どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
自分を変える、日記を書く
服を買う時の新しい判断基準
PLAUD NOTEの使い方完全ガイド|接続・録音・文字起こしまで徹底解説!
余白をケチると危険だよ。
「見えるもの」から「見えないもの」の片付け
1日1捨て、最初の5日間の記録。気軽に始めてみた結果。
ホンダN-WGN(エヌワゴン)のベージュ色に決めました。
ピンクのリップを買いに行って、イエローベージュのリップを買うことになった話。
食器棚整理完了!3年前と随分違う眺めに
焼き芋LOVE💕焼き芋について思うこと。
【2025年春服】最近買ったお洋服4着ご紹介!
「捨てる手間がかからない」は、贈り物のマナーかもしれない。
着古したpikoのTシャツを断捨離しました
朝のルーティーン 疲れるけど得るものはある。
お皿が2日連続で割れるのは凶?…なわけない!
ネットワークビジネス
迷わずドル円ショートができた“3つの根拠”
【株価は下げ止まり】2025/4/14から4/18の米国株について
バイクのYouTube運営の話
今週は定期健診なので、ご褒美は我慢...
本日すでに10万円!次のドル円ターゲットは?
いきなり動画当たりすぎてすいません...笑
【 2025 / 4 / 21 】デイトレ結果(負け)
【実践トレード戦略】ドル円ショートを利確
「4/21実践トレード戦略」アップしました!
“絶対に売るな?”あーはいはい、知らん知らん!FIRE民は下落局面で資産を売って旅に出る
スマホ代でマイルが貯まる!?JALマイラー必見「JALモバイル」が登場
今週買いたい割安株まとめ
「負けを避ける力」こそトレーダーのスキル
動いた時に取らないと、チャンスは過ぎていく
最近更新がずっとできない日々が続いておりました。 私が何をしていたかと言うと、家を探しておりました! いえ、今も見つからず探している最中なのです。 これが結構ストレスで、なかなかブログを更新する気にならなかったのです。 事の発端は、ある日、隣に住む大家さんが義母を呼んで、大家さんのお兄さんがオーストラリアから帰ってくるので11月の中旬までに出ていってほしいとのこと。 これを聞いたとき、とにかく凄くショックでしたし、もう不安しかなかったです。 タイムリミットは7週間です。 厳密には大家さんは63日より前に言うことにはなっているのですが、今のこの家、知り合いに借りているということもあり、今までよく…
気が付いたら食欲の秋を満喫していた(笑)気が付いたら体重が増えていた(涙) こういう、胃袋より先に目で味わえるのってやっぱりいいですね!BETELNUTS で蒸篭色々とかフォートか。 ものすご~く久々に下車した川崎駅にて久々の友人とガパオ。手軽なのでなんだかんだ利用してる(笑)東京のMANGO TREE、恵比寿/横浜/川崎のMANGO TREE CAFE、 自由が丘駅から少し離れているのに人気の...
いつも 訪問*ありがとうございます♡10月も今日で 終わりですね。早いな・・・。そして今日は ハロウィン*皆さまはハロウィンを楽しまれますかぁ( *´艸`...
気になる身近な生活のモノ・コト・バショのレビュー情報満載! きっと気になる情報が見つかります!ぜひ!
数年前、父親が亡くなってから母が一人暮らしになりできるだけ実家に行こうと週に一度くらいは訪ねるようにしていた。免許も返納していたので 私の車で普段は行けない場所に行き食事や買い物をする。気候が良い時は散歩を兼ねてお寺参りなどもしていた。母は「子供の教育はお金がかかるから残せる時に残しておかないと」と口癖のように言う人なので私が自分の服を買うのを見ると、“まあそれなりに似合うからやめろとは言わないが勧...
中国やベトナムの映画を見ていたこともあるしテレビで頻繁に流れるようになった頃、アジア物のひとつという括りで韓国ドラマも見たけど自分には合わなかったので「今話題の〜」と煽られてもスルーし続けている好きな人がいるのは否定しないし 好みは人それぞれ何が合わなかったと言うと◾暴力・グロ表現が苦手元々 流血系が得意じゃないので ヤクザ系でもないのに執拗な暴行シーンがあるのが合わなかった普通の青春ものと思って見て...
