どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
FIREで失った「5つのもの」の結末(FIRE3年後の今)
スローライフ50(とうとう11年目…10年前の判断/外食呑みはやっぱ無駄だな)
FIREは「期待外れ」・・の原因と対処法
リタイア生活での「戦慄が走ったおぞましい体験」とは
春のベージュまつり・朝晩冷えて日中は暑い
生活222(ドタキャン人生初?してみた/ITバブル下落知ってるか」
年を重ねると増えるモノ、それは痛みと診察券。耳鼻科編。
リタイア生活48ヶ月目(2025年3月)の生活費
FIREムーブメントを嘲笑する社畜オジサンの末路
80代母とのランチ・”デパウエ”からホテルランチへ
2泊4日での札幌ホカンス旅。2泊目ANAクラウンプラザ札幌泊。帰省のお疲れ様会、第三弾。【探検部・旅行】
その他223(ブログってオワコンになってきている?)
マイルでふぐ刺し2025
コミュニティバスの路線ができて、初のり感想
FIRE後の節約力がどこからくるか~旅費節約方法
全国ビジネスホテルチェーンの東横インは、小学生以下の子供が添い寝無料です。 日本へ里帰り帰省時の空港前泊/後泊、家族での国内旅行、単身での日本出張など、東横インのヘビーユーザーが東横インをお得に利用する攻略法・メリット・ポイントなどを紹介します。
日本一時帰国で日本国内旅行を家族連れでする場合、いかに宿泊費を安く手配するか。そこで小学生以下の子供達が添い寝無料だと本当に助かります。日本訪問時にコンフォートホテルを2ヵ所利用し、小学生以下添い寝無料・朝食無料でしたのでレビューします。
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。アンケートのリクエストで「フィットネスでのルーティン」がありましたのでご紹介♪・・・って言える程ではないのですが(;^_^A(以前の写真です。)↑KEENの靴、めちゃくちゃ履きやすい!!この夏はずっとコレです。家からフィ
いつも 訪問*ありがとうございます♡娘の高校は先週から 補講授業が 始まっていたけれど今日が 始業式*コロナ感染の事も 気になりますが今の所 普通通りに ...
レモンのその後無事に2個大きくなっています。約7~8㎝になりました。収穫が楽しみだ~(*´з`)...と、レモンを観察していたらあれっ!!!ピンボケですが...
今日もお越し下さりありがとうございます3時のおやつ用に焼きあげました。(レシピ添付してま~す)にほんブログ村マフィンの型も色々あるけど、お気に入りをついつい使ってしまう。お気に入りって、不思議ですね~。ずっとずっと思い出と共に手放せない(良い意味で大切にできるし)使い捨てカップもあるけど、きっとお婆ちゃんにになっても使ってるかも~この型は、結婚前に購入した私の大切な宝物。もう30年近く経ってるかもしれない。子どもができたら、お菓子をたくさん焼いてあげよう~なんて思いながら使っていたけど。月日はあっという間で、主人と2人っきりの生活が続いてま~す。マフィンも喜んで食べてくれる主人には感謝しかないです最近、ワインのおつまみにクランベリーが気に入ってしまってすっごい食べてます。やっぱりマフィンにすると一段とクランベリ...お気に入りの型でクランベリーマフィンを焼きました♬
こんばんは。先日、皆様にお願いしたアンケートでも「シミ取り」や「美容」についてのリクエストを沢山頂きました。まめ嫁がQスイッチYAGレーザーを照射してシミ取りしたのは4月。照射直後は1週間ごとに受診して経過観察が必要でしたが2週間を過ぎると月に一度の受診となり
にほんブログ村アクセスありがとうございます 9月のボイドタイム ★:.*∴☆:*・・‥‥‥━━━━━━━ 1日(水)05時50分~14時27分 3日(金)14時39分~00時59分 5日(日)23時23分~6日
8月10日「今朝はお魚さんですね…?」うん、昨日のお刺身やきやきしてみたよ♪ こむぎちゃんの誕生日週間。さて、今年は何をお供えしましょうか… かき氷が食べたいなぁde久しぶりに登場
今日もお越し下さりありがとうございます先日の「BT21いちごタルト」に引き続き買っちゃいました~「BT21ぷっくりラバマスグミ」にほんブログ村朝散歩の帰り、コンビニ4カ所回ってみたんですが売ってなくって・・・ならばと、10時オープンを待って近所のイトーヨーカドーへGOお菓子コーナーにも文具売り場にも沢山ありました~。BTSメンバー7人にラッキーセブンをあやかって7個購入。お菓子コーナーで眺めていたら、小学生の女の子が私の隣に。2人とも、どれにしようか悩んでて(後ろ姿は親子に見えたかな)あ~、子どもがいたら一緒に並んでいたかな~何て考えながらグミと母の気分のダブルで幸せ感じちゃった(あの子、何をゲットしたのかしらん)家に帰り封を切るまでのワクワク・ドキドキ(小学生の頃にサンリオシリーズをせっせと集めた時のワクワク...かわいいグミとうれしい事がいっぱい♬
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。