どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
楽しめる趣味がない人の割合
高額療養費支給のお知らせが届いた
サマンサモスモスで気になるもの
うずらの卵のここが好き&収納法
痛みが抑えられるなら・・・何処にでも参ります:D
怒声飛び交う中、黙々とパンケーキを食べる
家で作らなくても食べたい時に食べたいものだけ買うのはアリ
コンビニのおにぎりってこんなに高かったんだ…年収900万円・定年退職金1,500万円の65歳元サラリーマンが「六畳一間・築40年アパート」での“極貧生活”に堕ちたワケ【CFPの助言】|Infoseekニュース
ひざを曲げた立ち方にガックリ。
4年に一度のガス消費機器調査が来た・・・
ちかごろ、都会の水道水が美味しくなったらしい。
久しぶりにパンを焼く & クロスステッチの進捗
60代夫とは別行動を増やしていく
帯状疱疹ワクチン接種
花の都公園
【節約】「ジム通い不要!短時間で鍛える『中年自宅シャドーボクシング』のススメ
4月は節約できました😊
【教えて!】あなたの節約アイデア、大募集
【50代夫の今週のお弁当】2025.5.12~5.16
【ミニマリスト生活_No.48】縦型からドラム式洗濯機に変えてよかった “5つのこと”
防災セットは準備するのに「老後準備」は何とかなると思ってる人が多すぎるかも
節約ごはんで飽きさせない!!我が家の神調味料3選
備蓄米?らしきものを買ってみた
吉野家の優待券が届きました(吉野家株主優待)
ヨウ素が爆増!? ChatGPTの栄養計算にびっくり【60代ダイエット実験】【5月16日】
ヨウ素が爆増!? ChatGPTの栄養計算にびっくり【60代ダイエット実験】【5月16日】
【Amazon定期おトク便】時間と労力とお金の節約
ズッキーニ花と人工授粉&カラーピーマン苗☆葉山農園(5月上旬)
やっと届いた10月末権利のお菓子優待(正栄食品工業の株主優待)
あるもので献立10日分チャレンジ!我が家の節約メモ
休日もとてもいいお天気になりました(*^-^*) 日曜日 夫は午前中仕事だったので午前中何をしようかなーと前日から一人で予定を考えていました。 考えた予定 庭の花に水をあげてそのまま窓掃除とさっしの掃除をしよう!それから、ベランダの掃除をしてそしてクッキーを焼こうそして読みたい本を読もうー♪午後は
おやつのじかんすいか!暑い日が何日か続いてました。スーパーに並んでいるのを見たら食べたくなるのが不思議(笑)母もすいかが大好き。美味しいなぁ~と嬉しそうに...
にほんブログ村アクセスありがとうございます 6月のボイドタイム ★:.*∴☆:*・・‥‥‥━━━━━━━ 1日(火)15時15分~18時09分 3日(木)20時12分~4日(金)03時00分 6日(日)07時4
実家の庭の茱萸です。鳥に食べられてしまわないうちに・・・と切ってきました。この時↓の茱萸もこの中にあります。枝の短いものばかりだったので小さなグラスに挿し...
最近わたし自身の中では刺す機会も減ってしまっている、まん丸模様の刺し子ふきんではありますが。。。丸模様が下書きされた刺し子用のふきんも販売され始めているな...
いつも 訪問*ありがとうございます♡長女に貰った 涙のプレゼントの花束*うれしい!たのしい!・・・贈り物♪まだまだ元気に 咲いています。やっぱり 詰め込み...
昨日最後にご紹介した、買ったばかりのPCスタンド。色は、シャンパン・ゴールドを選びました。AmazonRakuten → https://a.r10.to...
こんばんは。緊急事態宣言の巣ごもりが長くなると外食したい!!人が作った料理が食べたい!!何よりも、自分の料理に飽きてくる。ブログを書くのにパソコンを開くと、よく「Oisix」の宣伝が表示されているのですが以前見かけた時には既に売り切れだったKit Oisixの「DEAN&DE
次男の多趾症(多指症)の入院前までの記録です。左足の小指が1本多いです。1歳頃の手術までを記録をしています。
いつも 訪問*ありがとうございます♡昨日は 梅雨の中休み。ずっと ずっと天気が 悪くて 何もかもが 捗らなかったけれど(;´∀`)ゞ 笑久しぶりに 朝から...
