましたが、切れてしまうこともなく...
昨年度から耐用年数を迎えた家電の買い替えやお家の小さなパーツの交換などメンテナンスが続いています。今回は1Fの吊り引き戸のレールと引き戸下の滑車を全て交換しました。
石川県での余震が5強となかなかの揺れで引き続き気になっているやまぐちですが 本日のブログは、お片付けは衣類の整理について(´-ω-`) こちら…
先日、15年付き合っていた冷蔵庫の調子が悪くなり、 あわてて電気屋さんに行ってきました。 ほしいサイズのものがことごとく在庫切れで、 唯一、1台だけ残っていた冷蔵庫に決めました。 生活を楽
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です掃除機はダイソンが一番と思っていましたが実…
softcreamです。11年前、婚礼家具を捨てた時代わりに無印のPPケースを6つ買いました。奥行きの浅い引き出しです。着る頻度の少ない衣類や 思い出のモノを…
ご訪問どうもありがとうございます。開運整理収納アドバイザーのときあです。 片づけは人生を変えます!何年も何年もため込んだモノをすぐに全部なくすことができますか…
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんにちは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 気分は梅雨明け、気温・湿度の高い日が続いています。関東地方は少なくてもあと1週間…
ご訪問どうもありがとうございます。開運整理収納アドバイザーのときあです。 片づけは人生を変えます! 新しい公式LINEお友だち登録プレゼント♪ 受け取って下…
softcreamです。増え続ける息子の本と 地震対策のためウォークインクローゼットは本棚に幅80センチ 奥行き60センチの前後2段のDIYと無印の文庫専用の…
****************** マスクしていると、紫外線対策にもなるし、乾燥肌には蒸れるくらいが 丁度良いなんて思っていたのが大間違いでした😢 マジマジと手鏡を使って肌チェックしてみると
ぶらり、気ままに歩いていると出会うのは人ばかりではない。 先日、鎌倉で出会ったのは、、、、、 車が行き交う道路からわずかに入り石段を登ったところにある杉本寺、本堂を見ているときにカサカサと、何かが
急きょ体調の具合などでの欠席などが重なったりで、今回は久しぶりの少人数での会合。 結果的には、十分に足りるはずの時間が予定をオーバーすることになってしまった。 こと、時間については、遠くからの人は時
嬉しい報告がストーリーズで届いた。 ストーリーズで対応するのが筋だろうけど、扱い方がよくわからない。なのでスクショで処理。 この春、ひまわり🌻のタネをたくさんもらったので、それを小分けにして、ウク
最近お気に入りの、お風呂の入り方。 それは… 電気を消して、薄暗闇の中で入ること( ´艸`*) 洗面所の明かりをつけておけば、 ドアのすりガラスから漏れてくる光で充分明るく 身体を洗ったり、髪を洗ったりするのに なーんの不便もありません。 そして、湯舟につかるときは キャンドルやお水などを持ち込んで 薄闇の中で、ただただひたすら、ぼーっと。笑 じーんわり身体があったまっていく幸福感に 薄暗さによる謎のヒーリング効果が加わって ふわぁ、なんか、落ち着くなぁ(・・。) めっちゃ癒されまくるなぁ… (・・。)(・・。) ‥‥としみじみしまくっております。笑 ちなみに、こんな感じの おしゃれなバスキャ…
~香りと音楽~ 五感で楽しむ豊かな人生というタイトルで浜松市の学習成果活用事業に応募したところ採...
