ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「ライフスタイル」カテゴリーを選択しなおす
毎日の暮らしの中での色々なお話。 日常のくらし、おうち時間を愉しむ工夫や お気に入りの道具のコトなど。 『いつもの暮らしごと』を、ご紹介下さい^^
"察しろオーラ" 出す人に 応じてしまう 私の場合
”察しろオーラ” 出す人対策
時間の流れとストレス度合
過剰に”察するセンサー” オフに
いろいろな春
明日のことは考えず
もぐもぐタイム
ぎゅうぎゅうデーには
休みの幸せ
時間を決めずに 過ごす午後
“これ泣く”リストでデトックス
ビバ金曜!
心も体もデトックス
においはサイン
オンでもオフでもないモード
黒いワンピースがあれば、それで良い
ユニクロの服2枚を売る
どうせ高いならコレを買う
いまからでも遅くない
パジャマは2種類
投資のリスク どっちを取るのか
haruシャンプーを買う
忘れていた服
お金は勝手に貯まらない
残りの人生は好きなことを
雨の日の足元
別に人に見せるものではないけど・・
高い利率!社債~ソフトバンクグループ
捨てられないけど邪魔なもの
ワンピース3枚あれば十分です
【マスク生活を快適に】便利でおしゃれなマスクストラップ
お寺の奥さんで暮らしのコーディネーター水谷のぶこです。 このブログでは「楽ちんで丁寧な暮らし」に憧れて身の丈にあった片づけ・収納のコトや暮らしの…
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
LINOKLE(リノクル)の口コミと効果!リンクルケアファンデーションでシワ改善♪
リノクル(LINOKLE)リンクルケアファンデーションの口コミや評判、効果をまとめています。リノクル(LINOKLE)は、シワやシミにお悩みの方におすすめの、医薬部外品 オールインワンファンデーション。有効成分「ナイアシンアミド」をはじめと
食パン袋はどこで買える?実店舗で購入する方法
この記事では、一部の利用者で人気のオムツ袋であるヘイコーの食パン袋が売っている場所と金額を紹介しています。
あらためて、ニューバランスのウォーキングシューズを絶賛&歩き方の見直し
2か月ほど前に買ったニューバランスの靴2足。そのウォーキングシューズを履くほど歩きやすくて感激中!そのわけは!あらためて、ニューバランスのウォーイングシューズを絶賛犬の散歩からスーパー、モールまで私の生活圏のお供に履いているのがこの1足!絶対、ホワイトシ
朝の運動で1日をスムーズに!おすすめ動画&サイクリング
少しカラダを動かしたい!そんな私の最近のルーティン♪朝の運動で1日をスムーズに!動画&サイクリングラジオ体操ここ数か月ゆるく続けているのがラジオ体操。アレクサに「ラジオ体操かけて!」と頼んでやっています。その後、体育の授業のように、屈伸とか伸脚とか準備体
「迷う」と疲れる。いかに選択する回数を減らすかが、快適に過ごせるカギな気がする。
「迷う」と疲れる。いかに選択する回数を減らすかが、快適に過ごせるカギな気がする。 リサーチするモノ、しないモノ スマホや車はリサーチしないくせに、シャンプーはリサーチしてしまう。 リサーチするモノとしないモノが、自分の中で分かれている。 スマホや車は高額なのに、なぜリサーチしないのか。 スマホは消耗品だと思っている。 最低限の機能がついていれば良いので、お値打ち価格の機種を選ぶ。 megstyle39.hatenablog.com // 車は、単純に移動手段。 安全であれば特にこだわりがない。 見積もりはさすがに出してもらけれど、リサーチはしない。 必要と思うことや、わからない部分を伝えたり聞…
【心地よい暮らし研究会】心地よい暮らしを楽しく語ろう!ココ研ウィーク始まります!!
こんにちは!横浜の暮らし評論家/整理収納アドバイザー「我が道ライフ」の大木です。今日のテーマ:ココ研ウィーク始まりまーす!!昨日土曜日は夜21時からYouTubeにて5人全員でライブ配信を行いました!お休みの夜なのにたくさんの方にお越しいただき、ご質問や温かいメッセージもいただき本当にありがとうございました!!心地よい暮らし研究会って、どうやって集まったメンバーなの?とか、どんな活動をしているの??これか...