にほんブログ村アクセスありがとうございます 5月26日 20時14分、射手座で皆既月食&スーパームーンが起こります。 私達は鍵の束を持っていて、同じ数だけ本当の自分と出会う扉がある。 風の時代に
いつものことだけど。。。わたしが何か始めようとするときは大抵...形から入りますw今回、行動を起こすために買ってきたものは、本格的な起業に向けた経理業務に...
雨の日にしかない「楽しみ」、それは「雨音」です。せっかく雨音がある日は、窓を開けて「雨音の調べ」に耳を傾けると、普段は感じないような心地よさを楽しむことができます。雨音をBGMにして、お気に入りの本を開くのも素敵です。しっとりした読書タイム
オルラヤ ホワイトレースをブーケにしました。ハートに見えるといいのだけど・・・。この時のオルラヤです。ホワイト&グリーンのさわやかさが広がります。オルラヤ...
自分に言葉をかけてあげることは、自分の存在を大切にしているという 「自分へのメッセージ」です。ところが、人は 得てして 自分を大切に扱うどころか、自己否定をするような言葉をなげかけたり、あるいは何も言葉をかけなかったりと、自分自身に温かい言
花 庭 花言葉 flower garden ティータイム tea time おやつ お菓子 洋菓子 ゴーフル クリスマスローズ バラ 薔薇 ROSE KING ROSE キングローズ サツキ ムラサキツユクサ ドクダミソウ ユキノシタ ムラサキカタバミ スイセンノウ ブラックベリー 清見みかん アジサイ 紫陽花 ホタルブクロ ナンテン 南天 ワスレナグサ 忘れな草 勿忘草 アメコカ州コッカ村 Moppy 犬雑貨 トールペイント 作家
JAの花コーナーで出会った花。雨続きで暗くて 部屋の中に生けた写真がきれいに撮れずベランダで撮りました。白とグリーンのさわやかさに憧れひらひらゆらり やわ...
こんばんは。ブログを書き始めた頃から何度となく登場している我が家の定番の「黄金の薬味」いつ食べても美味しいのですがこれから暑くなると、食べる機会が増える冷たい麺類(素麺・うどん)冷奴・冷しゃぶ。などなど・・どれも美味しく食べられるのでご紹介♪材料。(作り
いつも 訪問*ありがとうございます♡昨日・・・インターホンが 鳴りました。玄関に出てみると大きな箱の 宅配便*長女からのお届け便*でした。9日遅れの 母の...
散歩道でみつけた紫蘇のそっくりさん。小さな花なのでピンぼけです・・・。植物図鑑を見たらトウバナ(塔花)、花が重なった穂が塔のようなのでこの名前がついたとの...
セロリの水栽培始めるつもりはなかったのだけど・・・。↑ 水栽培二週間目のセロリ。始まりは五月の初め、スーパーでみつけた香川県のセロリは一株を半分にしたもの...
にほんブログ村アクセスありがとうございます コンサルやセッションでは、クライアントさまが作られた 座向やチャートの間違いを見つけることがたびたび起こります。 自信のないまま風水を行っている方のた
はてなブログを始めてまもなく1年半になります。右も左もわからずスタートし、冷や汗たらたらで今日まで来ましたが、たくさんの方にご訪問いただき、ただ感謝するばかりです。いつも本当にありがとうございます。 そんな私ですが、この度ブロガー名刺を作りました! 友人知人にも言わずこっそり書いていたので、ブロガー名刺を作るなんてちょっと前までは夢にも思いませんでした。持っていた名刺入れもとっくに断捨離済み。 ところが、中今〇ノ丞(id:nakaimamarunosuke)さんのこちらの記事を読んで「うわぁ、素敵!いいな、いいなぁ」と思わず惹き込まれてしまったのです。 www.nakaimamarunosuk…
いつも 訪問*ありがとうございます♡先日の週末に またまた 貰ったお野菜便3週連続で同じお野菜・・・笑笑笑今回も・・・そら豆さんがドッカーーーーン!!! ...
読書記録。 小さな暮らしのはじめ方必要なものだけを残すと暮らしが豊かになる。 いろいろな形の小さな暮らし、ものを大切にする暮らし方が載っていて参考になりました(#^^#) シンプルな暮らしの本は読んでいるだけでもとても癒されます。自分もそこに憧れがあるんだぁー。
30代で1000万円貯めた非正規社員女のリアル節約生活
5月給料日と先取貯金。新たな出費7万円でついに貯金を切り崩すことに
【驚愕】衝撃発表でおすすめ!超決算株主優待ベスト20【株主優待】【貯金】
年収1,100万円の52歳サラリーマンが陥った老後破産の危機とは?
