どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
毎年恒例!簡単にリビングダイニングの雰囲気を変えてみた!
クレマチス・ペトリエイをお迎え
【怪しい?】ドラゴンジムの口コミ・評判を徹底調査|実は本格派のパーソナルジムだった!
わたしの中の色とりどりの宝石たち
ドックランズの博物館
フレンチリネン綾織セットアップコーデ
春の幸でデトックス
エンドウ莢&ピーマン苗&シシトウ苗☆葉山農園(4月中旬)
【大阪万博】安い?高い?540円の「水スープ」を飲んでみる
【大阪万博】つい買っちゃう?大阪万博のお土産たち
ストライプ絵付け★ホームセンター★カラスにビビるいちごちゃん
IT化とDX化の違いって何?|60代でもわかる「デジタルで変わる暮らし」
ありがとう Papa Francesco
【ズボラミニマリスト主婦流】子どもの服の衣替えを簡単にする4つのコツ
⋆⋆この家を決めるキッカケにもなった大きな庭木跡には、、、夢が広がってます⋆⋆
今回の雨は、本当に長いですね。。。梅雨末期と同じくらいと聞いてたけど、本当に今年2度目の梅雨を体験している気分でした。ただ梅雨時期ほどの湿気はなかったよう...
ざざぁ~っと買った物を定位置に納めて、一息。。(´▽`) ホッあら、でも、あまり美味しそうに撮れませんでしたね。おはぎ。😢これーです。今日は、イオンとホームセンターとで食品。明日はとんかつにしよかな?(お弁当)って思い豚ロース。久々にローストビーフ食べたくな
基本家の中でじっとしています。先月から週に1度お掃除のお手伝いにいっていますが、それ以外は今までの預金を切り崩し生活しています。 最近はたいぶ人に会う事に慣れてきましたが、まだ週に1度が
ついこの間、巨大Gに遭遇した我が家。常に網戸を閉めてるのに一体どこから侵入したんだろうとあれ以来網戸の開け閉めにナーバスになっておりましたが 昨夜またしても巨大な昆虫に侵入されました。(なんの虫かは知らない)オットがいたので事なきを得ましたがクソでかいバ
去年8月にダニ被害(らしき痒み)に耐えきれなくなって購入したアイリスオーヤマのエアリーマットレス。その後痒みがどうなったかっていうといつもなら12月くらいにピタッとなくなる痒みが今年はずーーーっとなくならずそのまま春を迎えました。(え)コレ、夏になったらどん
先週の暑さから一転 日本列島にかかる低気圧の影響で 長雨と涼しい数日。 そして本日の横浜はいい天気ですが 空の色が少し薄くなり真夏から秋へと 移行しつつあるように思えます。 先週の夏真っ盛りの日に 自転車に乗って30分 これまた体内から熱くなりそうな スパイスたっぷりのカレーを食べてきました。塩味は強くなく でもスパイスの香りが複雑で 舌で美味しいというより 何故か食道と胃が美味しいと感じました(^^) うまく表現出来ないんですけれど わたしの内側がこれは美味しいよ〜!って 叫んでいました。 近いうちに再訪したい! 緊急事態宣言下なのでビールは飲めません。 ノンアルビールで気分だけ。 オプショ…
いつも 訪問*ありがとうございます♡以前にも 何度か 紹介したわが家のアイスグリーンの花*小さな 可愛いらしいお花が その後も 咲き続けてます。花っていい...
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です今日の東京は久しぶりの太陽この家に住んで恥…
お越しくださってありがとうございます!昨日の記事で、壁紙がまだ来ないので先に棚を解体しようかなと書いていたのですが今日、ピンポーンとチャイムが鳴り宅配業者さんが届けてくれました!やったー!届いた壁紙がこちらです。(色々散らかっていてすみません(汗いつもの風景です。)この大きさのものを撮影できる家の中で散らかっていない場所がこの辺りしかなくて(^_^;それでは続きに壁紙を貼ったことについて書きますね。...
朝ごはんにお粥を食べたいな、と思って久しぶりに炊飯器の取説を出してきてタイマーの設定をして片付けようとしていた時にふと目に止まったここ付属品しゃもじのイラストえ?こう使うの!?
