三重県鈴鹿での遊びやグルメ歴史伝統工芸や名産などを紹介します! もちろん鈴鹿サーキットやレースやイベント情報など、鈴鹿大好き人間あつまれ〜〜〜〜!
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜50件
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんにちは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
『つづく、暮らし』無理なくすっきり続けられる片づけ
昨年の夏に購入していて、それからずっと使い続けている、無印のケーブル収納ケース。写真を見直してみたら、7月に購入していました。190円と安いのでどうかな?...
わたし時間
子供服の悩み 子ども用に昨年の冬にいくつか普段着を買い足しました。 子どもの成長はすさまじく、たいていの服はワンシーズンで小さくなってしまいます。 小学校や学童で服も汚してくるし、リーズナブルな服で普段はいいと割り切っています。 が、それでもワンシーズンだと残念。 そんな気持ちでいくつかの候補店を探していて出会ったのが、無印良品の子供服です。 選んだ理由は、来年もサイズアウトせずに切れそうだったから。 無印良品のズボンには秘密が。 選んだズボンはこちらです。 一見、普通のズボン。 色は紺色でベーシックなものを選びました。 ジャージ素材で、肌触りもよく、しっかりした生地感なので冬場も温かそうです…
絵本のある暮らし
買っておいた無印のポテトチップス美味しい!ちょうどいい塩加減だけど袋がデカイ(・_・;)量も、普通のポテトチップスの倍くらいだから半分くらいのがいいな個人...
leisurely life / 再婚夫婦の日常
買いまわりで購入した、エリエールのキッチンペーパー。色んなキッチンペーパーを使ってみて、やはりこれが1番好きです。が、近所のお店にはこれが置いていなくて。...
わたし時間
ここのところ写真整理の話が続いたのでちょっと気分を変えまして〜リビングにある無印のスタッキングシェルフを徹底掃除しました(´∀`*)掃除も片付けも基本は全部出し!!棚の中や壁との隙間もホコリも掃除機で吸い込んで
An's 日和
人生で初めて全国放送のテレビに出ました。私が撮った写真ですが(*´艸`*)笑\めざましテレビ/無印特集で、この冷凍食品を詰めたお弁当が一瞬(笑)紹介されましたヾ(*´∀`*)ノ大人気のもち麦ごはんの枝豆塩昆布おにぎり。これは、もう無印の冷凍食品を良くご購入される方
WITH LATTICE
先日、夫が気に入って買った無印のマスク肌触りもいいね、って話していていざ、夫がマスクをしたら顔の小さな夫には大き過ぎたなんか変(ーー;)ん………ぽっちゃり...
leisurely life / 再婚夫婦の日常
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんにちは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
『つづく、暮らし』無理なくすっきり続けられる片づけ
無印のネットストアで注文したものが届きました!!今回の購入品は〜頭を支える沈み込み過ぎないふっくら枕・低め 40×60cm 麻ボディタオル 約25x90cm ポリプロピレンアルバム L判・264枚用枕とボディタ
An's 日和
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんにちは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
『つづく、暮らし』無理なくすっきり続けられる片づけ
前から気になっていた無印の導入化粧液お試しで、携帯用を買ってみました使ってみていいな、って化粧水が浸透してるって感じはする肌に染み込んでいくようなね肌がふ...
leisurely life / 再婚夫婦の日常
// いいね~!こんにちは!だすぶろのつづらです。 いつもありがとうございます! 湯たんぽの一時置きに ついてご紹介します。 毎日フル稼働です。 1人1個ですが、 1人2個欲しいくらいです。 www.xn--v8jcjss5b2k8g.com そういえば買い替えにより、 昨シーズンより 掛け布団が薄くなりましたね・・(汗) しかしながら お手入れ面ではgood!(いい面にフォーカスします) www.xn--v8jcjss5b2k8g.com 方法ですが、 キターハンガーのフック部分に 掛けるだけです。 ニトリのバイカラー 湯たんぽカバーも奥に掛けています。 寝室の出入り口なので 多少注意しなが…
\だすがさきぶろぐ/
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子ですモノの管理はしっかりおこなっているつもりで…
asamarimaison
長年使ってきたキッチンのキャビネットがボロボロになってきたので、ついに買い替えました。 右側の扉は閉まらなくなり、左側のパカッと開けるタイプの扉は、少し当たるだけで落ちてしまうという危険な状態でし
建て売り住宅での日々の記録
無印のポリプロピレンアルバム L判・264枚用で写真整理始めました!結婚前にドイツに住んでいたときの写真です。どんだけ遡るーー (←遠い目)一番前と一番後ろの2枚がフリーページになってます。写真
An's 日和
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
ワーキングマザー的 整理収納 & 北欧インテリア
2020年末に新発売になった無印良品の「ギフトボックス入りバウム」 年始ご挨拶の「お年賀」として、10個ほど購入しました。 年始の挨拶周りが終わったあと、1個余ったので自宅でいただくことに(嬉) こちらの記事では、ギフト ...
