どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
黄と黒は害虫にとって気苦労になるらしい ── 続々・夏待日記 令和七年五月四日(日)
今日の空_2025/05/04
2025年4月の空
”心を止める音” "Sound of something"
ますます深まる僕の春愁 ── 続々・夏待日記 令和七年五月三日(土)
今日の空_2025/05/03
春の空
”慕情”"Affection"
仁丹は背徳の味二日酔い ── 続々・夏待日記 令和七年五月二日(金)
今日の空_2025/05/02
"さそり座”" Scorpio Constellation"
鹹(かん)水の匂いってそそられるよね ── 続々・夏待日記 令和七年五月一日(木)
懐かしい人と夢の中で
今日の空_2025/05/01
そろそろ春愁の始まりか ── 続・夏待日記 令和七年四月三十日(火)
明後日からアパートへ引っ越し 一人暮らしがスタートします。 15万円の手取りで そこから5万円は 家賃になります。 残り10万円で生活しなければなりません。 この15万円は あくまでも 元気に出勤出来た場合です。 休めばお金は入らないパート勤務ですから。 何とかせねばと思っ...
介護で疲れて、嫌な自分になるのが嫌だ「おかあさんが傷つくようなことは言わないようにしよう」。でも未熟な私は、弟や妹のように割り切れないときがありました。この年齢になって未熟だということ自体みっともないと思うのですが、仕方ありません、これが私の事実ですから。今日は、介護のことで疲れて嫌な自分にならないよう、どんなことをしているかについて書きます。何をしているかというと、嫌な自分になりそうなとき、心の...
もう私には なす術がありません。 濃厚接触者の家族という事で2週間出勤できず。 (学校に行ってる子) 復帰予定の前日に また新たな濃厚接触者の (今度は保育園児) 家族ということになり 後1週間は 仕事に行けそうもありません。 今年に入って ずっとコロナ関連で 休んでばか...
抹茶アイスを頂いちまいましたよ😋昨夏突然アイスクリーム期に入り食品買い出しの際にはついつい手にしちゃってたんです🍧暑くなると余計に髪が鬱陶しい…短いんだけどそれでも…髪型を変えようとちょいバリカンを控えていているししかし変えるったってセルフですからねぇうーむ、、どうしましょう。。。💇にほんブログ村人気ブログランキング...
何を書こうかな・・・と悩んで 画面を見ていたら あらこれなんでしょう? 画面上部のピンク〇印の所に Aマークがあるよ。 これ・・・いつも表示されていましたか? カーソルを合わせてみると このページを音声で読み上げるとなっています。 早速 自分の記事で試したら 女性の声で 読...
昨日、弟から母の介護のことでLINEがはいりました。いつも優しい弟ですが、文面を見て私に良くない部分があったのだと感じました。しばらく考えてから返事をし、反省した次第です。母の介護のことで、弟や妹とすれ違ってしまうのを避けるため、私が心がけていること母の介護のことで、弟や妹とすれ違ってしまうのを避けるため、私が心がけていること。LINEのときも会ったときも。それは、弟や妹の考えを素直に受け取ること。相手の...
2回目の結婚記念日夫婦になって2年あっという間だった1回目の結婚は7年目で離婚離婚から12年で再婚ひとりも良かったけどやっぱり2人がいいな、と再婚してから...
もうこのブログは コロナかアパート引越しの話ばかり。 この前もそんな事を書きましたが。 これは今日2回目の記事です。 やっと今日から仕事復帰と思っていたのに 保育園からの連絡で マゴが濃厚接触者に当たり 1週間休園となりました。 今は学校の方の濃厚接触者の家族という事で 私...
今の職場は 職員さんもパートさんも 優しい感じの良い人ばかりです。 そう・・・小夏が入った時のように 意地悪な人は いないのです。 新人に対して意地悪するって考えられない。 厳しいと意地悪は違うからね。 仕事しに行ってるので 厳しいのは覚悟してるけど 意地悪はされる意味が分...
いいよね~何を今更だけどさいいよね~凄く救われるんだよその一言でだって殆ど総てに怯えてるからさありがたいは有り難いなんだよね私にとってはさにほんブログ村人気ブログランキング...
ハイペースで 一人暮らしの準備が進んでいます。 アパートの契約も済んで 来週の入居を 待っている状態。 こちらは前日に鍵を取りに行くだけ。 引っ越し当日に 家電や食器棚が届きます。 そしてガス使用の立ち合いと さまざまな事が詰まっています。 買い物もして 準備は良い感じで ...
