どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
【今日の見直し】必要になってくることを想定し取り付けた壁掛け棚。それに伴い引き出しを一段落増やした話。
JALO公式ブログ執筆 ! 是非ご覧下さい
ちょっとこれはないよ...まさかの2連続配送トラブル
怒…!男3人いるというのに…
泣…さらに悲惨な状態→ひたすら断捨離DAY【本気片付けシリーズ】
本棚のメンテナンス その5 【収納編】
【クーポンあり】Rasical Shelf徹底レビュー~使い勝手・デザイン・耐久性~
キッチン改装工事 プラン提案から収納提案まで~
ホテルのアメニティ、もう持ち帰らないと決めた話。物の入りをシャットアウトする。
【無印良品】古いお掃除用タオルを収納するのにぴったりだった収納袋
【DIY】クローゼット収納改善【突っ張り棒 落ちない 押入れ】【ミニマリスト志望主婦】
【見直し】脱衣所に取り付けていた「ミニ扇風機」を手放した話。
声に出せない片づけの悩みに答える会
月曜日のルーティン(子供帰宅迄)
仕事部屋にハンガーパイプを設置する
【丁寧な暮らし】ゆるミニマリストの花のある暮らし Life with Flowers
母からの微妙な「貰い物」を使い切れ!
【コスメ】ゆるミニマリストのアイシャドウはひとつで十分 40代の化粧品(ブルベ肌)
今年初の熱田さん
買って良かった!トイレの消臭スプレー(フレグランスミスト) ミニマリストの愛用品
ミニマリストのiDeCoとNISAの現在 2025.4現在(アメリカ相互関税発動後)
1日1捨はやらない派のミニマリストが実際に1日1捨を実践して学んだ事2選
旅|開運もシンプル。minimalistわびさび
ミニマリストの部屋| room tour 2
拝啓、コーヒーさまさま
続く切り干し大根作り
organicドライフルーツ作りを愉しむ
スタバの"乳製品不使用"ココアを愉しむ♡
【少ない服で着まわす】ミニマリスト主婦が購入した春服5着(楽天)
ドライブがてらお手軽ワークショップ
12星座は人の魂の成長過程。「個性を表現する」がテーマの獅子座のアロマ・ジャスミンでご自身の魅力を見直してみませんか?とても繊細で可憐だけれど生命力のあるジャスミン。私たち女性もいざとなれば愛するものを守る強さを持ち合わせているように…
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんばんは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
コロナ禍でiPadを取り入れる学校も増えてきました。学生さんだと、Apple Pencilを使って書くって作業も多くなるんじゃないかな?と思います。そんなiPadに書く作業をするときにめっちゃ書きやすいフィルムを本日は、ご紹介してみる。iPadのヘビーユーザーは既に使っている
ご訪問ありがとうございます 少し前に娘のオムツが完全に外れて 外出する時の荷物がとっても少なくなりました♪ 今までは、自分用のトートバッグと 娘用のトートバッグの二個持ちだったんです~💦 毎回かなりの大荷物になってしまい 肩こりがドンドン酷くなりまして・・・😓 なのでどうにかしたくて リュック持つ事を考えた事もあったのですが・・・ 私、骨格がウェーブだからなのか カジュアルな恰好がめち...
ミネラルたっぷりの天然白樺樹液配合【KOIVE】コイヴ 7日間試したレビュー&口コミ
我が家はブログのタイトルにもあるように37平米、2Kの団地です。家が狭いので家具も道具もなるべく多用途に使えるものを選んでます。てことで今日は我が家にある多用途アイテムをいくつかピックアップ。まずは我が家の家具。ダイニングテーブルやソファではなく年中コタツに
あるものでまかなうキッチン収納収納グッズにお金をかけていますか?かけたいですか?せっかく物を減らしたのだから、今度はお揃いのケースを使って綺麗に見えるようにしたいと思う人もおられるでしょう。私も、物減らしをはじめた8年前は、そう思っていました。でも結局は、家にあるもの(持っているもの)で収納することが多いです。無印良品や100円ショップで買ったものもありますが、そうでないものもたくさん。混ぜこぜになっ...