50代の頃は まだ甘かった けど、60代となった今は違う。
今日は1日雨のようだけど、今週のお休みはよく眠れたしストレッチもマッサージも頑張ったので気象病も殆ど出ず元気でしたので部屋のお片付けも頑張りました( *´ ω `* )休みの日に雨でもまぁどうせお休みの日は外出自粛という名目の引きこもりなので雨の”しとしと音”を楽しみながら今日はお家仕事をのんびりやるのも悪くないかな。元主人が精神を病んで 記憶が曖昧になって 結婚した記憶がないから別れてくれそう、言われて離婚...
炊飯器買いました!
梅雨&暑さで外出できないので、室内でアンクルウェイト着けてカンタンな運動してます!
【写真・アルバム整理】長く保管するものはできるだけコンパクトに!大きな収納ボックスを断捨離できました。
先日購入した無印のアルバムで夫の写真・アルバムを整理しました! 夫の写真、これがなかなかの大量で。生まれてからの夫の写真を義理の母が大切にアルバムに保管していました。思い出がたくさん詰まった大切な写真なので写真は全部保管
「捨てられない」「つい買っちゃう」を減らすには?モノが増える2大要因と対処法
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
Room13:帽子や小物を省スペースに収納できるグッズの紹介!ハンガーを繋げたアイディア商品「ジョイントハンガー RINGS」が便利!
良く使う帽子や小物を、 玄関の便利な場所に収納したい! そんな悩みを解決する 収納グッズを紹介します。 ジョイントハンガーとは? その名の通り、 ハンガーがジョイント(繋げた)され て、 その分だけ収納力がUPするという 商品です。 パッケージを見て、 すぐに「これは良さそう」...
お気に入りの折りたたみ傘
めちゃくちゃお久しぶりです。青です。諸事情(いつかブログ記事にする予定)でご無沙汰しておりました。またゆるゆると気ままに綴っていきますので、良かったらお付き合いくださいませ。愛用していた雨用の折り畳み傘、愛用しすぎて壊れてしまいました。こちらは日傘用の折り畳み傘。当時、一応遮る力や照り返し防止とか色々考えて裏地の黒い、ビニールっぽい素材のやつを買ったんだけど、どうにも好きになれなくて。(見た目が好...
1年以上使って、実感!!コロナ禍で、買って良かったモノ。
老人ホームに入居している祖父。昨年の1月に会ったのを最後に会えていません。で、iPadを送ってFaceTimeでビデオ通話をできるようにしたのがもう1年以上前のこと。 FaceTimeにしか使わないから、Wi-Fiモデルの一番安いiPad。家族みんな、「ホント、これは買って良かった
「何だかソワソワ」「落ち着きがない!?」にも実はちゃんと理由があるはず。音に注目して探ってみた
世の中色んな音が溢れています。 普段はそんな気にすることってないかもしれませんが、介護現場ではちょっと気になる場面がある
試食販売、脂身に怖気づく人々
もうコロナ禍で「試食販売」なんてすっかり見かけなくなりました。 各地でフリマもまだ自粛でないようだし、スーパーの試食も楽しみにしていたのに。 コロナで世の中変わったと言っても、そういう寂しい変化もあります。 そうしてオウム事件の後にあったように、「コロナで都合がいい」だなんて悪乗りするんでしょうか。 この国はそういう傾向がある。 あの時はJRがどこもゴミ箱を置かなくなった。みんなゴミ箱を撤去してし...
