どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
メイク直しは2つの化粧品で済ます私がメイク直しのためにバッグに入れている2つの化粧品をご紹介します。ひとつはプレストパウダー、もうひとつはクレヨンリップです。シミやくすみを隠そうと塗れば塗るほど分厚くなり、清潔感がなくなります。そんな理由から、メイク直しもあぶら取り紙で押さえたあとプレストパウダーをぽんぽんと乗せ、クレヨンリップで色の取れたところを補う程度にしています。プレストパウダーは薄付きでマ...
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
第1ターミナルでやりたかったことは、ただ余った外国硬貨の処理でした。 大昔の海外旅行で持ち帰ったものと義理実家の片付けで出てきたもの。(紙幣はドン・キホーテで…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
我が家には旅行バッグ1つしかありません。夫が独身の頃から使っていたボストンバッグ(機内持ち込みOKサイズ)です。 私が持っているバッグは一番大きい物でも普段使…
今日が仕事始めの方もおられるかもしれません。わが夫も10日ぶりの出勤、義母もさきほど施設のお迎えバスに無事に乗ってくれました!家で一人になれる時間を有効に使って、年末年始で移動させていたものを元へ戻していこうと思います。朝食の準備を終えて飲むインスタントコーヒーも、半日もらえた冬休みの最後に飲むお気に入りのカフェの一杯も、私には同じ価値がある。読者さんから「さよさん!片付けがんばれました。これでいつ...
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
2年前に購入した野田琺瑯のたらい。使うたびに用途が広がり買って良かったキッチングッズの1つでした。買って良かったキッチングッズ、野田琺瑯のたらいが使える! : シンプルライフ × シンプルスタイル定位置は流しの中。存在が大きく汚れ物を増やしてしまう
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
我が家はカレンダーは買いません。勝手にポストに入っているポスターサイズの企業カレンダーも処分してしまいます。(ポストに入っている時点で一部潰されています) リ…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。