こんにちは!ユウです。 私は漫画は紙で買う派です。 そのため読み終えた漫画はメルカリで出品して次の漫画を買う資金にしてい
素材や熟成工程、削り方の異なる4種類のかつお節のセットのお試しレポートです。熟成度合いの異なる【荒節】と【本枯節】。削り方の異なる【花かつお】と【削り節】と【削り粉】。花かつおを使った基本のだしのとり方もご紹介。それぞれに味や風味、使い勝手を比べることができ、暮らしにちょうどいい鰹節の使い分けを見つけます。
久しぶりに掃除機の掃除をしました!!細かいところのホコリ取りにはダイソーの刷毛を使ってます(´∀`*)あとは水洗いできるのでパーツを丸っと洗って〜すっきりしましたヾ(*´∀`*)ノ✨ヘッド
****************** ゆうちょ銀行は、2022年1月17日から 一部時間帯の預け入れと引き出しが有料になります。 平日日中(8時45分~18時)と土曜日日中(9時~14時)は変わらず無料。 それ
ご訪問いただきありがとうございます (*´∀`*) +++ 緊急事態宣言の延長、延長、再延長で、 もう何度目の家ごもりの週末を迎えたことでしょう。 「この時間に少しずつでも掃除すれば綺麗に
今日もお越し下さりありがとうございます休日のブランチにほんブログ村夏に大活躍するカルディーのこちら料理が面倒な時に(しかも、味は完璧に濃厚ウニソース)ホント助かってます~。サラダを添えて気分は主人と外ごはん涼を求めて、朝早く主人と神社までお散歩セミの声と水の音美しい緑の世界に心がゆっくり涼んでいきました。日中はまだまだ気温の高い日が続きますが、体調管理に気をつけて過ごしていきましょうねランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)良かったらクリックよろしくお願いしま~す↓↓↓にほんブログ村そして、こちらのクリックもよろしくね→冷たいウニパスタでおうちランチ♬
// 前から気になっていた「あずきの力」をついに買ったのに、残念なことに…。 ついに「あずきの力」を買った。 目が疲れる。 ドライアイな上に老眼もあるので、余計目が疲れるのだろう。 目の辺りがむくんでいる場合は冷やしますが、疲れ目は温めると良いんですよね。 今まで、めぐリズムを使ったことがあります。 花王 めぐリズム 蒸気でホットアイマスク ラベンダー 12枚入 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon これ、取り出すだけでじんわり温かくなり、疲れ目に気持ち良いです。 ただ、1回使い切り、使い捨て。 毎日使うには、ちょっと贅沢アイテム。 節約もできて、エコにもなりそうな「あずき…
「犬は、昔の飼い主をずっと忘れることができない」 「猫も、好きだった飼い主を数か月は忘れられずにいる」 と聞いたことがあります。 犬や猫だって、過去を懐かしんで寂しがったり苦しんだりするようです。 さて、人間。 過去の日々に追いすがり、抜け出すことができない。 そういう苦しみはかなりツラいものです。 あの時ああすればよかった… あんな失敗をしなければ… 人生はそんな思いの連続かもしれません。 心が強い人は、過去は過去として心のボックスにしまいこむことができるのでしょうか。
いよいよ明日で、「わたしたちの月3万円ビジネス」講座も最終回を迎えます! 宿題として、何人かの人に、ビジネスプランを聞いてもらって、 欲しいか欲しくないか、5項目の中から選んでもらいます。 そして、その微妙〜な選択、なぜそれを選択したのか?を聞かせていただきました。 そうすると、そこには、物を買う人それぞれの思いがあって、 商品に対しての思い入れのある売り手からは、思いもよらぬご意見が出てきます。 もちろん、聞いていて、あいてててと、痛くなる場合もありますが 多少のすり傷より、その品物が良くなるのであれば、と 聞く側も真剣になります。 なかなかシビアなご意見がありました。
今年はコロナ禍でも 感染対策や規模を縮小、人数制限などして 多くのイベントが開催されるようになりました。 うちの娘たちもライブや舞台など チケットを取りまくっていました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); しかし、ここにきて感染者の大幅増加。 緊急事態宣言にまん延防止等重点措置。 さて、チケットは取ってあるものの 行くのだろうか?と少々気になります。 イベント自体は開催されるわけで、 もちろん、十分感染対策も行われているはずです。 そうなると、観に行く本人たちが 緊急事態宣言や感染者の増加をどう考えるのか、本人の意思次第という…
またまた夏野菜をたくさんいただいたので、本日も頑張ってあれこれ調理。ミニトマトとオクラは豚バラとお味噌汁に。(レシピは白ごはん.comさんを参照)ナスときゅうり少々と前にいただいた玉ねぎで久しぶりのラタトゥイユ。なんだかんだ毎年作っている気がする。野菜だけでもいいんだけど、おかず感を出したくて、鶏むね肉を入れました。サバ缶入れるのもおすすめです♪鶏軽く焼いて、角切りの野菜を炒めて、トマト缶ぶっこんで、...