将来を悲観しない生き方
【これやめたら】お金が貯まった6選
地銀株が上がる日
任意整理の和解書を説明します
2025/05/16眠い眠い(^◇^;)
任意整理の効果を確認してみよう
臨時収入と貯金
【中1 次男】中学入学準備追加費用。これで最後かな?総額まとめ
ブログ再開と近況
【関税】暴落キャッチでおすすめ!買った株主優待ベスト15【株主優待】【貯金】
終末期の実母の浪費を咎めたら謎の反論が返ってきたんだが
我が家の3歳年少さんの次男がついにトイトレを開始しました。「いやだ」の一点張りで幼稚園では頑張るものの、家では一切トイトレをやらなかった次男が、今回ようやくトイトレをスタートさせたきっかけや、スムーズにトイトレを進める我が家のポイントを4つほど、ご紹介したいと思います。これからの時期、暖かく洗濯物が乾きやすくなるのでトイトレにはおすすめの季節ですよ^^
「小物類」の片づけはたくさんあるから、金曜日を待たずに次々アップしていきますねー・・・って、言った気がするけど。約束を守れずに、次の金曜日が来てしまいまし...
ハーブガーデン フレグランス シャンプー&コンディショナーは、香りを楽しみたいという女性のために開発された、香りにこだわったシャンプー&コンディショナー。天然由来成分を99%配合!香料以外はすべて植物成分。だから髪と頭皮に優しい。髪と頭皮の
ダイソー・セリア・キャンドゥ・ワッツなどいわゆる「100均」で購入できる楽しいフレークマグネット全10種類を紹介します!使い方次第では、遊びながら学ぶことができるので本当にオススメです。しらゆきママも4歳の息子くんと一緒に、遊んでみました。
今日は午前中なんとか晴れていたので、朝散歩に行ってきました。朝の緑は気持ちがいいです(#^^#) そうするとおじいさんに、毎朝よく散歩してるねーどれくらい歩いてるの?と声をかけられました。 40分くらいです。と答えるとじゃあ、5キロ位だな!
面接前は必ず下調べする、りょうた(@waradeza)です。 転職活動では、企業研究と同時に会社のクチコミや評判も調べま
勉強好きな30代の、りょうた(@waradeza)です。 プログラミング勉強は若いうちから始めた方が良いとは思います。
30代から勉強をはじめた、りょうた(@waradeza)です。 プログラミングをはじめる年齢は若いほうが良いのは事実です
サーティフィット(30.f)は、定員5名の少人数制のオンラインフィットネスです。30分で効果があると聞いて、私はさっそく無料体験してみました!サーティフィット(30.f)の口コミや評判、料金や、私の体験談をご紹介しています!サーティフィット
エクササイズコーチは、アメリカのシカゴで生まれた最先端のパーソナルトレーニングジムです。人工知能搭載のマシンが一人一人に合わせて最適なトレーニングを設定してくれ、アメリカで研修を受けたコーチが、トレーニングを頼もしくサポートしてくれます!エ
なかなか5月20日が来ないなぁ・・・なんて、少し前までヤキモキしながら待っていた今日という日w辿り着いた今日という日は、あっという間に来てあっという間に去...
