どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
GWも後半、生活習慣の見直しをしましょう
【ダイソー】ドット好きにはたまらん♡可愛すぎて即買いしたスプレーボトル
お家充実時間
斎藤一人さん 相手まかせの人生
十年も経つと愛着が湧くもので...
ダイエットと健康リスク諸悪の根源は、80%○○・やめられない3つの理由
ミニマリスト_ゴールデンウィークは名刺の断捨離
「習ったことを1つ試してみる習慣」|プチ習慣化#7
冷却期間は〇〇が鍵!復縁成功の法則
【本編】プロジェクトゼノ_やめとけ?_最新情報と、よくある質問、及びその回答
【FAQ編】ビンゴウォークでなかなか当たらない?解決策と当選確率UP戦略ガイド
KALDIでお気に入りのナッツ&凍頂烏龍茶のロイヤルミルクティー
夜更かしのメリットとデメリットを教えてください
切り干し大根作りとみんなで桜
「コメダ珈琲」に行ってきました!!/おうち朝ごはん&おやつ/#真相をお話しします
この株は確か、7年目になるんだよな…入手した時は枝が数本の苗だった🙄いやいや、嘘みたいだ😳あ、今日は、2022年の2月2日だって事は20日後は2022年の2月22日か~だからどうしただけれども・・にほんブログ村人気ブログランキング...
今日は何気に温かいなと感じる京都、冬は血圧が上がって寝起きが良いので曇りだけど爽やかな気分で目覚めました全国的に完全に晴れという日は望めず当分はこの様な感じの様ですね。( ノ _ ・。)☁☀☁☀☁人間は天候に左右される、気圧に左右されるならば・・・気圧の変化がさほほど激しくない国に住んだらどうなるかと言えばそりゃもちろん、毎日目覚めが良くて元気で爽やかで疲れの回復力も早くて、意欲的で活気にあふれて超元気。...
仕事が終わってお買い物をしてチャリで帰ってきて、くたくただけども座ること無くそのままキッチンに立って介護中の元主人のご飯をちゃんと作ってさらに疲れて自分の晩ごはんは適当と言う日が多いけど自分のご飯はキッチン食いで適当って感じだとちょっとした自分時間ができるのでここ1ヶ月ぐらいはそんな感じが続いてたりします。とにかく私は、やるべき事と、やりたい事が多すぎて、何を優先するか、まず、面倒くさいけど元主人...
WOWOWでやってた優しいスピッツを観ながらひとり晩酌本当はブルーハーツの人にやさしくを大音量で聴きたいそんな気分ではあるけど人は誰でもくじけそうになるも...
小学生の頃シャレで学級委員に立候補したら見事に当選しちまったとゆー華々しいキャリアを持つ俺。( ´Д`)y━・~~ ポチっとしてくれたら喜んじゃう!!(=´∀`)人(´∀`=) にほんブログ村 リンク
これまでとは別に考える事が出て来るよねぇ。諦め切れなかった事柄を本格的に諦める様になったりぼんやりと予測していた事柄をしっかりと見つめ直さなくちゃならなかったり・・・とは言っても例によって行動に移せずにいるんだけれどもさ~😅そうそう、1月に行きたかった場所には結局行けなかったけれどある(国内だけど遠い)場所に行きたいなんて思ったりしている。一人で飛行機に搭乗してね🛫まー思ってるだけで終わるだろうけど...
小夏が廊下を歩いていると手招きしている バーバがいたので 何かご用かお聞きした。 笑いながら脇にあるトイレの方を指さして 見てみなさいよ~と言ってる。 目を移すと そこには紙パンツ1枚になった 痩せこけたジージの姿があって 驚きましたよ~。 いくら館内が暖房してあっても 寒...
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。