ほころび。
今日もいろいろあった。生理のせいか体も重い。が、しなければならないことはしなければならない。重い体を起こし、一
風のテラスガーデン「梅雨入りとレゲェの神様」
雨を感じられる人間もいるし、ただ濡れるだけの奴らもいる。 Some people feel the rain. ...雨を感じられる人間もいるし、ただ濡れるだけの奴らもいる。Some people feel the rain. Others just get wet. レゲェの神様 ボブ・マーリーのこの言葉が好きで雨の日は思い出したりする。昨年より7日遅く昨日梅雨入りした新潟。朝からの雨が止んで雨粒をのせたジューンベリーの葉がちょうど器のよう。 私も雨を感じられる心ゆたかな人間でいたい。
ニキビに一番効いた皮膚科薬と面ぽう圧出
子供の頃から、ニキビが出来やすい体質で、市販薬、皮膚科薬、いろいろ試してきました。今日は、その中でも一番効いた皮膚科薬を紹介したいと思います。(効く効かないは個人差があることをご了承ください) 先日、皮膚科に行ったのですが、ちょうど眉間に大きなニキビが出来ていた時でした。「これは出した方がいいですね。その方が治りも早いですし」ということで、面ぽう圧出で出してもらいました。(面ぽう圧出とは、ニキビの先端に小さな穴を開け、専用の器具で中身を出すものです) www.skincare-univ.com 面ぽう圧出をしたら、治りも早く、自然治癒よりも綺麗に治りました。ニキビを自分で潰すのは良くないですが…
実家の母の服選び!ミッションに応えました
実家の母が「ユキコが服を選んでくれたらいいんじゃないの?」と言い出しました!実家の母の服選び!ミッションに応えました・・・1年半前に、実家を片付けて400着→150着くらいに減らした母の服。(たぶん)新しい服を買ったらいいよ~1着買ったら1~2着処分してね!そ
素敵ショップで購入…したはいいけど、後悔しているもの
こんにちは! こちらは雨の土曜日です。 写真は、キッチンから見た子供たちのお勉強コーナーです。 よく使う教材をこのファイルボックスでまとめています↓↓…
ご飯を炊く鍋を変えました
ご飯鍋5合炊きこれから週末ブログは記事デザインをつかってわたしが買ったモノやお気に入りのことを書いていこうと思います今日は「最近ポチったもの」炊飯器がこわれた…
2021年6月は、グーンのオムツが安い!大量ポイント還元まとめ
この記事では6月に開催されているおむつのポイント還元キャンペーンについて解説しています。
我が家の保存食と気分を上げるセリアの瓶
今日は梅雨らしい1日になりそうですね。今日は全くわかってない状態で参加した保護者会の役員ぎめ(参加してもよくわかってない・・)とこれから車の修理の1日です。 …
伯母の性格
お茶ごっこ
マイセン
【大阪万博】安い?高い?540円の「水スープ」を飲んでみる
理解し合えると思ってはならない
騙す方がめっちゃ悪いけども 騙される方もちょっと悪い。
映画館デビュー!!うちはこうでした🎥
📗好き本語り:椎名さんと鰹のお刺身
息子に、サッカーボール型のキー&コインケースを買う
◯◯スコが好き。
日焼けの季節(今年もそれだけで参ります 安上がりぃ)
「GW準備無し」
【保存必須】和モダン×水彩ポップアートの簡単チュートリアルをご紹介!!【Pinterest】
息子が放置する鉛筆、ついでに片付けが出来るようにする
自社のゴルフコンペ
もう買い替え時か、と思ったPC。中身を整理したら、快適に使えるようになった。デジタルも「捨てる」は大事。
もう替え時か、と思ったPC。中身を整理したら、快適に使えるようになった。デジタルも「捨てる」は大事。 PCのブックマークを整理したけど、そもそもPCが重い いつの間にか溜めてしまったPCのブックマーク。 作業効率を良くするためのモノなのに、多すぎて探すのが大変になってしまい、整理した。 *リンク* うん。ブックマークはすっきりした。 見やすくなった。 ”ブックマークに関しては”作業効率が良くなった。 だけど、PC自体が重くて、立ち上がりも読み込みも遅いし、しばしばフリーズする。 この状態に、実は地味にストレスを感じていることに気付いた。 // 私のメインはデスクトップPC。 結構な年数使ってい…
【断捨離日記】家電やスマホが入っていた箱ってどうする?取っておく?捨てる?