こんばんは。巾木の角にメンディングテープを貼ると傷防止になりますよ♪と紹介したのが、もう2年前。家具で見えない場所以外、全部の巾木の角にはメンディングテープを貼ったと思っていました。最近、リビングからキッチンへ通る巾木の角の傷が目立ってきた様な気がして老
今日、昼頃に買い出しに出かけた事を既に記事にしていますが、100均さん(ダイソー・セリア)の買い物レポをしていきたいと思います。左半分がセリア。右がダイソー。セリアでは、・半透明トレー・つっぱり棒・水切りかご用お箸立て・小鉢(グリーン)2個。ダイソーはレ
↑パピーの頃我が家の長男、はっかちゃんが8歳になりましたもう私たちの歳を越えてしまったベビーフェイスと小ささ、そして落ち着きのなさで未だにお散歩でパピーちゃん…
お寺の奥さんで暮らしのコーディネーター水谷のぶこです。 このブログでは「楽ちんで丁寧な暮らし」に憧れて身の丈にあった片づけ・収納のコトや暮らしの見…
巷で話題になっている冷凍自販機 「ど冷えもん」 気になっていたんですよね(^_^;) いろいろと検索してみると 牛タンの自販機があることが発覚。 それなら探してみるしかない! というわけで、 自販機探しに行ってみることにしました。 あっさり発見しました。 もちろん、場所は事前調査済みです。 場所はイオンタウン仙台卸町のすぐ近く、 卸売業の会社街の一角にありました。 (周りの会社の人たちが買うんだろうか?) この場所に設置している理由が分からない。 お値段は、まあまあお手頃価格です。 試しに購入してみます。 右上↗超お得!って書いてある 牛タン切り落とし塩檸檬味を購入します。 ど冷えもんの画面を…
みなさま こんにちは。 すずひです。 みずがめ座の満月、です。 みずがめ座の満月が、今年は2回もあるんですね ( ´▽`) みずがめ座として、なんだかとてもうれしい気持ちです。 この格好
【4月】ミキサーでコーヒー豆を挽いたった【21日】
かわいくて使いやすい!無印のふきん
断捨離と無印扇風機出しました
【今日の見直し】必要になってくることを想定し取り付けた壁掛け棚。それに伴い引き出しを一段落増やした話。
【無印良品】ひんやりかわいい「動物クッション」新発売!1000円以下のプチプラ価格でコスパ抜群
【YouTube】7本目の動画公開・すっきり片付くリビング収納、全部お見せします!
激狭平屋で吊す収納 イケアをやめて無印良品とtowerで。
【今日のひとりごはん】夫不在時の『一人飯(雑)』と、マタマタ無印良品レトルトと。 ~最近無印の話しかしてない編 д゚)~
無印良品週間でユニットシェルフのワイヤーバスケットを購入!!
息子が放置する鉛筆、ついでに片付けが出来るようにする
◇入院のお見舞いに選んだもの
待ちに待った、無印良品からの連絡
実家の片付け帰省のための持ち物リスト 春夏編
無印良品♡売り切れ続出!!チョコようかん
【今日のふたりごはん】読者様から教えていただいた、『無印良品アレンジ飯』と、最近美味しかったコンビニスイーツと。 ~休日のお昼編 д゚)~
今月に入ってからやりたいことの1つ「モノを間引く」。引き出し1段から不要なモノを抜き出す、という風にモノの見直しをしました♪▼昨日の記事♪モノを間引く!靴・文具・紙袋など文具文具と乾電池などを引き出しに収納しています♪すでに片付けた図。処分したのはこちら
今日は入居当時の写真と共に今に至るまでを振り返ってみました 目新しい写真はありませんがお付き合い頂けたら嬉しいです(*ˊ˘ˋ*)。:*° 6年前の春…
『【40代最後おひとり様お昼ごはんvlog】夏野菜ちくわの天ぷら・冷やしぶっかけうどん・ブルームーンの薔薇のお花のご紹介』をご紹介。
気になる身近な生活のモノ・コト・バショのレビュー情報満載! きっと気になる情報が見つかります!ぜひ!
