どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
ココロの澱と一緒に・・
自分のためだけにすることと、ささやかな 特別感
断捨離と無印扇風機出しました
【ムーミンARABIA】気になっていた品をやっとお迎えしました♡
今日は英語と洋画と 田んぼのサギ
息子の成長&楽天お得なクーポンが使えるアイテムをピックアップ
【セリア】こんなの欲しかった!封筒貯金としても使える月謝袋
週末の D I Y と、これから 初夏に着たい服
過保護のボーダーラインが分からなくなって迷うとき
じゃらん限定ポイントでサウナと見頃の花
iFace(アイフェイス)の手帳型ケースを使ってみた感想
今日のせいろごはんと旬のあれ。
簡単で おいしいごはんと、結局 いちばん落ち着く場所
ウィキッド2025見た映画
chatGPTにまだハマるおばさん
あああもうダメだ・・・乗り越えらない・・と心の中で号泣しつつ本日もどうにか過ぎる晩ご飯は何にしようか誰か作ってくれーい爺ちゃんは草刈りでヘヘットヘトなんだ~にほんブログ村人気ブログランキングへ...
だよようやく判って来たよ。おかしい事が多過ぎた。どうしてだろうと不思議だった。厄介な「性格」だと思っていた。激しく責められたし自身を責めた。言動で表現する事が出来ず誰一人気付かなかったし味方は居なかった。稀に同類と思われる人―一般の方とは出逢えないのでどうしても作家や画家等表現者になるのだが―を知ると、勇気を貰える。鬼籍の人であってもね。・・・思い起こせば私が人様を傷付けた事だって多多あるんだよ。ご...
人並みに生きられない人間の振りをするだけで目一杯。それでもあちらこちらではじかれてしまう類にとっては。難儀な事でござんすなぁ・・・。にほんブログ村人気ブログランキング...
外の音を聞きたく無いしこちらの音も漏れて欲しく無い。しかしちったあ風を通さんとそれでなくとも風通しの悪い家なのに。田舎の上メイン道路から大きく外れ静かなのに、それでもね…な障害。なのに都市部回帰への希求が常に責め立てる様に脳内を巡る特性。にほんブログ村人気ブログランキング...
5月だってえのに一度しか月に逢えなかった先月…。今月は初日の朝に出逢えたしかし一応は梅雨の季節さて明日以降どうなるかな。恒例精神科(待ち時間長)の帰りに借りて参りました📚飆風ゴッホの手紙―絵と魂の日記 にほんブログ村人気ブログランキング...
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。