どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
【シニアの暮らし】人生最大の決断…やっぱり家族。。
【シニアの暮らし】エアコン取付工事中。。
「ハニーコム」のピースワークと母の脳内
【体験談】代襲相続で相続放棄!自力でできた手続きの流れ・必要書類・注意点まとめ
働いたら損した!?失業手当が8日分減額された日と、生涯収支の再計算の話【5月13日】
【シニアの暮らし】新しい週が動き出す月曜日/外出してました~なんかドタバタ~。。
息子の回忌法要、もういい疲れた
しゃがむことで足腰は鍛えられる。と思う。
お得情報満載のBRAND PLACEご存じですか?
クロスステッチの進捗と、ピアノの練習
🍊母の日息子家族からフルーツコンポートが届いた〜🍊
年金機構から扶養親族等申告書提出の大切なお知らせが届いたけれど
【シニアの暮らし】自分史上、最高の出来✨うんま😋。。
今日の『自重トレ➕食べるダイエット』でソフトマッチョを目指しながら、趣味三昧の日々を楽しんでます
ドライフラワーを飾ってみた & ランチはかわいいてまり寿司
お米が好きだけど米価格高騰で毎日焼きそばを食べています 焼きそばのメリット
刺さる言葉|「いいこと」を探そう
掃除の手伝い
♪ベーグル♪
小4たらちゃんの母の日プレゼントは、心のこもったものでした。
楽しい散歩
鉢へ植え替え&剪定(小)だけでお疲れ…
お粥のバリエーション
ベトナム南部旅2025年/ホーチミン、ブンタウ、ムイネー、ベンチェ/番外編 かごバック&ナッツばっかり
「60代が着るユニクロ キース・へリング×コカ・コーラ スエット」
孫たちの助け
なぜそこに止まる?!
施設へ面会に|行くたびに小さくなっていく叔母
副菜2品
流行no「せいろ」メリットデメリット せいろは買わずに代用品で蒸し料理しています
きのうのお弁当で、サブおかずをちょっとだけ代えて、キャベツ→白菜になりました。 それだけの違いで、あとはお弁当箱からレイアウトから、きのうのリピート弁当です。 ・鶏ハム ・クレイジーソルトのプレーンオムレツ ・白菜の鮭フレーク炒め ・ちぎっ
スーパーの買い出しの回数を減らして持ち物も減らしてコロナ対策をしています!↓ モノが多くなるとリスクも増えます♪しかし、今度から買い物は私ではなくなりました。【コロナ対策】スーパーの買い物は1人だけ!食べ物はあるのにスーパーに気軽に買い物に行こうとする夫
nikeneko's apartmentにようこそ!わたしニケ。くろねこなの。ちいにいにがお引っ越ししてすぐ、ママンはすごい勢いでお片付けしたよ。で、ちいにいにが使っていた家具などを再利用。またまた模様替えしてより使いやすく、快適
先日の記事で、意識的に子どもと距離をとることで、家の中が心地よくなる、という話をしました。 新型コロナウイルスの影響で「パーソナルディスタンス」という単語が広まる以前から、パーソナルスペースという単語は存在します。 パーソナルスペース(英: personal-space)とは、他人に近付かれると不快に感じる空間のことで、パーソナルエリア、対人距離とも呼ばれる。一般に女性よりも男性の方がこの空間は広いとされているが、社会文化や民族、個人の性格やその相手によっても差がある。 一般に、親密な相手ほどパーソナルスペースは狭く(ある程度近付いても不快さを感じない)、逆に敵視している相手に対しては広い。相…
朝なかなか着替えない子ども達、そして私。休校も長引くなか、こんなダラダラした生活ではいけない!そう思いながらも、自分の重い腰を上げるのも、子ども達のスイッチを入れるのも一筋縄ではいかない。そこでおすすめしたいのが、朝の体操〜! まずは、母ちゃん一人で始めるもよし。幼児さんなら、すぐにノリノリ。小学生も、時と場合によっては興味を示すかも。そして、定番化してくりゃコッチのもん(^^)v おすすめのラジオ体操ならぬ、Youtube体操~! さあ、ダイニングテーブルを部屋の隅に押しやって Let’s Dance! その一 パプリカ 子ども達に大人気。音楽が聞こえると、自然と集まってくるから摩訶不思議。…
予定通り、ワンピースを買いました。 こんなことになってしまったのだから もう服はいらない。 少しでも手元に現金を残そう (;_;) ではなく。 いつも通りのことをしよう、と わたしは