こんな言葉が突然浮かんできました。 「こどもはまわりの世界を受け入れて応えようとしている」 これまでいろいろな子ども達に出会ってきました。 自分の思い通りにならないと癇癪を起こす子。 小さな子に優しい子。 細かいことに目がいく子。 思いつくとすぐに言葉にして発言する子。 他人と比較して文句ばかりいう子。 どんな子でも、自分の周りになんらかの反応をして、 それに応えている。 文句を言う子にしても、自分とまわりとの差異に反応して アピールという文句で応えている。 そこを見つめていくと、子ども達は愛が溢れる存在なんだなと 感じて胸が熱くなる。
今年も地域の夏祭りはことごとく中止となってしまいました。 仕方のないことかもしれませんが、寂しいですね💦 どうも、コロで
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。読者の皆様のご意見・ご感想などお聞かせ頂きたいと思い昨日からアンケートをお願いしております。1分程の簡単なアンケートですのでお時間ありましたら宜しくお願いします。m(__)m ↓ ↓ ↓アンケート既にアンケートに回答
先日のピーマンの漬物。コメントをいただきありがとうございました。 みなさんがピーマンの漬物にとても関心をお持ちで、驚いておりますw。「あの人、頭がピーマンなんじゃない?」 なーんてwww、無理やり流行らせようとした昭和の時代がありました(笑)。 「頭がカラッポ」ということが言いたかったんでしょうが、結局、定着せずに終わってしまった。 だいたい、そんな考えはピーマンに失礼じゃないかwww。 あれをやった...
ただ今、コロナウイルス感染者が急増しています。すでに日本の100人に1人は感染しているとのこと!!10日前に、コロナワクチン接種1回目済みの私。2回目は9月に入ってすぐです。普段、風邪をひくと上気道炎になりがちなので今、感染したらとても心配。2回目接種の副作
娘が働いている百貨店のデパ地下。 最近、従業員の感染が続いています。 ですが、働いている人たちの間でも どこの店舗で感染者が出たのかすら 分からないんですって! えっ、どういうことですか??? (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 娘曰く、 地下の売り場で感染者が出たことは伝えられても、店舗名は言われないそうです。 閉店後に消毒などは行われるようですが、 数多くあるテナントの中で 消毒なのか、掃除なのか、 見ても分からないよ、って。 実際のところ、 例えば、隣のテナントだったりすれば、 それは分かるとは思いますが。 とはいえ、デパ…
****************** コロナ渦で、なかなか行けなかった美容室。 その間、色々ヘアアレンジしてみたけど…そろそろ限界。 8/20〜8/25クーポン利用で10%OFF 8/20〜8/25クーポン利用
// 買い忘れがないようにお買い物メモ。付箋(ふせん)が便利。 1日のタスク管理を付箋でしています タスク管理。どうしていますか? いわゆるTO DO LIST。 私はノートやスマホメモじゃなくて、付箋を活用しています。 こちらの記事で紹介しています。 megstyle39.hatenablog.com その日やることを、ひとつずつ付箋に書いて、PCの横に貼っておく。 済んだら付箋を捨てていく方法です。 これは本当に便利で、今もこの方法で過ごしています。 // 買い物のメモは意外に面倒臭い ここから今日の本題ですが、お買い物どうされていますか? 売り場を見ながら、買うモノを決めていく派? 事前…
今週はお花屋さんもお休みなので、リビング用のお花はスーパーで買ってみました。色味が好きな鮮やかなお花たち…元気が出る感じで好きかも…さてさて…昨日は歯医者さんの診察日だったので新宿へ…いつもなら帰りに伊勢丹に寄るのですが、数週間前にクラスターが出た事もあ
今年の北海道の夏は記録的な暑さが続きました。 しかも、雨もずっと降りませんでした。 昔は気温が35度まで上昇する日など、ほとんどなかったように思います。 夏の涼しさが北海道の売りだったのに…。 だから、冬の寒さにも耐えられたのに…。 でも、特別暑かった夏もお盆と共に過ぎ去っていきます。 「お盆が過ぎればひと雨ごとに寒くなる」 と、昔、北海道の人はよく口にしていました。 今年はどうですかね? 今日は久しぶりに暑い日が復活しました。 少しうれしかったです。