今週のお題「おうち時間2021」 おうち時間が長いと、いろんなことを思いつくものです。最近妙に気に入っているのは 「音楽のタイトルとお茶をマッチングさせて楽しむこと」 わかりやすく説明すると、例えばですが「あいみょんさんのマリーゴールドを聴きながら、マリーゴールドのお茶を飲む」といった感じ。 ハーブティーが好きなのですが、メディカルハーブを学んでからは、ついつい「これは鎮静作用がある」「免疫力を活性化させる」なんて、効能ばかりにとらわれていることに気づいたのです。もっと直感に従ってお茶を楽しもう! そんな時に「お花や植物のタイトルがついた曲ってけっこうあるけど、マッチングさせてお茶を飲んだら自…
連休中にテレビを見ていたらすごく美味しそうなお料理が登場食べてみたいけど、手間がかかりそう。。そこで、おとうさん(夫)が作ってみると言ってくれました早速、次の日、お買い物に行って材料を調達白身魚は、鯛にしました鯛をムースにして、サーモンで挟みその上から、パイシートでくるんでいます文章にすると簡単ですが作ってるところは、なかなか手間がかかってやっぱり、私には無理だと思いました私は、夕食を作らなくていいので昼間に、キッチンのタイルを磨きました古いキッチンですが、大切に使っていますそろそろ、いい匂いがしてきました「あと、5分でできるから」の声で私は、カメラを持ってキッチンへ写真をササっと撮って、いただきます♪鯛のムースがなめらかでサーモンは、しっとりパイは、サクっとしていて本格的な味でしたクロエちゃん、おとうさん、が...休日のおうちごはん*白身魚のムースパイ包み焼き
何日か前、園芸店に行って、お花を買ってきましたイメージは、野に咲くお花広い売り場を、ぐるぐる回り選んだお花はフレスコパープルサルビア・ミラージュオレガナム・ケントビューティですふるさとの野山を思い浮かべながら植えました小さなお花が、風にゆれる姿を見ているだけで心が癒され、穏やかな気持ちになります息子が、寄せ植えを見て「篠山に咲いていそうだね」と言ってくれてとても、うれしかったなかなか帰れない、遠くなったふるさとそれでも、こうして、ふるさとを思うだけで幸せな気持ちになります*今日は、私が、8年前、ブログを始めた日最初の頃のブログを読むと懐かしいやら、はずかしいやら8年の間には、色んなことがありましたうれしいこと、悲しいことどんな時も、寄り添ってくださった皆様に心から、感謝していますスローペースですがこれからも、暮...野に咲く花のように***
タイトルに、今度こそと書いたのは以前に、3回も失敗したことがあったから(泣)フライパン、オーブンそして、ホットプレートことごとく、上手くいかない。。もう、一生、パエリアなんて作らないと思っていましたがこの間、スキレットで、お好み焼きを焼いたら家族が、「今までで、一番、美味しい」と、言ってくれてスキレットなら、上手くいくかもとひらめいたからスキレットさん、ありがとうー♪4回目にして、やっと、パエリアらしくなりましたほんとは、ムール貝を使うけど、あさりでOKほんとは、サフランを使うけど、パエリアの素でOKあさりとエビの旨味が、お米にしみこんで、深い味わいうれしくて、味わいながら食べましたおこげも、いい感じでできていてカリッとした食感が、香ばしい~♪これからも、スキレットが、活躍してくれる予感ですランキングに参加して...スキレットでパエリア*今度こそ成功しますように♪
今度、雨が降ったら、会いに来るねと言っていましたうちから一番、近くに咲いている紫陽花丸く青い地球のような形赤ちゃんのような、ふわふわした紫陽花葉っぱから落ちる雫も雨にぬれた葉っぱも、みんなきれい紫陽花の花がなかったら雨の季節は、きらいだったかもしれません傘に落ちる雨音を聞きながらそんなことを思いましたいつも応援*ありがとう↓にほんブログ村コメント欄、お休みしていますみなさまのご訪問に、感謝です今度、雨が降ったら
鉢植えの四季成りレモンの花が沢山咲いています。昨年、花は咲いたけど実はなりませんでした。今年はどうかなぁ...。緊急事態宣言下、そして梅雨入りやら溜息をつ...
ZENNA(ゼンナ)オンラインパーソナルトレーニングを体験した私の口コミと、みんなの評判を徹底調査しています。ZENNA(ゼンナ)は、マンツーマン対話型のオンラインパーソナルトレーニングです。毎回あなたに合わせた完全なオリジナルのプログラム
函館の知人から届いた、ちょっと意外?なご当地グルメたち。開封が楽しくなるようなこだわりパッケージのイカの形をしたチョコレート最中や、忙しい主婦の味方&栄養たっぷりの乾燥ふのりと磯のり、西洋りんごの発祥の町、七飯(ななえ)町の清香園のりんごジュースなど、新たな発見となりました♪今回はそんなご当地グルメのご紹介させて頂きます。
にほんブログ村アクセスありがとうございます 先日は出張コンサルをありがとうございました。 おかげさまで、とても充実した楽しい1日になりました。 初めての出張コンサルは、たしか2016年。 とても緊張
雨降りの日曜日です。やりたいことはいっぱいあるのに、テンションが上がらずぐずぐずといたずらに時間が過ぎて行ってしまってます。まぁ、こんな日曜日も良いかな ...
いつも 訪問*ありがとうございます♡今日も どんよりとした雲行きの dona地方。南九州では もう梅雨入りしたみたいだし今年は 各地で 梅雨入りが 早くな...
ちょっと早いけど 今から練習しておかなくちゃ・・・とベランダの九条ねぎ。いいですか?よく見てね。1 コン コン コン (太鼓の音です。以下同じ)2 ドンガ...
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。