年齢を重ねることに、ネガティブすぎる姿は美しくない。 // 先日、たまたま 一緒の場所に居合わせたご婦人が (六十歳前後くらいかな)、 「最近、あちこち 調子が良くなかったり、すぐ疲れる。 もうね、全部年のせいにしてるの。 年をとるって、本当に嫌ね。 私にだって若い頃はあったのよ!」 と、不機嫌気味に呟いた。 勝手に60歳前後かなと思っただけで、 実年齢は分からない。 見た目、 結構お洒落にしていらっしゃる。 小綺麗なの。 でも、 その言葉を聞いたら、 ちょっと残念な気持ちになった。 私にも若い頃はあったのよ!って。 そりゃそうでしょう。 そもそも誰も、何も言ってないし。 アラフィフの私も、 …
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
こんにちは、さくらです累積疲労のため、いつもの体力が70%としたら、今朝は起きた時点で、30%でした_:(´ཀ`」 ∠):*こうみえて虚弱体質なので100%の…
みなさん おはようございます整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。今まで…時間があれば!いくらでも片づけられるのに~と何度と…
世間では「コロナショック」というワードが飛び交い、私の勤めるメーカーでもやはり受けてしまっているその打撃。 特に自動車業界は完成車メーカーの工場が軒並み操業停…
温玉のせサラダは、本当はゆで卵を作ろうと思ったのに割ってみたらゆるゆるだった卵を急遽アレンジ(笑)確か『北欧、暮らしの道具店』さんのサイトでゆで卵は沸騰したお湯で2分茹でたのち火を消して5分放置…と書いてあった気がする(そして前は成功している)けど、茹で方が甘かったか?でも思いがけずちょうどいいトロトロ具合の温玉が出来てそれはそれで嬉しかったし美味しかったです(笑)きなこ蒸しパンは余ってるきなこを消...
=====================今日はトイレ除菌シートの話。昨年の夏ごろだったと思うのですが、ホームセンターで長年リピ買いしていたトイレお掃除(除菌)シートが、廃盤か?そこのお店で扱わなくなったか?で購入ができなくなりました。その時から「トイレ
ただ今、着々夏服をセレクト中!ナチュラルきれいめ!綿麻フレンチスリーブブラウスを買いましたすとんと着られる自然素材のトップスを買いました♪首回りが少し広めで、鎖骨がちらっと見えるくらい。首回りの後ろには同色のボタンが上品についています♪ボタンはずさなくて
nikeneko's apartmentにようこそ!わたしニケ。ちい兄にがnikeneko's apartmentを卒業して3日経ちました。ママンは真っ先にダイニングのちいにいにの席を片しました。空席があると寂しくなっち
// まだそこそこ新しいTシャツに、 油汚れをつけてしまった。 ファミチキなるモノを食べた時、 ジュワッと油がたれてしまったのだ。 この油汚れが、 何をしても落ちなかった。 油汚れが落ちないTシャツを小鳥リメイク。 新しいし捨てなくない ここで、 油汚れのついたTシャツなんて 捨てるのよ! と、私は思えなかった。 シンプルライフが好きだからとか、 断捨離とか、 それとこれとはちょっと違う。 ケチと言われても、 新しいし、 油汚れのところだけ なんとかごまかして着たい。 だってそしたら 全然着れるんだもの。 どうやってごまかそうか。 隠そうか。 刺繍でもしようかと思ったが、 いかんせん、 場所が…
家族の人数に対して。 無駄にテーブルが大きくてよかった、と。 今、ものすごく思っています。 わたしと世代の近い、多くの方々にとって。 これまでは、きっと。 「ディ
たけのこごはん 胚芽米と発芽玄米 (具が入らないときは五穀米もいれる) どうかおかずをくださいな...てくらい薄味だけど タケノコの香りがあって 美味しー◎ おかずは パクチーオムレツ 鶏
みなさん こんばんは整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。白雪姫のフレームが届きました\(^o^)/HELLO!可愛すぎます…
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
台所の唯一の引き出し 使うたびに気になっていたところを掃除しました。 台所の引き出し。 うちは、昔ながらの壁付けキッチン。 観音開きの扉がたくさん付いているけれど、引き出しは1つだけ。 朝、
皆さんこんにちは 皆さんは風水とか六星占術とかとか運気アップの色々、信じていますか? 私は全ー然。信じていません(笑) 生まれてこのかた40数年信じてみようとおもったこともありませんた つい先日のこと 高校時代からの友人 ...