今日の晩ごはんは冷しゃぶ。 帰宅が遅かったので軽めにと思ったら、モー様、つけ麺食べるって。これって、昨日と同じ冷麺やぁんって感じですが、お腹空いてたようで、炭水化物を欲したみたい。うん、でも、美味しかったです。朝ごはんは遅めでした。お昼は、娘はお弁当。私
【1日1捨て】手放したもの 今年も、去年も、(もしかしたら一昨年も) 1度も かぶっていないなーと気づいてしまったのが 数年前に、アフタヌーンティーで買った ラフィアで編まれた、麦わら帽子。 「麦わら帽子」というモノの どこか品のある爽やかさに憧れがあって 購入当初は、テンション高くかぶっていたけれど なんか、ちょっと似合っていないというか かぶり心地がイマイチしっくりこないというか イメージしてた着こなしが、できませんでした。 ちゃんと試着して納得して買ったはずなんですけどね…( ̄‥ ̄;) 次第に、手に取っても、うーん…と悩んで やっぱり今日はこれじゃない帽子にしよう …と、棚に戻すようにな…
こんばんは。ふと気がつくと、薄くなっていて驚くのが”眉毛”学生の頃は濃い眉毛が悩みだったはず!!毎日、鏡見ているはずなのに、いつの間にこんなに薄くなってた??まつ毛の美容液は色々見かけていたのですが眉毛は無くて・・あの「アデランス」から「まゆ毛・まつ毛の
台風10号真っ只中午前中予定されていた息子の試合は当然中止となり急にのんびりな朝です避難指示の地域にお住まいの方どうかご無事で…早くご自宅に戻りれますようにさ…
今日はほぼ毎日付けているお気に入りのマスク紹介しちゃいますこちらですハイ巷で言うところの血色マスク(血色カラーマスク)てやつですね血色マスクとはなんぞや?耳馴…
総菜もアイスもおやつも買わなくなってしばらくが経ちました。 この事がまさか体重減に繋がるとは・・・。 昨日は暇つぶしで作ったパンケーキをオリゴ糖とバターをたっぷりつけて、ウ
愛犬愛するあまりお庭改造計画していた我が家ですが、 エクステリア工事は完了したのですが、 気になる箇所多々あり・・・ この箇所 脱走はかる 脱走しそうです! これはたぶんお試しみたい。 肩がひっかかるのでおそらく抜けられないと思いますが。。。 絶対大丈夫とも言い切れないですよね。 問題はその奥の角。 そこは頭も肩もすっぽり入ったので (はめてみた (^^;) 角は出れると思われます・・・ この場所は、 お隣さんとの境界線で このフェンスはお隣さんが立てたもの。 なので、 我が家でこの隙間をいじることはできません。 早急に対策が必要です。 常に見ていることが出来れば大丈夫そうですが、 せっかく完…
いつも 訪問*ありがとうございます♡あー もう 毎日、「暑い!!」・・・ としか 言葉が出てきません。そんな時、嬉しいお届け便が 届きました。小包みを 開...
ココ数日 歯の1番奥の親知らずを抜いた辺りが腫れちゃってその辺りって、食べ残しとかが溜まりやすくてそのせいでバイキンが悪さして腫れてそうで歯肉炎からと予想される後頭神経痛だろうな~って事で昨日から漢方薬を服薬中【数十年jの付き合いの招き猫を自分で塗り替えた】▼にゃんこ先生がモデルの招き猫パソコンデスクの上を追い出されたので今はまた、後ろのカウンター・テーブルに仮置き中。鈴の位置の●の模様が気に入らな...
涼しくて快適だけど夏はもう終わったのかなぁと思うと、寂しい私。今日もまた雨なんですね・・・:。⦿д⦿。:夏は好きだし・・・暑さで汗だく状態は嫌いじゃなかっただけにな~んかココ数日の雨が残念過ぎますね。昨日ブログで書いたけど、ここ数日の、歯肉炎からと予想される後頭神経痛は昨日と今日の2日で4回の漢方薬の服薬でかなり落ち着いてきたので休みの日も睡魔に負けてサボらずにちゃんと歯磨きはしましょうねという話です...
保冷剤が欲しくってダイソーへ。カーテンのこれ、失敗だったかも。。( ;∀;)またまた、メンチカツ。在庫「ほどほどまで減量」作戦。小さい冷蔵庫の冷凍庫。メンチカツでいっぱい。。笑他のお肉とかが在庫できない。今日はおうちごはんは晩ごはんだけでした。。今日も美味し
数年前までは。。。スケジュール帳といっても、肝心のスケジュール部分にはほとんど書くことがなくて、でもスケジュール帳を持つということにもなんだか憧れがあって...
