どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
【整理収納】旅するミニマリストの衣類収納
「電池の正しい使用と保管、便利な収納!!」3つのルール
売り場はどこ?ダイソーの「吊り下げシャツ収納」は小物収納にも最適だった
【収納袋】ダイソー吊れる圧縮袋でダウンジャケット圧縮したら隙間ができてスッキリした。
北新地 店舗改装工事
キッチンボードの大掃除と食器の手放しと修理依頼と。
第3週目の捨て活はタオルの見直し
子供の作品シールを作ろう【コンビニ シールプリント】【シール活動】【ミニマリスト志望主婦の作ったもの】
ライフオーガナイザー®2級認定講座 受講された方の声 №16
2025年2月22日(土) 開催 ≪オンライン≫ ライフオーガナイザー🄬2級認定講座 お申込受付中!
日付の記入はダサくないぞ^^;
北海道 1人で回った旭山動物園と、青い池
ちゃんと使い切るタイプです^ ^
心も家も軽くなる!整理収納で得られる10のメリット
捨てられない悩みを解消!部屋をスッキリさせるコツ
洗濯物を匂わないようにするためには、洗濯物に付着する雑菌の繁殖を抑えることが大事。そのために、先の記事のように、なるべく早く乾かすために乾燥機を活用しています。www.cozy-nest.netもう一つ、洗濯物のいやなにおいに有効なのが、私が実践している酸素系漂白剤で洗濯する方法。 基本的に、ほかの洗剤を一緒に洗濯機に入れることはせず、酸素系漂白剤だけで洗います。
先日読んだ、荷物を「超」軽量化して、遠くまでラクに歩いていく旅のハウツー本、「ウルトラライトハイキング」。 荷物が少なく、軽ければ、身軽になるのは、ハイキングだけでなく、普段の暮らしにも同じことが多く当てはまります。この記事では、書籍「ウルトラライトハイキング」に書かれていた、普段の暮らしにそのまま応用できる、「軽くするための原則」を引き続きご紹介しています。 こちらの記事の続きです。 【ミニマルライフ】身軽になるための法則その1:総量を知る - cozy-nest 小さく整う暮らし【ミニマルライフ】身軽になるための法則その2:片付けるなら「大物」から着手する - cozy-nest 小さく整…
7月に入ってから、レジ袋の無料配布が規制されて、エコバッグの需要もさらに高まりました。でも、よくよく考えてみると、レジ袋を減らしても、ごみは減らないんじゃいかと思うのです。 7月以前にも、レジ袋が有料化されているスーパーはかなりあり、そもそも、私の周辺の多くはすでにエコバッグを使っていました。でも、個人的には、小売店で袋が無料のところは、エコバッグを使わず、袋をもらうケースもありました。もらった袋は、家ではごみ袋や、バッグの中の荷物を仕分けるのに、二次利用していました。 だから、袋が有料になってもらわなくなると、二次利用できない。別にお金を払ってゴミ袋や仕分ける袋を、結局買うことになります。袋…
記録的豪雨に見舞わわれた、九州の皆様に、お見舞いを申し上げます。 日曜日の朝、テレビをつけると、水浸しの街が目に飛び込んできました。 そして、それだけでなく、なんとこれからダムの放水が予告されていたのです。放水が予告されていたのは、球磨川上流にある市房ダム。 ダムの放流が始まると、下流地域の水位がさらに上昇し、被害が拡大するのは免れない状態でした。不幸中の幸いにも、途中で雨は小康状態となり、市房ダムはなんとか持ちこたえて、緊急放流は延期の末、中止となりました。 ダムの計画がとん挫 週末からの大雨で、九州地方では洪水や土砂崩れによる災害が発生しています。球磨川流域にある特別養護老人ホームでは、多…
こちらの記事の続きです。 【ミニマルライフ】身軽になるための法則その1:総量を知る - cozy-nest 小さく整う暮らし【ミニマルライフ】身軽になるための法則その2:片付けるなら「大物」から着手する - cozy-nest 小さく整う暮らし【ミニマルライフ】身軽になるための法則その3:多用途に使える道具を選ぶ - cozy-nest 小さく整う暮らし 軽くなる法則 その4 必要な中で最小のものを選ぶ 重さだけでなく、ものが占める容積も大切な基準です。 徒歩での旅は、衣食住のすべてを背負っていきます。だから軽さは正義。 また、大きくても軽ければいいかといえば、やはり大きいものも持ちずらく、バ…
先日読んだ、荷物を「超」軽量化して、遠くまでラクに歩いていく旅のハウツー本、「ウルトラライトハイキング」。 荷物が少なく、軽ければ、身軽になるのは、ハイキングだけでなく、普段の暮らしにも同じことが多く当てはまります。この記事では、書籍「ウルトラライトハイキング」に書かれていた、「軽くするための原則」というものを、特に普段の暮らしにもそのまま当てはまりそうなものをかみ砕いてご紹介します。 www.cozy-nest.net こちらの記事の続きです。 www.cozy-nest.net 軽くなる法則その2 重たいものから対策を練る 本では、「3大アイテムの総重量を減らす」ことが推奨されています。 …
先日読んだ、荷物を「超」軽量化して、遠くまでラクに歩いていく旅のハウツー本、「ウルトラライトハイキング」。 荷物が少なく、軽ければ、身軽になるのは、ハイキングだけでなく、普段の暮らしにも同じことが多く当てはまります。 この記事では、書籍「ウルトラライトハイキング」に書かれていた、「軽くするための原則」というものを、特に普段の暮らしにもそのまま当てはまりそうなものをかみ砕いてご紹介します。 軽くなる法則その1 各道具の重量を知る ハイキングにもっていく荷物を一つ一つ、スケールで重量をはかり、一覧表を作る、というものです。 スケールを用いるのは、正確な重量をより客観的に把握するため。思っていたより…
整理収納アドバイザー2級認定講座を受講した率直な感想、会場の雰囲気や服装と男性の比率、費用と合格率について。「整理」って何でしょうか!?
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。