どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
【10個捨て】キッチン小物の断捨離
何年も床に置きっぱなしにしていた釣り用バッグを洗います
息子が放置する鉛筆、ついでに片付けが出来るようにする
断捨離を真面目に語ってみたら、答えが見えてきた?!
「持たないことの自由」 - マハトマ・ガンディー
発達障害(ASD)の困りごと 整理整頓・片付けのルール作り
今年もやります!!
「本当に必要なものだけを選び取る」 - ディートリヒ・ボンヘッファー
夫の汚部屋に愕然!!
月曜日のルーティン(子供帰宅迄)
「物の多さは、幸せの量を増やさない」 - 老子
発達障害(ASD)の困りごと 整理整頓・片付け そもそも片付けないといけない理由とは?
【定期的に床のワックスがけをする】
「〇〇するだけ」の片付けはもう終わりにして 困らない家にしよう!
「少ないほど豊かである」 - ルートヴィヒ・ミース・ファン・デル・ローエ
右から左に
「貯金節約するためのブログ」挫折してももう一度立ち上がる方法5選
【もう迷わない!】50代60代の最適な貯金・投資 割合とは?
【買い】暴落狙いでおすすめ!監視株主優待ベスト20【株主優待】【貯金】
弱り目に祟り目…続く出費に悲しくなる
私のお給料日 / ローチェストの使い方
【年収1200万 旦那】夏ボーナス、10万上がるってよ
【9割の人が知らない】資産6000万円達成までに辛かったこと7選
知らないと損!介護休業制度の活用法と経済的メリットを徹底解説
【美容院代を節約する3つの方法】自宅でプロ並みの仕上がりを実現&無料でサロンを利用する方法
500円玉貯金の入金方法
黒ごま味
休日の有意義な使い方は…
絶望…100万円が消えるかも…
2025/04/17買い物行こうかやめとくか…
今日は用事があって、娘と午前中からお出かけ。春休みだし、ということで、カフェでランチをゆっくり取った後、近所のモールへお買い物に行きました。そこで見つけたのが、『UNIQLO×PAUL & JOE』のアイテム〜♪☆☆コレ!!買ってよかったよ☆☆ お店に着いたのが、午後
こんにちは~(∩´∀`)∩超話題のユニクロ×ポール&ジョーコラボ商品、発売日、めっちゃ楽しみにしていました~ヾ(≧▽≦)ノで、はりきってご近所のユニクロに開店と同時に行って・・・大人買いしてきちゃいました~( ̄▽ ̄)*続々と購入レポ~!ユニクロ購入品&ユニクロ
UNIQLO+Jシリーズの、2021春夏物のトップスを2着、購入しました。たまたま発売日当日、2時間くらい過ぎた頃にLINEの通知を見て、「あ、出遅れた!」と思ったんですが…売り切れのものはあったけれど、欲しかったものはすんなり買えました♪ユニクロ購入品&ユニクロコ
ユニクロ【+J】のドライスウェットパーカ、シルクコットンセーターを徹底レビュー&実際に着てみました。30代一般人(妻157cm・夫180cm)の着画ですが、少しでもご参考になれば幸いです。
今日はこの写真から↓UNIQLOとイネス・ド・ラ・フレサンジュのコラボレーションは着る人の毎日を楽しく、心地よくする服を追求したコレクションとのこと。丸っぽい襟が気に入って同じデザインですがホワイトの無地と柄のブラウスを買いました。胸元のピンタックや共布のボタ
こんばんは。 明日は+Jの発売日ということで 発売前夜のLIVE配信見てました。 グダグダだったね… コメント欄が荒れていた。 いかにUniqloUの時のMBさん×山本あきこさんが面白かったか! LIVEは素人じ
こんばんは。 3月も半ばになりましたね。 春のような暖かい日があったと思えば今日のように風がつめたくて寒い日も。 今日からお彼岸入りのようですから ‘暑さ…
ユニクロでお買い物🎵柔らかい生地でさらっと羽織れるデニムカバーオール✨3000円以上購入してアタック0貰いました✨これ使ってみたかったので嬉しい~❗休日モー…
ダウンはクリーニング代が高いので、なるべく節約したいと思い、【ユニクロ】のウルトラライトダウンコンパクトコートを自己責任において洗濯機で洗ってみました。
こんにちわ カワウソママです Instagramやってます フォローよろしくお願いします^^→ @kawauso___mama +++ 最近は断捨離中で新しい服を買うのを我慢していたのですが 限定価格になって
子どもが 送ってくきてくれた GUのCMスポットのリンク ファッションは自由だ GU 8日の国際女性の日に リリースされたCM 知らない人からの ネットいじめ 身近な人の 心無い一言
【ユニクロ】ヒートテック超極暖・【無印良品】綿とウール・【しまむら】ファイバーヒート極&厚を、ワンシーズン着用したレビュー。手放す前に良かった点&気になった点を振り返り、今後のモノ選びに活かします。
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。