おちおちしていられない田舎&飲み比べ
1回の外出で多くのことをこなせなくなっていた
60代の仕事、担当者が変わって不安だけど恐れずついていくコツ
義母が原因の夫婦げんかはやめる
老人ホーム面会の帰り、泣いてしまった
それを言っちゃおしまいよ、めげないめげない
アジ3枚卸。
予約しておいたiPhone用のストラップが来たー
アヤッペの計画(笑)
メンカラ服/ベスト購入/夫のお土産
先日採用されたところの話。(前を向く)
【シニアの暮らし】あっという間に朝時間終了~。。
【シニアの暮らし】つい、レジかごに入れ…とても良かったもの/病院回りといつもの買い出し🚙。。
しつこい雑草を根元から取る!この草取り用熊手がよかった【Amazon購入】
リフレッシュしてきました&ブログサービスはこの先・・・・・
先日こんなメールが届きました。〇〇様ヤマト運輸をご利用いただきありがとうございます。Amazon.co.jp 様からのお荷物を 【●月●日(●) 時間帯希望なし】 にお届け予定です。ご自宅の「玄関ドア前」「自宅宅配BOX」「物置」などの受取方法は、以下よりご指定いただけます。ヤマト運輸のクロネコメンバーズに登録していますので、宅配便があるときには事前にこのようなメールが届きます。でも今回はAmazonでの注文に...
2年前、千葉のプルメリア専門店でこんな感じの30~40㎝の苗を買いました。<過去記事:2週間変化なし 参照> 初夏になると去年も今年もこんなにたっぷりと葉を出すのになかなか花芽はつきません( ;∀;) が・・・とうとう!これは!もしや!花芽と思しき 咲くかな?咲くかな?咲いてくれ~こうなると、このところ続く肌寒い日が恨めしく、早く夏らしい日差しに戻って欲しい!!!(笑) ご...
■kujirato-m 管理能力も料理の腕も、残念ながら優れてはいない方なので、 冷蔵庫にあまり詰め込み過ぎないようにしています。 とはいえ、それでも場所によっては熾烈な戦いになっていて
早いもんでちびマオリが生まれて4ヶ月たちます。 妊娠中、妊娠糖尿病と診断された私ですが(関連記事↓) manyjet.hatenablog.com 担当の妊娠糖尿病の看護師さんから、出産後は血糖値は測らなくていいと言われていました。 出産後も入院中数回測ってもらったのですが、数値は覚えていませんが、まぁそこまで高くなく、特に問題視されていなかったのです。 ということで、ここ数ヶ月は食べたいもの何も考えずに食べていました。 何となく野菜は先に食べるというのは習慣化してきてやっていましたが、白米の量やパンの種類等気にせず食べていました。 運動は全くせずに、引きこもって育児。 そして先日、出産後の血…
今日は頭がヤバすぎてダメダメな1日 ( ・ω・` ;)★もう、何をする気力も何も沸かなくて https://t.co/5L9VfKNxmF— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) August 17, 2021 メインブログを書いてから4時間ほど寝てました。しんどい時に眠れるなら、とりあえず寝る私の場合に限ってはそうする事にしてますが、たいてい眠ると何とかなります。ただまあ、流石に仕事がある日はしんどくても踏ん張らなくてはなりません。🥪🥙🍱🥗🍳🍛🥣🍩🥮...
お越しくださってありがとうございます!昨日更新するはずがなーちゃんと一緒にぐっすり寝ていました。すみません(汗でもおかげでスッキリ!久しぶりにしっかり寝れた!という感じで調子が戻ってきました。では続きに棚板にベニアを貼ったことについて書きますね。...
一昨日【乳歯遺残】で動物病院にて乳歯を抜いてもらったココ。抜いてもらったのは、全部で5本でした。 抜いた歯を持ち帰りましたが (絵面よろしくないので、抜いた歯の画像は遠慮させてもらいます) 犬歯4本、前歯1本。 この犬歯、すごーい長いです。 結構頻繁に引っ張りっこしてたんですけどね、、、 こんなに長ければ抜けないか!!! と妙に納得。 これで乳歯は無くなったので、 大人の仲間入りかな!?笑 と、、、 大人と言えば、 わんちゃんって、一歳になるまでパピーちゃんですよね? 先日散歩中、同じレッド色のトイプー女の子に会いました。大きさもほぼ同じ。若干あちらの方が大きいかなーって感じでした。 その方が…
いつも 訪問*ありがとうございます♡毎日、本当に 暑い(>_<)あれからも エキサイトアプリから スムーズに ブログ用の写真が 送信できずに...
