どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
時間管理 ごきげんでいるためには?
最近使い切った・捨てた・譲ったもの 24/11/22
ファッションを捨てられないミニマリストの、11月のクローゼット
【断捨離】ヒトの命の尊さと断捨離♡過去と今♡
【シニアライフ:二拠点生活】やればできる。。
【断捨離】空間を意識する♡ 誕生日を祝って♡
繰り返しゴミを漁る義母
【考察】ミニマリストの「必要なもの」「欲しいもの」「いらないもの」の見極め方
こまごましたもの捨て活
【シニアライフ:二拠点生活】ひとつタスクを完了…続いて次へ。。。
【断捨離】感じの良い人になるために♡
物に宿る「念」~使わない物が放つ存在感~
【断捨離】汚れの断捨離おしゃべり会♡キッチンの床♡
【シニアライフ:二拠点生活】自宅生活を満喫しよう。。
最近買って良かったモノ
秋の高尾山へ
半額シール目当てにウォーキング頑張る。
「大切にするよ」の決意表明かもしれない、器の目止めの話。
ミニマルに服を選ぶ
やってくることは全て受け入れる
サーモスの食洗機対応ボトルをポイントでゲット。
本を捨てたら性格・価値観がガラリと変わりました
暇?ミニマリストの「予定がない休日の過ごし方14選」疲れをとる。お金をかけない
わが家を神社化 家中も外も掃き掃除で叶う。
「謎のネジ」を、捨てましょう。
お肉もお魚も際立ちそうな新しいお皿
2024年11月20日から風の時代に完全移行してミニマリストの時代が来るらしい
最近使い切った・捨てた・譲ったもの 24/11/22
【ふるさと納税】小豆島のオリーブそうめん&オリーブオイル美容液を試してみたレビュー。
手作りカレーの甘味は何で解決する?の巻
+++++++++++++++++++++ おこし頂きありがとうございます^^ こちらは、アラフィフ専業主婦が 小中学生の3人の子育てをしながら 一軒家の収納を模索しているブログです。 よろしければお付き合いください☆ ++
究極の超簡単ゴミ袋アイディアを紹介します。これを知ったときは、目からウロコでした。 見た目もキレイ、収集日の楽家事アイディアです!
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です噂のヤクルト1000を買ってみましたよく眠…
ずっと気になっていたところがあり、一念発起して買ってきました!左から、「フリーケースA5」「フタがとまるケースM」「フタがとまるケースS」です。これらは全てセリアで買いました。↓冷蔵庫・神収納アイテムの新しい使い方も✨ブログ村テーマ100円shop*セリア(Seria)まずは「A4フリーケース」。以前もご紹介したものです。すごく良かったので、リピしました✨ケースの詳細はこちらセリア「フリーケースA5」*サイズ感がちょうど良...
雑貨の整理に続き、 食器棚に不要なモノがないか、 見直しを始めました。 食器棚の一番奥にあったグラスがこちら。 1度使ったかな?くらいで すっかり存在すら忘れてました。笑 引き出物でい
17年目の小さな建売住宅住まい。もしも、私がシステムキッチンリフォームをしたのなら?「妄想キッチン」もしも私が「システムキッチン」のリフォームをしたのなら立地とお値段、間取りで建売住宅を選びました。その都度プチリフォームをする時に自分好みにしていこう。社宅
収納グッズとして人気の、無印良品のポリプロピレンメイクボックス。我が家でも愛用している商品です。こんな風に、扉付きの棚の中の収納に使っています。半透明で中身が見えるので、使いやすいですよね。 今回、このボックスの上に、浅いボックスを積み重ね
