どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
ブログのお引越し(goo→はてな)、まずはgoo側の説明を読むところから~(^^)
一日何歩歩く? & スーツケースを新調する!
おひとりさま生活が終了(息子が、やっぱり謎)
傘のはなし・・・☂
りくろーおじさんのアプルパイとチーズケーキ ☕
本・坂井希久子 「おじさんは傘をさせない」
駅近 vs 郊外の違い(都市圏内比較)
「健康」「ネット」と生活に関係するテーマ2題
玄関のポスターを夏仕様に&紫陽花の現状
お米を虫とカビから守る方法
春から引き続き人気のボーダーTシャツとデニム
心のエッセンス
50代でも恋愛を諦めたくない
この歳になるとつくづく そう思う…【見た目の若さより中身の若さ】
日々の散歩に図書館を
消臭剤はどのような技術で消臭をしていますか?
【運動と勉強の二刀流】(53)簿記とどう違う?ビジネス会計検定の特徴・レベル別の活用法まとめ
息子からの衝撃メール
ユニクロの浴衣
おめでとう 古くからの友人のすてきな結婚式
お米を虫とカビから守る方法
ホームパーティー向けオープンサンドと、一人晩ごはん
オクラの発芽と、田舎暮らしを楽しくしてる場
【シニアの本棚】『マンダラチャート』|60代が昭和にタイムスリップした先に…
次の50年の始まりというのは大げさだけど・・・
この季節、どこへ行っても 目に入るもの
出遅れた「scope」さんのお得すぎるクーポン!と楽天トラベルでちょっと港まで。
コントラバス
【トレンドから学ぶ】④【2025年最新版】オンラインカジノはバレるのか?現実と噂を比較 🎰🕵️♂️
好きな惣菜パン
私が通っているゴルフスクールには ショートコースレッスンがあります これがなかなか良くて、毎回勉強になっています 先日のレッスンでは「短い距離のアプローチ」を教えてもらいました なんてタイムリーな内容 ちょうど悩んでいた […]
未解析な部分も多い 某日 「スロット うしおととら」が新台で入ったので2日目に打つことにした。 座れるかどうかが心配だったがガラガラで余裕だった( ゚∀゚)・∵. ガハッ 後から聞いたらこの辺のパチンコ屋の新台って全然熱くないらしいく初日でも空きがすぐにできるらしい。 とりあえず、「スロット うしおととら」のことは調べてはきたけど未解析の部分が多くてよくわかんないと...
データーとって状況を理解する 店には5回前までのBIGとREGの履歴とスランプグラフはみれるのだが、すべてのあたりの回転数などのデーターを見ることができない。 まぁ適当に覚えているしスランプグラフみれば大体わかるのだが……ジャグラーの単独BIG、チェリーBIG、単独REG、チェリーREGまで覚えられない。 下手したら今あたったBIGってチェリー出たっけ?チェリーBIGは一回前だっけ?なんてくらい記憶...
2020年3月31日でみさき公園は閉園 みさき公園は63年の間、南海電鉄が運営してきましたが、入場者数がピーク時の1/3ほどに減ってしまい南海電鉄は事業撤退してしまいました。 引き継ぐところもなく、本当はゴールデンウイークを最後に閉園だったのが、コロナ騒ぎのため3月一杯で閉園となってしまったのです。 それほど、大きな動物園ではないですが小さな子供のいる人は良い遊び場だと言ってました。 ...
打席の空き状況を確認するだけ ゴルフパートナーのスマフォアプリで練習場の打席の空き状況を見れるようになりました。 混んでそうな時は電話して確認してましたが、これからはアプリで確認できて便利になりました。 とはいっても、空いているかどうかを確認するだけで予約とかはできないので、行ってみたら空いてなかったなんてこともありますね。 まずはアプリをダウンロードします。 ...
早朝ウォーキング 最近、出かける前にウォーキングを1.5~2時間ほどやってます……時々。 Googleマップで距離を測ると7~9kmくらいみたいです。 最近ちょっと慣れてきたので2kmくらいジョギングも入れてみたりしますが……いっぱいいっぱいです( ゚∀゚)・∵. ガハッ 5時前に起きてウォーキングから帰ってきて、腰痛対策で腹筋、背筋、プランクを体感トレーニングとしてやってからシャワーで汗を流しま...
噂が飛び交うSNSよりも専門家の見解を確認しましょう ワクチンがうたれるようになり、しかし感染者数は増加する……出所の分からないもっともらしい噂が拡散されて何を信じればよいか、何が正しいのかが分からなくなっています。 素人が何かを分かるわけでもなく、何かが起こったからと言ってその原因が何かを突き止められるわけでもありません。 専門家の言うこと全てが正しいとは限りませんが、少なく...
朝一好スタート 某日 スロット うしおととらを朝から打ちます。 1周期で「うしとらチャンス」を引くもATには入らず…… 続いて1周期で引いたのは「うしとRUSH」直撃!! ☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ 単発は勘弁! 願いが通じたのか3連荘……ショボいな! 次も1周期では逃げられて厳しい……ATがしょぼいと増えるビションが見えない。 ボケ...
腕力が使えない故に分かりやすい 打ちっぱなしで片手打ち練習をメインにやり始めてかれこれ1年半くらいが経ちました。 スイングレベルは中々上がりませんが、ダメなスイングをした時にどこがどうなったから今のミスが出たということが自分で分かることが多くなってきました。 片手打ちは腕力で打てない(最初は腕力で打てたとしても何十球も続かない)ので腕力を使ったスイング、よく言われる手打ち(ダメ...
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。