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子ですとほほの、、、使用期限切れです薬ケースの見…
気になる身近な生活のモノ・コト・バショのレビュー情報満載! きっと気になる情報が見つかります!ぜひ!
こんばんは。我が家のケーブル類は100均のワンタッチ結束バンドを利用して↑こんな風に束ねているのですがよく使うノートパソコンの電源コードやスマホの充電ケーブルなどは外出先でマジックバンドのベリベリと音が出るのもイヤなのでワイヤーで束ねていたりしているのです
綾鷹抹茶ラテ。娘が一昨日、4本ゲットしてきました。。昨日今日、通勤に持って行き、残るは2本。春先に何回か飲みましたが、直ぐ生産中止になってたんですね。再販されてすご勢いで売れているとか。ゼリーにしたり固めてアイスにしたりアレンジも多様で、いろいろと映え材
最近、太い二の腕を出す事に、何の抵抗も無くなった60代シニアです。 去年までは、短い袖から少しでも太い腕が出ると、いくら暑くても上から薄いカーディガンを羽織るほど、二の腕を世間にさらすの
「浅い呼吸」では、横隔膜があまり動かないので、お腹の周辺に血液が溜まっていくといわれています。健康な人でも、約半分の血液がお腹に溜まっているそうです。血液は体中に、栄養と酸素を運んだり、老廃物や二酸化炭素を回収してくるという 重要な役割があ
とりあえず手持ちの生地を減らしたいと思いつつ何か月? いや1年?2年? 現在ある生地が減ってから買い足そうと思っていたのに、 新色・再販案内もらうたび、 購入のボタンを押したくなる衝動に駆られ・・・ 何度も何度も自分に言い聞かせてきました!(言い訳) だけど、 とうとうぽちっと押しちゃったんですよね、、、購入ボタン。 リバティのラミネート 左 ミシェル Michelle ペール/パープル&オレンジ 右 クレアオード Claire-Aude ライトブルー&グリーン 他の生地と一緒に買ってしまいました・・・ もともと、ずっと欲しかった柄・色です。 これで拍車かかってしまったのか!? リバティ ラミ…
一粒万倍日などの吉日に神社にお参りに行く際のお賽銭の入れ方はどのようにしたら良いのでしょうか。お賽銭の金額の意味や縁起についても解説いたします。
先週のこと。日本平ホテルの滞在を楽しんだ後は、そのまま車で大阪の実家へと向かいました。以前は半年に一回は帰省していた旦那さんの実家。1年半にわたって帰省は...
火曜日やっと1日ちゃんと休みだったパパさん。 午前中は食材等の買い物を済ませて 午後から親戚にトラック借りてきて 断舎離した大物などリビングに放置されてたやつと 小屋にとりあえず保管され
どうもこんにちは! ゆうの引っ越しは終わったというのに 常に部屋があちこち散らかった状態が続いてて 少々ストレスたまり気味のpafeです(´□`川) ゆうが出てからゆうの部屋だったのをみーの部屋に
昔は出前をしてもらっていた㐂久寿司さん 出前をされなくなってからは, 出前をしてくれるお寿司屋さんを 色々点々としたりもしたんだけど, やっぱりココのお寿司が美味しくて 戻ってます テイクアウ
お越しくださってありがとうございます!お盆休みも終わり今日からまた通常運転という感じですがなかなか天気が良くならないですねえ。ちょっと前の暑い時期が少し待ち遠しくなってしまいます。お休み中に、注文していたものがあり届くのを楽しみにしています。それまでに作業を進めておかないとですね。前回の記事の続きを書きますね。...
今日の京都は雲が多い感じで☁☁☁☂☁☁☂☁☁今日はこんな感じの天気のようでございます。全国的に雨の被害が出てそうで、水害も怖いなと思ったりする昨今、十分気をつけていても、家の中にいても何処にいても天災や災害や目に見えないウイルスなどには逆らえない弱い人間コロナ拡大に関するニュースで自分の身は自分で守るしか無い、そんな事をどっかの偉い人が言ってたけどそんなアタリマエの事をわざわざ言わなきゃ成らないほどに酷い...
おはようございます。アラームが鳴る1時間前(3時半)に目が覚めてしまいました。でも、起きちゃう。なんか、怠いな~しんどいな~めんどくさいな~。って。でもせっかく早めに目が覚めた事だし、娘が出て行ったら、二度寝すればいいし、と自分を奮い立たせて。奮起!!!
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。