明日は2回目の結婚記念日夫はすっかりを忘れてたけど(›´ω`‹ ) はぁ〜忘れていたお詫びに明日は夜ご飯を作ってくれるそうでありがたい、ラッキー!私達は再...
食べる事って生きていくうえで最重要だよね。 それなのに 食事やおやつに何の興味も 示さない人がいます。 小夏なんて お昼タイムが待ち遠しいよ。 長い通路を 行ったり来たりしている ジージやバーバ。 もうすぐ お茶が来ますよ、 食堂へ行ってくださいね~なんて 小夏もよく声かけ...
多すぎるな、年をとればとるほど持て余すだろうな、と思っているものは、早めに整理して心もすっきりさせておくと後がラクになります。私はその対象が、服や食器や本でした。今日はそのうちの1つ、服を減らしてどんなメリットがあったか、過去にあげた何本かの記事をまとめて編集してみました。ようやく動きやすい季節になったので、クローゼットの片づけにせよ、メルカリ出品にせよ、そろそろ始めようという人もいらっしゃるはず...
実家に行って来た母のうつ病再発を知って実家に通うようになって1ヶ月半年くらいかな?大きな変化はないけど足腰は少し良くなってきたかな、って思う毎日体操したり...
無いのよね~ほんっとに。リトープスの脱皮や思いがけず入手出来た本等が嬉しい事だけど。自分自身の寿ぎが無いし家族も居らんから仕方無いけどたまにぁ祝われる側になりたい。慶事刑事と呼ばれたいものだわ啓示刑事でもいいわって、先ず刑事じゃないよ・・。(以前にも書いてるな、これ…)にほんブログ村人気ブログランキング...
衣類は靴下もパンツも全てクリーニングに 出すことになっています。 コロナ禍で お家で洗濯して持ってくる という事が ここ2年ちょっと出来ないです。 クリーニングに出しても 翌日にすぐ仕上がるわけではありません。 ジージやバーバが お風呂の時に 着替えた物をまとめておき クリ...
もう1つのブログにアドセンス申請をしました。 いろいろ失敗したので 書いてみます。 この記事は本日2回目です。 1回目はサイト追加の際に head内に埋め込むコードを入れてしまったためか 審査に通らずでした。 ムラゴンブログでは入れなくていいのです。 サイト追加は以前やった...
俺は何を隠そー事故多数経験者です。 車とバイク両方で何度か事故った事があります。何回事故ったかはハッキリ覚えておりません。 頭へーきか❓ 無傷で済んだ事故。フッ飛ばされ、アバラが折れ肩が外れて救急車。 🚑💨💨💨💨💨💨💨💨💨💨💨💨💨 そしてト
先週購入したニンニク+だいぶ前に購入して冷凍にしておいたウィンナー+一昨日購入した新ジャガ+昨日購入したシイタケ&ネギ味は洋風だしの素&コショウなかなか美味しく仕上がりましたぜそれにしても毎度の事だけど一体何杯分なんだ🤭にほんブログ村人気ブログランキング...
理由は何であれ あれもこれも買うというのは 楽しいものです。 経費を考えなければね~あはは。 先日 娘と一緒に引っ越しのための 家電を買いに行って来ました。 今は新生活スタートのシーズンなので コンパクトで低価格な家電セットが 展示されていました。 冷蔵庫も一人の若者なら ...
とても優しいバーバが居ます。 何時も3人で仲良くされていて 朝食が終わると 皆で片付けたり 部屋に集まって お喋りして 楽しく過ごされていました。 でも その中の1人のバーバが 具合い悪くなって入院しました。 ほどなくして戻って来たのですが 認知症が進んだと言いますか ずい...
花粉めぇ(๑˘・з・˘) ぶぅ部屋を換気するとくしゃみ鼻水だし、目は痒いし暖かくなっていいけどこれがね昨日は実家に行ってきた母、ちょっと元気かなと思うとど...
6週経って気付いた。恒例の精神科通院を終え帰宅して薬の片付けをしていたらあれ?どうしてこの薬が多いのだ?と…それまでその薬は一日一錠だったので何の疑問も持たずに一錠だけ服用していたのだ。いやいやまあ例の如くだけどさ。にほんブログ村人気ブログランキング...