超人気素敵ブロガーさんに教えて頂いた物。今後の人生を変えるわ~。悩みがひとつ解決です。こんなの。ごめんなさい。気持ちが逸って使ってしまってから(パフが汚れてから)撮影になってしまったです💦丁度2週間前にカラーした時の画像が残ってて。ランキングバナーでごめ
15年ぐらい使っている体重計お風呂上がりにほぼ毎日のって体重と体脂肪を確認しているのだけど...先日急いで袋に入れたいつものように体重計にのろうとしたら液晶のところにゴミが落ちていた拾おうと屈んで「!?」となりメガネをかけもう1度みたら、虫!おそらくミニG...触覚は長いけど体調5mmぐらいのG
先日のように急に11月下旬並みの寒さ、札幌より気温が低かった日を思うと、昨日はそれほどでもないけれど。羽織物が必須となってきました。帰宅したら、扇風機と入れ替わりにファンヒーターが鎮座しておりました。夏はエアコンで電気代が気になり、冬は灯油を追っかけ、ガス代が気になり、1年中、何かしら光熱費を気にする暮らし。ε-(;-ω-`A)...
いつも 訪問*ありがとうございます♡2つ前の記事にも夜ごはんの記録*を 書いたばかりだけれどこの週のごはん記録を 残せば先週の分まで 書き上げた!!・・・...
10月のお給料日がきました♡ ウキウキ仕分け&先取り貯金とクレジットカードの 建て替え分を振り分けします(^^) 今月はちょっとだけ残業をしていたので 17000円プラスされました。 でも、超音波診断や血液検査、MRI検査で 同じくらい掛かっているのでプラマイゼロです。 あらぁ。残念。 積み立て貯金のなかで 会社のお友達と計画している パリ貯金も30万円を超えました\(^o^)/でもコロナのせいで この数年は難しいと思うのでこのまま 少額積み立てを続けようとおもいます〜♪ ちょっとずつ貯金を継続すると大きな金額になる! 現地で美味しいものやチョコレートを たくさん買いたい〜♡、 年末も近づき、…
おはようございます。8時頃の東の空は少し灰色の雲が覆ってきてて、薄暗く。あれ、今日ってお天気悪くなるのかしら?って思いましたが、南向きの向こうの方には青空も見えていて。今は(9時前)雲が流れて行き青空が多くなってきました。今日は予報ではお天気です。今朝も
ブログのレイアウトを変えて、ブログのコンセプトとかコンテンツ的なものを少しずつ変えてまいります。コンテンツcontents 内容 中身 その情報コンセプト concept 概念 基本的な観点 考え方プロフィールも少し変更しております。ひとり暮らし12年目ひとりで生きる私の部屋とか、食事とか、趣味とか、私の暮らしぶりを綴ってまいります。京都のちょっと便利な田舎で賃貸生活です。 京都は夏は蒸し暑く、冬は底冷えする…って...
こんにちは(*´ω`*) 今日はキッチンのカウンター引き出しのこと。 先日家の食器を全出しして整理し断捨離したので 少し配置も変わりました。 まだ見てない方は是非こちらから見てね♫
そろそろ手仕舞い、このブログも終了する頃合いかな・・・と思いつつ、契約容量を目いっぱいまで使おうと、あともう少し・・・とポツポツと続けています。 アメリカ駐在中の備忘録として始め、帰国後は主婦の日記となり・・・読んで頂けているのが奇跡に思えるほど最近の内容は薄~~~~~いですが、それでもご訪問くださっている方に感謝です 今となってはこのブログの登録テーマを「アメリカ」にカテゴ...
