どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
【春の旅行5】食べたいものがありすぎた福岡
2025年4月の振り返り|誰かの役に立てている実感が、心を強くする
人生を楽しむコツ
薫風の山を奔る②
なぜか惹かれる人の共通点、それは「楽しんでいる」だった
『いつも幸せな人は、 2時間の使い方の天才』 今井孝
「貞末奈名子」とは?『鎌倉シャツ』社長 業績V時回復でニューヨークへ再進出
薫風の山を奔る①
マシンガンズ「滝沢秀一」目標は日本一のごみ清掃員!奥様はどんな方?
5/1~6/6 金星@牡羊座期間の影響と過ごし方
楽しく生きる
【大人の趣味】初心者が水彩画にチャレンジしてみたら楽しい!道具セットやYoutubeなど徹底解説
【50代必見】「何をしたいのかわからない」そんな大人の趣味の見つけ方とおすすめ10選!
【再訪】虎連坊 八重洲店で20種類の銘酒飲み放題と美味しい肴を堪能!ビギナーさんにもおすすめ
【四柱推命】十干で自分の性質を知り得意なことを探そう!自分の強みを知ろう!
山中とみこさんの時を重ねて、自由に暮らす を読みました(*^-^*) 専業主婦から介護などを経て50代を目前に仕事をスタートされた山中とみこさんの暮らしや仕事 家族 おしゃれなどのお話です。人生何を始めるにも遅いってないんだぁー!と思うと同時に、やはり山中さんもくじけてもくじけても前に突き進んでいる方だと思いました。
今年も新生姜の甘酢漬けを作りました。レシピはいつもと同じです。今年の分量の覚え書き。★★材料★★新生姜 200g水 70㏄砂糖 70g (てんさい...
いつも 訪問*ありがとうございます♡父の日*はもう 終わっちゃいましたが今日は 父の日のプレゼントのお話しを・・・。母の日の時には 長女から9日遅れで 笑...
6月5日・その2「緑地に初潜入でーす!」だって”一人で留守番できない君”だもの。一緒に来るしかないわけで(^^; テイクアウトの品を受け取る前に一仕事。緑地のお掃除に向けてちょいと準備など…&
6月5日。「まずはどこ行っちゃいますかー?」 せっかくのお休みだけど、まずはお医者へ。お腹は良くなって頭痛もほぼOK。でもちょっと気になるし、お薬がなくなりそうだからね。 いやぁ、ワタクシ本当に久しぶりに保険証を使いまし
とっても久しぶりにIKEAへ行ってきました。夜ごはんを食べた後、この時間ならすいているかな?と、娘とドライブがてら行ってきました。着いたのがもう陽が沈む頃...
いつも 訪問*ありがとうございます♡昨日のブログ記事*を 最後まで読んで下さった皆さま本当に ロング文章で 申し訳ありませんでした(>_<)読...
6月2日・その2「ちょっと間が空いちゃいましたー」普段家にいるからねぇ。リアルタイムで2日続けて出かけたら疲れちゃったの(^_^;) さて、しれーっと6/2の庭の様子を…やっと咲きました、ローズドゥグランヴィル。病気
奈良県 お土産 頂き物 差入れ グルメ スイーツ おやつ お菓子 和菓子 ティータイム tea time 水無月 旬彩和菓子 吉家 アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンdメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手作り 手づくり 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペイント オリジナル デザイン american cocker span…
小雨降る中10日振りにお山入りしましたらばね我が家のシンボルツリーのジューンベリーの実ぃが赤黒くなってね既に熟れ熟れでしてん もうねもうボヤボヤしてる暇はあらしませんわ夜が明けましたら急いで収穫しまっせー ランキングに参加中です。✊毎日応援ヨロピク
6月2日。デビルマン顔のこの子の誕生日です。もっちゃん、おめでとう〜♪ いくら太く短くといっても、9歳前は早すぎるよなぁ…本当にね、いまだにとても悔しい。 「ぐぅさんですよ。ご挨拶できますか&h
5月31日・その2「午後から庭仕事のお付き合いでーす」 お天気で涼しい日は貴重だからね♪ んー やっぱり可愛い(⋈◍>◡<◍)。✧♡ そろそろピー
庭のアナベルが咲きました。あれっ?右下の花房、ハート形に見える。気のせいかな?でも一度そう見えるとハート形にしか見えなくなりました(笑)ハート形を発見した...
お土産 頂き物 差入れ 大阪府 アイスキャンデー グルメ スイーツ おやつ お菓子 デザート 551HORAI ティータイム tea time ピスタチオ 季節限定 アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペイント オリジナル デ…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。