どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
フライングスター(玄空飛星派)風水/5月チャート分析 1
今日はカフェへ
【花のある暮らし】オオデマリにハマった…贅沢すぎる木々の緑に目が癒される!と小3王子の宿題。
ボランティアとキットのはざま
在宅介護~プロの技と友人に支えられて~
天使のほほえみ...
ちいさな幸せが大切なんだよねって気づけた
【50代/GW2日目】迷わず捨てる!で気分スッキリ!
オンマの願い〜未生を見終わりました〜
何もしない
楽しい連休のはずがやらかしちゃいました…
【中学受験する?しない?】小3王子のママ友さんとの井戸端会議で分かったこと安心したこと。
【50代/GW1日目】地道に片付ける
2人へ
残りのスヨンもカットしました♪
旅をしてでも、訪ねてみたい! そんなデザイン性と機能性に富んで、居心地がいい図書館は全国各地にあります。空間が広いを英語でThe room is very spacious. 今回は、ちょっとオシャレな図書館をのぞいてみましょう!
2月4日「公園に来ちゃいましたよー」朝と違って良い笑顔だねぇ♪ 「ボクから離れたらダメじゃないですか…」ゴミ捨ての時に、ちょっとだけ柱に繋がれてこの表情(^^; 「はて、何のことだかワカラナイでーす!」&
「寝落ちヨガ」とは、たった10分で交感神経から副交感神経への切り替えを行って心身をリラックス状態に導き、ぐっすり眠りにつくことができるやヨガです。お風呂に入ってパジャマに着替え、リラックスした状態でベッドの上でゆったりと寝転びながらできるポーズかりなのでヨガ初心者にも取り組みやすいです。
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。掃除機がけをしていて、ふと座布団をみると何だコレ!!のインクの染み。急いでオキシクリーンで染み部分を軽く洗って洗濯したら・・反対側まで染みが広がっただけ。。orzこの座布団カバーも、そろそろ買い替え時期。”シミが取
「あの、タイトル矛盾してませんか…?」 リアルタイムでは今朝(2/14)また、どさっと積もったのです。 記事が遅れてるのでね。ちょっとおかしなことに(^^; 「木曜より今回の方が降った気がしちゃい
バレンタインは、本来はパートナーや恋人など、大切な人に愛情を伝える日。お菓子メーカーがこの文化を持ってきたので、日本ではほぼ“チョコの日”に。義理チョコを英語で≒obligatory chocolate。日本のバレンタインと英語のおさらいです。
本日のハンドメイドナチュラル服の制作は、 サっちゃんさんよりご依頼いただいておりました、 ベルギーリネンのおしゃまパンツ ダークネイビーの制作をしておりました。 サっちゃ
2月2日。「日にちがあっちこちですが…?」1月後半、お顔にまたしてもイボを見つけてしまったので、まとめて覚え書きを残しておきますよ。 場所は左ほっぺのココ。 ピンクの大きく育ちそうな感じのです&hellip
おはようございます☀よろしければ ポチリとして頂ければ幸いです♡ もう ワクワクしないバレンタイン。 あの頃のドキドキは もはや動機息切れとなっています( ;∀;) 暇人おばちゃんが昨日は甥っ子たちに 宝探し的なバレンタイン♡2人に探してもらってこれにたどり着けると言う私が勝手に楽しんでいたが 以外と甥っ子たちには好評だった。嬉しい♡娘はこんなバレンタイン行事いる?と手作りチョコも頑張った。夜の...
「下書き晒しの販売の予定はありますか?」そんなお問合せがいただけるだけで、嬉しいわたしです^^形になった晒しが数枚手元にあったからそれらに下書きをして.....
第4のチョコと言われる、ルビー・チョコレート。天然の色でこんなに鮮やか! ただちょっと……は英語でJsut the thing is……。 ゴディバとコメダ珈琲のコラボの新作はこんな風でした。
2月13日グレンのうちの子記念日です。 一日早いけど昨日、少し北へ向かいぐぅさんとスノーシュー&雪遊びを楽しんできましたよぉ。 12年前の今日、東京へ向かう時も小雪が舞ってたっけ。 あの年は本当に雪が多くてね。
夜、シャッターを明けると 猫ちゃんたちが、4匹も集結して 自由に庭でじゃれ合ったり 寝転がったり、木に登ったり遊んでいました(;'∀') 初めての光景にびっくり! こんなに、うちの庭が遊び場になっているとは知りま
2月11日「雪がたくさん積もっちゃいました!」 何度目の正直?今回は予報が的中です(^^; どうせまた大したことないでしょ…なんて思ってたら、午後から一気に積もりはじめてびっくりよ。 重たい雪なの
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。先月東京に雪が降った時にツイッターでみかけた「靴底に絆創膏をはると滑りにくくなる」方法警視庁警備部災害対策課@MPD_bousai雨の日濡れた路面で滑って転びそうになった経験があると思いますが身近なもので滑りにくくすること
先日。。。ここのところずーっと行きたいと思っていた場所へ、おひとり様でお出かけしてきました♪「アジア料理と甘いものの食堂 日ごと」さん。今年初めにオープン...