こんにちは、まるきゅうです。 今まで取っておいていたけど・・・。 売るときに買取価格が変わると聞いていたので、念のために
パパッと作れる人参マリネと 久しぶりに焼いたパン♬
今日もお越し下さりありがとうございますパパッと作れちゃう人参マリネ。蒸し暑い日にぴったりの一品で~す(レシピ付き)にほんブログ村「人参マリネ」4人分・人参1/3本・玉ねぎ1/6個①それぞれ、うすくスライスして、塩(小さじ1)を加え、軽くもんで水分を切っておきます。・オリーブオイル大さじ1・お酢小さじ2・フルーツナッツミックス大さじ2②ボウルに入れて、スプーンでしっかり混ぜ合わせたら、①を加えてラップして冷蔵庫で冷やしで完成です*3時間以上寝かすと、玉ねぎから優しい甘みが出て、美味しさ倍増です。気分はカフェランチ今回のフルーツナッツミックスはカルディのこちらを使用しました。そのまま食べても、ヨーグルトにクッキーにと色々と大活躍してま~す久しぶりにパンを焼きました実は、右手小指を骨折して(早1ヶ月が過ぎました)、ミ...パパッと作れる人参マリネと久しぶりに焼いたパン♬
無印のワーキングチェアを自己流クリーニングしてみました。ビフォーアフター
息子のデスクチェアは、無印の店舗でデスクと一緒に購入したワーキングチェア・ガススプリング昇降式を使っています。小2から使い始め現在中3、なんともう8年目に突入!!現在は、リニューアルしてフレームや脚が黒になってますね(´∀`*)
利休草まだまだ元気です。放送委員に憧れる娘^^
アスチルべはもこもこ感がなくなってきましたが利休草はまだまだ元気!!すっきりしないお天気が続いてますがリビングの花に癒されてます^^あー早く6年生になりたいな。と娘。えっ、1年生になったばかりなのに??とびっ
掃除はこの子にお任せして自分時間
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です今週はずっと掃除はこの子にお任せさすがお掃…
トイレ掃除で厳禁なこと、してました
ご覧いただきありがとうございます いいね!やフォローも嬉しいです 北欧、無印、すっきり収納好き。小さな3階建て建売住宅で…
最近の訪問営業は玄関先まで出てもらうために言葉が巧みになっている
先日、「ピンポ~ン」 手が離せなかった私に変わって 娘が対応。 娘では分からなかったので しぶしぶ私がインターホンで対応すると 「家の前の電線の工事をしたので、 その確認をしていただきたいので…」 なんとか、かんとか。 私、 「私が見て分かるんですか?」 そう聞くと、 「はい。」 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); いつもだったら 詳しくどこの誰か、何の目的なのか、 インターホンで完結するところだけれど、 自分も作業の途中だし、 さっさと確認とやらを終わらせて 続きをやりたいとも思っちゃったんですよね。 不覚にも玄関に出てしまい…
ガーゼ手ぬぐい◇暮らしの愛用品を新調しました
楽天お買い物マラソンでガーゼ手ぬぐいを買いました。柄が選べる4枚セット。新マリン(ネイビー)、新マリン(ブルー)、新マリン(ホワイト)、ブロック(ネイビー)の4種類を選びました。【柄が選べる】ガーゼてぬぐい4枚セット【ネコポス送料無料・代引
反省。
最近、いろいろあって
【口コミ・評判】アップルジム(Apple GYM)の痩せない・痩せたを徹底検証!効果は?
アップルジム(Apple GYM)は、芸能人やモデルも通うと評判のパーソナルトレーニングジムです。姿勢改善や歩き方も指導してくれる「海外式ボディメイク」だから、ただ単に痩せるだけではなく見た目が変わると評判です!アップルジム(Apple G
夏に向けて少しずつ進んでいる庭づくり
3日間娘の体調不良により保育園をおやすみさせまして当然私も休みでした。空です。 基本的によほどのリスケできない仕事、本番とかそういうもの以外は私は娘の体調不…
プチプラとは思えない!爽やか「スクエアトップス」に感激
シンプルなTシャツもいいけれど少しマンネリ化してきたクローゼット。シンプルな雰囲気のデザイントップスを連れて帰ってきました♪プチプラとは思えない!爽やか「スクエアトップス」に感激・・・LEPSIM・スクエアBIGカットゆったり着られる爽やか色のデザインTシャツをセ
洗濯バサミハンガー捨ての方は何ゴミ?おすすめの収納方法とは?