暮らしの音〜雰囲気ミニマリスト
MUJIカードを持ってるだけで5月と12月にもらえる500ポイント。今年もこのポイントを使ってお買い物して参りました。ゴムが伸び伸びなオットのおパンツを買ってやろうと店に行ったんですがなんと・・・・おパンツ値下がりしとる!590円だったメンズのパンツが395円という良心
37平米に3人暮らし
子どもたちの中学校や幼稚園も始まり通常の生活が再始動しました。なかなか減らない感染者数心配も多いですが。。。 久しぶりに娘を自転車に乗せて幼稚園の送り迎え。さっ、寒かったーー (ノ_リビングもリセット!!冬休み中、ごち
An's 日和
セリアでこんなものを発見!すごくシンプルなラベルプレートです。このプレートを見た瞬間...「これだーーーーーー✨」って思ったんです。フックの部分のマチが大きいので...厚手の収納ボックスにもセット出来る!ということで...長男部屋の無印ラタンボックスにセットするた
WITH LATTICE
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんにちは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
『つづく、暮らし』無理なくすっきり続けられる片づけ
ご訪問ありがとうございます。無印良品の店舗限定10%オフクーポンをもらっていたので、少し買い物をしました。1番の目的は、オールインワンジェル。【無印良品 公式】敏感肌用オールインワン美容液ジェル(大容量) 200g今までは私一人で使っていたのですが、最近は息子も
杉の家で暮らす
無印良品「福缶2021」ネタバレ!今回から購入方法が変更されネット予約が必須になりました。もちろん、早いもの勝ちです。歴代の福缶の中身を公開中!
オーガニックな暮らし
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんにちは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
『つづく、暮らし』無理なくすっきり続けられる片づけ
ご訪問ありがとうございます 先日、無印に行った時に ず~っと欲しかった商品をやっとゲットしました♡ コチラです 無印良品 シリコーン調理用トング 約長さ27cm 690円(税込) めちゃくちゃ大人気の商品で売切れ続出していたらしいですよ♪ 私、欲しくてずっと探していたのですが タイミングが悪かったのかずっと買えなくて…💦 やっと手に入れられました~♡ 元々、我が家では 人気商品の...
くつろぎのおうち時間
ほぐしテトラ 無印良品の「ほぐしテトラ」という商品。 2年前に購入して「ふ~ん、こんなもんか」と思っていたのですが、ふとお風呂で使ってみたら「は?きみ、もともとお風呂用なの?」というくらい、使い勝手がよく気持ちいいマッサージできました。 公式には紹介されていませんが、ほぐしテトラはぜひお風呂で使うべき商品です! その理由をご紹介します。 // リンク * 無印良品( MUJI )との生活 * リンパマッサージ やっぱり好き MUJI 無印良品 テトラの形状なので、持った時に滑らない お風呂でほぐしテトラを使ってマッサージする時は、洗顔やボティーソープの泡で滑らせると気持ちいんです。 そんな時、…
無職、漫喫ブログ
今年もカルディーで珈琲福袋を購入しました。 食品の方は整理券配布の列ができていました! そんなに並んでいなかったので買えそうでしたが、子供達と一緒だったので諦めました。 今年はファスナー付きのト
建て売り住宅での日々の記録
// いいね~!こんにちは!だすぶろのつづらです。 いつもありがとうございます! 我が家の全食器は こんな感じです。 上から。 あとは、このどんぶりが2つ。 たまに使います。 最近はこの量で 落ち着いています。 減りも増えもしてません。 万が一、減ることはあっても 増えることはないと思います。 (これ以上減らすと食生活に支障を来すかもしれません) 水切りカゴも やめたり、再開したり。 変化が楽しいです。 そんな水切りカゴにひと工夫。 家中で活躍する 無印のワイヤークリップでココも宙活。 お箸とカトラリーを 浮かせます。 \お箸が宙る/ \スプーンが宙る/ 直接置いておくより 衛生的かと。 通気…
\だすがさきぶろぐ/
やる事やってのんびり時間、いいね(*˘︶˘*)おやつに無印の黒こしょうせんべい袋を開けちゃってますが……買ってしばらく放置してたけど(ーー;)黒こしょうが...