こんにちは。 本日もご訪問いただき、ありがとうございます 届いていますよ♪ アラビア / ムーミン マグ Moomin's day 2021 トーベ・ヤンソンの誕生日を記念した スペシャルなムーミ
先日、お知らせした虐待どっとネットのクラファン、 Next Goal の¥1、200、000も越えています。 すごいですね〜。 最初、シャインマスカットが出てくると、 農家さんの応援なのかと思いきや、 そうではなく、虐待どっとネットの中村舞斗さんの シャインマスカットにまつわる思い出に思わず引き込まれて 一緒にシャインマスカット食べたい!と思ってしまいました。 readyfor.jp 虐待を受けた子ども(思春期・若年世代)の支援環境を整えたい! - クラウドファンディング READYFOR (レディーフォー) 虐待どっとネット 子ど
( ´ Д ` ) なんかだるい。まあ、色々としんどい原因は解ってるんでそれなりに対応したいけど、気力的に…寝る事ぐらいしか考えられなくて駄目ですね。このブログも今日はまたサボっちゃおうかしらと思えるほどしんどかったけど晩御飯を盛り食べたらちょっと元気になってギリギリの時間になって書こうかってな感じで書いてます。そう言えば私は、疲れてる時とか、バテてる時とかお腹以外の 体調が悪い時とか…精神的に追い込まれてス...
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。昨日は関東圏のライブドアブロガー対象の第2回「地域別ブロガー様向け相談・共有会&交流会」の日でした。先着順だったらしく、何と申し込み一番でした。↑めちゃくちゃやる気ある人みたいですがたまたまパソコン開いてメール
ゴーヤのワタと種には栄養がたっぷり含まれています。捨てるのはもったいないので、ピカタ風のものを作ってみます。 ゴーヤのワタと種 (ある程度の大きさにゴーヤを切ってから、中身を出したほうが綺麗に取れそう) しらすと卵と塩コショウを混ぜて ワタと種に絡ませて 焼く 卵液が余っていれば、もう一度、卵液を絡ませて焼くを繰り返す マヨネーズやケチャップで食べる ワタはふわふわ、種はカリカリで美味しい。今までワタと種を捨ててたなんてもったいないことしてた。 cookpad.com 自己流でしらすを入れて作ってみました。なかなか合います。しらすはなくてもOK。チーズやハム、ベーコン入れても美味しそう。ゴーヤ…
本マグロのカマを買ってみました。600gくらい。 水洗いして、熱湯に1分浸ける よく水気を拭いてから、小麦粉をまぶす 両面こんがり焼く 煮詰める 完成 身がほろほろとれる、お肉みたい 美味しい。酒のつまみや、ご飯のお供に最高。 youtu.be こちらの動画を参考にして作りました。調味料等は動画を参照ください。 カマには、DHA、ビタミンA、ビタミンD、ビタミンEなど多く含まれ、栄養たっぷりです。 少々下処理が面倒ですが、暇な土日にまた作りたいと思います。照り焼きじゃなくても、シンプルに塩焼きでも美味しそう。 // リンク 手作りおうちごはん //
以前、鶏胸肉を生地にしてピザを作りました。 今回は、じゃがいもを生地にしてピザを作ってみます。 【材料】 じゃがいも2個 卵1個 ピザソース チーズ 乗せたいもの(今回はトマトとバジルソース) ①適当に切ったじゃがいもを炒めて、塩コショウする(塩コショウするの忘れました) ②溶いた卵をかけ、ピザソースを塗る(ピザソース作ったのに、塗るの忘れました) ③チーズをかける ④具材を乗せる ⑤チーズやバジルソースを乗せて、蓋して数分焼く 完成 チーズはもう少し多くてもよかったなぁ。 今回は、YouTube動画を見てなんとなく覚えて作ったのですが、いろいろ抜け漏れがありました。塩コショウとピザソースはあ…
おうち時間がまたまた長くなってしまったので ちょっと作ってみようかな。と思って楽天で購入したわらび餅キット(^^) わらび餅4人前が2回分作れるセット! 家で用意するのは、砂糖と水とボウルや容...
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。