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 子育てをしていると、子供を通じて親御さんとの交流も生まれてきます。 子育て終了後…
【断捨離】大好きなプリーツスカートを処分大好きなプリーツスカート。ちょっと丈が長くて階段で引っかかるのが気になっていたけれどウエストのゴム部分を折ると丈が短くなって安全!もう少し履こうと思っていたのに・・・先日、チャリで買い物に行った帰りに車輪にスカート
竹駒シーツはエアコンの温度設定高めでも冷涼感あり 夏が来ると必ず出すのが竹駒シーツです。初めて見つけた時は物珍しさから購入してみました。かれこれ10年以上の愛用品です。今年も出しました。 長年の愛用で飴色に変化している竹駒シーツ 竹の冷んや
ご訪問どうもありがとうございます。開運整理収納アドバイザーのときあです。 片づけは人生を変えます! 子どもが片づけてくれないから困っています! お片づけの現…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 脱ファンデ=すっぴん、ではないんですな。 最近また、楽をしたくて仕方なく、基礎化粧やメイクを減らせないかと考え中。 いっそのことすっぴんにポイントメイクにしようかと思ったり、いやいや、ナチュラルと手抜きは違うのよと思ったり。 megstyle39.hatenablog.com 普通は年齢を重ねるごとに、シワとかシミとかたるみとか気になることが増えて使うモノも増えるのかもだけど、できれば減らしたいんですよね、アイテムと手間を。 忘れた頃に肌トラブルが起きるので、油断はできないのですが...。 と…
夫が夏のボーナスの小遣いから 買ってきてくれたスイーツ♪ 創業85年の老舗旅館「うえむら」が 監修する祇園スイーツが期間限定で出店されてたみたい 今回「ブリュレクリームパイ(大)」と 兵庫県からの出店
softcreamです。半年ごとに タオルを新しくしています。フェイスタオル 6枚人数× 2にしました。楽天roomはこちら 応援クリックお願い致します。↓↓…
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 いろいろと盛り込んで身動き取れなくなるより、そぎ落として身軽になったほうがずっと…
楽に無理なく背筋ぴーんの美姿勢をキープするなら断然【バランスイージー】!超猫背な長男も意識せずとも背筋が伸びたいい姿勢です♪愛用しているバランスイージーの紹介です。
スタンダードプロダクツとは? 先日よりちょいちょいとTVで見かけてたダイソーの新業態Standard Products (スタンダードプロダクツ)…
それは成功者や著名な起業家、人気youtuberの方たちが推奨する「自己肯定感」それは豊かで幸せな人生を送るための「基礎」「基盤」であるとも言えるかと思います。
進む道に迷った時 わたしたちは、つい 他に「拠り所(よりどころ)」を求めてしまいます。 けれども試しに、いったん 「他人
身近なモノ・コト・バショのレビュー情報満載です!きっと気になる情報が見つかります!ぜひご参考に!
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんにちは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 なんとなくモヤモヤするときは家の中に不必要なモノで溢れていることが多いと感じます…
月に一回、毎月の生活費をまとめて家計簿的なものを載せてたり気が向いた時にお金の話などを中心に書いてるブログです。( * • ω • * ) 私の通信費は、たぶん激安。今の時代はスマホが主流でガラケーはどんどん肩身が狭い領域になり3Gサービスが終了したり今
セリアの小さい家計簿(左)を愛用していましたが、買いに行ったら家計簿の種類がだいぶ少なくなってて愛用のはありませんでした……ので、一番シンプルで使いやすそうな新しい家計簿(右)を購入。旧家計簿は見開きで1か月分。一週間ごとに合計するスタイルでした。わたしは『食費』『日用品費』『美容被服費』『趣味』『その他』の5つに分類してつけてました。新しい家計簿は7つに分類出来て、見開き2ページ分で1か月分。予定や固...
娘のダニアレルギーが結構な数値で、購入を決めた布団クリーナー。布団はもちろん、ソファなど普段洗えない物などにも使っています。特に娘の寝具には気を使って、定...
こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 今日は、わが家の洗面所の話。 ティッシュケース、いらない事件 です。 本当に、 全てのティッシュにケースがいるのだろうか? 今一度、自分に問うた! という話です。 (たかがティッシュケースで大げさ…) 洗面所のティッシュケースを無くしてみた。 結論から言うと、 私は、 洗面所のティッシュ、 ケースに入れるのをやめました。 理由は、 洗面所のティッシュケースについたホコリを 掃除するのが面倒すぎたから…! (はいズボラ) 衣類を脱いだり着たり、 洗濯&乾燥機に衣類を出し入れしたり、 洗濯機の乾燥フィルターのホコリを掃除したり、 意…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ブラはショップ販売員さんと選んだ方が確実、早い。 ブラを買い替えました。 以前販売員さんにブラを選んでもらい、 megstyle39.hatenablog.com その後自分で選んでみましたが、カップが浮いたりしてうまく選べませんでした。 ブラはサイズで選ぶのが基本だけど、形によっても合う合わないがあるので、試着は必須。いくつも試着しました。 それでも、ちゃんと自分の胸に合うブラを選ぶのは、なかなか難しいですね...。 ブラは結構お値段がはるので、リーズナブルなブラで良いのがあれば欲しいなと思…
softcreamです。マンション理事の任期が終わり2年分の書類を処分しました。何でも「念のために取っておく」主人ですが理事会でまとめてあるものを いつでも閲…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。