leisurely life / 再婚夫婦の日常
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんにちは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
『つづく、暮らし』無理なくすっきり続けられる片づけ
こんにちはー 今日もご訪問いただき、ありがとうございます。 昨日から仕事始めの方も多いのかな。 わが家の夫も3日から仕事行ってますけどね、 なぜかワタクシお正月気分がいまだ抜けませんの。
Happy Life Home
先月セールで購入したホットコットのインナー。 これがとっても良かったです! (∩´∀`)∩ 素材は綿95%、ポリウレタン5% 発熱綿とオーガニックコットンで着心地も◎! 肌にピタ
ぼくと私のおうち
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんばんは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
『つづく、暮らし』無理なくすっきり続けられる片づけ
今日はイデーの大人気商品プーフのカバーと、ウチでの活用法をご紹介します。* トラコミュ IDEEが好き♪とってもおしゃれなプーフのカバーのおかげで、リビングに馴染む、理想のペットグッズが完成しました!すこし前に、無印商品のネットストアでお買い物しましたが、その
usagi works
おはようございます! 私は今日から仕事が始まり、 お正月休みもあっという間に終わってしまいました。 (;'∀') そして、、、 昨日はお正月休み最終日でしたが、 無印良品で予約した福缶を 受
ぼくと私のおうち
2012年に東北の震災復興を応援するという想いを込めて始まった福缶。 2021年の福缶はコロナの影響により、予約販売でした。ネットストアで先着順だったため、買えるかどうかドキドキで予約日の0時からPC前にスタンバイ。 し ...
暮らしの音〜雰囲気ミニマリスト
こんにちは! いつもご訪問&コメントありがとうございます!! 無印でずっと気になってたフィルム石けんを買いました。 楽天にもあった!! このご時世、手を洗う時に石
Crispy!
おはようございます。コロナ禍で、この年末年始は家時間がグンと増えてしまったわけですが、重宝している新しいキッチングッズがあるのでご紹介させていただきますね!無印より登場した調理スプーンの新サイズ。「スモール」!! 調理スプーンは言わずと知れた大人気商品で
WITH LATTICE
こんにちは! ご訪問ありがとうございます(*´∀`*) 無印でもらった500ポイントの期限がもうすぐ切れるので。。。 と、年末にネットストアでポチったモノの1つ。 ボアフリースルームソックス
Crispy!
12/24に、無印良品ネットストアで注文していたものが届きました箱を開封するのは大変だったけど、開けてみるとこんな感じで入ってたよまずは、スクラブ洗顔フォーム…
のんびり、まったりと〜
ここのところ、寒波の影響で気温の低い日が続いています。それと同時に湿度もかなり低め。手洗い・除菌で手はカサカサ唇も乾き気味。そして静電気・・・。。手の荒れも唇の乾燥も嫌だけど静電気は特に嫌で一人で運転する時は、寒さを我慢して暖房を消してるくらいなんです(笑)なるべく静電気をためないようなるべく静電気を放出するよう気をつけていたのですがついに数日前セーターを脱いだときパチパチとものすごい静電気。その...