栗むくのが大変ー;なので シーズン中に1回しか作らない『栗ごはん』 栗と米の比率が.... あとは調達するのである レンバイはなさんの『栗おこわ』 金時豆みたいなのも入ってて おいしい
job 頂き物 差入れ お土産 スイーツ ケーキ 洋菓子 ロールケーキ シャインマスカットロール グルメ ティータイム tea time 花火 ハロウィン HALLOWEEN コッカーグッズ インテリア 壁掛け アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペ…
「じんわり溶ける」ダイソーアルミスプーン 「〇〇専用」みたいに 用途が1つだけに 限られてしまっているモノは できるだけ持たないようにと思っているのですが これは、見た瞬間、購入を決めました。笑 熱伝導率の高いアルミウムニウム製なので 冷凍庫から出したばかりのカチカチアイスでも スプーンから伝わる手の温度で 自然と、溶かしながら食べられるスプーン♪ アイスが大すきなわが家では たまにカッチカチのアイスに遭遇してしまうと ↑こういうアイスクリームスプーン欲しいねー …と、話題にのぼっていたので、 100円ならばとうれしく買ってみました♪ そして、早速、わくわくと実食 ( ´艸`) このスプーンの…
いつも 訪問*ありがとうございます♡今日は暖かくて とっても気持ちがいいです。実は昨日 父が 我が家に来ました。1か月前に父は 旅立ってしまったのに・・・...
こんにちは♫ 10/25 今日は実父の誕生日。 先週から母のスマホにLINEしてるのに全く既読が付かず。 電話するも応答なし。 ガンが転移して弱ってしまった父が気になり 詳しくはこちらから
4月22日 ”コトバ”による世界生成。井筒俊彦「意味の深みへ」より。
急すぎる階段で筋肉痛 感動しまくった「2025姫路城春の特別公開」はど迫力!
ゴールデンじゃない
薄紅色の可愛い君のね~♬お名前は?文明の利器を使ってみた💗
米が高すぎるので
高齢者の「困った」を解決するには…
水回り掃除が嫌い
格闘が終わりました
初夏の陽気
4/21 借金残高(任意整理済)
模写 159 Eustaquio Segrelles del Pilar(1936- ) Spain
模写 158 Daniel Greene (1934-2020 ) America
模写 157 Alan Maley (1931-1995 ) England
#未生の意味を調べてみた
【保存必須】和モダン×水彩ポップアートの簡単チュートリアルをご紹介!!【Pinterest】
今日の京都は朝だけ晴れだそうで・・・午後からは曇り予報です。今朝・8時頃のガンガン朝日秋になると太陽の位置がぐっと下がって部屋の中央まで朝日がガンガン差し込みます。ちょっと斜めの東南方向にベランダがあるので昼ごろまでは日が差し込んで10月から~4月頃まで 24時間 ブラインド全開って感じになるので朝日で部屋が暖かくなります。THEME北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器きのうの節約ご飯の記録 (๑•̀ㅂ•...
はようございます♪えーーーーっと何曜日でしたっけ?あれれ、水曜日だ。10月も27日。また、今月も終わってしまします。子育ては娘の大学合格と大学生活の準備でほぼ終了と思っていました。でも、そうもいかないのが現実。4月から私は今、2拠点暮らしで娘んちと自宅を
今月上旬ロイヤルホストに行った空間もそうなのだけど自分で作って食べていると味がわかっている新しいレシピから作ってみてもこんな感じになるんだーへーはあるけど使っている素材調味料はわかっているので刺激が少ない外で食べるとなにこの味?なにこの食感?なんだろうなんだろうが生まれるこれだよねワタシの五感を刺激
コロナ禍での英会話の上達には、【完全オンライン型英会話コーチング】がオススメ オンラインレッスン 英会話に興味があったり、勉強したいなと思っていてもなかなか踏み出せてない人が多いと思います。その理由として、 ・会話できるレベルまで到達するには多額の費用と時間がかかりそう。。。 ・コロナ禍で、人の集まる場所でレッスンを受講するのには抵抗がある。。。 ・そもそも手続き等が面倒くさい。。。 などなど。 海外での仕事や、英語に関する仕事を行う人に限らず、日本にいても、外国人の人とコミュニケーションしたり、洋画を見たり、英語を読み聞きする機会はしばしばありますよね。 学生や社会人しながらでの、習い事はな…
いつも 訪問*ありがとうございます♡今日はまた 夜ごはん記録*です(^_^;)毎日のお弁当&夕ごはんこの週から急に 冷え込んできて 寒くなったので10/1...
気になる身近な生活のモノ・コト・バショのレビュー情報満載! きっと気になる情報が見つかります!ぜひ!
気になる身近な生活のモノ・コト・バショのレビュー情報満載! きっと気になる情報が見つかります!ぜひ!