我が家で長年使っていた洗濯バサミハンガーが劣化してしまいました。初めて捨てるため、何ゴミに出せばいいのか捨て方がいまいちわかりません。さらに今後買い替えようと思っているのですが、ベランダに出しっぱなしだったのが劣化した原因なのかなと思うので
【小さく暮らす】子どもが成長して、6畳のリビングでしていること
我が家のリビングは6畳。5人家族にしては、狭いほうだと思います。でも、ものがないから、結構広く使えるんです。 子どもたちが小さいころは、よく床中にレゴを広げたり、プラレールの線路を延ばしたりして、ぞんぶんに楽しんできました。引っ越しする前は、上階もあったので、ほとんど家具の置いていない部屋ではキャッチボールやサッカーなどもしていました(;^_^A 子どもが成長した今、もうおもちゃを床に広げません。で、何やっているのかというと。。。 モノがなく、家具がコンパクトで動かせるので、床を使った運動をするときには、ほかの家具はカウンターの上にのせて、家の中をジムのように使っていました。 6畳のリビングが…
【最高 & 最強】死蔵品のない暮らし。雨の日は楽し、の、お話。
この花柄のワンピースに一番似合う履き物は。 というよりも。 わたしの持つ全ての服に一番似合う履き物は もはや「長靴」なのではないだろうか、 とさえ思えてくる・・・2021・梅雨
カルディでいろいろ買いました
先日記事にも書きましたが 『ママ友からもらった、カルディで話題の品』こんにちは 4月に「家事ヤロウ」で放送されて以来人気で品薄になっているというこちら ぬ…
《【洗濯】アリエール バイオサイエンスジェル 微香タイプをお試し》
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。今日は洗濯です。
【腸活】発酵性食物繊維で善玉菌を元気に!免疫機能の正常化・肥満防止・血糖値を下げる効果。
突然の出来事
(o´∀`o):.*お゚::は.。:よ..*.ぅ゚:..(o´∀`o)関東は梅雨入りした割には、そんなに雨が降らんなぁ洗濯物が外に干せるのはありがたいけど。陽射しも強くなって、暑くなったよね。肌が弱いから汗かぶれしたりして、時々痒くてしゃーないわ我慢出来ずに掻くと、蕁麻疹みたいになっちゃうし。真夏はどーなっちまうんだ?と、今から心配な毒ピノコっす。10日、父が突然の怪我をしてしまい、ベッドから起き上がれない状態に。植木の水遣りの...
そこはまるでパリのお店〜〜みたいな素敵ショップ♪
用事があって神楽坂へ……最近は新しいお店がたくさん増えてきて楽しい街の一つです。 その中でもずーっと気になっていたお店がここ↓↓↓日本で初めて出店されたメレンゲ屋さん『オー・メルヴェイユ・ドゥ・フレッド』反射しちゃって素敵に写らないけれど、この大きなシャ
大物到着で、リビングがますます好きな空間に!
こんにちは! 本日もご訪問いただき、ありがとうございます。 むふふ。 届いてますよ~ リビングのサイドボードが! こちらのシンプルでスタンダードな
初めて咲いた多肉植物の花 咲きたてほやほやの庭花
花 花言葉 flower Garden 庭 ガーデニング グラジオラス サクララン ホヤ 多肉植物 金盛丸 デザート フルーツ 果物 グルメ アメリカンチェリー ティータイム tea time アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペイ…
ダイエット中なのに生理前になると食欲が抑えられない!!どうしよう!?
またやって来ましたよ。 月に1度のレディースデイ。(T_T) せっかく順調に筋トレや食事管理をしてるのに、生理前になると食欲が抑えられない! 甘い物やご飯を食べ過ぎて、 必ず体重が増える(ーー;) そして、落ち込み…やる気を無くす。 この負のルーティンを何とかせねば!! 今回は色々と調べて対策を練ってみました。 なぜ生理だと食べ過ぎるの? どうしたら良いのか? 気をつけた事 まとめ なぜ生理だと食べ過ぎるの? 排卵後〜生理が来るまでの2週間は、妊娠に備えて脂肪や栄養や水分を蓄えようとします。 さらに、PMS(月経前症候群)のせいで、イライラ、だるい、無気力、便秘、食欲増加などの症状がでます。 …
にっくきシモツケマルハバチ
山の家の道に面した所にね大きく育った黄金葉のシモツケが有りましてねつい最近まで葉っぱがワッサワサしてたのに、、、さっき見ましたらね葉っぱの先端部が虫に食われてえらい貧相な姿になってしもてましてんわほれ1日、2日でこないになってしもたんえこりゃきっとどっか
2021年06月 (151件〜200件)