KALDIでお気に入りのナッツ&凍頂烏龍茶のロイヤルミルクティー
【30日間無料体験あり】じぶん時間を充実させる「Amazonプライム」がおすすめ
桜と今日のミキちゃん
ヘキスト
【体験談】ISEKIのコイン精米機の使い方 玄米→無洗米
あの日から…もう5年
++日帰り温泉*と 行列が出来ていたお店へ・・・*++
サッと取り出せてすぐに掃除できる。安くておススメなハンディクリーナー
私の人生を変えた!着け心地が快適な胸を小さく見せるブラ
後にも先にもキッチンスポンジはダスキンがおすすめ
柔軟性のある~柔らかい~楽しい~脳にしとかんとね
ピザトースト
トラブル続きのGW。学校の先生ってこんなのばっかり!?色々あった4月の振り返り。
「描き続けることが次の作品を生み出す」生涯現役が目標
え!右目が真っ赤に!
今日は、いつもの3連休の最終日【週20時間縛り】3連休パートで良かったなと思ったりします。 https://t.co/nWxt0RnWzL— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) March 4, 2022 日月火水と、4日間 パートで働いて木金土と、3日間お休みという感じですが。コロナ騒動の影響を受けて、次々にお家仕事がなくなっていったので残念ながら、現在はお家仕事が全く無いので休みの日の経済活動はと言えばお小遣い程度の、数百円しか稼...
小夏の働く老人ホームには 若くて一生延命に働くバイトの子たちが多くいます。 働きながら専門学校に通って 資格を取り 施設の職員になるんですね。 偉いですよ~。 他にもっと綺麗なお仕事が有るでしょうに 高齢者のお世話を良くしています。 近くで聞いていると ジージやバーバに と...
シングルになってから何度も引っ越してきました。 その時 その時で それなりに理由があって。 引っ越し屋さんを頼んだ時もあったけど 費用がかかるので 大きなタンスは処分。 それ以来 衣類は押し入れダンス。 この押し入れダンス=衣装ケースって言うのか? これは自分で運べるから ...
数年前バイク通勤中にいきなり孔雀が横断してきて度肝を抜かした俺。( ´Д`)y━・~~ ポチっとしてくれたら喜んじゃう!!(=´∀`)人(´∀`=) にほんブログ村 リンク リンク リンク
先週、夫が友達と会ったんだけどその友達がコロナの陽性だった、って(›´ω`‹ ) えぇ夫は濃厚接触者にはならなかったけどちょっと心配マスクをして離れて話し...
アパートを借りるのも やはりお手間がかかります。 やっと不動産屋さんへ行き 契約完了しました。 やっとと言っても1週間で ここまでは 早い方かな。 初期費用の約20万円も 早々に支払い手続き完了。 大きな任務が遂行出来た感じで 少しホッとしています。 いろいろな書類があっ...
毎日何かしら発見があるたった数十年の生では知らない事ばかりだよねまだまだ知りたいもっともっと知りたいまあ知らない方がいい事も結構あるけどね~にほんブログ村人気ブログランキング...
夜勤専門・昼間専門・お風呂専門の人がいる 老人ホームです。 パートや派遣さんかな。 もちろん職員さんは昼間の時も 夜勤の時もあります。 正確には夜勤の人が 何時に入って 何時に帰るか 小夏にはわかりません。 小夏が朝 出勤すると お~~~もうすぐ帰れるわ~と 嬉しそうにされ...
今日の京都は朝だけ晴れで午後曇り★色々有りすぎて”プチうつ”の私のダラダラ日記 https://t.co/INCZTv12hP— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) March 3, 2022 色々あってプチうつ気味の私はと言えば今日はまぁまぁかもね…という感じなのでブログを書いたらお掃除でもしようかなぁって感じの気分にはなってるので昨日1日ゆっくりしたから良かったのかもとは思ってるけど、このあと…どうなるのかってのは自分でもよくわかって...
いやあもう困るーすぐにお腹が空いて…食べる量は少ないんだけどさそれは病気関連でマズイってのもあるのよね…だから矢鱈には増やせない食べられる事に感謝しつつ何か方法を考えなくっちゃなにほんブログ村人気ブログランキング...
シーツ交換をするだけでも疲れるのに オムツ交換時に汚れたカバーまで 取り替えるのは 勘弁してほしい。 そんな時は こう思う。 私は疲れているから 自分で汚したなら 自分でやってよと・・・。 あるパートさんは おむつ交換時に 汚すことが多いのです。 小夏がシーツ交換したばかり...