芸能人の熱愛報道。。。自粛中だけど好きな人と会うのはいいの?好きな人とお泊りするのはいいの?東京のど真ん中でそれがOKなら、田舎の私はここまで自粛しなくてもいいのでは?ずるい。そう思わずにはいられなかった。イライラしてますね。駄目ですね。でもちゃんと自粛するから、そう思っちゃうことくらい許してほしい。さて話題を変えて!鶏モモ肉のパリパリ塩焼き(柚子胡椒のせ)ぶりの照り焼き(ネギ付)厚揚げネギのせトー...
こんにちは、しゅりです。基本的には、食べなければやせるとわかっています。わかっているのですが、「食べて、そしてやせる」に惹かれてしまいます。昭和世代ならわかって頂けると思うのですが、バナナダイエット、ありましたよね~?単品「だけ」食べてやせ
iPadデビューしたら、快適になったという話。おうち時間を楽しみに変えてくれる!iPadをプラス遅ればせながらiPadを買いました♪スペックは・・・10.2インチiPad Wi-Fi 128GB シルバー不要不急の今、電子書籍に切り替えようと思ったので削ぎ家事研究室の奈緒さんに相談。
毎日憂鬱な日々が続いていますが、息子の園は入園式だけはして後は休園ということに。このような状態では仕方ないなと思いつつ、入園式だけは華やかにしてあげたいと思い着る服をレンタルでお願いしていたのですが、大失敗してしまいました・・。このようなパ
巣ごもり生活が続き、私も子供2人もお互いにテンションが下降気味。動画視聴やゲームばかりさせることも心配ですし、家でできる運動なども限られています。なにより兄弟げんかや私の雷が落ちる日も多くなり・・。そんな中テントがいいということを聞き、今後
すごく今さらですが、マイナポイントを予約をしてみました。何度か心が折れそうになったのですが、何とかできました!案外知らない人が多いのでは何かと思いまとめてみました。そもそもマイナポイントとは?マイナポイントは、キャッシュレスでチャージや買い
自宅時間が多く息子のトイトレも完了するのではないかと思っていたところ、オムツに逆戻りして困っています。本当であれば4月から園に入って集団行動効果でトイトレが終了すると思っていたのに・・。3歳の息子トイトレを拒否以前はお風呂の前やおやつの前後
なんだか中途半端な気温でちょっと肌寒い。寝起きで・・・急に「ぁあそうだ髪を洗おう」とか思い立って朝からシャワーで髪を洗ったけどやっぱ洗いたての髪はふわふわで頭のてっぺんの生え際の髪も元気に立ってるから良い感じに見えるのだけど・・・歳を重ねて細くなってしまった髪は天候にかなり左右されやすくて雨の日とか湿度の高い日はなにげにしょんぼりしてしまいボリュームが無くなるからついつい分け目が気になってしまうの...