ツモリア
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんにちは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
『つづく、暮らし』無理なくすっきり続けられる片づけ
無印でのお買い物も、これが今年最後かな …と思いながら、先日ネットショップで 注文していたものたちが 届きましたー(*´▽`*) さっき、注文品の確認でネットショップを見たら 2020年人気商品ランキングが紹介されていて、 無印大ファンの私は、 「へー!」と感心しつつ、楽しく眺めました( ´艸`) 今回は、そんな人気ランキングをちょっと横目に 今年最後の無印購入品記録です♩ まずは、いつもの日用品。 食器洗い用の、ウレタンフォーム三層スポンジと 年始に新しくしようと思っているお箸。 そして、薬用入浴剤。 ミルクの香りと、ゆずの香り。 今使っている入浴剤を使い終わったら 無印の入浴剤に替えようか…
小さな暮らしNOTE
みなさん おはようございます整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。今年は無印良品週間もほとんどなかったので無印でこれ買いまし…
苦手から始めるお片づけ〜ときあの日記〜
みんなの家に無印雑貨っていくつあるんだろう。特にシンプルライフやシンプルインテリアを意識された方って無印の雑貨人気ですもんね。私もブログを始めるまでそんなに無印に興味がなかったんですが、 ミニマリストさんは無印が好きだなー、 シンプルライフさんは無印が好きだなー、 って、じわじわ無印人気に気が付きました。 私が気付いたのは“ブログの記事として”おいしいという意味でね。 初めて無印の記事を書いた時は正直記事が書きたいが為に購入しました。無印を購入して無印の記事を書こう、そういう下心で無印を訪れていました。あれから月日が経ち今でも無印の記事はおいしいと思っていますが、今年は一度も訪れていません。我…
新しいことを少しずつ。
シンプルで使いやすい無印良品を愛用しています。 今年はコロナで店舗へ行く機会が減りましたが、ネット注文でいろいろお世話になりました。 2020年に買ってよかった無印アイテムベスト3を紹介します。 スポンサー
自然体ミニマリスト
三重県鈴鹿での遊びやグルメ歴史伝統工芸や名産などを紹介します! もちろん鈴鹿サーキットやレースやイベント情報など、鈴鹿大好き人間あつまれ〜〜〜〜!
ジャンクでシャビー、ナチュラルで温かいハンドメイドが大好きな方の 上手な暮らしを紹介してネ♪ シロガネーゼにゃほど遠い。 でもキモチはいつもセレブ気分♪ ランチやカフェや雑貨屋さん巡りが だーい好き!! だけど、自分のランチ代くらいは自分で稼ぐさ! そんなちょっと意地っぱりな面も持ちつつ エコ、節約、ロハスなスタイル、リメイク、リユースなんだって 自分で出来る事は自分でやってみるの〜(b*≧∀≦d) そんな生きる知恵と根性を持つ賢い主婦を 『ゼニガネーゼ』って勝手に呼んでいます♪ 広げよう!知ってもらおう!ヾ(*´∀`*)ノ━☆♪ 『ゼニガネーゼ』な主婦たちの生きるチカラ♪
シンプルな暮らしが、理想です。 そんな毎日を過ごされている方、お気軽にトラックバックしてくださいね。
毎日の暮らしをステキにする、ちょっとしたヒントや工夫を教えてください♪ 小さな幸せが大きな幸せにつながりますように。
私の夢は、人に感動を与えること。 人の心を動かすには、容易ではない・・・ 今この時間を精一杯、夢を叶えるために、夢中になりたい!
朝ごはんや晩ごはんの写真です。
恋愛・愛・男と女・恋の悩み・色々な愛の形のトラコミュですので男と女の話しを記事にしたらトラバしてください
「まだ・・歳」思考で「前向き」に「楽しく」老いに挑戦する人集合しませんか。皆で知恵を出し合いきれいに歳を重ねていきましょう。
マクドナルドの事ならどんな事でもお気軽にトラックバックして下さい。
毎日ささいなことにでも感謝と感動を持てる心を持ちたい人へ。 内容は少しのありがとうでも構いません。 どなたでもトラックバックしてくださいね。
素敵な暮らしの道具集まれ〜♩ ロングライフデザイン・一生物・経年変化を楽しめる・飽きずにずっと使えるシンプルな道具など。インテリア・雑貨・キッチンアイテム・家電・なんでもどうぞ♩
理想郷的心象世界(風景)を目指す音楽、絵、文学、画像、映像、芸術、理想心象ファンタジーを伴った空想(作品も)、自分の理想風景論等→ユートピア化を目指す論
小さな農園の農作業を報告します。たまに株式の売買と自分の日常とついでにつぶやきも。
効率よくダイエットしていこう!
リモートワークに役立つテーマでこのコロナ禍を乗り切りましょう!
人生でやりたいことをリスト化→行動・実現を目指す。
自動車工場で働く期間従業員のブログテーマです。
どんな記事でも投稿OK!どんどんトラックバックしていきましょう!
家づくりに関する情報収集をもっと手軽に!!! これから家を建てる人・家系のブログを書いている人・家づくりの中身や、注文住宅で建てた体験談が知りたい人などなど。 注文住宅・住まいに関することならなんでもOK! 気軽にトラックバックお願いします!
親世代の実家の断捨離・整理整頓・後始末・・ その過程・心の葛藤・お金の問題・誰がどんな風に関わったかなど 現在進行形はもちろん、過去を振り返っての気持ちを綴ってくださっても結構です。 みなさんの体験談をお待ちしています。