どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
今年もこの季節 草刈りスタート
住めば都/私の家計簿
映画『オッペンハイマー』を観た
イタドリ、タケノコ 春の恵みをいただく
恒例の体重測定(団長0歳5ヵ月2週~来週には30kgいくかな~)
王様と羊・・・ワンコインランチ
蜂の世話 一人でやる方が刺されない
Yoseka「カクテルシェイカー 23点セット」の内容は?初心者でも使える?基本情報や口コミを徹底調査
パール金属「珪藻土トレー付き水切りかご」はどう便利?基本情報や口コミを徹底調査
【LeLante】キッチンバサミの切れ味は?耐久性は?基本情報や口コミを徹底調査
TENKOO&YOUのカップウォーマーはなぜ人気?基本情報や口コミを徹底調査
コシアブラのペペロンチーノ
リンナイのガステーブルは実際どうなの?基本情報や口コミを徹底調査【KG35NBKL/13A】
五島は連日の濃霧
【50代/睡眠】寝起きの良くない朝に思うこと
また急にやる気ターンになりました
【春の旅行2】ちょっと梅雨気味?
なにわ男子ライブ+Alpha:Blu-rayと衣替えで楽しむ至福の午後
美味しい豆乳
熊本旅行●二日目
ムラゴンユーザー様のみではありますが…
【暑さも紫外線も怖くない!】あなたにぴったりの日傘はWpc.?マジカルテック?
ストレートな言い方は分かりやすいけどキツイ
母親にイライラする
タケノコをいただきました♪
【相国寺展】金閣・銀閣 鳳凰がみつめた美の歴史ー観てきました
【フェイスマスク】こんな人におすすめ!ルルルンマスクの種類と選び方
決意表明
【Amazon】「非常に良い」を信じて買って驚愕体験!謎すぎるドライヤー届く
笠岡市 エヒメアヤメ祭り
こんにちは。こうこです♪初代のエコバッグがくたびれてきたので、エコバッグを新調しました。購入したのは、MARNA Shupatto(シュパット) コンパク...
こんにちは。こうこです♪コロナが流行し始めた当初、ご紹介した我が家のコロナ対策。今でもこちらでご紹介したコロナ対策は続けているのですが、withコロナの生...
わたしが辿り着いた、もっとも簡単な年賀状の仕分け方について。また、ついつい物を細かくジャンル分けしてしまう方に向けてアドバイスも書いています。
結納のときのダイヤモンドリング コロナ禍は日本の葬儀のあり方を変えています。 通夜の客は焼香のみ、精進落としもパック膳をお渡して終了など、かつてのような大規模な葬儀が影をひそめ、家族葬が多いと聞きました。 私は自分の葬儀やお墓にこだわりませんが、ひとつ気がかりなことが……。 それはもし私が、夫より先に亡くなったときについて。 シンプルライフの集大成として、私が関心を寄せるメモリアルダイヤモンドについてお伝えします。 スポンサーリンク // メモリアルダイヤモンド 夫婦の絆 手元供養 風の時代に まとめ メモリアルダイヤモンド イメージ画像 私が遺骨や遺髪からダイヤモンドを作成することができると…
遅ればせながら、あけましておめでとうございます!こうこです♪本年もよろしくお願いします^_^コロナ禍で親族の会食がすべてキャンセルになった静かなお正月…家...
義理で出してる年賀状、ありませんか?わが家の『義理義理』の判断基準と付き合い方を公開します
おせち、作ってます ステイホーム正月、と言われていますが、実はわが家は数年前から自宅でお正月を過ごすのが当たり前になっていたのです。 ●関連記事都知事「正月はステイホームを」NHK NEWS WEB
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。