深夜の3時20分からRepezen Foxxの動画を見つつブログを書き始めました。理由は 真上の◯◯バス会社の野郎が夜中の3時前からず~っと暴れてるから(wまあ、昨日も朝の4時頃から暴れてたけど、ちょっとぶりなので意外に私は寛容気味だったけど 私の真上の部屋ということは元主人の隣の部屋って事で元主人の事が気になりました。暴れてる馬鹿は、いつもの◯◯バス会社の若ハゲのひょうたんみたいな感じでひょろっとしたお気の毒そ...
おほはようございます。今日はちょっと曇り空。午後三時ごろから晴マーク。今日はお日様出て欲しいです。6時前に起きて晩ごはんの仕度。ぶっじに完成ぃ~。今日はお弁当はありません。大根を下茹でして、今日は鶏大根♡今週も動き出します。良い一日を~♪クリック ⇩⇩で応
どうも、こんにちは♫ 2週間前に久しぶりにパパさん1日休みで、 食材の買い出し兼ねてランチもしてきました。 いつもパパさんが好きなので大抵くら寿司が多いけどf(^_^; 楽天ポイントも使えるので
いつも 訪問*ありがとうございます♡今日で父が 旅立って 1か月が 経ちました・・・。今朝の朝空*時間が 過ぎて行くのが早いような 気がしてなりません。...
こんばんは。東京へ越してきてから参加させて頂いている「ESSEファンPARTY」今年も「ESSEファンPARTY」の季節がやってきました。コロナ禍の為、リモート(YouTube)での開催となりましたが、今回も豪華な商品をお試しさせて頂きました。ってお試しサイズじゃないありがたいお
先日の婦人科での検査結果を聞きに 病院へ行ってきました。血液検査や細胞診検査結果からは癌の所見は 見られなかったということで 少しほっとしています。 MRI検査はこの検査結果をみて考えると 先生は言っていた気がしますが MRI検査は受けることが前提で話が進みました。一応、前日までに どんな検査結果でも一度輪切りしにてもらって 下腹部の状態をみてもらう!と 方針を決めておいたのですんなり受け入れられました。 初めてのMRI検査です。 検査は別の病院で行います。 そしてMRI結果はすぐにだされるので その結果を持ってクリニックへ来るように 指示されました。 MRI検査もすんなりと予約が取れてしまい…
アミーダヨガアカデミーは、ヨガ未経験でもRYT200(全米ヨガアライアンス)の資格が1ヶ月という短期集中で取得できるヨガインストラクター養成スクールです。アミーダヨガアカデミーの口コミや評判、特徴、施設の様子や、RYT200の資格について詳
ずっとガーゼケットで寝てましたが、 2日位前から掛け布団一枚足しました。 やっと秋らしくなってきたみたい。 今度はまた布団乾燥機(かなりの年季もの) の季節がやってきます。 そして
いつも 訪問*ありがとうございます♡急に 寒くなって来て皆さまも 家の中の冬支度*を されている方も多いのではないでしょうか( *´艸`)日々の出来事や暮...
ここ数年でいっきに体に脂肪をまとったせいか今まで簡単にやってもらっていた腕からの採血が最近はなかなかうまくいきません とりあえず血管は目視できるのですがその血管に針がうまく刺さらないらしい。刺しても血液がでてこなかったり・・・血液っぽくない液体がでてきたり・・・(^▽^;)今年の人間ドッグでも右腕見せて・・・う~ん、左手も見せて・・・う~ん、やっぱり右手かなぁ・・・細い針に替...
↓皆様のクリックが次の更新の励みになります♪↓ フランスのドールフェアで買い付けました(Petite fliie coquette)のプレゼンテーションボ…
昨日実家の父が入院したと連絡が入りなんだか状態が良くないらしいので母曰く、もう先は長くはないという事で心の準備をはじめました。まぁ、今の私の心境を文字にするのはなかなか大変なので割愛するけど心のモヤモヤが増えたのは間違いないですね。上の鉢の大きい方は別の3~4年ぐらいのドラセナの切り戻し手前の小さい方が、20年以上前から育ててたドラセナの親の根っこ部分から新しく芽を出した生まれたての赤ちゃん今の所...
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。