2月1日今日は長々、愚痴っぽい話でゴメンナサイ!です。「心ここにあらずって気がしちゃいまーす」 ゴミ捨てついでにお散歩に出たんだけど、考え事してたら「つまらない!!」と言われてしまった(^^; 「ごめん下さいでーす。誰か
今日は天気予報通り雪が降りました。 庭にもうっすらと雪が積もりましたが、 午後には溶ける程度でしたので、 雪かきまでは必要なく一安心。 &nb
こんばんは。今回のお買い物マラソン前半で購入した商品が続々届いてます。【楽天お買い物マラソン】防寒グッズから定番品ポチレポ♪久しぶりに購入したお皿♪CHOPLATE(174mm)まな板になるお皿 食洗器OK 電子レンジ対応 日本...価格:2068円(税込、送料無料) (2022/2/10
わたしのパソコンを守ってくれる心強い味方。モンベルのパソコンケースです。もう3〜4年ほど、愛用してるかな。とても使いやすくてお気に入りです♪持ち歩くときは...
おはようございます☀よろしければ ポチリとして頂ければ幸いです♡ 仕事の移動中・・・島に渡る橋の上でトラックのお兄ちゃんからすれ違いざまにパッシングん??? 何何~って思ったんだけど流石にすれ違いのおばはんに♡はないだろうと変な妄想( ´艸`)そんな事はどうでもよいが橋の下にいらっしゃいましたよ 取り締まり・・・ちょーーーー田舎の橋を渡る人も少ないこんな場所で。何を取り締まっているのかは分からな...
1月31日・その2「ありゃ、こっちも誰もいない感じ…?」がっかりだねぇ。 せめてお散歩中のわんこと、ご挨拶♪くらいできたら良かったけど。 でも、いいとこがありましたぞ!(^^)! 「落ち葉、超&#
節分 塗り絵 RW BLACK BUFF バフ 鬼 お多福 豆まき 鍋 IH 差入れ お土産 頂き物 マリトッツォ キウイ スイーツ おやつ お菓子 グルメ tea time 洋菓子 アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペイント オリジナル…
今日はとても暖かな一日でしたが 明日は雪予報です。 郵便局の窓口で いつも少しだけおしゃべりをします。 明日の朝は、雪になる前提で 雪かきの準備はしているよー!と局長さん。  
1月31日。「ありゃ、誰もいなかったでーす!」本当だねぇ、公園日和なのに。 こんなに暖かで穏やかな日、この時期そうはないよ〜 お友達と会えそうな予感♪と思って来てみたけど、残念でした… 「じゃあ、
ゴールデンウィークに予定がない50代主婦の過ごし方
築24年のマンション
50代、再起動。”肩甲骨はがし”が未来を変える理由。
思い出の取捨選択
【30日間無料体験あり】じぶん時間を充実させる「Amazonプライム」がおすすめ
【体験談】ISEKIのコイン精米機の使い方 玄米→無洗米
自動車税は楽天ポイントと楽天ペイで
ChatGPTに相談してみたら、思いがけない展開に!
頼れるアウター~50代1週間コーデ
身代わりになった椅子と夫の膝の痛み
柔軟性のある~柔らかい~楽しい~脳にしとかんとね
「言ったもん勝ち」は脳科学的に正しい。アファメーションのすすめ。
心の声が家族に届いた⁈のかもしれない出来事
ベランダガーデンを整える
100万円の定期預金 3ヶ月の利息
HTMLとCSSは理解できる、くんれん(@waradeza)です。 在宅の働き方が増えたことで「副業ニーズ」が高まってま
ニートや引きこもりで職業訓練に通うことを検討してる人は、とても良い事です。 しかし、全員が通えるワケではないため、すこし
転職はすこし「運」だと思う、くんれん(@waradeza)です。 採用先が「ブラック企業」か「ホワイト企業」か働いてみな
営業を辞めた経験を持つ、くんれん(@waradeza)です。 ルート営業職を約3年経験しました。 当時は以下の営業でした
ルート営業を3年やった(@waradeza)です。営業の「つらい体験」と「楽な体験」を個人ランキングでブログにまとめました。会社によって異なりますが、ポイントを知ることで適職を判断できます。
30代で転職した@waradezaです。1社目は次の職場を決めずに退職しました。次の仕事が決まってない状態で辞めても大丈夫ですが、ダメな場合もあります。両者の差を含めてブログで解説します。
転職3回目の30代 (@waradeza)です。dodaの転職エージェントに無料電話相談しました。【dodaは、どうだ?】の感想をまとめますと「求人提案」と「メール」の多い積極さがあります。相談した流れも含めてブログにまとめます。
訓練校時代にハローワークにお世話になった、りょうた(@waradeza)です。 会社を退職した多くの人は、次の転職時「ハ
webの訓練校約5ヵ月通った、りょうた(@waradeza)です。 失業中は良くも悪くも「お金」と向き合う時間が増えます
朝起きると、ベンチが出来ていました。 石の廃材と、ウッドデッキの解体したものを組み合わせて 仮置きしたそう。 影の向きが、時間ごとに趣があって 個人的にはとってもいいなぁと思います(*
こんばんは。お買い物マラソンで購入した商品が続々と届いています。どんな物なのか??楽しみに待っていた「フェイクタイツ」も届きました。パッケージの金額は2,100円\期間限定価格/フェイクタイツ タイツ レディース 裏起毛 着圧 ストッキング風...価格:1000円(税込、
おはようございます☀よろしければ ポチリとして頂ければ幸いです♡ 4日目までにも色々あり過ぎですね。北京オリンピック。フィギアのペアは目が♡で見てました。日本史上初のフィギア団体銅メダルおめでとうございます☆坂本選手の 関西弁やったったで~はめっちゃ可愛い♡残念ながら 高梨沙羅ちゃんのスーツの規定違反、あれって他の選手も違反してたけど飛ぶ前にチェックはないものなのかねぇ。さすがに飛ん...
