どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
UNIQLO×JW ANDERSONの2021年SSが発売となりました。 というわけで、早速最寄りのユニクロ池袋東武店へ足を運んできました。 UNIQLO Uの2021SSの記事に書いた時と同様、収納もパンパンですし、これ以上服を買っても着る機会が追いつかないので、極力購入点数を抑えるスタンスで今回の新ラインナップを見てきました。 結果、タイトルにもある2点を購入してきたのですが、あくまでも個人的な好みの話にはなりますが、前回の+Jは全く響かずでしたがJWアンダーソンは好みのアイテムも多くて見ていて楽しかったです◎
こんにちは~(∩´∀`)∩今日はユニクロで見つけた春夏の新商品のプチプラサマーニット風のTシャツ(シアークルーネックT)をご紹介いたします!これで~す(∩´∀`)∩一見普通に見えるTシャツですが・・・トップスとレイヤードが楽しめてプチプラなのに優秀でとってもよ
こんばんは。 無印良品週間の最終日、 滑り込みでいろいろ収納用品を買ってきました。 売り切れているモノもあって やっぱり早いうちにお買い物しなきゃダメですね~ さ、寒い…
今回は何度目かの1週間コーデを。 ワンマイルコーデ、いわゆるご近所着的なラフでゆるいリラックス感のあるコーディネートを7日分、つまり7スタイルご紹介していきたいと思います。 ワンマイルコーデの定義が曖昧で難しいところですが、大まかには歩いたり動きやすいカジュアルアイテムやスポーツアイテムを中心としたスタイリングという事で、ご承知くださいませ。
「ユニクロと言えばエアリズムコットンオーバーサイズTシャツ。」 のような風向き強めではありますが、私の好みや推しとしては、ユニクロも普通に厚手のコットン100%のTシャツが好きでして。 (エアリズムコットンTも2枚ほどもってはいるのですが、汗をあまりかかない私でも目立つくらいにすぐに汗染みが出てしまうんですよねぇ...。) で、最近購入したのが少し前に発売された『ラグランスリーブ Tシャツ(5分袖)』。 これが非常に良い商品で、使用機会も夏に向けてかなり多くなりそうです。
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。