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
石けんを愛用しています。↓ キッチンの石けんはネットに入れて、3年半使用していました♪ところが、牛乳石けん赤箱に変えてから水切れ悪くてドロドロでちょっと困っていました。。。そこで、石鹸置きの見直しをしました♪石けん置きは陶器製!アフタヌーンティー30年モノ
■kujirato-m 住み始めてから10年を超え、 コンロ周りも気づけばかなり変わりました。 もう最初の頃がどんなだったかの記憶はほぼないですが。。。(^_^;) コンロ周りにも歴史アリ
上着や帽子 ・花粉がつくもの、砂ホコリがつくものは部屋にもちこまない 続きをみる上着や帽子が見えないホコリや花粉が多くついてます。ブラシなどで、はらってから、コートクロークに入れましょう。アレルギー持ちの家族がいれば、なおさらです。 ・身支度系のアイテムは玄関にできるだけ収納する 続きをみる玄関に置いた方がいいアイテムはなんと42つほどあります!その中でも外に持ち歩くアイテムはなるべく玄関に収納することを心がけましょう。こうした仕組みをつくることでだいぶ身支度がスムーズになりますよ♪ ・コートクロークがないなら、自分でつくる 続きをみるコートクロークなんて作れないという場合は、シューズクローゼ
先日欲しいものがあってセリアに行ったのだけどぜんぜん買う気がなかったのに大量買いしちゃったものがあります。 それがこれ。写真だとちょっとわかりづいのですが^^;このお皿、真ん中に仕切りがあって、2種類のおかずが盛れるんです。深さも
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
【肌着、下着、パジャマ、部屋着、靴下、バスタオルなど】 はじめに 暮らしのトリセツ片づけの4原則にそって モノの整理整頓をしています。 洗面所では「動線づくり」が特にポイントです(*'ω'*) <全体設計のイラスト> こし 時短&使いやすい洗面所収納設計を描いてみました!(↑) 次からは、アイテム別に紹介するよ。 パジャマや下着 <全体設計のイラスト>むらさき ・浴室から一番近い場所にあるのが理想 続きをみる入浴後の動線を考えると、肌着類は洗面所に置くのが理想です。浴室から2歩圏内の近い距離に肌着類を収納する棚や引き出しがあるといいでしょう。 ・1か所にまとめる 続きをみる1アイテムごとに1つ
【香水・ヘアアイテム・ドライヤー・ネイルなど】 香水やヘアワックス ・美的なアイテムは飾って女子力を上げる 続きをみる女子力を高めるアイテムは家の中でも見えるように配置してあげることで、普段から「おしゃれでいよう」と意識することができます。 収納はモノをしまうためではなく、モノを活かせる状態におくことです。 整理収納は良い気分でいられることもポイントです。 ・縦の空間を有効活用する 続きをみる棚の中は縦横方向に活かせるスペースがあることをお忘れなく。イラストのようなコノ字ラックや戸棚下にひっかけるラックを使えば、空間を無駄なく活かすことができます。 ヘアアクセサリー ・見せる収納で選ぶ楽しみを
おはようございます。^^コロナ前に訪れたびわ湖テラス。先日、医療従事者ということで、新型コロナウイルスのワクチンを接種してきました。私の場合になりますが、発熱、接種部位の発赤・腫れなどは一切なし。ただ打った方の腕が、丸1日ソフトボールを投げ続けたみたいな(?)筋肉痛っぽい痛みがありました。利き腕じゃない方に注射してもらうのがオススメです。あと、筋肉注射ということで、けっこう肩に近い位置に注射するみ...