今回アパートに引っ越す話を妹にしたら 私の娘が一人で子供を見なくちゃならないから 大丈夫なの?と心配してる。 いつもいつもいつも・・・ 妹や母は私の心配をしない。 娘〇〇ちゃんは大丈夫? そう言います。 私だって 心細かったり 1人であれこれ決めて大変なのに あ~1人でもや...
西村京太郎さんの訃報を知りショックですわたしに読書の楽しさを教えてくれたのが祖母と西村先生子供の頃から勉強が大嫌いでましてや本なんてほどほど読んだことがな...
多くの時間を、「誰かが決めたこと」に費やしている自分に気づきます。せっかくの自由な時間でさえ、自分が「本当にしたいこと」をせずに、外部刺激に反応して時間の浪費になってしまっていることも多々あります。一日の時間の使い方は、大きく分けると「誰か
昨年手に入れたハオルチアこのままいけば花が咲くね私が遣っているのは3.4週に一度の水だけいやいや凄いわ植物達は🤓にほんブログ村人気ブログランキングへ...
コロナの事ばかりになりますが 先日 職場復帰した時に 数日経っても 会えない職員さんがいました。 聞いてみると ご家族がコロナにかかり その人も具合が悪いとかで休んでいるそう。 感染したんだろうね。 その他にもずっと休んでいる人がいたようなので とにかく職員さん達は大変どこ...
最近の話ではないけど思い出したので 書いてみます。 入所していたあるバーバ。 ガンでもう先が長くないらしい。 午後は横になっている事が多かった。 そんな時にチーフが ご家族に 一緒に付き添うので 何か美味しいものでも 食べに行きませんかと誘ったらしい。 その時は面会可能だっ...
2月分は、楽天ポイントで楽天カードの支払いをしないので早めにブログ家計簿を書いてしまおうかなといつもよりも少し早く書いてます。 ( Φ ω Φ )ノノ老後~死ぬまで 年金9万円以下の賃貸生活だからね、今のうちから、超節約体制でお金を貯めて9万円以下の生活に
苛苛する。家に居ても外に出ても浅墓で愚かな大人達の言動に怒りが抑え切れなくなっている。少し落ち着いて考えると嗤ってしまう程憐れなのだが嗤って済まない事態にもなる。そして自分自身もそういう恵まれない大人であるという事に尚更苛立ちが募る。 にほんブログ村人気ブログランキングへ...
月に1度かな 美容師さんかな? 理容師さんが来てくれます。 あらかじめ予約して カットしてもらいます。 今はコロナという事もあって パーマはやらず カットのみで 短時間で済ませるようです。 2人で来るのですが ジージやバーバの 名前をもちろん憶えていない 外部の人なので 直...
さっき、母に電話した母のスマホにね耳が遠いから大きな声で話すんだけど聞こえない、聞こえないってなんで?って思ってスマホを耳に近づけてみてって言ったら聞こえ...
今日2回目の投稿です。 ずっと休んでいる私を気遣って 職場の人が休みの日なのに 様子を見に来てくれました。 1回目は こちらです。 職場の職員さん。 いつも いつも優しくしてくれます。 コロナ濃厚接触者に私がなって 出勤出来ない事・マゴが障害児であることを 分かっている人で...
と知ると一気に興味が増す。生育歴に問題が多かったり波瀾の人生だったり(人から見れば)悲しい最期だったりするとひと時救われる思いを貰える。という訳でそういう人物をご存じでしたらお教えください。助けると思って。(つくづく厭な奴ですな私は)にほんブログ村人気ブログランキングへ覚書闇に魅入られた科学者たちガウディ完全ガイド母の前で...
また出た!!((((;゚Д゚)))) 何でいつも俺の目の前に現れちゃうの!? 否!! 俺が求めてるからなのか!? でもゼッテー素通りできねーじゃん。俺腹減ってんすけど・・・てか真ん中のデッケーの何!?激カワじゃねーか!!スゲー欲しー!!((
同じ施設ではなく 同系列の特養で 清掃係として働く友人が コロナに感染してしまったそうです。 連絡が出来るくらいに回復はしたようですが まだまだ本調子ではないと辛そうです。 その友人もパートですが 休んだ期間が2週間以上だそうです。 その間 他の人に迷惑が掛かって 本当に申...
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。