どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
アラフォー女子、初めての一人旅【まとめ】子育て終了女性は旅に出よう!
++ブルーインパルス* を 見にいってみよう♪++
パスタソース『あえるハコネーゼ 発酵バター風味の濃厚たらこクリーム』食べてみた
髪が多すぎるので髪切ってきた
我が家の定番が到着♪ほか今週気になった優待系IR情報などまとめ
花桃の里 長野の阿智へ
静内桜まつり
めっちゃ色落ちするスカート
最近のおうちごはん(66)ー野菜を食べようー
娘の懇談行って来たら、話すこと無くて困った
エバークックで揚げ物は禁止?揚げ物をし続けたフライパンの現状と注意点をご紹介
++真っ赤か* です!!*++
++モヤモヤ*な心++
50代実家の片付け・着物に和装小物がザクザク・・どうする?
++新玉ねぎ&美味しい便*++
【Kの不動産投資】クラファン法規制、ココだけ読めばOK!
春の函館旅行その2、ホテルエノエ函館に宿泊と、函館山からの景色。
築古マンションに修繕工事談合立入検査は朗報なのか??
【完全版】節税しながら資産を増やす5つのポイント!つみたてNISAとiDeCoの使い分け方
【K流】不動産投資、失敗しない!裏ワザDD術
【FAQ編】プロジェクトゼノ_いくら稼げる?徹底解説:遊び方、収益化、経済システム、安全性
【本編】ポイ活収入の確定申告を徹底解説!
【Kの不動産投資術】クラファンでコツコツ!未来を拓く長期戦略
【雑記】今月誕生日を迎えて、私が思うこと。有限である時間を、自分らしい人生に!
【FAQ編】SNPT_仮想通貨投資ガイド:価格、リスク、購入方法を解説
【本編】楽天リーベイツ経由ユニクロ購入完全ガイド:賢くポイントGET!お得な情報満載
【焦らない。ゆっくりでいい。】
【Kの小口不動産投資】クラファンって、マジでどうなの?
リタイア後の投資スタイルの変化を感じたエピソード
【FAQ編】かんぱに☆ガールズ_REBLOOM_NFT:進化したゲーム体験とNFTの魅力を徹底解
夫の枕カバーに、とうとう穴が開きました。▼無印良品の枕カバー購入から3年半。最後の洗濯を終えた後、はさみを入れてウエスに。さあて、後継の枕カバーを作りますか。「着なくなったシャツ」を枕カバーに作り変える夫の愛用している枕2個のうち、ひとつに
子育てで大変なママ、育児で疲れたママへ、ぜひ読んで欲しい詩があるのでご紹介させてください。子供がもっと小さいうちに読みたかった詩です。もちろん、子どもが大きいママにも、おすすめです。私はなぜだか涙が止まらなくなりました。ダイアン・ルーマンズ
次男は今週いっぱい、長男は来週で修了式を迎えます。 ということは、春休み突入してしまう~!! 幼稚園が先月今月とほぼ休園だったので、もう日付感覚ないんですよね。。。あっという間すぎる。。。 専業主婦の私の場合、長男次男を自宅保育することにな
無印良品ネタが続きます! ▼前回の記事はこちら◎ www.marocky.net 最近新作で文房具が出たと聞きつけ、しかも我が家が欲しかったドンピシャな商品だったので早速お店に行ってみました!! 買ってきたのは赤青鉛筆と、鉛筆キャップ。 これだけ(笑) 楽天でも無印良品のお買い物ができますが、取扱商品が限られていて、今回ご紹介したい新作たちも楽天では購入できないようです。 どちらも我が家の小1娘にピッタリだったので、びゅーんと行って参りました! 赤青鉛筆は4月の時点では使わなかったのですが、1年生の途中から必要になりますね。だいたいどの学校もそうなのでしょうか? 小学校低学年の筆箱っていわゆる…
息子の敷き布団にカビが発生しました。▼思い起こされる5年前の苦い記憶またやっちまったぁ…っ!これがカビの生えた敷き布団よこちらが息子が使っていた四つ折りのマットレス敷き布団です。普段はこのように壁に立てかけたり、畳んで平置きしていました。し
4月からの新年度・新生活に向けて、モノを減らしたいな・今年こそお金を貯めたいなと思っている方におすすめの一冊のご紹介です。 リンク ダウンサイジングしてシンプルに暮らすことでお金に愛されて貯まりやすくなる方法・コツを教えてくれる一冊! とに
私も子どもの頃はそれはそれは片付けが苦手でした。 面倒くさがりな性格は今も変わりませんが、片付け方を知り、自分に管理できる範囲までモノを減らしてからは片付いた部屋をある程度キープできるようになった気がしています。 たまに「あれ、片付いてないな」ってときは疲れているときやどんどん増えていくモノに減らす作業が追い付いていない時。 1度一気に片付けたからといって、あとはぼーっとしててもいいわけではないんですよね…(当たり前か) 【唐突な弁当写真】最近、小フライパンを四角いのに買い替えて卵焼き焼くのが楽しくなりました♡ そんなこんなんで子どもたちにも絶賛面倒くさがりなところが似ておりまして、片付けも苦…
東京在住の私。東京は地方の人たちの集まりというのはあながち嘘ではないです。 エミ私の周りも東京出身って人はかなり少なくて、みんな地方からやってきた人たちばかり。 結婚して子供が産まれて、ここまではなんとかなるのよ。そこからが問題で子供を育て
昨晩からスタートしている楽天のスーパーセール。 四半期に一度のお得な機会!楽天経済圏に身を寄せる私はこのタイミングでまとめ買いします。 ポイントも効率的に貯められるし、お値段もお安くなっていることが多いので、新学期・入園入学準備はこの機会に
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。