【歯ブラシ・歯磨き粉・ティッシュ・ハンドソープなど】 口腔ケアアイテム ・家族が届く場所に置く ・わずらわしい収納アイテムは使わない 続きをみるデンタルフロスなど口腔ケアでつかうアイテムは、フタがある収納容器は適しません。コップやアロマキャンドル入れを容器に使ってもOK! イラストのような容器を使うと手間なく取り出せます。 ティッシュやペーパータオル ・汚れるゾーンに直に置かない 続きをみるほこりや髪の毛、水しぶきなどで汚れやすい洗面台は、なるべくモノを置かないよう意識してみましょう。ペーパー類は、戸棚を利用して浮かせてあげるといいでしょう。 ・利き手に置く 続きをみる手洗いのシーンを想定して
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
ボディソープ・シャンプー・リンス・トリートメント こし お風呂の大敵はカビ!スッキリさせて、広範囲に汚れや洗剤を飛び散らせないことが時短の一番の近道です。 浴室では必ず宙に浮かせる 続きをみる浮かせることで、ぬめりやカビの発生を予防でき、掃除時間が短縮されます。 ボディーソープなどの液残りがないよう排水口までの流れがスムーズであること 続きをみる途中で障害物があったり排水口までの距離が長いと、流し忘れで汚れが残ってしまいます。石鹸は特に白く跡がつきやすくです。 洗う順番に並べて、無理なく手が届く場所に置く 続きをみる アフォーダンスの設計を意識し、無理なく体と髪を洗えるように流れを作ります。
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です暑い日が続きますね冷たい飲み物を飲む機会が…
今日の娘とのおうちランチ。今日発売の、ニンニク醤油ぅ~。ピリッ来る辛さと香り(唐辛子&胡椒)が食をそそります。今日はもうサラダもスープも何も無し。私はフィレサンドも食べました。。旨旨でした~(´~`)モグモグ・・・今日は娘がお昼当番だったので、(って、ドラス
先日買ったもの、届いてます!デロンギ、ディスティンタコレクションの電気ケトルです!色はエレガンスブラックをチョイス。デザインとマットな質感がカッコイイですヽ(≧∀≦)ノ他には、 バルミューダのポットや、同じデロンギのアイコナが候補でした。が、わが家ではコーヒーは基本飲まないから長い注ぎ口は必要ないし、管理が大変そうなイメージ。くちばし型にするならデザインはディスティンタの方が好きだしということで、決まり...
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
はじめに この記事は「悩む・足を動かす・手を動かす」 の基本的な考え方に基づいた料理シーンの実践です。 下の関連記事を読んだ後に、 読んでいただけると、読みやすいのではないかと思います。 料理の「悩む」を減らす 毎日の料理で頭を悩ませていることってありませんか? 「今日の献立は何にしよう?」 とスーパーでうろうろしながら悩んだり 「レパートリーが少ない…」 など 主婦は本当に悩みが尽きません! 悩みが小さなことであっても、 調べものをしたり、買い物が長引くと どんどん時間が奪われていきます。 一つずつ「悩む」ということを減らし、楽にしていきましょう。 こし 悩むシーンを ①準備②調理の工程に区
はじめに この記事は「悩む・足を動かす・手を動かす」 の基本的な考え方に基づいた料理シーンの実践です。 下の関連記事を読んだ後に、 読んでいただけると、読みやすいのではないかと思います。 料理の足を動かすを減らす 足を動かすとは移動距離(家事動線)です。 料理は、他の家事に比べて 作業が多いため、 キッチンの設計は どの場所よりも使いやすさが重要ですね。 最適なキッチンとは 調理に最大限集中できるキッチンです。 調理道具を出し入れしたり 後片付けで複雑になっているところは 使いやすさを重視し改善していきます。 はじめに考えるべきキッチン設計 キッチン道具の配置うんぬんより キッチン設備の設計を
はじめに この記事は「悩む・足を動かす・手を動かす」 の基本的な考え方に基づいた料理シーンの実践です。 下の関連記事を読んだ後に、 読んでいただけると、読みやすいのではないかと思います。 料理の「手を動かす」を減らす 手を動かすとは、手の動かす範囲を意味します。 引き出しを開けるフタを開け閉めする手前にあるものをどかす など。 普段私たちが無意識に行っている手の動作のことです。 この細かな動作が多ければ多いほど、 毎日の家事が手間になるだけでなく、 片づかない原因にもなります。 仕組みづくりは、すごくシンプル。 無理のない動線や空間を整えるだけで 今後の暮らしがぐんと楽になりその効果は大きいで
使い終わった調味料のキャップを外そうとしてちぎれてしまうこと、ありませんか?私が不器用すぎるのか、超高確率で失敗します。ちぎれた注ぎ口を外すのは大変!そこで100均分別はさみを購入てみました。調味料のキャップ、ペットボトルのリング、ガス抜きが簡単にできる便利アイテムで、買った良かった商品です!
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
お米は冷蔵庫で保管しています。5kgのお米を収納するのにちょうどいい米びつをずっと探していましたが、100円ショップの3Lタッパー2個がぴったりでした!冷蔵庫もスッキリです!
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。