どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
【シニアの暮らし】まだ、追っつかない。。
たんぱく質をさらに深堀
東京とか、大阪とかでなく
本・白石一文 「僕のなかの壊れていない部分」
娘が墓を掃除する姿 |誰もかれも咳が治らない
【シニアの暮らし】片付けられない😭。。
いまからでも!これさえあれば、の備蓄食品
東北春車中泊の旅 DAY12 キキ病院へ 大沢温泉
今日の服装/食品の値上げを実感
体重が増えたのはなぜ?「車中心の生活」はよく動いたつもりでも動いて無かったみたい
息子に結局、仕送りしてる母になる
ベトナム南部旅2025年/ホーチミン、ブンタウ、ムイネー、ベンチェ/第二章ファンティエット・ムイネー編その1
ベトナム南部旅2025年/ホーチミン、ブンタウ、ムイネー、ベンチェ/第一章ブンタウ編その2
居れば居たでうるさいし、居なけりゃ居ないで寂しいのだ
馴染みの居酒屋が放映されるとの情報がFBで流れてきた
『最高の人生の見つけ方』*私の楽しみ方*
【雑記】今夜は、一人旅最後の夜です!テント泊で、今宵の小豆島の月も空気も大切な想い出に。
転職仲間の女性社員とのランチ
【雑記】小豆島で初めてのテント泊!また自分の夢に一歩近づきました。
目標は全制覇!
入社式と親心
「みんなと同じ」がしんどいあなたへ 群れない力は武器になる
死ぬ間際に残したいものは
試用期間が終わり、つらつらと思うこと
【雑記】ついに本日、念願の小豆島に!明日から新年度スタートですが、私は初めてのテント泊に挑戦!
【雑記】「小豆島・広島岡山一人旅」の初日を終えて!今夜は呉で宿泊します。
FIRE後に気づいた 本当に合わない働き方の正体
ブーイングを受けた佐々木朗希
割引だった多肉の福娘の成長とこの先の人生の長さを思うと推しが出来ない話
神と合一することが人生の目標である。この目的達成のために、次の三つが必要である。ーーー知識・愛・正義。霊の書スピリチュアルメッセージ
毎年、4男のためにスイカを植えてくれる母。滅茶苦茶スイカ好き!ってほどではないカレですが、「畑でスイカ」に憧れがあったようで、何年か前に、ばあちゃんにお願...
引き続き るーさんよりご依頼いただいておりましたベルギーリネンパンツ ブラックが完成しました。 大変お待たせ致しました(*^-^*) 総丈約8
こんにちは。小さい小さい7坪の家に住んでいるナチュハナです。毎日暑くなってきましたね。今回はわが家、狭小住宅のキッチンのルームツアーを撮ってみました。動画撮影・編集になかなか慣れずですが・・・ごくごく普通のトクラスの標準キッチンですがお時間
今日もお越し下さりありがとうございます主人が7月で会社を無事に定年退職(あと数回だけ事務処理で会社へ行きますが)1つの会社で頑張って働き続ける姿をそばで見てきた私ですが、結婚して主人のお勤め姿の半分以上の年月を見られて私は幸せでした。色々な困難もあっただろうに愚痴もほとんどなく、笑顔一杯で働いた旦那さま。本当にほんとうに長い間、お疲れ様でした。背中もちょっと丸くなっちゃって髪の毛もステキなグレイ色になりつつあってお腹も可愛く膨らんできて。何もかもが、頑張って働いてきた証なんだろうな~。これからは、2人時間が沢山たくさん待っているけれど、旦那さまのステキな笑顔が今まで以上に生まれるようにそばで、共に支え合って進んでいきたいと思います。コロナ禍で、盛大な祝いごともなく主人の新しい生活が始まりますが、何が始まる...主人の新しい生活と2人時間の始まり♬
8月! 暑い日が続いています。 急に豪雨になったり 雷がなったり 夏の空は忙しい。 夏の暑さに負けじと ハイビスカスが咲き始めま
今日もお越し下さりありがとうございますふらっと入ったステキな古民家カフェ。「VMGCAFE(ブイエムジーカフェ)」で出会ったふわふわなモンブランとかき氷にほんブログ村「フレンチシェフが創るかき氷甘酒&発酵ベリー」ベリーの濃厚ソースレンス豆の甘いソースとサワークリーム練乳の3醜類が添えられていました。サツマイモ生搾りモンブラン(季節によりますが、今回は地元で採れた”紅はるか”使用)目の前で、絹糸のような細さのクリームを絞り出して作る様子を見ることができます。きゃ~、しか言えなかった~上に芋チップス中には、生クリームとパイ生地・キューブ状のおいもちゃんが入っておりました~かき氷もモンブランもとろけるフワフワ感で、甘さも控えめでふらっと入った2人でしたが、幸せな笑みがこぼれ落ちゃいました~お土産に日本酒と柏屋の...フワフワなモンブランとかき氷佐原ドライブの旅②
昨日のハンドメイドナチュラル服の制作は 引き続き ayatama7さんよりご依頼頂いておりました ベルギーリネン40Sギャザーワイドパンツ ダークネイビーの制作をしておりました♪
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘5歳年長、私45歳アラフィフです。聞いてください、ちょっとすごいことしちゃいました。。よく家の中でものを持ち歩いたまま、他のことして、あれ?どこに置いたっけ?が多々あるのですが、この前は黒い靴下。私は汗っ
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。