「オムツ、貰ってもらったんですねー」 そうなのそうなの。 この間、お医者に行った時に初めてこれを見たんだよね。色んなタイプのオムツが入ってたけど、ほとんどが小さいの。 患者さんも小さなわんこが多そう
1月29日・その2「はい、お疲れちゃん♪でしたー」ぐぅさんもちょびっとお留守番、ありがとう!だわ。 時間になってショップに戻ったら、すでに預かり修理の段取りができててね。がーっと書類書いて終了。 留守番できない君が車でぼ
【ふるさと納税2021レビュー】昨年末、我が家もついにふるさと納税を行い、その返礼品で届いた北海道白糠町のいくら醤油漬けと和歌山県北山村の「こだわり有田みかん」を頂きました♪有田みかんはたくさん入って10㎏のもの、いくらの醤油漬けは軍艦巻にして約30貫分の量のいくらが2パックになります。どちらも年末年始の食卓を彩りました^^ 写真付きのレビューになりますのでぜひ参考にしてみてくださいね♪
同じようなカフェなのに、”映える”だけで、こんなにお客さんが! 映える(ばえる)英語でinstagrammable。どこかいいは英語there is something special. カフェの人気の秘密はこんなところなのですね。
わたしが「片づけ」を極めながら...「ヨガ」にハマっていったということは、自然なことというか...必然だった、気がします。どちらも「手放す」ことが関わって...
1月29日あぁ、もー! またですよ… スマホの不調。 1年経ってなくて3回目、どう考えても変でしょう?! またすぐに落ちちゃうなぁと思ってたら、電源入りません。完全に沈黙。お手上げよ…&nbs
こんばんは。昨日から【楽天お買い物マラソン】始まりました♪この前終わったばかり?!の気もしますが、今回は欲しい物が幾つかあったのでポチりました♪まずは、SNSで見かけた時からずっと気になっていた\期間限定価格/フェイクタイツ タイツ レディース 裏起毛 着圧 ス
「立春」って、由来とか意味とか色々あるのだろうけど。。。単純に「春」って文字を見るとやっぱりちょっと心が浮き足立つというか...嬉しいですよね(´艸`*)...
「良いもの見つけたよ〜ってコレ…?」いや、被りモノじゃなくてボールよ。 思いがけない場所から、ちくちくボールが出てきたの!(^^)! アゴのテープがぎりぎりだけど、何とか留まるね。はい、試着OK
おはようございます☀よろしければ ポチリとして頂ければ幸いです♡ 初出勤から毎日 小ネタを仕入れてくる主人。会社の体制でちょっと変わったことなどの小ネタを。一昨日は教えてくれている先輩が私の知り合いの旦那さんだったとかでもびっくり。昨日は帰って来てそうそう今日もネタがあるよと 嬉しそうに。なんかね 給料って 現金手渡しなんだってえーーーーーあんたの場合 落としたらどうすんのよ。そりゃあ ...
本日 21時より kurasimu服受付再開となります。 どうぞよろしくお願い致します(*^-^*) kurasimu服のアイテムは ゆったりだけど、どこかすっきり見える形や生地をコンセプトに 生地
こんばんは。お正月の新聞に入っていた【けいしちょうの広報】家族が集まるタイミングでの備蓄品チェックは大事!読みすすめていくと・・魚肉ソーセージは【自衛隊防災BOOK】を読んでから常備している備蓄品。自衛隊防災BOOKposted with ヨメレバ自衛隊/防衛省/マガジンハウ
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。