ロングヘアーを30cmカットしてミディアムボブにイメチェンしました。変身した私をみて夫がひと言。「お~髪切ったんだね~。ちびまる子ちゃんだ!」はっ?!デリカシーのない、それでいて素直に口から出た夫の言葉に、しばらくへそを曲げていた私。女心もっと学んでほしい。
心だけは、別の場所に 持っておこう。 そう思った。 心の中までウイルスに侵食されてしまわないように。 ある楽天ブロガーさんのお話が、とても心に沁みました。 「寄り添うことは
書き溜めた記事がいよいよなくなった!!!パソコンを修理に出す事になって慌てて記事を書き溜めたものの更新がうまくいかないのか通知が届かない現象が発生したり他にも色々不具合が起きてそうだけど何が原因でどこがどーなってんだか。全っ然わけが分かりませぬ。なので、
みなさん こんにちは整理収納アドバイザーのときあです。 ご訪問どうもありがとうございます。昨日のお天気とは一変…今日は冷たい雨となりましたね。今回は屋外で…
コロナで家ごもり我が家は大体2月末からなので2ヶ月。短い方でもそろそろ1ヶ月という方は多いのでないでしょうか。私もぐったり気味です。空です。 そもそも我が家…
こんにちは、さくらです昨日、お休みいただいたので、今日は案の定、仕事が山積み_:(´ཀ`」 ∠):今日は夫が残業なので、私は残業できないし、右往左往してました…
基本情報 ・料理が苦手だ。 ・娘(4才)、息子(2才)、夫と私の4人家族。 ・息子は卵アレルギー。2020/1月~つなぎ可になったので、ならし中。 ・1時間の時短勤務で、材料カットは朝、調理は夜にしています
新型コロナウイルスの緊急事態宣言で、 歯科の予約はキャンセルしました。 家にいる時間が増えたから今日はオキシクリーンでお風呂掃除。 ****************** レースカーテンもオキシ漬
先週から昨日にかけ、 ファミ片の親・子の片づけインストラクター1級講座を受講していました。ファミ片HPはこちら⇒☆ 昨年の2級講座に引き続き、その時の記事…
=====================今日は帰宅して、ばたばた。>ご飯作り実は、レンジが壊れたぁ~。>バルミューダーチーーーーン( ;∀;)まだ、少し、お肉解凍出来てない。でも、レンジ使えないし。。。レンジ無し生活。我が家にとっては死活問題!並み。( ̄▽
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。以前に取扱説明書の整理をして、ファイルボックス3つあったものを2つに減らし更にめちゃくちゃ便利なアプリを教えてもらいコツコツと、デジタル化できるモノはデジタル化したり、アプリに取り込んだりしてパソコン関係だけで
敏感肌も落ち着いたようです♪合わなかったモノやこれから使う予定がないモノを断捨離してみました♪本当に使うモノだけ!洗面台周りの要る要らない。洗面台の真ん中が私のスペース。不要なモノは処分することにしました♪まずは掃除から♪トレーは石けんで洗う!掃除は超電
インスタグラムでオシャレに使ってる人が多く、いつもいいな〜と思っていたIKEAの人気商品ベッドサイドテーブル「 ...
バーズワーズの塗り絵( ´ ▽ ` )ノ 外出自粛で少しでもおうち時間が楽しくなるようにと バーズワーズさんが自分だけのリースが作れるcolor Your Wreath を 5月6日までの期間限定で無料配布してくれていま...
今回は、マスクのお話です。先日試しに購入してみた水着素材のマスクについて、ざっとご紹介させて頂きます。マスク 水着素材 水着生地 洗えるマスク 水着マスク 布…
昨日、シャープのマスクの一般販売が行われることが発表になったようですがこれ・・買えるんですかね。。という疑問を抱いております。空です。 そうねもっと寝ててもい…
みなさん こんばんは整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。引きこもりの日や出かけない日も…必ず毎日お化粧をするわたしですが……
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。