どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
ソロ活日帰り旅♡大満足行って良かった!姫路城春の特別公開と高田賢三展
新緑 & 仕上げ段階に入ってる~
朝のルーティーン 疲れるけど得るものはある。
お久しぶりの順調未来さん!初のゆる糖質100点
あすけんコース変更!ゆる糖質制限で100点目指す
【シニアの暮らし】いつもの買い出しと久々の特別な買い物。。
九州一周レンタカーの旅!完全フリープランで全県周遊7泊8日【3日目:長崎〜熊本】
お金は救いにならなかった姉
禁煙中
100年後の未来には🚀
【シニアの暮らし】暮らしを取り戻す!久々の超久々の朝ウォーク。。
始まってるんですね ”EXPO 2025 大阪・関西万博”
エヌワゴンのベージュ色が新着で出てた〜
【シニアの暮らし】地産地消!地元産、アスパラ美味し😋。。
これまでの定番を2つ変えた
簡単&リーズナブル!ダイソーのリメイクシートでキッチンを変身
カインズの入浴剤がコスパ最強だった話。
探し物をする時間が嫌い
1日1捨て、はじめます。マイルールと最初の1捨て。
ユニクロガンダムTシャツ
*少ない服で暮らす*不要な服を増やさないコツ
【コスメ】ゆるミニマリストのアイシャドウはひとつで十分 40代の化粧品(ブルベ肌)
エコキュートが壊れました【まとめ】
別に人に見せるものではないけど・・
小さいけど、捨てにくかった。私の「心の大物捨て」まとめ。
バンカーズボックスでオシャレな天袋収納
お買い物マラソン【半額】スタートダッシュ2時間限定×全品対象クーポン
【50代】まさかの「骨粗しょう症」と診断されてしまった(涙)
ミニマルライフ、私の大物捨てのまとめ。
おはようございます。 2025.4.12 No. 12
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘5歳・年長さん、私45歳・アラフィフさん。今日は、先日紹介した絵本ナビで借りた絵本でお気に入りがあるので紹介します。ちょうど5歳さんから小学生くらいにおすすめの傑作名作の絵本です。大人も楽しめるんです、
ジューンベリーの実が真っ赤に色づきはじめて 朝から夕方まで、色々な鳥の争奪戦になっています。 雀 ヒヨドリ ムクドリ などがメインですが 今日はいつもと違う鳴き声が聞こえたので そーっと カーテンの
5月初旬の頃、「何て名前の木か分からんけど、街のあちこちでいっぱい咲いてるよ」と娘から画像が送られてきました。見ると『ジャカランダ』ではありませんか!以前...
5月14日「やっとライちゃんに、こんにちは!でーす」 やっぱりみんな一緒の時が良いよね。 ということで週末に、ぐぅさん&ライちゃんのご対面〜 記事が1日抜けてるのはワタクシがいっぱいいっぱいだったか
おはようございます☀よろしければ ポチリとして頂ければ幸いです♡↓ ↓ ↓ ↓ ↓ そういえば思い出した話ですが1月知り合いと話していた時に新車を購入した話になった。最新の車の装備事情 がすごいよねと。私も去年10月に軽自動車をやっと買い替える事が出来た話もついでに。説明書を読む暇ならいくらでもあるのに読みたくない。使ってりゃいつか気が付くでしょ。最...
中高一貫校に通っているマル子は、入学してすぐからバドミントン部に入っています。姑に電話で相談する嫁祖母が施設に入所してから、母が時々家に遊びに来るようになりました。先日も遊びに来て嬉しそうに言いました。「この間ね、嫁ちゃん(弟嫁)から相談したいことがあるって電話がかかってきてね、何事かと思ったら孫ちゃん(中学生)が部活を辞めたいって言いだして、どう思いますか?っだって。」私は結婚して18年ほどになり...
5月12日「にひひ〜 お散歩LOVE♪」 雨が降ってくる前にぐぅ散へ。 「ライちゃん、鳴いてますよーです!」 知ってますよ。あの絶叫が聞こえないほうが、ヤバイって(^^; トイレも済んでるし、そのうち
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村少し前のお話しになるのですが(;´∀`)お天気は スッキリな お天気ではなくポツポ...
今日もお越し下さりありがとうございます人参パンを焼いたので、朝はワンプレートでカフェ風ににほんブログ村人参1/2本を、た~っぷりすりおろして焼いてみました切ってみたらしっとりしてて(ホッ)ポテサラダにキウイ・ヨーグルト・カプチーノと一緒にいただきましたお野菜も、これからはカラフルになるから色々と練り込んでみたいな~次回の野菜は何にしましょうか。ワクワクな朝でしたカラフルと言えば、バッグの中に入っているお気に入りがこちら最近はオシャレして外出する機会が減っちゃったので、バッグは普段使いのものですけど。チラッとお気に入りの小物がバッグの中から見え隠れしてるだけで幸せになっちゃう。ちなみに、がま口の小物入れは随分前に100キンで買ったんですけど、すっごく沢山はいるので大活躍中。何か1つでもワクワクできるものが、身近に...人参パンを焼いて朝食でいただきました~♪
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。